作り手の本分をわきまえない奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/08/22 12:41ID:0kNuJeAzうっぷんたまってるからってユーザーに噛みつくな
0084名前は開発中のものです。
02/08/25 19:31ID:???この板を見てそう感じたのなら大丈夫だ。安心していい。
この板の住民の9割以上は学生。残りは業界の底辺とフェードアウト組。
自称プロ(ワナビー)の行動形態調査に利用するといい。
0085名前は開発中のものです。
02/08/26 07:05ID:???「頭かくして〜」な人を見ると毎度笑ってしまうな(w
とくに論理自爆する人。
0086名前は開発中のものです。
02/08/26 12:01ID:???もともとこの板はプロアマ関係ないんだってば。
0087名前は開発中のものです。
02/08/26 16:41ID:???0088名前は開発中のものです。
02/08/26 17:03ID:???0089名前は開発中のものです。
02/09/28 15:42ID:???0090名前は開発中のものです。
02/09/28 15:49ID:???0091名前は開発中のものです。
02/09/28 17:06ID:fuycC2Z9掲示板でイチャモンつけてる連中っていうのは、全部じゃないが
SEGAに親しみを持ってて、この世界に入った人達に多いと思う。
ハードはああなったし、水口はあんな感じだし、自分の持ってる
SEGAの理想像とは程遠くなってしまった。
「かぶいている」という自覚があって、変な選民意識が極端に強く、
現実の世界では、自分のそういう信念とは正反対に動いていると思ってる。
俺は現状に結構満足しているけど。SCEJの人とか見ていると不毛だな
って思う事あります。マルチプラットフォームになっていろんなハード
を触るようになって愚痴りながらも楽しくやっている人が多いと思う。
ライブラリ周りとかよそがパクリまくるほど良くできているじゃん。
やっぱり技術力高いと思うよ。
0092名前は開発中のものです。
02/09/30 17:48ID:???0093名前は開発中のものです。
02/09/30 17:49ID:???その文体は小・・・・・
0094名前は開発中のものです。
02/09/30 18:18ID:RlyQEGgc>やっぱり技術力高いと思うよ。
ただハードに関しては、セガと他社を比べたらどっちもどっちという感じだが。
0095名前は開発中のものです。
02/11/25 20:04ID:LU0xHFMJ0098↑
03/10/29 15:48ID:14EcwHsfhttp://www.bohan.or.jp/b.w.htm
0099名前は開発中のものです。
03/11/02 08:43ID:K1cyXmtT0100名前は開発中のものです。
03/12/09 14:57ID:YJVM54wj0101名前は開発中のものです。
04/08/13 03:42ID:KP2L5j870102名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:11:00ID:XrXLXMa60103名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 14:05:49ID:XrXLXMa60104名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 14:55:25ID:Vp94/qmL0105名前は開発中のものです。
2006/05/01(月) 17:27:52ID:XYNts8Pdようするに>>1は
「作り手はユーザーの奴隷なんだから俺達の我侭をニコニコしながら聞いてりゃいいんだよ!」
って言いたいだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています