2ちゃん3Dレースゲー(仮)開発スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴァニラあいす
02/08/21 02:40ID:ua0zCwuT開発スタンスは、
仕様を公開してコースデータやキャラクタデータを2ちゃん内部で募り、
フリーソフトウェアでオープンソースで行きたいと思います。
(ただし、漏れが発売する同人ソフトのおまけに仕込む程度のことはご容赦ください)
よろしく。
ご注意)
1.本業多忙のため週1日程度の開発ペースです。またーりペースでよろしく。
2.ここで開発しているものを金銭の絡む用途で使用しないでください。
3.公開されたソースについては、お役に立つようならご自由にお使いください。
4.動作に関する報告は、基本的にいつでも歓迎です。
5.みんなでいいものに仕上げましょう。
0527名前は開発中のものです。
02/08/26 13:49ID:M4SqaYCyオレーより>>1を応援したいに激しく同意
まあ、どっちにしろ両方ともモノを見てからだが、
>>1のほうが完成度が高いヨカーン
0528名前は開発中のものです。
02/08/26 13:49ID:TT47Wukoまあ、あと数日だし。
0529名前は開発中のものです。
02/08/26 13:51ID:???NTとか2kとかXPproで動く?
0530名前は開発中のものです。
02/08/26 13:51ID:???基本技術が高い(っぽい)のでベースの出来はよさそうだが
時間が無さそうなので「完成度」は高くならんかも
学生はヒマだしな
0531名前は開発中のものです。
02/08/26 13:52ID:NL1thSVZ地下にもぐるとか言いだしちゃったしな。
(でも、1日1回くらい何か書いてるけど)
漏れもウザいから釣りに励んでる。
>>519
>>1の文体ってこんな感じか?w
0532名前は開発中のものです。
02/08/26 13:52ID:???◎●●●●●◎
◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
◎●ミ 口 彡●◎
◎●三 口 .| .| 三●◎
◎●彡 ノ └-.ミ●◎
◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
◎●●●●●◎
___◎' ◎' ◎____
| >>1 告別式 会場 |
| | やっと逝ったか・・・
| スレ一同 _|
 ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧
/7 キヘ (・∀・ )
/7 キヘ. |||◆|||||)
/7 キヘ |||i||||||
/7 キヘ (|||(|||||)
0533名前は開発中のものです。
02/08/26 13:53ID:???( ´,_ゝ`)プッ
0534312,314
02/08/26 13:54ID:kqEoTr6hたぶん大丈夫でしょう。>>339氏がこちらで動いたよーとの報告を下さいましたし。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1029865211/347-349n
私はNT系の環境をもってませんので確認してませんです。
0535名前は開発中のものです。
02/08/26 13:54ID:???( ´∀`) (´∀` )
( つつ ( >>1 )
) ) ヽ | | |
(__)(_) (_(__)
∧_∧ ここから・・・・ ∧_∧
( ´∀`) (´∀` )
(つ*⊂ ) ( >>1 )
> ) ヽ | | │
(__)(_) (_(__)
∧_∧ 立ち去れ・・・・・ ∧_∧
( ´∀`) (´∀` ) ム?
((○⊂ ) ( >>1 )
〉 ) ヽ | | |
(__)(_) (_(__)
\ ∧,,, ∧_∧ 「逃げてもムダだ・・・・」 ∧_∧
ゞ ⌒ヽ/ ´∀) (; ´Д`)ワァァァァ!!!
<( >> ⊂ ) ( ⊃ ⊃
//,, ノ\/> > //〉 〉
/ ,/ | |_)\__) (_)(__)
ゴラァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!
∧_∧ \ | / / ・・・¥・・・・・・・
(,_´∀) ゞ ⌒ヾ∠_ ・・・(/・・・・・
( _ ̄つ⊃( =- 三ニ=− ・・・・・・・。。・・・・
/ /,>" > //_ く ̄ ・・・・・・・・・・
(_ノ (__),/ / (>>1死す 厨房たちよ永遠に・・・)
0536名前は開発中のものです。
02/08/26 13:55ID:???| はい、モラ蔵さん!
\__ ______________ ∧_/∩ //
∨ ∧_∧ (・∀・| | ハイ!! ―
( ´∀`) 彡⌒ ミ, し y ム ∧∧
∧_∧ (U yU) (A´д`) (⌒人⌒) (゚Д゚,,)
( ´∀) __ (⌒人⌒) ( 丿y U). .<二二二二> |う'と'、
( つ´ /| <二二二二> (⌒人⌒). <二二二二>. .|\/〜
/人_/ =/ .,l <二二二二> <二二二二> <二二二二> し'´U
く  ̄| ̄ ̄| /
.  ̄ ̄|__|/
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ ) < >1と
(>と y⊂ ) | かけて
(⌒人⌒) | リアル厨房とときます
<二二二二> \_____________
<二二二二>
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <二二二二>
< その心は?
\______
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ペシッ\( ・∀・ ) <
 ̄7(ーテ⊂). | イってヨシ!
(⌒人⌒) |
<二二二二> \_____________
<二二二二>
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <二二二二>
< オマエモナ
\______
0537名前は開発中のものです。
02/08/26 13:55ID:???なんかそのうちPart2が立つ予感…(トホホ
0538名前は開発中のものです。
02/08/26 13:55ID:???0540名前は開発中のものです。
02/08/26 13:58ID:???0541名前は開発中のものです。
02/08/26 13:59ID:???もうパッチも当てるの面倒なので、バイナリうpきぼん。
0542名前は開発中のものです。
02/08/26 13:59ID:???ディスプレイを前にして1は戦々恐々とキーボードを叩く。
目頭が熱い。辛い。もう終わりにしたい。でも…出来ない。
皆に痛いところを突かれたのがそんなに応えたのか?
皆に冷たくされたのがそんなに辛かったのか?
本当の理由は誰にも解らない。1にも解らない。
でも…手だけは動く。
皆を罵倒する書き込みを続けて行く。
一体これは誰の意志なのか?この手は、この指は一体誰の物に
なってしまったのか?
「…っ!」
そしてまた1を罵倒する書き込みを見つける。
涙が止まらない。嗚咽が止まらない。
何で?どうして、俺がこんな目に…。
ホントは笑いたかった。ホントは皆にウケたかった。
「ホントは…ともだ・ち・・」
ガシャアッ!!
感極まった1の腕がディスプレイを乱暴に叩く。
それだけは認めない。それだけは拒否する。
だってそれを認めてしまえば…俺が俺じゃなくなるから…。
「クールな…俺じゃなくなるから…」
0543312,314
02/08/26 13:59ID:???0544名前は開発中のものです。
02/08/26 14:00ID:???□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0545名前は開発中のものです。
02/08/26 14:02ID:???ここでの最大の功労者の気がするYO。
あんたのそばだけが荒れてない感じ。
0546名前は開発中のものです。
02/08/26 14:02ID:???A A も 削 除 / 規 制 対 象 に 入 る ことを知らないのか?
実際規制板でさらされてたヤシいたし。
0547312,314
02/08/26 14:03ID:???>>541
実はバイナリをうpするのにはちょっと躊躇いがあります。参照↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1026148930/369n
0548名前は開発中のものです。
02/08/26 14:03ID:???堂医。
0549名前は開発中のものです。
02/08/26 14:04ID:???そうか、バイナリは再配布禁止何だな。
おれも312しが一番このスレで(以下略
0550名前は開発中のものです。
02/08/26 14:05ID:???/ / ,,_ ドッカン
━━━━━'), )= ☆ゴガギーン
∧_∧ヽ\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) 〉 〉_ _ ____ ∧_∧ ∠ おらっ!出てこい、>>1
/ ⌒ ̄ / "'''"'| || (`∀´ ) \___________
| | ̄l | |/ / \
. | | | | || | | /\ヽ
| | .| | | へ//| | | |
( | .| ロ|ロ ゙!l''ヽ/,へ \|_ | | |
| .lヽ \ | | ヽ\/ \_ / ( )
| .| 〉 .〉 | | | |
/ / / / | | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / └──┴──┘ | |
0551名前は開発中のものです。
02/08/26 14:06ID:???バイナリはいらないからパッチきぼんnう
0552名前は開発中のものです。
02/08/26 14:11ID:???「データが自分のじゃないから」みたいなこと書いてたと思う。
添付ドキュメントだったか?
リビルドしたexeとか
改造したソースをビルドしたものがどうなのかは判断の細かいとこだな。
>>1
次の登場で何かコメントキボンヌ。
0554名前は開発中のものです。
02/08/26 14:26ID:???mada?
0555312,314
02/08/26 14:26ID:???まだ問題があったようです。あー格好悪いです。小一時間待ってもらえますか。
0556名前は開発中のものです。
02/08/26 14:28ID:???XPもきぼん。
ちゃんとsygwinダウソして待っているから。
gccじゃだめ?bccじゃだめ?w
0557名前は開発中のものです。
02/08/26 14:29ID:???なんかこのスレで一番(あたりまえかw)まともな人だね。
Thax.
0558312,314
02/08/26 14:31ID:???ネット上に転がってるような気がしました。URLは忘れましたが
英語圏のサイトです。ソースをちょこちょこっといじる必要は
あるかもしれません。
0559名前は開発中のものです。
02/08/26 14:56ID:???0560312,314
02/08/26 15:18ID:???0561名前は開発中のものです。
02/08/26 15:27ID:???やっとプレイできるよ〜。
0562名前は開発中のものです。
02/08/26 15:49ID:???しかたない、>>1のソースいじるか(ショボーン
0563名前は開発中のものです。
02/08/26 15:51ID:???50MBだったら一秒1Mbpsとして50x8=400s=7minか。
0564312,314
02/08/26 15:58ID:???>>339氏が紹介している以下のサイトからWin32バイナリのpatchを
入手したほうが早いかもしれません。解凍したら、patch.exeを
C:\Windows\COMMAND にコピーするといいでしょう。
あとはapplypatch.batを実行すれば完了ということで。
0565312,314
02/08/26 15:59ID:???0566名前は開発中のものです。
02/08/26 16:00ID:???まぁ、Cの勉強するんならもってて損は無い。
俺はbccだけど(w
#7行スレのとか動かせないと少しへこむw
0567名前は開発中のものです。
02/08/26 16:07ID:???無効なパスの指定です
0 個のファイルをコピーしました
もうだめぽ。
0568名前は開発中のものです。
02/08/26 16:09ID:???0569名前は開発中のものです。
02/08/26 16:17ID:???title.bmpとselect.bmpってやつ。
適当なbmpを持ってきてリネームしたら動いたけど。
0570名前は開発中のものです。
02/08/26 16:22ID:???それは*.tar.gzに入ってた。
0571名前は開発中のものです。
02/08/26 16:24ID:???なきそう。ありがとう。マジで気づかんかった。
0572名前は開発中のものです。
02/08/26 16:25ID:???0573名前は開発中のものです。
02/08/26 16:26ID:???これをコンパイルするの?
0574名前は開発中のものです。
02/08/26 16:27ID:???VC6が入るのか?>コンパイルに
やばい、「試食版」とbccしかない。俺って本当DQNだな。
もう帰るよ・・・ みんなありがと。
0575名前は開発中のものです。
02/08/26 16:28ID:???>>312,314さんいい仕事するね!
0576ヴァニラあいす ◆Af963Yl.
02/08/26 16:58ID:???えーと、第三者によるバイナリの再配布ですが、
最初の版の中に入ってるデータ類(.xと.bmp)だけが再配布不可です。
改良したり、別途ビルドしたexeをうpするのは問題ありません。
改良ソースも丸ごとうpしてOKです。
(いずれも、改良者と使用者の責任で願います)
初心者の方の役に立つなら本望です。
いろいろ手を入れてくださっている方々、
弄繰り回しついでで結構ですが、もしよろしければ
「ここをこうしたらうちで動くようになった」
「ここ不味いんじゃねーの?」
みたいな情報をいただけると、大助かりです。
ヴァニラあいす本人の次版うpは明後日朝予定。
ちょっとがんばってみます。
0577ヴァニラあいす ◆Af963Yl.
02/08/26 17:05ID:???すべてのバージョンについて、
オープンソース、改変自由、改変ソースとexeの再配布自由
を一貫しますのでよろしく。
なおデータのすべての権利はデータ作成者に帰属します。
(ただし、データについてはゲーム用に微細な修正があるのは
許していただく方向で)
だから、次からデータのアーカイブは分けます。
てなことでよろ。
0578オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/26 17:07ID:meMxmTo/よう大将!!生きてたのかよ。
明後日っていうと、オレの第二版もそのあたりだぜ!!
まあ、せいぜいオレの初版のいいところをパクるんだな(藁
0579名前は開発中のものです。
02/08/26 17:11ID:???まだ見てんだろ?
じゃぁ、個の前言ってたキーボード版をうpしてよ。
0580名前は開発中のものです。
02/08/26 17:16ID:???はやく〜。…あさってかよ。
それまでに両者ともキーボード対応でうpしてな。
バイナリにはソースをつけることが規則です。
できているところまでで大いに結構なので、よろしくw
0582オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/26 17:23ID:meMxmTo/それはオマエさんの規則だな。
何度も言うがオレはソースつけないよ。
ソースはヴァギのでも見なさい
0583名前は開発中のものです。
02/08/26 17:29ID:???0585ヴァニラあいす ◆Af963Yl.
02/08/26 17:59ID:???http://forgamedev.zombie.jp/uploader/up1/img/056.lzh ソース
キーボード対応と、
(ジョイスティックが無いときのみキーボードで)
ソース内のデータ構造をかなり変更。
んなとこです。ゲーム内容的には変化していないので、
前のを見た人にバイナリの方は価値が無いと思います。
ではでは。
0586ヴァニラあいす ◆Af963Yl.
02/08/26 18:06ID:???前のバイナリに含まれてるコースデータに対応してます。
コースは .x ファイルさえあれば、どんどこ増やせるようになります。
仮人氏に作っていただいたデータには、明後日の朝あたりに
対応作業が済む・・・・といいなぁ。済む予定です。
あれから2日分しか作業してないのでヘタレな感じです。
進展が遅くて申し訳ない。
0587名前は開発中のものです。
02/08/26 18:08ID:???初版出してから言えよ
0588名前は開発中のものです。
02/08/26 18:42ID:???0589オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/26 18:55ID:meMxmTo/コースも出来てねえし、走りもしないのに出すのはマジで不本意だが
第2版の勝負にかけて、このへんで出すことにする!
それに下手に手の内みせるとパクられるしな!!!!
コナンが始まるまでにアップして落ちる。
まあ今回のはあんまり期待すんなよ。(´・ω・`)
あとモナーとか乗ってないから、全然2ちゃんらしくない。
これは次までにはなんとかするよ!
0590名前は開発中のものです。
02/08/26 19:01ID:???コースもなくて走りもしないものをパクる
なんて人間の所業じゃないと思うが。
0591名前は開発中のものです。
02/08/26 19:12ID:???想像してたよりマメに進めてんのな。
ソースの量が増えててちょっと納得した。
ソースから試作っぽさが少しずつ薄れてきてる。
漏れ的には今のところ
ヴァニラ>オレー
つーわけでオレー、男を見せろ。
0592オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/26 19:15ID:meMxmTo/(´・ω・`) 何とでも言え。最後に笑うのは俺だ
0593名前は開発中のものです。
02/08/26 19:33ID:???キーが効かんぞ・・・
0594名前は開発中のものです。
02/08/26 19:34ID:???ちゃんと動いた。信じた。
次Verも期待してるよ。
0595名前は開発中のものです。
02/08/26 20:13ID:???既に27FPSしか出てないぞゴルァ
D3DXFONTだからか?
0596名前は開発中のものです。
02/08/26 20:15ID:???37対13 ヴァニラあいす
26対24 ヴァニラあいす
22対28 オレー
33対17 ヴァニラあいす
30対20 ヴァニラアイス
第一戦は4対1で鉄人ヴァニラあいすの勝利。
挑戦者惜しくも敗れました。
0597名前は開発中のものです。
02/08/26 20:22ID:???GeForce4 440goで58.78fpsです。
モバイルGeForceはおよそMXに相当するそうです。
0598オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/26 20:27ID:meMxmTo/マジ?わかんない。
>594
サンキュー!期待していてくれ
>595
マシンスペックは?
>596
まあ、たいていはそう思うだろうな。仕方がないことだ。
言い訳させてもらうと、既に3次元の完璧なアタリ判定とカリングなどは入っている。
これはヴァギのファーストには入ってない(と思う。よく見てないから知らんが)
で、走らない理由は、オレのやつはたとえば後輪について
「エンジンの回転→ホイールの回転→物理計算で地面を蹴る」
という処理をやっていてそれが間に合わなかった。
キーを押して関数で即、差分マトリクスに反映させている奴のとはアプローチが違うんだ!
でも素人は見た目が全てだから今回は我慢する。
0599オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/26 20:29ID:meMxmTo/60fps弱でリミットかけてるから、もしかしたらもっと出るのかも。
ノートでそんなに出るのかよ。すげーな!!
0600名前は開発中のものです。
02/08/26 20:32ID:???ソース公開していないのに中身解析しろってか?
それで素人呼ばわりはないだろ(w
0601オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/26 20:32ID:???確かに!!スマソ
0602名前は開発中のものです。
02/08/26 20:49ID:???セレロン400とゲフォ2MX200だ
>>599
ノートにぼろ負けな家のフルタワー(゚д゚)
>>600
まあなにげにRPM表示させている所が物語っていたがナ
0603名前は開発中のものです。
02/08/26 20:50ID:???0604名前は開発中のものです。
02/08/26 20:51ID:???2000で動かなかったです。
DirectX8.1 GeForce2GTS
0605名前は開発中のものです。
02/08/26 20:57ID:???うち2k、8.1だけど動いたよ。
select.bmpとtitle.bmpを加えて、起動してもなぜか真っ黒な画面に
しかならなかったけど、そこでxキー押したら、選択画面に進めた。
それでだめなら分かんない。
0606名前は開発中のものです。
02/08/26 21:04ID:???Win98SE
MEM512
VRAM64
ヴァニーラあいすは元プロということなので
↓もつけとくYO。これ見りゃ原因わかるっしょ。ガンパレ!
RACE2CH のページ違反です。
モジュール : <不明>、アドレス : 0084:00000003
Registers:
EAX=007cfce0 CS=0177 EIP=00000003 EFLGS=00010202
EBX=012205c8 SS=017f ESP=007cf66c EBP=007cf68c
ECX=04fd7c00 DS=017f ESI=012205c4 FS=75df
EDX=01d4001c ES=017f EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
00 69 04 70 00 16 00 20 12 69 04 70 00 69 04 70
Stack dump:
0040a261 007cfce0 00000104 00000000 ffffffff 007cfce0 004072a0 00000010 007cfce0 00406881 005b3ea0 007cf8a8 bff77796 00000000 006c0000 bf00782e
0607名前は開発中のものです。
02/08/26 21:10ID:???□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
0608オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/26 21:12ID:meMxmTo/ただし上限60。
他は変わってないから暇だったら落として
0609名前は開発中のものです。
02/08/26 21:20ID:???オレーも途中まででもうpした(未確認)ことは評価。
でもその年でコナソなんて見てんのかYO(w
ぶっちゃけあんなの「推理」じゃネーヨw
0610名前は開発中のものです。
02/08/26 21:21ID:???ととりあえずうpしたときくらい、
URL晴れよ。
0611名前は開発中のものです。
02/08/26 21:35ID:???0612名前は開発中のものです。
02/08/26 21:36ID:???0616名前は開発中のものです。
02/08/26 22:21ID:???Windows 98、Windows Me、Windows 2000 用 の DirectX 最新バージョンです。
このリリースは最新のグラフィックス、高速なフレームレート、大人数マルチプレーヤ ゲームを提供します。
Windows XP にインストールするには、最新のサービスパックが必要です。しばらくお待ち下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とのことなので俺はしばらく町だ。最低DXなに必要?
3Dの初期化に失敗になるんだけど?
0617名前は開発中のものです。
02/08/26 22:26ID:???,,..--―-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/, -----、.ヽ, / 世界 |
| i_,,,,_ __゙l | | 糞スレ、 発見! |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ / _______/
/'') ..., '‐-‐、.j  ̄ ̄
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ / |
................::i :| .i::、: .,,...、_|....
0618名前は開発中のものです。
02/08/26 22:33ID:???一応全部上書きして実行したんだけど、下記のエラーが出て即終了です。
---------------------------
2ちゃんレーシング(仮)
---------------------------
Direct3Dの初期化に失敗しました。終了します。
---------------------------
OK
---------------------------
WinXP Home
MEM 512
VRAM 64(128だったかも)
CPU 1GHz
DirectXはデフォルトで8.1らしいです。
061923
02/08/26 22:33ID:???これかな? > D3DCREATE_MIXED_VERTEXPROCESSING
HARDWAREの作成に失敗したらSOFTWAREにしないとだめかも。>>ヴァニたん
あとは言うまでも無いかも知れないけどWindowモードだからデスクトップのカラーが24Bitだと
たぶん動くビデオカード無い。画面のプロパティで16Bitか32Bitに変更しる。
0620名前は開発中のものです。
02/08/26 22:36ID:???これって、SDKないから開発環境要る人は8.1のままでいいんだよね?
そのうち8.1bSDKも出るんだろうか。
0621オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/26 22:39ID:meMxmTo/わるれてた。指摘ドモ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3260/index.html
↑総司令部
>614-615
報告サンクス。休みあと6日しかねえし、ガンガンいくぜ!
>616
おれのやつ?オレのはDx7でいけるはずだけどDx8の環境でしか試してないなあ。
XPはもってないし
0622オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/26 22:40ID:???0623ヴァニラあいす ◆Af963Yl.
02/08/26 23:34ID:???みなさんどうもです。
昔の勘がまだ戻ってないのでDirectX関連でボロボロですね。申し訳ないです。
個別にレス書けなくて申し訳ないですが、皆さんのご指摘のおかげで、
足りないものをだんだん思い出してきています。マジでありがたいです。
フルスクリーンモードも作らないといけませんね。あと、デバイスの性能も
きっちり調査するルーチンを書かねば。
あと、ファイルが無い程度で落ちる。
デバイスの設定ができない程度で落ちる。
これはみっともない。(大汗)
というわけで、そこの優先度上げます。やっぱし、いつまでも「動かない」
と言われつづけるのはヤヴァイですから。(そりは沽券に関わると思うし)
ではでは。
ああでも、今日は寝るかも・・・・・
0624ヴァニラあいす ◆Af963Yl.
02/08/26 23:51ID:???えーとうちはPentium3/700MHz、Win2K、GeForcePro、DirectX8.1ですが、
問題なく動作して、49.5〜50.0fpsが出てマスYO。
期待してます。がんばってください。
こちらとは完全に路線が違うみたいですね。
漏れはリアリティは置いといて、F-ZEROみたいにギュンギュンかっ飛ばして
遊びたい人なのです。
時速400キロ以上でジャンプしたりシャトルループしたりする車が好きです。
最終的にはそういう方向です。
ではでは。
0625仮人 ◆EJ4b5CJQ
02/08/26 23:57ID:???作業が遅々としてなかなかアップできていませんで申し訳ないです。
明日の同時刻頃に出来たところまで上げられそうです。
もうしばらくお待ちくださいです。
でわわ。
0626仮人 ◆EJ4b5CJQ
02/08/27 00:02ID:???承ったです〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています