CEDECどうだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逝ってない人
02/09/12 08:18ID:NUVguOsT0367名前は開発中のものです。
02/12/05 05:49ID:0af4Qh9B| 先生、またクソスレです!
\__ _____________ _______
∨┌─────── / /|
| ギコネコ __ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |
| 終了事務所. / \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ∧∧ | < ふざけやがって!終了だ!ゴルァ!!
(゚Д゚,,)| \_______________
∧∧ .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]| ..| |
(,, ) / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
/ つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜( ) | | ∩∩
〜´ ̄ ̄ (´Д`) ゴラァ
UU ̄ ̄U U 【完】
0368名前は開発中のものです。
03/09/05 16:20ID:y3RDpEo10369名前は開発中のものです。
03/09/05 20:17ID:x7JILiP/0370名前は開発中のものです。
03/09/05 22:21ID:mA/Bs9yj0371名前は開発中のものです。
03/09/05 23:54ID:pzvAew8T期待していたが講師はゲーム開発の経験は無し。PMの一般論で終わる。
まあ日本のゲーム開発現場はPMグダグダなので、PMという概念すら
知らない連中が少しでも減ったと思えばよしとすべきか。モノ作りの
現場では仕様は毎日変わるので計画など立たないのだよ、なんて言って
いる奴らは、計画を立てないことがいかにクリエイティビティを阻害
しているか知るべきだろう。そんな質問をしてる奴もいたが……。
0372名前は開発中のものです。
03/09/05 23:57ID:pzvAew8T古いスレのリサイクルとは悲しい限りだな。
この板にゲーム開発者いないから仕方ないがな。
0373名前は開発中のものです。
03/09/06 00:43ID:MCStTA8r二日目に貰ったって、使わないぞ!
>>372
かと言って、ゲハ板にもスレないんだよな。あっちもあっちだけど。
個人的にはストーリー創作の心術ってのが面白かった。
ああいう講義は時間かけて、課題とか出されつつ受けたい感じだ。
ゲームへの応用となると、またそれは難しいんだろうけど。
0374名前は開発中のものです。
03/09/06 15:16ID:lBC4qKSS0375名前は開発中のものです。
03/09/06 17:41ID:46k/lxxjさすがに叩かれ続けている会社は違う。
あそこまでノウハウを体型化している会社は珍しいだろう。
0376名前は開発中のものです。
03/09/07 07:09ID:VpdpkMEt0377名前は開発中のものです。
03/09/07 13:56ID:AuHRrcK7途中で帰ったけど良かったよ。
人多すぎて全員とは話せなかったけど。
0378名前は開発中のものです。
03/09/10 03:55ID:AbPto2o80379●のテストカキコ中
03/09/10 04:23ID:b9GWT9sr0380●のテストカキコ中
03/09/10 05:27ID:b9GWT9sr0381名前は開発中のものです。
03/09/10 08:14ID:/6kmLWt70382名前は開発中のものです。
04/07/06 06:25ID:U/H2offXhttp://cedec.cesa.or.jp/
9月6日〜8日に開催。
行く人も、行かない人も、話題を共有しませんか?
このスレも3周目・・・・。
再利用していきましょう!
0383名前は開発中のものです。
04/09/04 15:59ID:zIdxPhuR0384名前は開発中のものです。
04/09/09 01:52ID:ABmuB+i00385名前は開発中のものです。
04/10/26 15:27:22ID:2rxQeHZZCEDECやらIgdaやら存在価値あんのか
0386トラックバック ★
2005/07/10(日) 11:48:20ID:fFr3+DFO[タイトル] 【イベント】CEDEC2005本年は8/29〜8/31【業界】
[発ブログ] ゲーム速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1120919381/l50
[=要約=]
CEDEC2005本年は8/29〜8/31
http://cedec.cesa.or.jp/headline/press_release.html
日本版GDC(ゲーム開発者カンファレンス)である、CEDECの2005年の開催が
正式に発表された。CEDEC2005では、DirectXやXbox360のMicrosoft、
GeForceやPlayStation3のNVIDIAがメインスポンサーとなり、通常セッションだが
インテルやATI、SCE、EA、スクエニ、バンダイ、カプコン、コーエー、セガ、ナムコが
セッションを行うことになっている。他にも制作会社や大学、IGDAのセッションもある。
開催期間は8/29〜31の3日間。詳細はこちらのサイトから。http://cedec.cesa.or.jp/
依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1120901378/4
0387名前は開発中のものです。
2005/08/29(月) 21:47:56ID:BR5Cn53o0388名前は開発中のものです。
2005/08/30(火) 22:05:16ID:jUfALky9Windowsも酵素パワーのトップも「よく落ちます。」ということでは。
0389名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 21:59:46ID:Ho/xLMUMATIの外人サンの団体が学食でカレー食ってるのはちょっと面白かったけど
0390名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 19:18:35ID:smIvv2wd0391名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 16:47:02ID:g097/txj0392名前は開発中のものです。
2006/07/10(月) 23:05:38ID:snVtWEB20393名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 02:39:19ID:DdEV1UVH試しにageてみよう。
0394名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 01:07:04ID:38Kynz860395名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 23:14:59ID:g648lEMS0396名前は開発中のものです。
2006/08/31(木) 00:57:05ID:IC0Hqcv30397名前は開発中のものです。
2006/09/03(日) 00:59:43ID:uHyZT6NJ0398名前は開発中のものです。
2006/09/03(日) 01:27:04ID:ryx/UA3j女子トイレに入ってハァハァしてたくせにw
0399名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 00:57:22ID:pibHKS1+0400名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 08:04:45ID:RBlfhNgJ0401名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 09:34:20ID:xDTznpylジジイの眠たい授業に自腹切って行く勇者いねが?
0402名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 19:35:29ID:qXwQyC/P0403名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 19:52:26ID:9lhmyCfIあれって単独開催だと人が集まりそうにないからCEDECと
同時開催してバカを釣って人数補填しようとしたんだろ?
0404名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 22:48:53ID:pibHKS1+コンシューマ開発の現場ってマジ悲惨だなーとか思た
x86系CPUならvptrとその参照先も丸ごとキャッシュに入ってるぜ。
マルチCPUだろうがマルチコアだろうが仮想関数使いまくり。
VTuneとかで観察してみても何の問題もねー
いやーPC趣味プログラミングのぬるま湯っぷりは最高だぜwww
0405名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 23:59:17ID:cLKMAZ9V避けられないけど、__vptrなんて仮想継承使わない限り
オフセットは既知だし、中身も普通に使ってりゃ静的だし
参照先のテーブルだって静的だし、こんなんでストール気にする
環境ってすげーな
ハードウェアアーキテクチャの問題というよりも
コンパイラがショボくて苦労してるって感じじゃね?
0406名前は開発中のものです。
2007/09/29(土) 11:43:46ID:31fngBQZバス幅32bitの6200TCでSM3.0使いまくってるマゾもいるから
一概にぬるま湯とは言えない
0407名前は開発中のものです。
2007/09/29(土) 17:29:35ID:NFW3oKFCシーッ、言っちゃだめ!
0408名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 19:29:17ID:Jg5OFiqx俺は行ってないがな
0409名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 20:35:41ID:kC9B+Xjz0410名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 01:39:08ID:d5izVTIlそろそろ、日本の業界もけつに火がついてきたと自他ともに認めなくちゃいけなくなったし。
まあ、会社持ちだが、自腹でも加盟割+早割の全日程パス2万までならいくよ。
0411名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 01:40:37ID:d5izVTIlいや、CEDECが会場ジプシーだと聞いてる。
0412名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 01:49:02ID:2JIAnICm2Dオヤジだかフェードアウトオヤジみたいな40杉のオサーンが
熱心にトンチンカンな質問してるけど、あれ何かの名物なのか?
0413名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 04:48:07ID:8aO27Hpiと周りは思ってるよ
0414名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 22:10:40ID:U2Wfchg+向上心とか人並み以上にあるんじゃまいか
0415名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 23:03:31ID:hgRM5QGF0416名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 02:28:48ID:+aBKJJW10417名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 01:51:31ID:8WrQweIQ面白い内容ならいいけど、ちょっと微妙だなって人に限ってそんなんだから困る
0418名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 21:25:50ID:uQpSxyZn気を使ってたな。会場広いから移動時間とか色々あるからね…
むしろ気になったのは、講演の真っ最中に最前列辺りから
ドカドカと足音立てながら悠然と出てったり戻ってきたりする
アホがいたことかな。あれは流石に引くわ
3日目経済研究棟のプログラマ系のセッションだったかな
0419名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 13:01:22ID:DQxrposxお里が知れるっつーか、どうせゲー専の糞学生だろアレ
ま、下を見たらキリがねーってこった
0420名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 16:23:34ID:64SO73gNTGSがいいと言う意見が大勢を占めてしまいまして、お恥ずかしい限りです」とか
言われたよ。まあ、今年は日程が近かったから来てるのも多いかもしれんか。
0421名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 19:27:15ID:riBAfSYzシアターで静かにみんな聞いてるのに、誰かが席を立つと
「ありがとうございましたー」と声を張り上げるスタッフにも死んで欲しいと思った
お前のせいで聞き取れないっつの!みたいな
0422名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 23:50:34ID:FsOJ86Ql来るのは結構だけど、ゲー専の授業と同じ感覚で来られてもね…
最低限のマナーくらい身に付けさせといたほうがいいと思うけどね
講演内容が難しすぎて付いていけなくてウトウト居眠りしちゃったー
くらいなら許せる
0423名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 12:04:37ID:Wybb4e44http://cedec.cesa.or.jp/
しかし、このスレも長いな。
0424名前は開発中のものです。
2008/09/10(水) 09:13:01ID:d5bPuMIvグラビア撮影じゃないんだから、何枚も撮影せんでもいいだろうに。
講演者が話してる最中にもパシャパシャ…
4コマ目でフラッシュ禁止になってたから、今日からはマシになるんだろうか。
あと、デザイナーに管理もせずに好き勝手シェーダー作らせれば、そりゃ破綻するだろうJK。
0425名前は開発中のものです。
2008/09/10(水) 20:33:41ID:+RQ5iFig確かにキモイおっさん達が大量に女子大に来て警戒するのはわかるけどさ。
校内には女子小学生がたくさん。かわいかったなあ。
0426名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 01:42:47ID:YIv0fWRFちゃんとパス下げてたのか?
しっかし、安くない参加費払ってるんだから
立ち見や満杯で入場お断りは勘弁して欲しかったな。
0427名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 01:49:26ID:zSCLg+yr0428名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 02:22:54ID:sBsdrciQよっぽど変質者に見えたんだな。
俺は何も言われなかったぞ。
0429名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 02:45:37ID:iGYnXcjW0430名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 21:37:46ID:rikB70OXやっぱり、お断りが出ていたか。
今年はセッション登録制廃止だと判った時点で、運営がグダグダに
なるだろうと思ったけど。
そもそも、講師募集締め切りから採否連絡まで2ヶ月かかった時点で
今年はヤバそうだった。
0431名前は開発中のものです。
2008/09/13(土) 06:05:47ID:t70UNUjb俺は屋内の行列しかしてないからまだましだけど、
炎天下に外で行列作ってる奴ら見てたら
本気でうんざりしたわ。
0432名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 02:28:33ID:JVC76YaZせっかくカネ払ってるのに立ち見になるの嫌だし、途中退室・入室するバカが増えそうだったから。
実際どうだった?特にイマギレデーのマ系セッション。立ち見で酷い目にあわなかった?
なんで今までどおり登録制→定員に達したら締め切り にしなかったんだろう。謎すぎる
0433名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 05:58:09ID:866M/bgA並ぶ側は行列作るのには慣れてる奴が多いんだから、ちゃんと指示すりゃ従うって。
まあメディアにも載らないようなセッションはその分すかすかだったのかもしれないけど。
0434名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 14:08:38ID:iCPt7z3/ただ集まりたいだけなら裏CEDECだけで十分だろ。
0435名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 16:18:19ID:nNQYw1gb0436名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 21:47:09ID:O7hacRtA関西から泊りがけで行って、目当てのセッション見れなかったら
あほらしすぎる。
結局、予想どうりこんな感じだったらしい。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080916/proc.htm
そもそも、このセッションをキャパ50人の部屋で開くこと自体、間違いだろう。
0437名前は開発中のものです。
2008/09/18(木) 00:17:24ID:vRCiBSgH運営は一発殴らせろ。
0438名前は開発中のものです。
2009/04/27(月) 19:22:49ID:pZsk773yどれくらい広いところなんでしょうか。
CEDECは2007と2008に参加しました。
2008の時はやたら狭かった記憶があります。
0439名前は開発中のものです。
2009/05/04(月) 21:58:16ID:UDk9OstN協賛企業向けの説明資料によれば、会議センターの1〜5階を使うらしいよ。
http://cedec.cesa.or.jp/img/sponsor-guide.pdf
http://www.pacifico.co.jp/visitor/info/conference.html
http://www.pacifico.co.jp/promoter/facilities/conference/index.html
0441名前は開発中のものです。
2009/06/28(日) 19:06:15ID:TqDh79pEhttp://www.inside-games.jp/news/310/31000.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080916/cedec_dev.htm
昨年のCEDEC運営してるのって、この記事で重なってる人たちか?
スクエニが委員長で、バンナムが副委員長?
運営で大手が前面に出るってことは、ある意味CEDEC終わったかもしれんね。
セッション自体も、大手の事例って聞く分には楽しいかもしれんけど、
現場で生かせる部分はほとんどないし。
>>432
まあ、立ち見ではなかったにせよ、すぐに次のセッションに並ばなくてはいけなかったので、
トイレに行く暇なくて正直凄く不快だった。こっちは関東在住で、当日まわりに聞いたら、
GDCを目指しているんではないかとは聞こえてきたけど。
0442名前は開発中のものです。
2009/06/29(月) 00:28:49ID:M0hxnG1FCEDECの運営に関わっている人たち(40人くらい)
http://cedec.cesa.or.jp/cedecadviser.html
余計な邪推をする前に少しは検索してみたらどうだ?
0443名前は開発中のものです。
2009/06/30(火) 01:11:14ID:41Axy2iy何回かCEDEC行ってればそのページは見てるかと。毎年見る必要もないけどそれは別にして。
また、スレ的には運営に影響力を行使できる人を運営と言ってると思うんだが。
その意味では、露出的にもスクエニとバンナムは固いんじゃない。スクエニは委員長と出てるし。
GDCの話もそこらへんの大手ならよく行ってるだろうから、お手本にしたとしても不思議はない。
しかし、「(40人くらい)」こんな書き方をしてる点からして、>>442は中の人か近い人なのだろう。
今年は急激に増えたようだけど、この手のは増やしても、外れる人や付き合わされる人が
多くなるのは通例というか自明の理。業界団体のなんだから尚更。また、オブザーバーなんてのまで
できてるが、たいていこういうところは、名誉枠・見・外れたか外されたかのどれかだろう。
IGDAは昨今のイベントの動き的に外れたか外された。カプコンは見主体の義理立て。
オートデスクは昨年からCEDECに関わってる状況でもなく外れた。MSは名誉枠。
そんな気がするところ。
気がかりなのは、裏やってる人が表に出てきたこと。裏にまで悪影響出なきゃいいんだが。
0444名前は開発中のものです。
2009/06/30(火) 22:16:22ID:aS7MIhdN>しかし、「(40人くらい)」こんな書き方をしてる点からして、>>442は中の人か近い人なのだろう。
ただ単にそのページの人数を適当に数えただけなんだけど・・・
まあどうでもいいか
0445名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 11:06:25ID:ZjzkaSrvhttp://cedec.cesa.or.jp/2009/
0446名前は開発中のものです。
2009/07/25(土) 00:01:05ID:HJ3F+/py0447名前は開発中のものです。
2009/07/28(火) 22:47:33ID:C0YGd22J0448名前は開発中のものです。
2009/07/28(火) 22:58:43ID:PLSKgPt60449名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 23:05:12ID:3Kb4uOGAhttp://cedec.cesa.or.jp/oshigoto/
0450名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 00:18:40ID:e1agylxB0451名前は開発中のものです。
2009/08/25(火) 21:11:31ID:fnMHeiUS山
本
山
(縦書き)は鏡に映しても山本山なのだが、その点についてはどう思うかね。
0452名前は開発中のものです。
2009/08/26(水) 20:53:13ID:QXKhvVgX山
凸
山
U
0453名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 08:43:51ID:9tKADNFPてか何年前のスレダヨw
0454名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 17:43:40ID:LpIhmD4k0455名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 20:14:59ID:tXKUTKWfとりあえず今日の感想、ノートPC起動しながら講義聞く人がたまにいてカッケー。
けど横に座られるとタイピングの音気になった。
0456名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 21:53:22ID:1hQA31eCなんか今年のセッションは全体的にハズレだと思う
会場が広いのは評価出来る、と言うか去年が酷すぎなだけだと思うけど
みなとみらいは飯にも困らないし、交通の便も地下鉄乗り換えるより何気に良い
まだ2日あるけど来年に期待
0457名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 22:45:59ID:3zpBhiUP今日受けたのだって一部だろ。
飯屋はCEDEC参加者で混んでなかった?まあ時間内に食べられたけど。
0458名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 00:08:25ID:58gXO9Ge仕方なく受講したけど、今日の感触で確信に変わった
セッションのお題からして良いの無い感じで
逆サプライズを期待して受講しても、お題の通りでイマイチなんだよ…
なんかね各休憩時間に余裕がある、飯は混雑をずらしても余裕
そのかわり、終わりが遅い18:50までかかる
0459名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 02:50:26ID:lVBKLy6c0460名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 09:39:20ID:Hfltzdev0461名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 14:42:17ID:o/sUnDPrGDCやSIGGRAPHはありがたがるくせに。
0462名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 16:00:01ID:Hfltzdevゲーム開発者とは思えない言い草。
不満を挙げているのは改善を期待してのことなんだから良いことだろ。
事実休憩時間おかしいよ。40分休憩いらんから早く終わらせて。
0463名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 16:27:44ID:vt45l8JI0464名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 16:59:18ID:o/sUnDPr昔からこのぐらいの値段だっけ? 確か10万円ぐらいだと思ったのだけれども。
3万円なら行けば良かった。
0465名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 17:40:58ID:Hfltzdevスポンサーの展示を見せるためかな?
小さい会議室のセッションは満席になる場合あるからどうせ早目に並ぶから意味ない。というか並び疲れる。
0466名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 18:27:30ID:4uUSPmuk>>445の「過去のCEDEC」というリンクに過去のサイトが残ってるから見てみればわかるけど、
昔から一般レギュラーパスの早期割引なしで4〜5万程度だよ。
10万ってGDCか何かと勘違いしてるんじゃない?
0467名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 19:16:28ID:NWDE1HH/ところで可愛い娘が近くにいると気になって集中できん
どこの社の娘だろ?
なんでうちの社はオッサンばかr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています