CEDECどうだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逝ってない人
02/09/12 08:18ID:NUVguOsT0002名前は開発中のものです。
02/09/12 08:48ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0003名前は開発中のものです。
02/09/12 08:50ID:???( ^∀^)< あほか
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ シネヤクソガ
0004名前は開発中のものです。
02/09/12 08:51ID:CTUm95iNタダの宣伝じゃねーか
00051
02/09/12 09:18ID:NUVguOsTほぼレンダ○ウェアの宣伝で、うんざりしたよ。
でもセミナータイトルと詳細の欄を見ると、
デザイナ向け、プログラマ向け問わず、
結構面白そうなのいくつか有るんだよね。
という訳で、行った人、
どのセミナーに行って、どんなんだったか教えてください。
http://cedec.cesa.or.jp/index.html
一応CEDEC2002のサイト。
0006名前は開発中のものです。
02/09/12 09:24ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0007名前は開発中のものです。
02/09/12 11:04ID:???を見ると盛況でもないな。
0008名前は開発中のものです。
02/09/12 11:33ID:???ヴァニラ氏が行ってるらしいよ。
0009みゆりん祭り ◆MiYU.XlA
02/09/12 13:25ID:???\ 新スレおめでとうございまぁす☆
\
\ /| 。.
,,-'―\ _,/ノ . .
___,,-―――='' ̄ ̄ _,,-'―=''' ̄_,/| o *
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ / . . .
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' ノ ノ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ (;;;) |___,/ (;;;) | . ☆ +
. | ..::::::::::::... | / ..:::::::... | + . . .
| | / | . . ☆
ヽ γ´~⌒ヽ. | / /☆ . * +. .
――ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、. . . .
\/ | |_/ / ヽ +★
/ | / ノ * ☆
0010名前は開発中のものです。
02/09/12 14:13ID:???0011名前は開発中のものです。
02/09/12 18:17ID:???まじ金払ってなんで宣伝聞かなきゃならんの?って感じ
0012名前は開発中のものです。
02/09/12 18:32ID:???どーにもこーにも宣伝しかない時間帯ってのはあるけど。
あんまり欠点ばかりに着目すんなよな〜。
それにこの方面で、CEDECよりまともなカンファレンスなんて
国内には無いだろ。
底辺ゲーム会社の技術力底上げにはそれなりの意味がある。
それにとりあえず元3D野郎会の人のセミナーは毎回面白いぞ。
今回はDOUBLE-S.T.E.A.Lのは良かったし。
XBox骨の髄までって感じで。
0013名前は開発中のものです。
02/09/12 18:40ID:???0014名前は開発中のものです。
02/09/12 18:42ID:???0015名前は開発中のものです。
02/09/12 18:46ID:???0016名前は開発中のものです。
02/09/12 20:50ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0017名前は開発中のものです。
02/09/12 21:12ID:8HnLN2Lwレベル低すぎ&ゲーム機の知識無さ過ぎ。
0018名前は開発中のものです。
02/09/12 21:19ID:???やっぱ実際にモノ作ってる奴じゃないと話つまらん。
0019名前は開発中のものです。
02/09/12 21:26ID:???0020名前は開発中のものです。
02/09/12 21:32ID:???エンドタン自作自演は恥ずかしいよ。
0021名前は開発中のものです。
02/09/12 22:15ID:???今日のDirextXセミナーの同時通訳は酷かった。
英語の半分しか解らなかったが、かなり最初の方で翻訳レシバー切った。
隣の同僚は、開始数分で外して置いてた。(此方は英語は◎)
先ず、専門知識が無いので訳が意味分からないし、
(引数→いんすう、OpenGL→オープンジーオー、明らかに知識無し)
挙句に訳に詰まって遅れたら、何と、話が次の解説と混ざってるし…
内容は結構良かったのに…和訳オンリーな人には×
0022さ い た ま
02/09/12 22:42ID:???/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
0023名前は開発中のものです。
02/09/12 22:43ID:???0024名前は開発中のものです。
02/09/12 22:57ID:RRfa9Kag確かに翻訳はむごかったね。
法線 Normal Vector を「普通のベクトル」とか言ってたし。
ダブルスチールは川瀬さん早口だなーって感じたけど、
テクニックを惜しげもなく発表していたのは刺激的だった。
X-Box の仕事はないけど、面白そうだなって思ったよ。
ほかのセミナーは宣伝系が多くてがっかり。
PS2 GS はオタクっぽい早口かみかみ君でなえなえ。オナニーハード丸出し。
0025名前は開発中のものです。
02/09/12 23:00ID:???漏れらに必要なことはそこに十分書いてある。
丸一日付き合う必要は無かった。ほかのも聞いてみればヨカタよ。
0026名前は開発中のものです。
02/09/12 23:00ID:???>>PS2 GS はオタクっぽい早口かみかみ君でなえなえ。オナニーハード丸出し。
行ってないけどなんとなく状況が目に浮かぶよ。ダブスチ講義は聴きたかったなぁ。
0027名前は開発中のものです。
02/09/12 23:05ID:???内容はそんなに濃くないけど、ドルビーPro Logic 2 ロゴは、
ほんのちょっとの労力で取ることができるとわかったし。
0028名前は開発中のものです。
02/09/12 23:08ID:???0029名前は開発中のものです。
02/09/13 00:14ID:n9VFKpl10030名前は開発中のものです。
02/09/13 00:27ID:???90年代中くらいならともかく今時のセミナーの内容とはとても思えんよ。
大体ゲーム機知らんで「使えるさ!」の結論もないもんだが。
0031名前は開発中のものです。
02/09/13 00:50ID:PMx2oyCv残り10分間ぐらいは早押しクイズ大会やりました。
今回1番おもしろかったです。
エピステーメー氏には突っ放してほしかった。
GSの話。T10000ビデオ入力あるのおどろいた。
ダブルスチールのパワーポイントどっかでゲットできないかな?
0032名前は開発中のものです。
02/09/13 01:03ID:???ぶんか社ゲームスのページで公開する予定らしい。
あと、この話とは別に全講演のプレゼンテーションをまとめたものをCDに
まとめて焼いたものを売るつもりらしいけど、これはちょっと…。
0033名前は開発中のものです。
02/09/13 03:27ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0034suzuna
02/09/13 03:30ID:???0035名前は開発中のものです。
02/09/13 03:35ID:???0036名前は開発中のものです。
02/09/13 09:28ID:???さてここでクイズです。
Intelは何を作っている会社でしょう?
0037名前は開発中のものです。
02/09/13 10:04ID:???DirectXや有識者の発表は自分のHPで公開するでしょ。それを待てば良し
来年は やねうらお に声がかかりませんように
「オブジェクト指向でつくるギャルゲー」 ガクガクブルブル
0038名前は開発中のものです。
02/09/13 10:48ID:???去年はしらないけど、ことしは遥かに安くなる(3000円くらい?)らしい。
# それでもまあ欲しくないけど。
0039名前は開発中のものです。
02/09/13 12:02ID:8D3gNFOq有料で企業のDEMO受けてる感じだったわ。誰が喜ぶんだ。
「ゲーム事情」眠かったなー。
延々と話して 結論は外国から権利とってきて日本で作れ
おまいら作るしか脳が無いんだからとでもいいたげな
0040名前は開発中のものです。
02/09/13 12:04ID:8D3gNFOq韓国のPCバンは80年代日本のゲームセンターだなぁ
コンビ二でプリペイド課金カード購入するのが
自然なのが日本と差があるねー
0041名前は開発中のものです。
02/09/13 14:59ID:???CEDECは今年で終わりにしろ。
裏CEDECだけで十分。
って鈴○たんが言ってたよ。
0042名前は開発中のものです。
02/09/13 16:27ID:???0043名前は開発中のものです。
02/09/13 16:29ID:???駄目か…っていっちゃうのは早い?
0044名前は開発中のものです。
02/09/13 23:05ID:???0045名前は開発中のものです。
02/09/13 23:54ID:???意気込んで作ったのがこの板だろ。
CEDECに愚痴こぼす前にこの閑散とした板を盛り上げろ。
0046名前は開発中のものです。
02/09/13 23:56ID:???裏ではそんなこと言ってるんだ。
suzunaたん見損なったよ!!
0047名前は開発中のものです。
02/09/14 00:49ID:???「ようやくオレの時代が来たぜ」飲み会での口癖だよ。
0048名前は開発中のものです。
02/09/14 01:20ID:???0049名前は開発中のものです。
02/09/14 01:24ID:???後発の車ゲームであるcrazytaxi3と比べてもDOUBLE-S.T.E.A.Lのほうが勝利だね
0050名前は開発中のものです。
02/09/14 01:58ID:???0051名前は開発中のものです。
02/09/14 03:09ID:7ILJDEDG0052名前は開発中のものです。
02/09/14 03:12ID:???つか、クレタク3は下手に凝って全然すごくない
0053名前は開発中のものです。
02/09/14 12:21ID:???> 意気込んで作ったのがこの板だろ。
天然?
0054名前は開発中のものです。
02/09/14 13:07ID:???0055名前は開発中のものです。
02/09/14 14:20ID:NNK4h2OA新作作ってるんだよね?
0056名前は開発中のものです。
02/09/14 20:17ID:pzyAoaz1Level of Detailをやってるアメリカ人の講演だって。
その後、無料で参加できるパーティもあるみたい。
http://www.igda.jp/index.htm
0057名前は開発中のものです。
02/09/14 20:40ID:???0058名前は開発中のものです。
02/09/14 20:42ID:pzyAoaz10059名前は開発中のものです。
02/09/14 20:46ID:???0060名前は開発中のものです。
02/09/14 20:49ID:???0061名前は開発中のものです。
02/09/14 21:23ID:???0062名前は開発中のものです。
02/09/14 22:20ID:pzyAoaz1>パーティの規模は本当にとんでもない規模で準備が進んでいます。取引
>関係や地位に関係なく、全世界の開発者を対象としたパーティという意
>味では、TGS史上初という歴史的な意味を持っています。パーティ終了後
>も、今度こそ、朝まで飲み倒しましょう。
>参加費は無料なので(グリーティングカードは、お持ちのない方のために、
>16:00から国際会議室101前で配布します)、ぜひ会社に属する方は全社に
>告知を行って、参加を促して頂けるように、皆様のご協力お願いします。
http://8140.teacup.com/sakugetu/bbs
0063名前は開発中のものです。
02/09/14 22:21ID:pzyAoaz10064名前は開発中のものです。
02/09/14 23:21ID:???こういうのに金を出せるところは今までのSCEや任天とは体質が違うな。
0065名前は開発中のものです。
02/09/15 02:17ID:DnLrtwO1誰か漏れのようなアホに説明プリーズ
0066名前は開発中のものです。
02/09/15 02:32ID:???ゲーム開発技術の交換や開発者交流などを目的とした世界的非営利組織(NPO)
加入すると英語の機関紙が送られてきたり、IGDAの息の掛かった書籍購入や
イベント参加時に多少の優遇を得られる。
0067名前は開発中のものです。
02/09/15 02:33ID:???006865
02/09/15 03:00ID:DnLrtwO1漏れもCEDEC一日目だけ行ったんだけど、
なんか参加するとお得だとか懇談会がどうだとか、
妙に胡散臭くて気になったのよ.
パーティ無料らしいし、行ってみようかな
0069名前は開発中のものです。
02/09/15 03:37ID:???漏れもたまに読むけど勉強になる。英語だがな(w
0070名前は開発中のものです。
02/09/15 05:37ID:???GDCを始めたとこでしょ?
日本ではこんな団体が生まれることすら想像つかないよな。
その場限りの飲み会で愚痴吐くだけで終わっちまうし。
0071名前は開発中のものです。
02/09/15 13:31ID:???0072名前は開発中のものです。
02/09/15 13:58ID:???元企画屋でウツ病気味の極貧フリーライターの精一杯の活動だと思うが。
業界内で現役の野郎どもは「忙しい」を言い訳になーんも行動しねぇでツッコミ専門(姑根性)なんだよ。
海外ではバリバリ働きながらボランティアしまくりの体力が普通なんだがな。
0073名前は開発中のものです。
02/09/15 14:08ID:2Nhp5Sik労組みてぇに組織だってまとまらねぇと駄目なんだが所詮ヲタなんでまとまりようもねぇってこった。
0074名前は開発中のものです。
02/09/15 16:10ID:???どんどん賃金が下がって、さらに韓国に仕事取られてあぼーんなんすかね…
まぁヘタレは特にそうなるかな
0075名前は開発中のものです。
02/09/15 16:12ID:???リストラされた大量の元アニメーターはどこへ行った?
ゲーム業界か?
0076名前は開発中のものです。
02/09/15 16:33ID:???ttp://www.igda.jp/about/about_J.htm
0077名前は開発中のものです。
02/09/15 17:16ID:???同意。妬みと「出る杭は打つ」腐れ根性だよな。
カス野郎どもは他人を羨んでないで自分の行動力のなさを嘆け。
0078名前は開発中のものです。
02/09/15 17:24ID:???特に、実力主義の業界でな
0079名前は開発中のものです。
02/09/15 18:11ID:???>業界内で現役の野郎どもは「忙しい」を言い訳に
>なーんも行動しねぇでツッコミ専門(姑根性)なんだよ。
ミイラ取りがミイラになってますよ。
「オレモナー」ってしっかり言っておかないと。ほら。
0080新 清士
02/09/15 19:48ID:???CEDEC会場では大声を張り上げていたので、突然何のことかと、胡散臭いと
思われた方も多いと思います。また、IGDAのようなゲーム開発者のコミュ
ニティが本当に日本に根付くのか、多くの方にとって半信半疑ではないかと
思います。IGDA東京も立ち上がったばかりの組織で、すべてボランティア
ベースでやっている非常に脆弱な組織です。
しかし、すでにCESAとの協力関係の正式な締結に向けて、協議が始まってい
ます。佐藤秀樹セガCEO&CESA技術委員会委員長にご説明を行わせて頂き「大
いにやってくれ」というお言葉をいただきました。CESA理事会での秋以降の
重要な懸案になってきます。任天堂にも一度説明に行っています(自費で…
京都まで行きました)。
セミナーでロバート・ヒューブナーやシェーマス・ブラックリーといったア
メリカでの著名人が話してくれるもの、IGDAの精神である「非営利、ボラン
ティアの精神」に乗っ取ってすべてボランティアです。常勤でお金をもらっ
ているのは数人の事務局メンバーにすぎません。MSが規模の大きなパーティ
を準備してくれていることも、IGDAの活動を支援することはいいという本社
からの意見があったと聞いています。(続く)
0081新 清士
02/09/15 19:49ID:???費を支払うためのギリギリの値段設定になっています。そのため参加者が少
ないと、赤字になります。通訳をつけないのも、同時通訳を借りると百万円
近いコストがかかるためです。また、逐次通訳は講演のリズムを必ず悪くす
ることを経験的に知っているため、通訳なしにしようと決めたんです。そし
て、英語圏の情報を読みこなせないと、今後、ゲームの発展についていけな
くなるというメッセージでもあります。挑戦してほしいんです。今の自分が、
どの程英語を理解できるのか。
今は正確には開発者でない私がなぜ個人の生活を犠牲にしてまで、IGDA東京
を運営していかなければならないのか? 多分に運命なのだろうと思うよう
になりました。今、日本のゲーム業界は危機に直面しており、それをこのま
ま手をこまねいていれば、本当に崩れてしまう。その流れに逆らっていくた
めの方法として、IGDAという全世界に広がるコミュニティの参加していくこ
とが一つの回答なのではないかと思っています。たまたま、2年GDCに行って、
それを一番早く知る場所にいたのが運命だと。
とにかく個人の生活としては、貧乏なのですが倒れるまでは走ります。
ぜひ、セミナー、パーティにご参加下さい。
そして、まさに日本でゲーム開発者のコミュニティが成り立つかどうかは、
皆さんの選択にかかっているんです。協力を本当にお願いします。
http://www.igda.jp/index.htm
0082名前は開発中のものです。
02/09/15 19:52ID:???行けないのよ。>新氏
また企画してくだされ。
0083名前は開発中のものです。
02/09/15 19:52ID:EHdipAWY0084名前は開発中のものです。
02/09/15 20:00ID:uEMFIzK90085名前は開発中のものです。
02/09/15 20:02ID:???またそのうちよろしく。
ところで、会員番号って郵送か何かで送られてくるんですかね?
入会したときに、IDとパスワードははっきりしてますが、
どこを見ても「会員番号」なるものが見当たらない。
それともID=会員番号っすか?
0086名前は開発中のものです。
02/09/15 20:05ID:???大きなお世話だな
ダメな奴は何人集まっても駄目
0087名前は開発中のものです。
02/09/15 20:19ID:???なにもできずにいて、本当に崩れ去ってしまいました。
0088名前は開発中のものです。
02/09/15 20:51ID:???0089新 清士
02/09/15 20:55ID:???TGSが無事済んだら、すぐに11月下旬目標の第3回セミナーの
準備に入りたいと思います。
まだ規模、場所などまったく不明ですが、おもしろい話を講演
して頂けそうな方にはすでにオファーを行っています。ぜひそ
の際にでも。
>85
参加ありがとうございます。
そうです。ID=会員番号です。
後から、サンフランシスコから、それと名前が刻印されたちょ
っと、格好いい会員証が送られてきます。
>86
NPOについていろいろ文献を読んだりしているのですが、自発的
に参加するという点ですでにフィルタリングがかけられるため、
組織のミッションが何かがはっきりしているのかが明瞭な場合、
NPOには自然と有能な人が集まってくるという経験則があるよう
です。アメリカのメンバーを見てもらうとわかりますが、著名人
だらけです。韓国チャプターでも、NCソフト、NEXONの人間など
大手企業の人たちが軒並みメンバーに名を連ねています。
この人たちをダメなヤツと言い切るには覚悟がいりますよ(w
以降の質問は、IGDAの会議室の方でお願いします。
0090名前は開発中のものです。
02/09/15 21:40ID:12TjICRk俺が寝てたのは、「異なるプラットフォーム間での移植性と高パフォーマンスの
両立」とえぴすてーめーのコマ。前者は部屋も暗かったから、よく眠れたぞ。
>>43
大企業が気合い入れてねーし。
0091名前は開発中のものです。
02/09/15 22:02ID:+q3CAeEahttp://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html
0092名前は開発中のものです。
02/09/16 01:37ID:TnvI9CIG0093名前は開発中のものです。
02/09/16 01:56ID:???((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) < 化粧ポーチ!!!
(ぃ9 ) \_______
/ ∧つ
/ \
/ /⌒> )
(_) \_つ
0094名前は開発中のものです。
02/09/16 02:36ID:???0095名前は開発中のものです。
02/09/16 02:40ID:???CEDECと同じで。
生暖かい目で見守ってあげようや。
0096名前は開発中のものです。
02/09/16 02:42ID:37OESyI+日本は外国の下請けになれと。
0097名前は開発中のものです。
02/09/16 03:14ID:???国語力不足ですね。
0098名前は開発中のものです。
02/09/16 03:16ID:???わざわざ文句を書くのかが不思議です。
要はチョイスが下手なだけでしょう
0099名前は開発中のものです。
02/09/16 03:20ID:???リズムが悪くなることよりも、内容が理解できないことの方がよっぽど問題だろ。
下手な言い訳すんな。逐次翻訳でいいだろ。
どうせしゃべることはあらかじめ決まっているんだから
逐次翻訳なら台本さえ作っておけば誰でも読めるだろ。
なんなら、台本自体をコピーして渡せばいいことだろ。
だろだろばっかりになっちまっただろ。
0100名前は開発中のものです。
02/09/16 03:23ID:???> あからさまにろくでもない講義
事前の紹介を見る限りではマトモそうだが、実際には…
っつーのも幾つかあった。そーゆー講義に当たったときには、アンケートに
「対象受講者層を明記しろ、バカ」と書いてきたけど。
0101名前は開発中のものです。
02/09/16 04:35ID:???いや、まさかあれほどレベル低いセミナーが現実にあるとは思わなかったんだよ。
…えぴすてーめーの事だけど。
0102名前は開発中のものです。
02/09/16 05:11ID:???つまらん方の話はいいから、おもろかった講演の話をしろよ。
0103新 清士
02/09/16 07:45ID:???「なぜ、TGSで行うセミナーに通訳をつけないのか?」というのは非常に
重要な問題でもあると思います。そのため、回答を書かせていただきまし
た。原稿用紙20枚ほどの長文になりましたが、読んで頂けると幸いです。
http://www.igda.jp/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=17
また、翻訳して、台本作るにも、コピーするにも人が必要です。
それをあなたがやってくれませんか?
人は足りません。いつでも、歓迎です。
さらに、英語に堪能な方が現状スタッフにいません。どなたかマジメにヘルプ。
実際、ロバートのPowerpointスライドが送られてくるのは、火曜以降で、
翻訳版の作成は、ギリギリの作業になります。
以後、質問ご意見等は、こちらでなく、以下にお願いします。
http://www.igda.jp/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=16
0104名前は開発中のものです。
02/09/16 10:13ID:???だが聞き取りはつらいよな。
CEDECとかの逐次翻訳でよかったことないのは事実だけどさ。
0105名前は開発中のものです。
02/09/16 10:47ID:???http://www.igda.jp/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=7
No.15のようなあからさまな誤訳をやられると少々不安に駆られます。
このままではシェーマス・ブラックリー氏に対して非常に失礼ですよ〜。
0106新 清士
02/09/16 11:01ID:???どこっすか?(汗)
匿名で結構ですので、直接正しい訳を書きこんで頂くとうれしいです。
(会議室の書き込みからは、私の方からもIPは追えません)
だから、私の語学力はかなりあやしいんです。
翻訳経験と量はHPの長さとイコールと非常に短いです(まだ半年未満)。
訳の間違いの指摘はいつでも歓迎です。先日もニュースの明かな誤訳のご指摘をいただきました。
はしょろうとすると悲惨な目にあいますね。
>>104
読み、書き、聞く、話すの能力はすべて別々に訓練が必要だそうです。
尊敬する後藤弘茂さんに、どうやって勉強したんですか?とお聞きしたら、
「場数」だそうです。量をこなせば、確実に力がつくそうです。
と、2chにずるずると書いてしまう罠。もう書きません。少し寝ます。
0107名前は開発中のものです。
02/09/16 12:23ID:???ヒューブナーが作った「バンパイア」のレベルオブディテール(CLOD)は質が低かったしね。
シェーマスもトレスパッサーでCLODやってたがこれも失敗してた。
ゲームにCLODは使えないが共通認識。
どうしてもLODが知りたいなら本が出たからそっち読めばいい。
シェーマスが何を話すかは知らないけどどうせ自分の会社の宣伝ではないか?
むしろ大事なのは外人のデベロッパーと実際会って話聞いたり質問したりする機会じゃないですかね?
英語もロクにできないくせに最近GDCやシーグラフに行く人が多いのは
向こうの空気を吸ってみたいからでしょ。
でも金かかるから誰もが行けるわけではない。
こういう催しはどんどんやって欲しいな。
0108名前は開発中のものです。
02/09/16 16:44ID:???自分の会社について語るよりもIGDAについて語るほうがハッピーだなんて、
ずいぶんと都合のいい捻じ曲げ解釈だな(w
場数をこなす以前に、最低限の文法知識が不足してるのでは?
0109名前は開発中のものです。
02/09/16 17:11ID:???原文がすげーくだけた表現を使ってるから、これを正確に訳そうと思ったら
「お勉強」より「場数」こなす必要があると思われ。
0110名前は開発中のものです。
02/09/16 17:40ID:???どこが「すげーくだけた表現」なのか説明してくれないか?
0111名前は開発中のものです。
02/09/16 18:20ID:???補語に happier と書かずに more than happy と書いたり、関係代名詞を
サクッと省略してるあたり。
0112名前は開発中のものです。
02/09/16 18:30ID:oBODDrTB・32bit数値反転問題
・恐怖のマルチスレッドオーバーラン
・おそるべし金額信仰
・if exist は DEFINT 程の衝撃
・メモリリーク!メモリが先か、メンテナンスが先か?
・雨
・悪しき伝統は断つ
大体中身は見当付くけど、4番目と6番目が意味不明。
誰か解説希望。
0113名前は開発中のものです。
02/09/16 18:36ID:???0114名前は開発中のものです。
02/09/16 18:40ID:???DEFINT は、おそらく VB のデフォルトデータ型宣言だと思う。
DEFINT A
と書くと、A から始まる名前の変数は、整数型と見なされるという。
(読みたくないソースだよな)
if exist は VC++.net の拡張である、シンボルの有無を調べるステートメント
__if_exist のことかねぇ? テンプレート書くときに使うと、タグディスパッチが
不要になるので便利だけど。
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/vclang/html/vclrfThe__if_existsStatement.asp
0115名前は開発中のものです。
02/09/16 18:41ID:???真面目さは伝わるけど、とても不自然で香しさや電波を感じてしまう。
0116名前は開発中のものです。
02/09/16 18:41ID:???スレッドに割り当てられたスタックを使い切って、他のスレッドのスタックに
はみ出したんじゃないの? まっとーな OS のある環境なら、スタック間の
ページに読み書き禁止属性を割り当てて、即時検出可能にしとくんだが。
0117名前は開発中のものです。
02/09/16 18:48ID:???くだけた表現というよりも、
むしろ硬いビジネス文書で多用される社交辞令的な決まり文句だな。
http://www.google.com/search?q=more-than-happy-to
似た表現に more than willing や more than glad がある。
0118名前は開発中のものです。
02/09/16 18:51ID:???それならスタックオーバーフローと呼ぶと思うんだが
アレは造語なんかいな?
0119名前は開発中のものです。
02/09/16 20:43ID:???けど、売名行為でも大義名分があるだけ、行動力は評価してあげても
いいかもと思った。
0120名前は開発中のものです。
02/09/16 21:41ID:???0121名前は開発中のものです。
02/09/16 22:18ID:0YqBoHKCちょっとづつ腐った地盤に沈んでいくのは楽しいぞ。多分。
0122名前は開発中のものです。
02/09/16 22:30ID:???ABCらと同格の叩かれる立場になる罠。
漏れらは臆病な七誌です。
0123名前は開発中のものです。
02/09/16 22:37ID:???腐ってもゼビウス。
0124名前は開発中のものです。
02/09/16 22:43ID:???何様ですか?
0125名前は開発中のものです。
02/09/16 22:51ID:???新氏が偉そうに「業界の未来は俺が」とか言ってても説得力もクソもないよな
ご大層な台詞があれほど似合わないキャラも無いつうの
0126名前は開発中のものです。
02/09/16 23:04ID:???0127名前は開発中のものです。
02/09/16 23:16ID:???いまさらゼビウスでもあるまい。ゲーム自体のデキ云々ではなくて、売り方とか
客層の変化が理由だが。
0128名前は開発中のものです。
02/09/16 23:23ID:???それなりに似合う人だと思う
漏れはちなみにABC
0129名前は開発中のものです。
02/09/16 23:27ID:hUixKJrCおれも前に仕事でネットゲーム作ったときに、エラー訂正ふえまくりで泣いた
0130名前は開発中のものです。
02/09/16 23:35ID:???0131名前は開発中のものです。
02/09/17 00:28ID:???0132名前は開発中のものです。
02/09/17 00:30ID:UuDEwOckそれ、割と当たってるかも。
0133名前は開発中のものです。
02/09/17 00:32ID:???0134名前は開発中のものです。
02/09/17 00:55ID:X/f1WRbQこの板にはそれしかないところがつらいところだけどな。
(オレモナー)
0135名前は開発中のものです。
02/09/17 02:46ID:BqkNhCF70136名前は開発中のものです。
02/09/17 02:49ID:BqkNhCF7いままでにも、途中で本人がスレッドに参加してきて
匿名にボロクソたたかれるということが何度目にしてたが
(まあ、個人が行かれていたこともありましたが)
このスレッドでは、それが起きないでほしいですね
0137名前は開発中のものです。
02/09/17 03:22ID:XnIXbBtG0138名前は開発中のものです。
02/09/17 04:14ID:???層が薄いからしょうがないかなー。
個人的には極力和む方へ話を進めてるんだけどな。
0139名前は開発中のものです。
02/09/17 05:42ID:???ABCを除けば、かなり当たってるね。
まあ目立つから叩かれるってだけなんでしょう。
>>138
実際数十人そこそこだろうしね、書き込みしている人間は。
悲しいけど、この板がプラスの方向に傾くことを期待するのは間違いなんだろうな。
0140名前は開発中のものです。
02/09/17 07:28ID:???何かを行なう者でなくただ傍観する者ならば、これを甘んじて受け入れるか
他所のサイトを見るほうが合理的でしょう。精神的にも宜しいんじゃないかと。
0141名前は開発中のものです。
02/09/17 07:31ID:???0142名前は開発中のものです。
02/09/17 10:58ID:???そんな人が「多分に運命なのだろうと思うようになりました」とか言っても
ネタにしか聞こえねーよ。無意味な長文も稚拙な論理展開で読みにくいし。
0143名前は開発中のものです。
02/09/17 11:19ID:???むこうの掲示板で書いたほうが話が早いだろ。
ウジウジしてねぇでとっとと行って来いよ。
0144名前は開発中のものです。
02/09/17 11:24ID:???やね本マンセー!
0145名前は開発中のものです。
02/09/17 11:46ID:???>>142がネチネチゴチャゴチャと書き散らしている駄文の内容が
単なる主観論と人格攻撃でしかないことぐらいは外野の俺でも分かるわな。
0146名前は開発中のものです。
02/09/17 12:48ID:???50歩100歩
0147名前は開発中のものです。
02/09/17 13:05ID:hYoMZZo+参加している以上、ある程度言葉を選んで書き込んであげたいと思うわけ
ですよ。
別に実名で書き込んでるから偉いとかそういうことをいってるんじゃないけど。
フォーラム当日に「2ちゃんねる、ゲ制作技術板一同」っていう花でも
おくってあげますか。
0148名前は開発中のものです。
02/09/17 14:50ID:???ごめん、私はその「一同」に入りたくない。
別にこの掲示板ならあなたが誰叩こうと知らんぷりしてるけど、
文句が出ないのを賛同と間違えて
「自分の意志」=「全体の意志」と勘違いして増長しないで。
勝手に私怨グループの一員にされるのはあんまりいい気分じゃない。
0149名前は開発中のものです。
02/09/17 15:33ID:???私怨グループへようこそ!
0150名前は開発中のものです。
02/09/17 15:35ID:???まーまー、マジに取るなよw
0151名前は開発中のものです。
02/09/17 17:58ID:???>>147は確かにキモイな。
嫉妬に狂った人間というのは何をするか分からん。
0152名前は開発中のものです。
02/09/17 18:43ID:???/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
0153名前は開発中のものです。
02/09/17 21:21ID:???むしろ逆だろ
だってセミナー会場の入り口にそんな花が飾ってあったりしたら・・・・・
0154名前は開発中のものです。
02/09/17 22:14ID:???花を贈るのは支援グループではなく、私怨グループの方でしょ?
0155名前は開発中のものです。
02/09/18 02:40ID:???だったんだが。
それにしても、よくもまあ自分のことを棚に上げて、あれだけのことが
書けるもんだ。出世するには、このくらいの厚顔が必要ということです
な(藁
0156155
02/09/18 02:46ID:???0157名前は開発中のものです。
02/09/18 03:11ID:???私怨グループへようこそ。
0158名前は開発中のものです。
02/09/18 05:46ID:???0159名前は開発中のものです。
02/09/18 09:22ID:???0160名前は開発中のものです。
02/09/18 09:24ID:???「私怨」の意味を知らなかった真正のアフォですな(藁
0161名前は開発中のものです。
02/09/18 09:29ID:???0162名前は開発中のものです。
02/09/18 11:25ID:???0163名前は開発中のものです。
02/09/18 11:36ID:???賢明な存在でありたいなら寡黙でいろよ、オレモナー。
0164名前は開発中のものです。
02/09/18 11:39ID:???とか書くと漏れも私怨グループ入り?
0165名前は開発中のものです。
02/09/18 11:45ID:???アップしてくれ
0166名前は開発中のものです。
02/09/18 12:06ID:???0167名前は開発中のものです。
02/09/18 13:25ID:???厨房入りです。
まずIGDAとは何かから勉強してください。
日本のローカルグループだとでも思っているんでしょうか。
英語力ないと視野が極端に狭くなる良い例ですな。
0168名前は開発中のものです。
02/09/18 14:04ID:???現時点で隣の国にすら遅れをとっているというのは事実。
村社会に閉じこもってる連中が多いってこった。
0169名前は開発中のものです。
02/09/18 15:02ID:???0170名前は開発中のものです。
02/09/18 15:41ID:???頭弱そうだろうがなんだろうが、何の行動力も持たない奴よりは∞倍凄い。
0171名前は開発中のものです。
02/09/18 15:56ID:???0172名前は開発中のものです。
02/09/18 16:03ID:???そこんとこ分かってないやつら多すぎ。
たまたま新氏がとりまとめているが、
その中で彼が偉いわけではないし、
氏を祭り上げるつもりは毛頭ない。
もちろん、新氏がいろいろ動き回っていることに感謝している。
そういうコミュニティなんだがな。
ごちゃごちゃ書く前に少しは調べろや。
0173名前は開発中のものです。
02/09/18 16:16ID:???誕生日の入力欄があるけど、何の関係があるの?
0174名前は開発中のものです。
02/09/18 17:48ID:???取り巻きねぇ。会社のお偉いさんなら「取り巻く」メリットもあるが、現時点の
IGDA 東京じゃ何の利権にもならんだろ。
参加する意思のある人間が参加して、メリットがないと思ったら黙って放置
しとけ。叩いてもお互いが不幸になるだけだ。
0175名前は開発中のものです。
02/09/18 20:57ID:???さすがに他業種の営業マンの俺が興味本位で申し込んでも
はじかれてしまうのだろうか。
0176名前は開発中のものです。
02/09/20 03:51ID:xSH7cIPe0177名前は開発中のものです。
02/09/20 04:43ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚Д゚) / /(゚Д゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0178名前は開発中のものです。
02/09/20 06:03ID:???0179名前は閉発中のものです。
02/09/20 06:07ID:???0180名前は開発中のものです。
02/09/20 07:48ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚Д゚) / /(゚Д゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0181名前は開発中のものです。
02/09/20 07:49ID:+Oix0gqB0182名前は開発中のものです。
02/09/20 08:44ID:gojMnXmE掲示板見ると特に森田って奴が頭悪すぎて萎え。
真面目に議論する気にもならない
裏2ch状態になっとる
まともな発言は匿名だけ
0183名前は開発中のものです。
02/09/20 09:13ID:???頭悪くないのは取り巻かない。
0184名前は開発中のものです。
02/09/20 09:15ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚Д゚) / /(゚Д゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0185名前は開発中のものです。
02/09/20 09:33ID:b90PVOlt0186名前は開発中のものです。
02/09/20 11:40ID:???/∵∴∵| /|:\
/∵∴∵∴ | |iiiii|∴\
/∵∴∴,(・)│|iiii|(・)∴|
|∵∵/ │ |iii○ \|
|∵ / 三 | |iiii|三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __| |iiii|__ | <割れ・・・
\| \│ |ii|_/ / \_____
\__│ \|__/
______.ノ (⌒)ビッシ!
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
0187名前は開発中のものです。
02/09/20 19:13ID:Si5vmSeFttp://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/techarts.asp
0188名前は開発中のものです。
02/09/20 20:59ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚Д゚) / /(゚Д゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0189名前は開発中のものです。
02/09/20 22:23ID:flN3/kWj0190名前は開発中のものです。
02/09/20 22:52ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0191名前は開発中のものです。
02/09/20 23:07ID:zSoyTyfLっていうか、花が届いたのはあれ一つだったね
0192名前は開発中のものです。
02/09/21 00:15ID:???CEDECや今日のパーティーを
MSが協賛している理由(狙い?)を考えてみよう。
0193名前は開発中のものです。
02/09/21 01:01ID:z1wXN+YQどこにあったの?俺は気がつかなかったけど。
0194名前は開発中のものです。
02/09/21 01:10ID:z1wXN+YQ>
>とりまきは確に頭悪い
>掲示板見ると特に森田って奴が頭悪すぎて萎え。
>真面目に議論する気にもならない
>裏2ch状態になっとる
>まともな発言は匿名だけ
俺もそう思う。あの書き込みは全体のムードを悪くしていると思います。
組織運営する上で人を選びたいところなんだろうけどボランティアベース
だしあまり有用な人が集まらないんだろうな。新さんがんばってください。
0195名前は開発中のものです。
02/09/21 01:22ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ この終了はスレに /
/ 無事いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ アヒャより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚∀゚) / /(゚∀゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0196名前は開発中のものです。
02/09/21 01:26ID:wzQk38wT`┬--、..__ト__|__,.‐'´ `ー-- 、_____ jノ | |
| | ,. ==ii'´ `'ri===、、 | | |
| | ,〃 rァ r';ヽ ヽ_,,.| | |
| ''=l='"} |:l} |.lノ| ,} =¥ | ! l
|, | `~ り {.l;;ノ ´~ | ,| | | !i
、 | //// //// \ _/ | | | i
\ー|//// ////// | ̄ | | | | i
| | ヽ__| 〈l | | | | | l
l| li| ` ,>,____.. /| ! | | l
i| i| | ` 、 ,.' ゝ,__,ノ | | | | l
| | | | ,` .. T7^〜〜〜〜〜〜~ヽ、 / / | ハ | | !
../ヽ.___人___人___入_ノ / ` '-------------- '′ / ヽ、__ノ ヽ__ノ`r-r'′
{ミ} {ミ} {ミ} ,l `ー‐‐-------- ― '´ {ミ} {ミ} {ミ}
ふえぇぇぇ終了はやだよぉぉぉぉぉぉ
0197名前は開発中のものです。
02/09/21 01:35ID:VLsMb28w何が「反省してます」なんだか小一時間問い詰めたい
だいたい森田って何者?
0198名前は開発中のものです。
02/09/21 03:20ID:???/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < ttp://www.bunkasha-games.com/ ppt アップあげ
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
0199名前は開発中のものです。
02/09/21 03:22ID:8Xrwsd8cこのHPもそうだけど…彼はこの文章を読んだ人がどう感じるかということを
意識して文章を書いていないね。独り言のような文体です。
0200名前は開発中のものです。
02/09/21 03:24ID:???0201名前は開発中のものです。
02/09/21 05:57ID:???0202名前は開発中のものです。
02/09/21 08:27ID:ajxOlNNGもう少し人を選ばないと
0203名前は開発中のものです。
02/09/21 08:44ID:qcXGBUda0204名前は開発中のものです。
02/09/21 10:09ID:???0205名前は開発中のものです。
02/09/21 11:39ID:ajxOlNNGっていうか森田は性格だけでなく顔もきもい
0206名前は開発中のものです。
02/09/21 12:37ID:jn+TB3p5誰か裏とってくだちい
0207名前は開発中のものです。
02/09/21 15:01ID:8Xrwsd8cサブコーディネーターならそれなりの姿勢でBBSに書き込んで欲しい。
0208名前は開発中のものです。
02/09/21 15:48ID:???凄いためになった。
ここまで詳細に技術をパブリックにするのはコンシュマーでは初めてじゃないのかな。
動的環境マップの生成手法が描いてないけど、だれかわかりますか?
キューブマップか、デュアルパラボロイドマップか、
一度生成したのを使いまわしているのか、対象オブジェクトごとに生成しているのかとか
気になるんですけど。
0209名前は開発中のものです。
02/09/21 19:22ID:???199のページのメールアドレスと「もりた」のメールアドレスが一致。
日記でIGDAのサブコーディネーターを務めていることを示唆。
∴もりた == IGDA森田直孝
0210名前は開発中のものです。
02/09/21 19:29ID:???なんとかしたほうがいいぞ>代表者
0211名前は開発中のものです。
02/09/21 19:38ID:???0212名前は開発中のものです。
02/09/21 21:00ID:???ゲーハー板に頼む
臭くてかなわん
0213名前は開発中のものです。
02/09/22 04:22ID:???0214名前は開発中のものです。
02/09/22 07:56ID:???cube や dual-paraboloid だとコスト高すぎて辛い、
という話がどっかに出てた気がする。
どーしても気になるなら CEDEC 経由で質問してみては?
0215名前は開発中のものです。
02/09/22 10:22ID:???0216名前は開発中のものです。
02/09/22 10:55ID:???0217名前は開発中のものです。
02/09/22 13:00ID:???0218名前は開発中のものです。
02/09/22 23:00ID:D0lYPhZt0219もりた
02/09/22 23:19ID:???/ ̄ l |
●●-っ
´∀`/
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
0220名前は開発中のものです。
02/09/23 03:47ID:m3yX9FWp0221名前は開発中のものです。
02/09/23 08:54ID:???俺は行ってないんだけど、英語only通訳なしはきつくなかった?
0222名前は開発中のものです。
02/09/23 10:58ID:???(↑書籍の最後に載ってる程度の略歴のことね)
0223名前は開発中のものです。
02/09/23 11:24ID:???アトラスで一年だけ勤務。鬱病で退社。それだけ。
0224名前は開発中のものです。
02/09/23 11:47ID:???詳しくはこちら
ttp://suzuna.jp/diary.html
あと秘守義務違反でビークーの噂ありとのことよ。
0225名前は開発中のものです。
02/09/23 11:49ID:QuWBS/56変な髪型だよ。
0226名前は開発中のものです。
02/09/23 11:57ID:???本人登場
0227名前は開発中のものです。
02/09/23 12:08ID:???欲しいのは、その手の噂ではなくて・・・
0228名前は開発中のものです。
02/09/23 12:17ID:???英語煽ったり、3D煽ったり、物理演算煽ったりしてるわりには
口先だけだったりするんじゃねーの?
仮にアトラスだったとしたら。
0229名前は開発中のものです。
02/09/23 12:19ID:???shi3z臭に似たものを感じるのは気のせいですか?
0230名前は開発中のものです。
02/09/23 12:23ID:???0231名前は開発中のものです。
02/09/23 13:29ID:???ということが分かった以上、これ以上ノコノコと面を
出すはずもなく。
0232名前は開発中のものです。
02/09/23 14:33ID:???0233名前は開発中のものです。
02/09/23 15:51ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚Д゚) / /(゚Д゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0234名前は開発中のものです。
02/09/23 16:46ID:???□■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□
□□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□
□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□
□□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□
□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□
□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□
□□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□
□□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0235名前は開発中のものです。
02/09/24 04:09ID:5u0+iRP9サーバーシステムの話みた感じは小規模会員のゲーム作るにはあれでよさそう。
同人ゲーム作るならあれでいいよ。
企画書の部分とかは企画書の出来じゃないね。
ドワンゴの企画書って 駄目な予感
同人ゲーム作りたい人はどうぞ
0236名前は開発中のものです。
02/09/24 04:13ID:JhYFNIN1504用のシューティング自慢しまくりでウザかったdeath。
そんなに自分が作ったとアピールしないで。聞き飽きた。
海外でもだすらしい。所詮は日本のドワンゴの延長線
なんの為に退職したんだろうか。
0237名前は開発中のものです。
02/09/24 04:20ID:???4分で長文即レスできる236たんに乾杯。
0238名前は開発中のものです。
02/09/24 06:08ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0239名前は開発中のものです。
02/09/24 09:28ID:???0240名前は開発中のものです。
02/09/24 10:11ID:???0241名前は開発中のものです。
02/09/24 10:12ID:???一時期は遠藤雅伸たんまでいたのに。。。
0242名前は開発中のものです。
02/09/24 10:35ID:???0243名前は開発中のものです。
02/09/24 10:46ID:mIR8Xgx0ガンダム星からやってきた最強ロボットだー
マッハパンチ!マッハチョップ!最強だぜー
0244名前は開発中のものです。
02/09/24 11:08ID:???0245名前は開発中のものです。
02/09/24 11:15ID:???■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■■□■
■□■□■■□■■□■■■。:o:ο: ○...□□□□■
■■■■■■■■■■■。◇◎..,,,O☆.ο■■■■■
/。:゜◎::Oσ☆。∂:o゜,
.. / 。○。∂γ:☆O◇。σ.
/ ◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎:,
.. / ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆.
| ̄▼ 。○..io.。◇.: ☆ 。.:.
ジサクヘイテンデシタ!!_,▲―――――σ :∂io☆ ゜ ジサクヘイテーンデシタ!!
./ (・∀・ )≡≡≡3 シュ!! シュ!! ε≡≡≡( ・∀・) ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0246名前は開発中のものです。
02/09/24 16:39ID:???0247名前は開発中のものです。
02/09/24 18:19ID:???(2)いつも仕事の手際が悪い(ヘタレ)プログラマ
(3)元同僚
0248名前は開発中のものです。
02/09/24 21:30ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0249名前は開発中のものです。
02/09/24 21:37ID:???■■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■ ■■■■ ■■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■ ■ ■■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■ ■ ■■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
0250名前は開発中のものです。
02/09/24 21:55ID:???0251名前は開発中のものです。
02/09/24 22:01ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは惨めに /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0252名前は開発中のものです。
02/09/24 22:07ID:???0253名前は開発中のものです。
02/09/24 22:21ID:???まともに情報提供をする気も無く、
ただ叩きだけを目的に板を訪れる低知能は他のスレを見ませんから。
0254名前は開発中のものです。
02/09/24 22:32ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無様に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0255名前は開発中のものです。
02/09/25 00:37ID:TkyH07OM0256名前は開発中のものです。
02/09/25 00:52ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 結婚いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0257名前は開発中のものです。
02/09/25 02:05ID:???スレ違い。shi3zへのタン壺はこちら。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024430365/l50
0258名前は開発中のものです。
02/09/25 04:03ID:???0259名前は開発中のものです。
02/09/25 11:50ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0260名前は開発中のものです。
02/09/26 02:54ID:???漏れはもっとすずなタンの話が聞きたいのだけど。
0261すずな
02/09/26 04:16ID:ixSr/xIm0262名前は開発中のものです。
02/09/26 06:20ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0263名前は開発中のものです。
02/09/26 06:29ID:???∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 再開 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
0264名前は開発中のものです。
02/09/26 07:47ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0265名前は開発中のものです。
02/09/26 08:56ID:???何者なの?
0266名前は開発中のものです。
02/09/26 09:59ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ この終了はスレに /
/ 無事いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ アヒャより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚∀゚) / /(゚∀゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0267名前は開発中のものです。
02/09/26 11:55ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ この終了はスレに /
/ 無事いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ アヒャより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚∀゚) / /(゚∀゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0268名前は開発中のものです。
02/09/26 14:36ID:???0269名前は開発中のものです。
02/09/26 14:49ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ この終了はスレに /
/ 無事いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ アヒャより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚∀゚) / /(゚∀゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0270名前は開発中のものです。
02/09/27 00:10ID:n32AwnXq「勤勉な馬鹿ほど、はた迷惑なものはない。」 ホルスト・ガイヤー
0271↑
02/09/27 01:33ID:???「勤勉な馬鹿ほど、はた迷惑なものはない。」 ホルスト・ガイヤー
0272名前は開発中のものです。
02/09/27 03:38ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ この終了はスレに /
/ 無事いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ アヒャより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚∀゚) / /(゚∀゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0273名前は開発中のものです。
02/09/28 11:11ID:???0274名前は開発中のものです。
02/09/28 13:57ID:???0275名前は開発中のものです。
02/09/28 22:08ID:???0276名前は開発中のものです。
02/09/29 06:12ID:AHFS0JjZ受付を行ってたみたいですが、Web上から申し込みとかで
きるんでしょうか?当日会場で申し込みそびれたもんで・・
どなたかご存知の方教えてくださいませ。できれば日本の
サイトがいいです。
0277名前は開発中のものです。
02/09/29 08:04ID:???IGDA 東京のサイトで聞いてみたら?
厨房を誘導したくないので、URLは自分で検索してください。
0278名前は開発中のものです。
02/09/29 10:11ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚Д゚) / /(゚Д゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0279名前は開発中のものです。
02/09/29 12:27ID:???本家ならWeb上から申し込み出来るよ。
日本語のページから購入できるような所は知らないなあ。
ちなみにIGDA東京はこのスレにも出てきてるけど、
ttp://www.igda.jp
だ。
0280名前は開発中のものです。
02/09/29 13:04ID:???0281名前は開発中のものです。
02/09/29 14:58ID:???0282名前は開発中のものです。
02/09/29 16:06ID:???どうせ清水とかスズナとか叩いてる香具師と同じだろ。
0283名前は開発中のものです。
02/09/29 16:40ID:jm4Jzge50284名前は開発中のものです。
02/09/29 16:50ID:dIrB+Jtc彼はすごいね!
0285名前は開発中のものです。
02/09/29 17:40ID:???0286名前は開発中のものです。
02/09/29 18:09ID:LsRXBZ0O ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ キュワッ!
ヽ(゚∀゚)ノ (´⌒(´
へ( ) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
> (´⌒(´⌒;;
NUMBER10 NUMBER10 NUMBER10
俺達はアミーゴだ! 俺達はアミーゴだ! 俺達はアミーゴだ!
ポップで熱い3ゲットになりましたか>>3さん?(゚∀゚)
一生に一度の4ゲット!!気合入れてレスしましょう! 頑張れ>>4さん!!(゚∀゚)
最期まで情熱を燃やし続けた5ゲット。僕は一生忘れません。>>5さん(゚∀゚)
5ゲットは終わっちゃいましたが、「NUMBER 10」まで続きます!!。>>6さん(゚∀゚)
突然だけど7ゲットが好き。 切ないけど喜びに溢れてて… >>7さん(゚∀゚)
8ゲットはいいよね。切り番ゲットやっているといやなことが全部忘れられるよ。>>8さん(゚∀゚)
9ゲット一つあれば世界中の誰とでも友達になれるんだって、>>9さん(゚∀゚)
ただいま >>10(゚∀゚)
0287名前は開発中のものです。
02/09/29 23:07ID:5ZeotzGI本田暇なのかよ
0288名前は開発中のものです。
02/09/29 23:57ID:???「人間のクズ」はそれほど多くはないんだ。
一方、こういう大人が集まるスレには「本物のクズ」がいるようだ。
何故だろうね。
0289名前は開発中のものです。
02/09/30 00:10ID:???常駐してるんだよ。やり直しが聞かない歳だから、成功してる人間が
ひどく恨めしく感じられるんだろうよ。
0290名前は開発中のものです。
02/09/30 02:24ID:ZcyjJhuK情報どうもありがとうございました。
IGDA東京からのリンクでWebから申し込めそうです。
・・がJCBカードは不可らしいので、277さんのおっ
しゃる通り一度直接IGDA東京に問い合わせてみます。
ありがとうございましたー
0291名前は開発中のものです。
02/09/30 04:17ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0292名前は開発中のものです。
02/09/30 05:19ID:???ガンダム星からやってきた最強ロボットだー
マッハパンチ!マッハチョップ!最強だぜー
0293名前は開発中のものです。
02/09/30 06:22ID:???/ ヽ
/ __A___|〆
ヽ(____>
ノ从ハ)从〉 シュ シュ
クノ ´∀`§へつ シュウリョウ〜♪
√ ヽ@_X .|
/│ ヽ丿 ))
/ \ |つ
/ ヽ__ノ
く │
ヾ=====┘
し し
〜完〜
0294名前は開発中のものです。
02/09/30 06:54ID:??? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ キュワッ!
ヽ(゚∀゚)ノ (´⌒(´
へ( ) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
> (´⌒(´⌒;;
NUMBER10 NUMBER10 NUMBER10
俺達はアミーゴだ! 俺達はアミーゴだ! 俺達はアミーゴだ!
ポップで熱い3ゲットになりましたか>>3さん?(゚∀゚)
一生に一度の4ゲット!!気合入れてレスしましょう! 頑張れ>>4さん!!(゚∀゚)
最期まで情熱を燃やし続けた5ゲット。僕は一生忘れません。>>5さん(゚∀゚)
5ゲットは終わっちゃいましたが、「NUMBER 10」まで続きます!!。>>6さん(゚∀゚)
突然だけど7ゲットが好き。 切ないけど喜びに溢れてて… >>7さん(゚∀゚)
8ゲットはいいよね。切り番ゲットやっているといやなことが全部忘れられるよ。>>8さん(゚∀゚)
9ゲット一つあれば世界中の誰とでも友達になれるんだって、>>9さん(゚∀゚)
ただいま >>10(゚∀゚)
0295名前は開発中のものです。
02/09/30 10:24ID:???いや、だからshi3z基地の引継ぎだから
できたてホヤホヤってわけでもないのでわ?
0296名前は開発中のものです。
02/10/01 20:48ID:???じゃないと心配しちゃうよ。
0297名前は開発中のものです。
02/10/05 19:17ID:4sasBAlB0298名前は開発中のものです。
02/10/05 19:32ID:???>>297君もブラックリストに先ほど載せられましたよ。
http://usagi.tadaima.com/2chbbs/subback.html
詳しく知りたい場合、↑の関連ありそうなものに目を通してみてください。
0299名前は開発中のものです。
02/10/06 15:45ID:qQ6Tuq40ヒットメーカー本田必死だな
0300あぼーん
NGNG0301名前は開発中のものです。
02/10/06 21:33ID:???すずなタン300ゲトおめでとー。
明日は会社逝けるのかな?
それとももう会社?ギャハハハハハ。
0302あぼーん
NGNG0303名前は開発中のものです。
02/10/06 23:56ID:???0304名前は開発中のものです。
02/10/07 04:46ID:???(〃___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(っ´∀`)っ < m@saさん
/ フVフ\ \_____
○ |⌒I、│○
巛(_) ノ巛
_____
(〃___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○(っ´∀`)○ < あたしを愛して!
/ \ フVフ/ \ \_____
|本 |⌒I、│田 |
|___(_) ノ____|
0305名前は開発中のものです。
02/10/07 21:35ID:???0306名前は開発中のものです。
02/10/08 13:59ID:w4vtw0f1だったらなつかしいな。
0307あぼーん
NGNG0308名前は開発中のものです。
02/10/08 14:16ID:???だまって放置できねえのかガキども
みっともねえなあ、ゲーム系PGは
0309あぼーん
NGNG0310名前は開発中のものです。
02/10/08 14:49ID:???ここの実情を知っていたら「ゲーム系PG」などとは書かないはず。
0311名前は開発中のものです。
02/10/08 22:21ID:???もう無理しなくていいから、おうちで引きこもっていてね。
0312名前は開発中のものです。
02/10/08 22:37ID:???0313あぼーん
NGNG0314名前は開発中のものです。
02/10/09 12:56ID:HJDKwCDSよくわかったよ。
会社からいつも頑張っているんだね。
SEGA社員の為のスレ必要?そこで語って欲しいよ。
0315あぼーん
NGNG0316名前は開発中のものです。
02/10/09 13:33ID:???だまって放置できねえのかガキども
みっともねえなあ、ゲーム系PGは
0317あぼーん
NGNG0318あぼーん
NGNG0319suzuna ◆8X01Nn46no
02/10/11 01:42ID:???なお今回は、ゲーム系コード書き屋さん辺りにメンバーを限定したいと思っています。
情報交換や愚痴合戦やその他ぶっちゃけトークがしやすい環境ができればいいかな、と、
前回の裏CEDECが割とそんな雰囲気で個人的には悪くなかったかなというのが理由なのですがどうでしょうか。
皆様のご意見お待ちしています、つってもどうせお前ら面倒だからそれでいいよとか言ってリアクションしねぇんだよな!プンプン。
というわけで、もしこのサイトをご覧のゲーム屋さんの中で裏キッチンスタジアムに参加したいという方がいらっしゃったらお気軽にメールください。
時間の都合上、関東圏に限られてしまうとは思いますがお待ちしていますですことよ。
ちなみに私、都合があって表キッチンスタジアムには行けなくなってしまったので、
もし裏やるのならそっちだけ参加という形になるのでよろしくお願いしますです。
と、ここまで書いた時点でウェブ日記に書くことじゃ無いなと思い直したので終了。
該当者には今週中にでもメールするのでそのままの姿勢で待つとよいです2。
表キッチンスタジアム
http://www.siliconstudio.co.jp/event/2002/nvidia.html
0320suzuna ◆8X01Nn46no
02/10/11 01:43ID:DkKaHLPC怒首領蜂大往生の真ボス「緋蜂」攻略ムービーをK@noさんと見る。
なんていうか、明らかに避けられるように作ってないのは、「これで最後デスヨ?」っつう開発からのメッセージなのでしょうね。
普段から弾幕STG慣れしてる私と違って、小学生時代でゲームを止したK@noさんには刺激が強すぎた模様。
ここまで書いた時点でなんか飽きたので終了。
0321あぼーん
NGNG0322名前は開発中のものです。
02/10/11 12:33ID:bVuGCOPc0323あぼーん
NGNG0324名前は開発中のものです。
02/10/13 19:32ID:BYu8eCQOあらしさんはプロバイダと会社に後日通報します
0325名前は開発中のものです。
02/10/14 14:58ID:???感謝感謝。
0326名前は開発中のものです。
02/10/14 23:25ID:ZGKJmwiQ0327bloom
02/10/14 23:33ID:7kkHm+kjhttp://homepage.mac.com/leverage/
0328あぼーん
NGNG0329名前は開発中のものです。
02/10/15 00:38ID:LXX4N8id>TGS防備録。
どうでもいいんだが、防備録って何だ。
なんかよく分からんかった。
もしかして 『備忘録』 と言いたかったのか。
0330名前は開発中のものです。
02/10/15 13:14ID:???初 ス
め つ
て け
わ て
備 か
忘 る
録
圖
Λ_Λ
( ´∀`)
( )
0331名前は開発中のものです。
02/10/18 16:21ID:EVUNfdjJ小口の責任
0332あぼーん
NGNG0333名前は開発中のものです。
02/10/24 16:18ID:wf05nBro0334あぼーん
NGNG0335名前は開発中のものです。
02/10/24 22:01ID:???終了AAはってるのもすずなたん?
0336名前は開発中のものです。
02/10/26 15:07ID:6fvv/QHi0337名前は開発中のものです。
02/10/26 15:44ID:???0338名前は開発中のものです。
02/11/02 05:52ID:V/c+SA8y0339名前は開発中のものです。
02/11/02 10:11ID:zTxatyZzしかし何処で作られるとか誰が作ったとか学会の名称とか無い
非常に曖昧なニュース。他にはゲーム脳への悪影響とか
小中学生でも学会に参加できるとかなんかぬかしとった。
まるで今回初めてゲームに関する学会が生まれたかのような口振り。
まぁ電通大にできるアレだろうが、相変わらず政治力だけは抜群だな。コ○ミめ
0340名前は開発中のものです。
02/11/02 10:27ID:???○ 大阪電通大
× 電通大
0341あぼーん
NGNG0342名前は開発中のものです。
02/11/03 06:25ID:ZJseP0w70343あぼーん
NGNG0344名前は開発中のものです。
02/11/03 17:05ID:???ちなみに付属じゃないからね、あの高校
もちろん松下付属でもねーぞ
0345あぼーん
NGNG0346名前は開発中のものです。
02/11/10 06:23ID:laxcwGaC0347名前は開発中のものです。
02/11/14 00:16ID:gWeOJ6VE0348名前は開発中のものです。
02/11/14 01:45ID:gWeOJ6VE0349名前は開発中のものです。
02/11/14 18:28ID:jiqdRyiV0350名前は開発中のものです。
02/11/14 18:31ID:gWeOJ6VE0351名前は開発中のものです。
02/11/16 05:06ID:/d/2+CCV0352名前は開発中のものです。
02/11/17 06:27ID:tcFBCrEW0353名前は開発中のものです。
02/11/17 13:57ID:uzzMS0/M0354名前は開発中のものです。
02/11/18 05:48ID:5YRZLbRd0355名前は開発中のものです。
02/11/18 18:16ID:tWLvt4Di0356名前は開発中のものです。
02/11/18 20:20ID:???504iの絵文字なんか使うなよネ
0357名前は開発中のものです。
02/11/20 04:47ID:5TRFiJbO0358名前は開発中のものです。
02/11/20 17:29ID:5TRFiJbO0359名前は開発中のものです。
02/11/21 03:05ID:SDgMjGSL0360名前は開発中のものです。
02/11/21 12:14ID:BAEgqHTc0361名前は開発中のものです。
02/11/23 01:10ID:7Zvyapj3参加しまつ。
0362名前は開発中のものです。
02/11/23 01:09ID:eyQ0S2aJ参加しまつ。
0363名前は開発中のものです。
02/11/27 19:00ID:OZI18X0cミ ドドドスッ ミ
ウォリャ! ∧∧ ._ _ _
( ;,,)O..―─┴┴──────────┴┴──────────┴┴──┐
/; ; つ. 終 了 |
〜′ /´ └―─┬┬──────────┬┬──────────┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3 ││ _ε3 ││ _ε3
0364名前は開発中のものです。
02/12/02 04:45ID:FZnnIy840365名前は開発中のものです。
02/12/02 04:48ID:1X0lcCtL□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0366名前は開発中のものです。
02/12/05 03:37ID:L11r8C79んなわきゃない
だらしない
だめだこりゃ
いかさま
ちかん
はがき
ひかる
ったくなんだよ
となり
めかくし
1さん
かなしい
1よ
0367名前は開発中のものです。
02/12/05 05:49ID:0af4Qh9B| 先生、またクソスレです!
\__ _____________ _______
∨┌─────── / /|
| ギコネコ __ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |
| 終了事務所. / \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ∧∧ | < ふざけやがって!終了だ!ゴルァ!!
(゚Д゚,,)| \_______________
∧∧ .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]| ..| |
(,, ) / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
/ つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜( ) | | ∩∩
〜´ ̄ ̄ (´Д`) ゴラァ
UU ̄ ̄U U 【完】
0368名前は開発中のものです。
03/09/05 16:20ID:y3RDpEo10369名前は開発中のものです。
03/09/05 20:17ID:x7JILiP/0370名前は開発中のものです。
03/09/05 22:21ID:mA/Bs9yj0371名前は開発中のものです。
03/09/05 23:54ID:pzvAew8T期待していたが講師はゲーム開発の経験は無し。PMの一般論で終わる。
まあ日本のゲーム開発現場はPMグダグダなので、PMという概念すら
知らない連中が少しでも減ったと思えばよしとすべきか。モノ作りの
現場では仕様は毎日変わるので計画など立たないのだよ、なんて言って
いる奴らは、計画を立てないことがいかにクリエイティビティを阻害
しているか知るべきだろう。そんな質問をしてる奴もいたが……。
0372名前は開発中のものです。
03/09/05 23:57ID:pzvAew8T古いスレのリサイクルとは悲しい限りだな。
この板にゲーム開発者いないから仕方ないがな。
0373名前は開発中のものです。
03/09/06 00:43ID:MCStTA8r二日目に貰ったって、使わないぞ!
>>372
かと言って、ゲハ板にもスレないんだよな。あっちもあっちだけど。
個人的にはストーリー創作の心術ってのが面白かった。
ああいう講義は時間かけて、課題とか出されつつ受けたい感じだ。
ゲームへの応用となると、またそれは難しいんだろうけど。
0374名前は開発中のものです。
03/09/06 15:16ID:lBC4qKSS0375名前は開発中のものです。
03/09/06 17:41ID:46k/lxxjさすがに叩かれ続けている会社は違う。
あそこまでノウハウを体型化している会社は珍しいだろう。
0376名前は開発中のものです。
03/09/07 07:09ID:VpdpkMEt0377名前は開発中のものです。
03/09/07 13:56ID:AuHRrcK7途中で帰ったけど良かったよ。
人多すぎて全員とは話せなかったけど。
0378名前は開発中のものです。
03/09/10 03:55ID:AbPto2o80379●のテストカキコ中
03/09/10 04:23ID:b9GWT9sr0380●のテストカキコ中
03/09/10 05:27ID:b9GWT9sr0381名前は開発中のものです。
03/09/10 08:14ID:/6kmLWt70382名前は開発中のものです。
04/07/06 06:25ID:U/H2offXhttp://cedec.cesa.or.jp/
9月6日〜8日に開催。
行く人も、行かない人も、話題を共有しませんか?
このスレも3周目・・・・。
再利用していきましょう!
0383名前は開発中のものです。
04/09/04 15:59ID:zIdxPhuR0384名前は開発中のものです。
04/09/09 01:52ID:ABmuB+i00385名前は開発中のものです。
04/10/26 15:27:22ID:2rxQeHZZCEDECやらIgdaやら存在価値あんのか
0386トラックバック ★
2005/07/10(日) 11:48:20ID:fFr3+DFO[タイトル] 【イベント】CEDEC2005本年は8/29〜8/31【業界】
[発ブログ] ゲーム速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1120919381/l50
[=要約=]
CEDEC2005本年は8/29〜8/31
http://cedec.cesa.or.jp/headline/press_release.html
日本版GDC(ゲーム開発者カンファレンス)である、CEDECの2005年の開催が
正式に発表された。CEDEC2005では、DirectXやXbox360のMicrosoft、
GeForceやPlayStation3のNVIDIAがメインスポンサーとなり、通常セッションだが
インテルやATI、SCE、EA、スクエニ、バンダイ、カプコン、コーエー、セガ、ナムコが
セッションを行うことになっている。他にも制作会社や大学、IGDAのセッションもある。
開催期間は8/29〜31の3日間。詳細はこちらのサイトから。http://cedec.cesa.or.jp/
依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1120901378/4
0387名前は開発中のものです。
2005/08/29(月) 21:47:56ID:BR5Cn53o0388名前は開発中のものです。
2005/08/30(火) 22:05:16ID:jUfALky9Windowsも酵素パワーのトップも「よく落ちます。」ということでは。
0389名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 21:59:46ID:Ho/xLMUMATIの外人サンの団体が学食でカレー食ってるのはちょっと面白かったけど
0390名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 19:18:35ID:smIvv2wd0391名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 16:47:02ID:g097/txj0392名前は開発中のものです。
2006/07/10(月) 23:05:38ID:snVtWEB20393名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 02:39:19ID:DdEV1UVH試しにageてみよう。
0394名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 01:07:04ID:38Kynz860395名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 23:14:59ID:g648lEMS0396名前は開発中のものです。
2006/08/31(木) 00:57:05ID:IC0Hqcv30397名前は開発中のものです。
2006/09/03(日) 00:59:43ID:uHyZT6NJ0398名前は開発中のものです。
2006/09/03(日) 01:27:04ID:ryx/UA3j女子トイレに入ってハァハァしてたくせにw
0399名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 00:57:22ID:pibHKS1+0400名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 08:04:45ID:RBlfhNgJ0401名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 09:34:20ID:xDTznpylジジイの眠たい授業に自腹切って行く勇者いねが?
0402名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 19:35:29ID:qXwQyC/P0403名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 19:52:26ID:9lhmyCfIあれって単独開催だと人が集まりそうにないからCEDECと
同時開催してバカを釣って人数補填しようとしたんだろ?
0404名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 22:48:53ID:pibHKS1+コンシューマ開発の現場ってマジ悲惨だなーとか思た
x86系CPUならvptrとその参照先も丸ごとキャッシュに入ってるぜ。
マルチCPUだろうがマルチコアだろうが仮想関数使いまくり。
VTuneとかで観察してみても何の問題もねー
いやーPC趣味プログラミングのぬるま湯っぷりは最高だぜwww
0405名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 23:59:17ID:cLKMAZ9V避けられないけど、__vptrなんて仮想継承使わない限り
オフセットは既知だし、中身も普通に使ってりゃ静的だし
参照先のテーブルだって静的だし、こんなんでストール気にする
環境ってすげーな
ハードウェアアーキテクチャの問題というよりも
コンパイラがショボくて苦労してるって感じじゃね?
0406名前は開発中のものです。
2007/09/29(土) 11:43:46ID:31fngBQZバス幅32bitの6200TCでSM3.0使いまくってるマゾもいるから
一概にぬるま湯とは言えない
0407名前は開発中のものです。
2007/09/29(土) 17:29:35ID:NFW3oKFCシーッ、言っちゃだめ!
0408名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 19:29:17ID:Jg5OFiqx俺は行ってないがな
0409名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 20:35:41ID:kC9B+Xjz0410名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 01:39:08ID:d5izVTIlそろそろ、日本の業界もけつに火がついてきたと自他ともに認めなくちゃいけなくなったし。
まあ、会社持ちだが、自腹でも加盟割+早割の全日程パス2万までならいくよ。
0411名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 01:40:37ID:d5izVTIlいや、CEDECが会場ジプシーだと聞いてる。
0412名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 01:49:02ID:2JIAnICm2Dオヤジだかフェードアウトオヤジみたいな40杉のオサーンが
熱心にトンチンカンな質問してるけど、あれ何かの名物なのか?
0413名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 04:48:07ID:8aO27Hpiと周りは思ってるよ
0414名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 22:10:40ID:U2Wfchg+向上心とか人並み以上にあるんじゃまいか
0415名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 23:03:31ID:hgRM5QGF0416名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 02:28:48ID:+aBKJJW10417名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 01:51:31ID:8WrQweIQ面白い内容ならいいけど、ちょっと微妙だなって人に限ってそんなんだから困る
0418名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 21:25:50ID:uQpSxyZn気を使ってたな。会場広いから移動時間とか色々あるからね…
むしろ気になったのは、講演の真っ最中に最前列辺りから
ドカドカと足音立てながら悠然と出てったり戻ってきたりする
アホがいたことかな。あれは流石に引くわ
3日目経済研究棟のプログラマ系のセッションだったかな
0419名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 13:01:22ID:DQxrposxお里が知れるっつーか、どうせゲー専の糞学生だろアレ
ま、下を見たらキリがねーってこった
0420名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 16:23:34ID:64SO73gNTGSがいいと言う意見が大勢を占めてしまいまして、お恥ずかしい限りです」とか
言われたよ。まあ、今年は日程が近かったから来てるのも多いかもしれんか。
0421名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 19:27:15ID:riBAfSYzシアターで静かにみんな聞いてるのに、誰かが席を立つと
「ありがとうございましたー」と声を張り上げるスタッフにも死んで欲しいと思った
お前のせいで聞き取れないっつの!みたいな
0422名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 23:50:34ID:FsOJ86Ql来るのは結構だけど、ゲー専の授業と同じ感覚で来られてもね…
最低限のマナーくらい身に付けさせといたほうがいいと思うけどね
講演内容が難しすぎて付いていけなくてウトウト居眠りしちゃったー
くらいなら許せる
0423名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 12:04:37ID:Wybb4e44http://cedec.cesa.or.jp/
しかし、このスレも長いな。
0424名前は開発中のものです。
2008/09/10(水) 09:13:01ID:d5bPuMIvグラビア撮影じゃないんだから、何枚も撮影せんでもいいだろうに。
講演者が話してる最中にもパシャパシャ…
4コマ目でフラッシュ禁止になってたから、今日からはマシになるんだろうか。
あと、デザイナーに管理もせずに好き勝手シェーダー作らせれば、そりゃ破綻するだろうJK。
0425名前は開発中のものです。
2008/09/10(水) 20:33:41ID:+RQ5iFig確かにキモイおっさん達が大量に女子大に来て警戒するのはわかるけどさ。
校内には女子小学生がたくさん。かわいかったなあ。
0426名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 01:42:47ID:YIv0fWRFちゃんとパス下げてたのか?
しっかし、安くない参加費払ってるんだから
立ち見や満杯で入場お断りは勘弁して欲しかったな。
0427名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 01:49:26ID:zSCLg+yr0428名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 02:22:54ID:sBsdrciQよっぽど変質者に見えたんだな。
俺は何も言われなかったぞ。
0429名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 02:45:37ID:iGYnXcjW0430名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 21:37:46ID:rikB70OXやっぱり、お断りが出ていたか。
今年はセッション登録制廃止だと判った時点で、運営がグダグダに
なるだろうと思ったけど。
そもそも、講師募集締め切りから採否連絡まで2ヶ月かかった時点で
今年はヤバそうだった。
0431名前は開発中のものです。
2008/09/13(土) 06:05:47ID:t70UNUjb俺は屋内の行列しかしてないからまだましだけど、
炎天下に外で行列作ってる奴ら見てたら
本気でうんざりしたわ。
0432名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 02:28:33ID:JVC76YaZせっかくカネ払ってるのに立ち見になるの嫌だし、途中退室・入室するバカが増えそうだったから。
実際どうだった?特にイマギレデーのマ系セッション。立ち見で酷い目にあわなかった?
なんで今までどおり登録制→定員に達したら締め切り にしなかったんだろう。謎すぎる
0433名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 05:58:09ID:866M/bgA並ぶ側は行列作るのには慣れてる奴が多いんだから、ちゃんと指示すりゃ従うって。
まあメディアにも載らないようなセッションはその分すかすかだったのかもしれないけど。
0434名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 14:08:38ID:iCPt7z3/ただ集まりたいだけなら裏CEDECだけで十分だろ。
0435名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 16:18:19ID:nNQYw1gb0436名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 21:47:09ID:O7hacRtA関西から泊りがけで行って、目当てのセッション見れなかったら
あほらしすぎる。
結局、予想どうりこんな感じだったらしい。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080916/proc.htm
そもそも、このセッションをキャパ50人の部屋で開くこと自体、間違いだろう。
0437名前は開発中のものです。
2008/09/18(木) 00:17:24ID:vRCiBSgH運営は一発殴らせろ。
0438名前は開発中のものです。
2009/04/27(月) 19:22:49ID:pZsk773yどれくらい広いところなんでしょうか。
CEDECは2007と2008に参加しました。
2008の時はやたら狭かった記憶があります。
0439名前は開発中のものです。
2009/05/04(月) 21:58:16ID:UDk9OstN協賛企業向けの説明資料によれば、会議センターの1〜5階を使うらしいよ。
http://cedec.cesa.or.jp/img/sponsor-guide.pdf
http://www.pacifico.co.jp/visitor/info/conference.html
http://www.pacifico.co.jp/promoter/facilities/conference/index.html
0441名前は開発中のものです。
2009/06/28(日) 19:06:15ID:TqDh79pEhttp://www.inside-games.jp/news/310/31000.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080916/cedec_dev.htm
昨年のCEDEC運営してるのって、この記事で重なってる人たちか?
スクエニが委員長で、バンナムが副委員長?
運営で大手が前面に出るってことは、ある意味CEDEC終わったかもしれんね。
セッション自体も、大手の事例って聞く分には楽しいかもしれんけど、
現場で生かせる部分はほとんどないし。
>>432
まあ、立ち見ではなかったにせよ、すぐに次のセッションに並ばなくてはいけなかったので、
トイレに行く暇なくて正直凄く不快だった。こっちは関東在住で、当日まわりに聞いたら、
GDCを目指しているんではないかとは聞こえてきたけど。
0442名前は開発中のものです。
2009/06/29(月) 00:28:49ID:M0hxnG1FCEDECの運営に関わっている人たち(40人くらい)
http://cedec.cesa.or.jp/cedecadviser.html
余計な邪推をする前に少しは検索してみたらどうだ?
0443名前は開発中のものです。
2009/06/30(火) 01:11:14ID:41Axy2iy何回かCEDEC行ってればそのページは見てるかと。毎年見る必要もないけどそれは別にして。
また、スレ的には運営に影響力を行使できる人を運営と言ってると思うんだが。
その意味では、露出的にもスクエニとバンナムは固いんじゃない。スクエニは委員長と出てるし。
GDCの話もそこらへんの大手ならよく行ってるだろうから、お手本にしたとしても不思議はない。
しかし、「(40人くらい)」こんな書き方をしてる点からして、>>442は中の人か近い人なのだろう。
今年は急激に増えたようだけど、この手のは増やしても、外れる人や付き合わされる人が
多くなるのは通例というか自明の理。業界団体のなんだから尚更。また、オブザーバーなんてのまで
できてるが、たいていこういうところは、名誉枠・見・外れたか外されたかのどれかだろう。
IGDAは昨今のイベントの動き的に外れたか外された。カプコンは見主体の義理立て。
オートデスクは昨年からCEDECに関わってる状況でもなく外れた。MSは名誉枠。
そんな気がするところ。
気がかりなのは、裏やってる人が表に出てきたこと。裏にまで悪影響出なきゃいいんだが。
0444名前は開発中のものです。
2009/06/30(火) 22:16:22ID:aS7MIhdN>しかし、「(40人くらい)」こんな書き方をしてる点からして、>>442は中の人か近い人なのだろう。
ただ単にそのページの人数を適当に数えただけなんだけど・・・
まあどうでもいいか
0445名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 11:06:25ID:ZjzkaSrvhttp://cedec.cesa.or.jp/2009/
0446名前は開発中のものです。
2009/07/25(土) 00:01:05ID:HJ3F+/py0447名前は開発中のものです。
2009/07/28(火) 22:47:33ID:C0YGd22J0448名前は開発中のものです。
2009/07/28(火) 22:58:43ID:PLSKgPt60449名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 23:05:12ID:3Kb4uOGAhttp://cedec.cesa.or.jp/oshigoto/
0450名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 00:18:40ID:e1agylxB0451名前は開発中のものです。
2009/08/25(火) 21:11:31ID:fnMHeiUS山
本
山
(縦書き)は鏡に映しても山本山なのだが、その点についてはどう思うかね。
0452名前は開発中のものです。
2009/08/26(水) 20:53:13ID:QXKhvVgX山
凸
山
U
0453名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 08:43:51ID:9tKADNFPてか何年前のスレダヨw
0454名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 17:43:40ID:LpIhmD4k0455名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 20:14:59ID:tXKUTKWfとりあえず今日の感想、ノートPC起動しながら講義聞く人がたまにいてカッケー。
けど横に座られるとタイピングの音気になった。
0456名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 21:53:22ID:1hQA31eCなんか今年のセッションは全体的にハズレだと思う
会場が広いのは評価出来る、と言うか去年が酷すぎなだけだと思うけど
みなとみらいは飯にも困らないし、交通の便も地下鉄乗り換えるより何気に良い
まだ2日あるけど来年に期待
0457名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 22:45:59ID:3zpBhiUP今日受けたのだって一部だろ。
飯屋はCEDEC参加者で混んでなかった?まあ時間内に食べられたけど。
0458名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 00:08:25ID:58gXO9Ge仕方なく受講したけど、今日の感触で確信に変わった
セッションのお題からして良いの無い感じで
逆サプライズを期待して受講しても、お題の通りでイマイチなんだよ…
なんかね各休憩時間に余裕がある、飯は混雑をずらしても余裕
そのかわり、終わりが遅い18:50までかかる
0459名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 02:50:26ID:lVBKLy6c0460名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 09:39:20ID:Hfltzdev0461名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 14:42:17ID:o/sUnDPrGDCやSIGGRAPHはありがたがるくせに。
0462名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 16:00:01ID:Hfltzdevゲーム開発者とは思えない言い草。
不満を挙げているのは改善を期待してのことなんだから良いことだろ。
事実休憩時間おかしいよ。40分休憩いらんから早く終わらせて。
0463名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 16:27:44ID:vt45l8JI0464名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 16:59:18ID:o/sUnDPr昔からこのぐらいの値段だっけ? 確か10万円ぐらいだと思ったのだけれども。
3万円なら行けば良かった。
0465名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 17:40:58ID:Hfltzdevスポンサーの展示を見せるためかな?
小さい会議室のセッションは満席になる場合あるからどうせ早目に並ぶから意味ない。というか並び疲れる。
0466名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 18:27:30ID:4uUSPmuk>>445の「過去のCEDEC」というリンクに過去のサイトが残ってるから見てみればわかるけど、
昔から一般レギュラーパスの早期割引なしで4〜5万程度だよ。
10万ってGDCか何かと勘違いしてるんじゃない?
0467名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 19:16:28ID:NWDE1HH/ところで可愛い娘が近くにいると気になって集中できん
どこの社の娘だろ?
なんでうちの社はオッサンばかr
0468名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 19:19:02ID:o/sUnDPrそうかも。ここ数年間誤解したままだった
>>467
お前も50歩100歩だw
0469名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 20:43:17ID:H6pBcQtf意外と食う所少なくて、どこも混んでた
午後の講義間に合わなかった
0470名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 22:28:47ID:xZE/Rwf1明日か。裏。楽しんでくれりょ。
0471名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 22:47:57ID:TVVEdJHk0472名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 00:23:25ID:QoF91e4nクイーンズスクウェアで探すより、ワールドポーターズに足を伸ばした方がいいかも。
あっちは割りと空いてた。
0473名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 01:11:57ID:w/SiS0On明日は食い物持参で行くか…。
0474名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 01:13:37ID:XK3vaZI/0475名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 07:11:16ID:ea+hXbDC0476名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 19:28:34ID:O+whEqp3それでは来年もこのスレで会いましょう。
0477名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 20:30:14ID:w/SiS0On来年はもういかねえーよ。
0478名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 21:00:18ID:J2pELIwHそこは評価出来る
でもアンケートなんかどうでも良いから
行列作らせてまで並ばせるな、と思う
(後日のWEBアンケで良いだろうに…)
セッション受講がフリーだが会場が広くなって改善と思いきや、
そこがボトルネックで行列作ってれば世話無いわな
0479名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 00:06:02ID:Bi2+dsZ0二日目のディベロッパーズナイトってのはどうだった?
5000円たけえよ、とおもっていかなかったんだけど。
0480名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 00:17:02ID:36F8vFug今年はつまんなさそうだったのでCEDEC自体パスした
0481名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 01:17:21ID:X/+PhNchエー
時間過ぎて終わるセッションばかりだったんだが
並ばせるな、は同意。さっさと開けて入れてくれればいいのに何を待ってたのあれ。
相変わらずの糞運営。
0482名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 01:57:08ID:rmaaNaupしかし金取っておいて、ボランティアさんに
不満の矛先が向くような運営(指示)してる奴等には猛省を望む
休憩が20分しか無いのに、10分前になっても散々並んでて部屋にいれないとかって
講演側の準備の問題だか知らないが、日本人根性って言うのか下らな過ぎる
その講演も聞きたいから来てるんだから、機密?ネタバレ?とか関係無いと思うわ
部屋に受講者入れても準備になんら問題なんて無いと思うけどね…
IMAGIRE DAYとかは、そんなの感じさせず
ニコニコシステムだっけ?ネット接続の準備とか、会場と一緒になってやってる感じが良かった
(接続が出来なかったのは残念だったけど)
当然、会場は即開放って言うか、連続で会場に居ても良くなってたし…
やっぱ、講演側が入れるな、とか言ってるのかな?
0483名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 04:04:20ID:T4TPdyoLこれだけのためにCEDEC行ってる。
いろんな人と名刺交換できるし、場合によっちゃ連絡くれる人もいるから安いもんだよ。
知り合った人によってはそのまま二次会とかもあるし。
>>482
それぐらいデフォルトなんだから我慢しろよ。
CEDECはプラネタリウムやエジプト展じゃないんだぜ?
0484名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 08:13:38ID:NdlAIuXM外は長蛇の列になってた。中は数人が座っててガランとしてるのに外は10分以上待たされてた。
きっと何か理由あるんだろうけど席を確保できないとおちおち休憩してられないよ。
0485名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 12:28:50ID:vXiOW3qg0486名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 13:02:13ID:eFX30ZUN立ち見1回もなかった。
もしかして人が少なかっただけ?
0487名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 14:11:58ID:XxpkZuaM人気セッションは立ち見だらけ。並んでても締め切られることも。
やはりセッションの事前登録必要だって。
0488名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 20:52:33ID:rmaaNaup0489名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 22:40:56ID:IO2UCfri0490名前は開発中のものです。
2009/09/05(土) 14:09:49ID:v2gVCb8Nデベロッパーナイト今まで二の足踏んで行かなかったけど来年からは行くようにするかな。
そんときはよろしく。
0491名前は開発中のものです。
2009/09/05(土) 17:47:33ID:f5f8WXrC典型的な偉い人や有名人に弱い日本人根性丸出しにしか見えない…
名詞交換して、ちょっと会話する程度で
それ以上に何かビジネス的、技術的に発展するのか?
そもそも会社員が多いんだから
有名な人間と、薄い一方的な繋がり持ったってだけで満足してる意味無いマスターベーションだと思う
そんなのならIGDA関連のセミナー参加して、セミナー後の交流会に出て、
さらにボランティアでIGDAを手伝った方がよっぽど繋がりが出来ると思うんだが
(宣伝じゃ無いのであしからずw)
0492名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 01:29:11ID:rbuE6/3Pよって何に参加しようが人次第。
0493名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 07:56:44ID:8X60J0Tc0494名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 11:34:14ID:dLdToX4w493の言うところは正しいんだが、491の言うところの方がより正しいし。
それに見た感じデベロッパーズナイトが再開した頃に比べれば、
名刺交換するようにはなったけど、まだ内輪で固まってる感がある。
スピーカーやアドバイザリーボード捕まえて、更にそこから紹介してもらい
がんがん知己を増やしていくか、食事をとってもとをとらないと。
1年に1回しかないのだから、それをどう活かすか。
とはいえ、早めにあがって翌日に備えるのもいいし、
休み時間中に偶然出会った懐かしい顔と少人数で夕食をとるのもいい、
または会社からきている同僚たちとファーストフード片手に軽い報告をしあうのもいい。
大手の影響がここ1、2年で強くなっているCEDECだから、よく考えてデベロッパーズナイトに
参加した方がいいのは確か。そして、不況のせいなのか、デベロッパーズナイトに参加してる
中小デベロッパーが減った気がした。名だたる大手か有名どころばかりで、
ちょっと心配になった。
0495名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 11:35:25ID:UYwf5b2Eむしろ、その心意気で行くならアッパレ
逆に清々しい
おのぼりさんの好奇心を満たすってパターンは考えられなかった…
0496名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 11:54:56ID:RY3c9O7y0497名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 12:39:59ID:dLdToX4wIGDAも笑うしかないがよくやってるわ。
このゲーム業界でこんなことやっても意味ないと思われてたのが、
少しずつ変わってきてるからな。
今までCEDECのコアだったのに、大手に気を使ってなのか、
今回一線をひいてるようなのが気になるけど。
SIGだけでも、GT,CG,AI,BG,Indie,e-sportsとかほぼ毎月あるので、
距離とったのかもしれないな。
あと、東大のDiGRAもIGDAの人がやってる。
0498名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 17:27:08ID:iDNMJ1KHあえて釣られてみる
だ か ら 何 ? wwww
0499名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 20:17:05ID:dn93ETIg0500名前は開発中のものです。
2010/01/22(金) 23:41:10ID:f7nWpbhjビキ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ビキ
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| / ̄⌒ ̄ヽ | <500ゲット…なんか文句あっかよぉ…?
| | .l~ ̄~ヽ | |
| ヽ  ̄~ ̄ ノ | !?
|  ̄ ̄ ̄ |
0501名前は開発中のものです。
2010/07/28(水) 22:28:29ID:HIWSxnIB上げてみよう。
0502名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 12:34:59ID:LyxLK5Ar0503名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 00:40:59ID:a83V1XP6みんなtwitterに行ってしまったのかな?
0504名前は開発中のものです。
2011/08/13(土) 14:09:43.35ID:oPk7OHSY0505名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 12:43:35.39ID:NJp90/Xyもっと盛り上がりましょうよ!!
0506名前は開発中のものです。
2011/09/23(金) 19:10:34.56ID:KR5tewvy0507名前は開発中のものです。
2011/09/25(日) 20:51:50.82ID:vS4qtYlr0508名前は開発中のものです。
2011/09/26(月) 15:50:01.07ID:jGFYNbGe050920
2011/09/27(火) 00:15:48.55ID:jdcggm4QCEDEC3日目は期限間に合わずにタイムシフト録画できなかった、悔しい。
ゲーム業界の人間って優秀な人が多いんだな。
専門知識だけじゃなくてジェネラリストを求める傾向にあるのもわかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています