MMOのサーバ(ハード)の構成ってどうなってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/08/22 16:34ID:9yXzHCMlハード構成ってどんなんだろうか?そのスペックは?
また、PCサーバ1台でさばけるユーザー数は
何人くらいまでなんだろうか?(帯域は潤沢として)
MMOだと1PCではマルチスレッドやマルチプロセスでも
1000くらいが限界?なのだろうか?
また、サーバハードを複数に分けると(PC500人で1さーばX8とか)
だと同期をとると同じLAN内でも遅延発生しまくりの予感・・・
目標はリネージュくらいの規模のMMOを想定しています。
知識者、経験者、そのほかだれでもいいから知っていること
かきこんで!!!!
0103名前は開発中のものです。
04/08/29 15:42ID:UkxMeYq8確かにそうだな。
突発的なイベントには対応できないがある程度予想できていれば、
エリアを狭くするという手で対応できるな。
0104名前は開発中のものです。
04/08/29 16:11ID:xqDBaC7p多分、BIOSにサーバプログラム入れるのが最高だろうな。処理能力。
0105名前は開発中のものです。
04/08/29 16:27ID:xqDBaC7p結構まともなこと書いてると思ったら、企業じゃん!orz
その後の経過を聞きたいなー
0106名前は開発中のものです。
04/08/29 17:19ID:qjc0fgBZ誰かこれのMMO版作れ
0107名前は開発中のものです。
04/08/29 23:13ID:U/WUFFcKリアルだと中身は白あんだよな。
0108名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 10:55:58ID:+bXyNarU0109名前は開発中のものです。
2005/07/26(火) 10:02:17ID:htUs43/B0110名前は開発中のものです。
2005/07/26(火) 15:51:22ID:Fb2Wki/P0111名前は開発中のものです。
2005/07/27(水) 11:01:53ID:YXOTBBhM4台構成なんかの鯖だと1000人ぐらいまではいけるらしい。
0112名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 02:53:32ID:s05khDlr10台程度使えば2000〜3000人ってとこかな?
0113名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 12:00:35ID:LD6kbydU0114名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 00:13:03ID:LLF89MGM自鯖で1000人も捌くなら
ルーターは家庭用のものは使えないな
業務用のルーターが必要になる
家庭用のルータは処理できる接続数が少ないからね
0115名前は開発中のものです。
2005/08/14(日) 02:11:53ID:gUIdJp68初期費用込みで。
0116名前は開発中のものです。
2005/08/29(月) 18:17:13ID:KVOwnbDQメモリ256M
家庭用ルータ
でネットゲー運営してますが自殺行為?
100人ぐらいならさばけるんかな?
実際、そんなに人来ないんで試しようがないんだけど・・・
0117名前は開発中のものです。
2005/08/29(月) 19:01:41ID:cqb6R/iEやってみたい
0118名前は開発中のものです。
2005/08/29(月) 19:17:20ID:KVOwnbDQ地味な感じの麻雀なんですが
0119名前は開発中のものです。
2005/08/29(月) 19:19:29ID:KVOwnbDQttp://gomyway.dip.jp/mj/
です
0120名前は開発中のものです。
2005/08/29(月) 19:20:33ID:TscNcvu2多分オーバースペックだろ、それ。
apacheで秒間1000クエリーこなせるレベルじゃん、それ。
0121名前は開発中のものです。
2005/08/29(月) 19:26:17ID:KVOwnbDQ全然足りないって事ですか?
クエリとかその辺の数字の感覚っていまいちわからないんで・・
0122名前は開発中のものです。
2005/08/29(月) 20:13:05ID:REFZe3EI初めてやるな
0123名前は開発中のものです。
2005/08/29(月) 20:29:35ID:KVOwnbDQ0124名前は開発中のものです。
2005/08/29(月) 21:44:19ID:fa69MDuz全然余ってるってことですよw
0125名前は開発中のものです。
2005/08/29(月) 21:57:22ID:KVOwnbDQあ〜そういうことなのですか!!
あんしんしますた!!
ですよね?100人ぐらいなら大丈夫ですよね!
0126名前は開発中のものです。
2005/08/30(火) 22:04:33ID:J/lt/dbMP3 600Mhzで1万人ぐらいは収容できるよ
0127名前は開発中のものです。
2005/08/31(水) 08:14:55ID:WeEfZWAHそうなんですか
作り方によってはそのぐらいの構成で1万人いけるんですね
実は接続ユーザごとに1スレッドつくるようにしてしまったので
今のまんまだと3571人までみたいです
>>99 の人が言うような感じに見直したほうがよさそうですね
ありがとうございました
0128名前は開発中のものです。
2005/08/31(水) 17:02:55ID:8d7O4VMkメモリがもうちょい欲しい気が。
24時間365日運転が前提になるので、最小構成にした省電力タイプで組まないと
けっこう電気代がチクチク来ますよ。
メンテナンス用に同型のをもう一台用意するとなおよろし。ファンとか埃まみれに
なって熱暴走とか最悪出火とか洒落にならなくなったりするので。何物かが住み込む
場合もあるようなないような。
0129127
2005/08/31(水) 17:33:55ID:WeEfZWAHあ〜、メモリやっぱり少ないですか。お金がなくて・・・でも
いずれどうにかしたいですね
稼働時間なのですが、平日の深夜とかは落としちゃってます
来る人もいないし・・・
省電力タイプで組むというのは?
自作で消費電力が低い部品を買う、みたいな事なんでしょうか。
その辺疎くて・・・
私の場合これの一番安い構成を買いました
ttp://www.epsondirect.co.jp/lx/lx7500/index.asp?kh=0
0130名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 10:48:04ID:436qzlNI0131名前は開発中のものです。
2006/10/21(土) 04:48:27ID:DLlnr36/公開前に回収の見込みがなくてぽしゃったかな。
公開までいってたとしても、ユーザーが定着しなかっただろうな。
誰か他にこういう人いないかな。
今はどこでも作れるから、ここまでネタ公開する関係者はいないか。危うくて。
0132名前は開発中のものです。
2006/12/02(土) 00:12:07ID:8uTM4p1N>それでPSOでは、重要なデータだけをサーバ経由で送るようにしています。重要でないものはDC同士で送りあうという。
>PSOのネットワークシステムは、クライアント・サーバ型とPeer to Peerの複合型なんですよ。
>移動という大半の部分で信頼度を下げることによって重要な部分の精度を上げています。
DC間の通信をするということはユーザ間でIPがだだもれってこと?
それとも何か対策があるの?
0133名前は開発中のものです。
2006/12/02(土) 03:30:31ID:J49HkLwH0134名前は開発中のものです。
2006/12/02(土) 06:49:17ID:leDktZE80136名前は開発中のものです。
2006/12/02(土) 14:20:01ID:J49HkLwH0137132
2006/12/02(土) 14:31:12ID:6QYxANudそれとPC版でもP2Pの部分あるんじゃないの?
0138名前は開発中のものです。
2006/12/02(土) 15:07:18ID:J49HkLwH0139132
2006/12/02(土) 17:58:03ID:6QYxANud0140名前は開発中のものです。
2006/12/02(土) 18:21:51ID:J49HkLwH0141名前は開発中のものです。
2006/12/05(火) 09:41:35ID:0RAoweAx0142名前は開発中のものです。
2007/06/01(金) 19:03:54ID:61WvdcWHMMOG (Massively multiplayer online game)
第 1 回: インフラの規模をパフォーマンスに基づいて見積もる
http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/web/library/wa-mmogame1/
0143名前は開発中のものです。
2007/06/02(土) 03:53:26ID:QZ9YRXaG0144名前は開発中のものです。
2009/02/10(火) 15:39:14ID:W9I0Epz3【社会】 「なに見てんだよ!」 23歳男、中学生に因縁つけて家まで行きゲーム機とソフト脅し取る…埼玉
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/10(火) 14:08:37 ID:???0
★中学生からゲーム機脅し取る 男を逮捕
・埼玉県警東松山署は10日、恐喝の疑いで、住所不定、職業不詳、清水英紀容疑者(23)を
逮捕した。
調べでは、清水容疑者は9日午後5時5分ごろ、東松山市松葉町の市道で、歩いていた
同市内の市立中学3年の男子生徒(14)に「何見てんだよ。逃げたら家がどうなるか
わかんねえぞ」などと因縁をつけた上、男子生徒の家まで行き家庭用ゲーム機と
ソフトなどを脅し取った疑い。
清水容疑者は「生活費がほしかった」と供述しているという。男子生徒が両親と9日夜に
東松山署に被害届を出していた。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090210/stm0902101338008-n1.htm
0145名前は開発中のものです。
2010/02/26(金) 23:25:58ID:0DPQMw5c補足
お客様事例
http://www-06.ibm.com/systems/jp/x/userref/
>xSeries、数百台を採用
>全世界に約43万人の有料会員がいて、同時アクセス数10万人にものぼる人気ゲーム
数十万人を捌くのに数百台ってことは単純計算で1台あたり1000人捌ける計算ですね
8年近く前のスペックでも結構いけるんだな
0146名前は開発中のものです。
2010/08/06(金) 20:47:32ID:a/H6ySq4特にVMwareの無償化とハードウェア価格の下落の恩恵が大きい
さすがにブレードまでは無理だけどな

シラネ
0148名前は開発中のものです。
2013/06/12(水) 22:12:11.64ID:3+xdNdRN0149名前は開発中のものです。
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:z5fHAhKj島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
>「口封じ」なんかしません。どうぞ、気が済むまでお書き込み下さい。
島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!
0150名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:QdyH5Kdyサーバの構築・運営、通信量など、
オンラインゲームのほぼ全工程を、説明した本です
大人数用MMOと少人数用P2Pの、両方について書いてある
サーバの種類にもよるが、1CPUコア当たりの同時接続数は、500-1500人くらい?
0151名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 08:04:39.93ID:QAq+/R/w■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています