トップページgamedev
473コメント339KB

ゲームのシナリオ書いて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/08/14 22:30ID:???
企画倒れする脳内でしか完成しないゲームのシナリオとか。
なんでもいいから、シナリオ書いて。
つまらなくても良いから、何か読みたい
0095名前は開発中のものです。04/05/04 07:51ID:uBr2HgoF
いい年こいて戦闘ゲーム作ってる奴は恥ずかしい





剣だの魔王だの、銃ごっこ、一般人から見たらキチガイだな
0096名前は開発中のものです。04/05/04 16:34ID:sroGqZLA
GW蛆虫が沸いてきたな
0097名前は開発中のものです。04/05/05 09:40ID:AZGVNPLn
>>95
まぁいいじゃないか、基地外でもさ。
漏レに迷惑かけてるわけじゃないし。
0098月影04/05/05 17:49ID:XUi2OBc3
場所は森に囲まれた泉の傍ら。
世界に選ばれた者がそこに集まっていた。
 世界はそれぞれ、人界・魔界・天界・幻界に別れていて、
それぞれの界の王達は、全ての世界を手に入れようと闘争を繰り返していた。
しかし、それによって世界は滅びようとしていた。
だから世界は自分を護る者達を集めた。
その場にいた者達は、それぞれが自分達の世界を守るためにそこにいた。

「王が騒ぎ出した・・。」

 幻界を護る者が言った。一昔前まではいないと言われていた者。
それが幻界に住む。幻族だった。
それは、竜・狼男など。身体が強く、知能も高い。

「極楽地獄。それも今日までか。」
0099月影04/05/05 17:50ID:XUi2OBc3
人界を護る者も言った。今では人の数も少なくなっていた。
しかし、それでも人々は生き続け、統率し、国を創った。
知能を使い、統率能力も高い人間は、それぞれの王のため、国を守り続けていた。

「地獄のような訓練の成果を試すときがきた。」

 魔界を護る者も言った。悪魔・ヴァンパイア・鬼など、強さを求めた者達の集まる魔界でも、
最近では国ができ、王が存在するようになった。
そうして、統率した魔族たちは世界を手に入れるために、動いていた。

「極楽のような楽しい時間もこれまでね。」

 天界を護る者が言う。天使・妖精など、戦闘の苦手とする者たちは、
天界に強固な結界を張り、独立した世界を持ち、特別な力を持っていた。

「それでは、準備はよいか?それぞれの世界に帰す事にしよう。」

 全ての世界の中心に立つ者。それが『理』だ。
この世界を護るため、それぞれの世界から『護る者』を選び出した。
自分と心を共にする者達を。


0100月影04/05/05 17:51ID:XUi2OBc3
↑  題名は「新世界交響楽章」
0101名前は開発中のものです。04/05/06 05:29ID:5DBid8CX
トンネルを抜けるとそこは雪国だった
0102マジレス04/05/06 15:28ID:z3S/AkF4
悪魔・ヴァンパイア・鬼

悪魔の定義がよくわからん。
鬼って何?東洋?あと天使は本来バリバリの武闘派
種族をイメージで設定すると変になる

全ての世界を手に入れようと闘争を繰り返していた。
しかし、それによって世界は滅びようとしていた。

何故闘争ごときで世界が滅ぶのか曖昧
設定が厨臭く、話がわかりづらすぎ。電波?
0103名前は開発中のものです。04/05/06 23:10ID:uCGHnXM+
昔々あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
二人は互いに憎しみ合い、隙あらば相手を殺してやろうと考えていました。
そしてある日、お爺さんは山へ罠を仕掛けに
お婆さんは川へ毒を流しに行きました。
お婆さんが川で毒をまく準備をしていると
川の上流からお爺さんのモモヒキが流れてきました。
お婆さんがモモヒキを掴むと、中から肉塊がこぼれ落ちました。
罠の発破に自ら引っかかったお爺さんの末路でした。
お婆さんは毒を飲んで死にました。

この二人の生まれ変わりを操作して
砂漠化する北海道を地底人から守り抜くテトリス風ゲーム。
0104名前は開発中のものです。04/05/07 00:58ID:cJdElBQv
ストーリー
ある日、峰田君(19歳無職)はいつものようにオナニーをしようとしたら、突然キンタマが痛いと押さえだしました!
どうやらキンタマが悲鳴をアゲてる御様子です。このままだといずれ赤玉になってしまうゾ峰田君!
あせった峰田君はオナ禁を始めようとしたものの、ものすごい性欲に襲われて大変、夜も眠れないそうです。

ここはなんとしてでもオナニーは継続し、なおかつキンタマーの事を考えなければいけない。
近所にエロ専門店があることだし、常に大量の精液を射精し、赤玉を避けるために峰田君は生活を改善するのであった。

目的:最高のオナニーライフを送ること。3日間赤玉状態だとゲームオーバー。
4日間オナ禁すると夢精してしまうので注意。
食事や睡眠のバランスを考えて、一週間のスケジュールを決めよう。

エロ本等のグッズはオナニー時間短縮等、様々な効果を発するが、射精量アップ等のデメリットも。
バイアグラを買えばキンタマを活性化!しかしその後数日はパワーが落ちるので注意。
所持金にも気を遣おう、お金は基本的にバイトで貯める事。
友達が訪れた時は強制的に行動が変わってしまいます。




中学の頃こんなことを友達同士で真面目に企画してました、ナツカシー
0105名前は開発中のものです。04/05/08 01:28ID:LVNqiKyJ
おまえのセンスはともかく、なんかちゃんとしたゲームになりそうな気がする。

やりたくねーがな
0106名前は開発中のものです。04/05/08 15:53ID:PMn0W8/U
CDからMDに録音するロマンアクションRPG
0107名前は開発中のものです。04/05/09 13:10ID:7O7DmKj9
>>106
音を出す家族を静かに抹殺する
0108名前は開発中のものです。04/05/10 18:18ID:6Uf22NGy
家族を始末した後、家の外の話し声をも抹殺しようとする
脳の命令に従って刃物で通行人を襲う
――そこで目が覚めると、手術台のような所に寝ていた
拘束具をつけられ、身動き出来ないでいた

そして男は思い出す。あのCDを聴いてしまった事に。
あの黒いCDを聴いた者はこうなってしまうのだ。
他の全ての音を排除してまで執着させる魔力とも言うべき不可解なもの。

この呪いを断ち切るには、MDに録音するしかないのだ。
0109名前は開発中のものです。04/05/11 15:55ID:TnIt6/OR

サウンドノベルだな
0110名前は開発中のものです。04/05/11 22:02ID:BaNXy30y
とことん王道で逝け。度が過ぎると面白い、誰か作ってくり
0111名前は開発中のものです。04/05/11 22:33ID:4RylyemJ
主人公は伝説の勇者の子孫で
ヒロインは過去に恋人と死に別れて心に傷を負ってたり
風来坊風の仲間は身分を隠した貴族とか王様で
一番頼りなかった仲間が途中でもの凄い成長を遂げるような
最初はどこぞの田舎町から出発して
いつの間にか世界を救うことになるような話ですか?
0112名前は開発中のものです。04/05/12 16:21ID:Hxvuv9Ta
主人公は囚人。脱出が目的。
仲間を募る、道具を集める等。
屈強な仲間を集めて暴動を企てたり
元工事現場で働いてた経験ばかりを集めたパーティ、食堂でくすねたスプーンを使って穴掘り
慎重に仲間をチョイスしないとチクられたりもする。
そんなゲーム
0113名前は開発中のものです。04/05/12 19:13ID:2m6x8jwq
>>112
製作スタッフには「アルカトラズからの脱出」とか「ショーシャンクの空に」とかを
見せるのがよさそうだな。
0114優一04/05/14 00:04ID:qweE4f4U
強敵ザンエルを倒し、故郷への帰りを急ぐヒーローたち。
そのとき、、、

RX「おぃっ、前、まえっ!」
ロア「うわぁー。隕石だ!」
F91「よけろ!よけろ!」
グレート「だめだ、ぶつかる」

こうしてヒーローたちは中世の時代まで飛ばされてしまった。
そしてエルブレム王国に侵攻する悪の魔法使いザンエルの野望、魔王ダークブレインの
復活を阻止するため、ヒーローたちは魔法の武器を手に旅に出た。
0115江う゛ぉっこ04/05/15 00:07ID:WU/u+rpl
創作文芸板の「鬼哭島殺人事件」
これにつきるな。・・・・・たぶん。
0116名前は開発中のものです。04/05/15 22:32ID:F38WOHDW
西暦2006年、某月某日。
日本の某所にバイク専門の株式会社「heat max」が設立された。
設立当初は誰もがバイクメーカーの一番人気になるだろうと思っていた。
しかし、古株メーカーの根強い人気に押され、売り上げはなかなか向上しない。
この状況を重く見たheat maxの社長は、とんでもない解決策を思いつく・・・

そして時は流れ、西暦2007年・・・。
なんとheat maxの社長が
「何でもアリの日本列島(の高速道路)横断サバイバルレース」を開催してしまったのだ!
しかもレースを盛り上げる為の武器まで自社で製作して提供する始末!
多額の優勝賞金に目がくらみ、参加する奴は1000人以上に!

そんな中、ある二人の男が大会の参加申込書を提出した・・・。
一人は病(ギックリ腰)に倒れた祖父の無念を晴らすため・・・。
もう一人は自分の彼女に重傷を負わせた暴走族を潰すため・・・。

二人の男の走りが今、高速道路で爆発する!

なんてのを中3の頃、受験勉強の合間に考えてた。ちょっと恥ずかしい思い出・・・。
0117名前は開発中のものです。04/05/15 23:19ID:TxAU9P8E
小学校生活をそのままシナリオにしてもいいような。
アリ潰し
花むしり
カエル爆弾
画鋲スパイク
うんこ自慢
増殖虫

これだとミニゲームにしかならないかもしれないが
ぼくの夏休みみたいなゲームが売れたんだし。
0118HANG MAN04/05/17 22:51ID:tFARttvt
○主人公設定
ヴァンパイア同士の戦闘(一人はある理由でヴァンパイアを殺してまわっているヴァンパイア、シュバルトハイム)に巻き込まれ右腕を失い、死にかけるが伝説のヴァンパイアの一人【東のシュバルトハイム】がそれを見つけ
自身の右腕を移植する。その後、右腕はシュバルトハイムにほどこされた封印によってヴァンパイアの力を失っていたが、
彼が住んでいた町が一人のヴァンパイアに襲われ彼は町を救うために封印を解く。しかし、腕は暴走。彼の意識はそこで途絶えた。
目を覚ますと自分以外全ての町人は殺されていた。彼は仇を討つためにそのヴァンパイアを探す探している。
しかし、町の人間全てを自らの手で殺してしまっていた。長い間封印されていたヴァンパイアの右腕が血を欲したのである。
しかし本当は、暴走したアルベールの右腕が長い間の封印のため血を求めており、ネクライトには目もくれず町人を皆殺しにしていた。
彼は皆殺しにしたあと倒れ、ネクライトは「面白いものを見せてもらった」と去っていった。

現在:彼は【血への渇き】がないのは「右腕だけだから」と考えているが実際は町人全員分の血がストックされているからである。
   そのため、物語の途中からストックされていた血がきれはじめ、【血への渇き】を感じることになる。


ちなみに・・・
○ヴァンパイアの設定
・寿命は約700年ぐらい
・人間以上の身体能力を持ち、少しぐらいの傷なら再生する力を持っている
・【血への渇き】というのがあり、人間の殺して血を取り入れなければ死んでしまう。が、そのまえに【王の声】というのが聞こえ始め、最終的には自我を失い、殺人鬼と化す。
・ヴァンパイアに血を吸われた人間はヴァンパイアの力を得ることができるが、それを哀れだと好まないヴァンパイアたちは血を吸う際に人間を殺している
・日があるうちはヴァンパイア特有の再生能力及び特異能力が使えない。ブラッド・スペルは使用可能。
・ほとんどのヴァンパイアは人間に殺されても仕方が無いと考えており、その上で生きるために人間を殺している。また、自ら死ぬような選択は絶対にできないようになっている。
・爵位が存在

とまあ、こんなかんじでシナリオ書いてみようかと思ってるんですが・・・。(上の文は設定の一部)
0119名前は開発中のものです。04/05/20 19:37ID:LJxP/BLa
>しかし本当は、暴走したアルベールの右腕が
アルベール・ネクライトって何?いきなり名前出ても意味が・・
>ブラッド・スペルは使用可能。


説明部分が決定的に説明不足。文才に難あり。導入も意味不明。
設定が寒い。RPGの薄いシナリオに影響されすぎている感あり。
もう少し厨臭さが抜ければいいのだが・・
吸血鬼は血を吸う超能力者というありきたりイメージなのも×
せっかくだから陰鬱・陵辱・苦悩ストーリーはどうよ。
0120HANG MAN04/05/20 20:46ID:RPhj3hKv
 レスありがとうございます。
 うーん、なかなか厳しいっすね。とりあえず説明不足についての指摘は文句が言えないです。すいません^^;
 とりあえず陰鬱と苦悩はともかく陵辱は自分には無理です^^;
 まあ、せっかくなんでもう少しこねくりまわしてみようかと思います。
 駄文申し訳ありませんでした。
0121魅惑のシナリオ04/05/21 18:05ID:yLY5CSqT
中3の時、身体測定で男の子のアレを、はじめてこすった。そのとき、
保健室だったんだけど、いつもなら上だけ脱いで、下はブルマで女子
だけで体重とかをはかることになってたんだけど、なぜか男子もいっ
しょで、しかも担任に「全部脱いで」って言われて、みんなでえーっ、
とか言ってたんだけど、「早くしなさい」って言われて、みんな全裸になった。
男子も女子もみんな同じ部屋で全裸だったから、男子はみんな、おちんちんが
ビンビンになってて、顔真っ赤になってた。そしたら、担任がコンドームを
一枚ずつ女子に配りながら、「今から出席番号順に女子は、男子のおちんちんに
コンドームをかぶせて、手でこすってあげなさい。少しこすってたら、(略

>>118
ガンバってね♪♪
0122名前は開発中のものです。04/05/21 21:45ID:bmq4lQxp
出席番号が最後の方のやつは男同士で
0123名前は開発中のものです。04/05/21 23:18ID:+ZLSOCYa
私の夢は医者になり
女子小学校に身体検査にいくことです
0124名前は開発中のものです。04/05/23 18:14ID:0MNtEX/6
>>122
いやむしろ女同士で
0125名前は開発中のものです。04/05/24 23:44ID:g/x5soZO
おじいさんは話の途中で死んでしまいました。
だからそれからどうなったのか誰もわかりません。
見てくださいこのおじいさんの顔。
あなたはこんな顔で死ねますか?
012611604/05/28 21:59ID:oL09ktyE
前回の続きを思い出したので書き込んでみますた。祖父がギックリ腰になってしまった方の主人公のシナリオでつ。
heat max主催のサバイバルレースが開催される一週間前の事・・・
主人公の祖父、森本宗一郎はレースに出場する為に愛機の最終チューニングを自宅のガレージで行っていた。
宗一郎:「ふぅ、やっと大方の作業が終わった・・・あとはエンジンの微調整だけだな。」
孫:「おじーちゃーん、どこにいるの〜?孫の真一だよー。」
宗一郎:「おぉ、真一か。待ってろ、今そっちに行くから。」

真一:「おじいちゃんは今回の大会に出場するんだよね?」
宗一郎:「あぁ、優勝賞金で今のバイク屋をもっと大きくしたいんだ。」
真一:「それだけ?」
宗一郎:「いや、なんかこの大会に出場しないと、後々後悔しそうな気がしてな。」
真一:「ふ〜ん」
宗一郎:「じゃあじーちゃんはガレージに戻るよ」
真一:「うん、頑張ってね!」

宗一郎がガレージに戻ってから数分後、悲劇は起こった。
宗一郎:「ギャァァァァァァァァッ!!」
真一:「どうしたのじーちゃん!」
宗一郎:「亜qすぇdrftgyふじこlp!」
真一:「じーちゃん、しっかりして!」
宗一郎:「真一・・・どうやらじーちゃんはギックリ腰になったみたいだ・・・
     大会には出場できそうにない・・・だから、じーちゃんの頼みを聞いてくれないか?」
真一:「・・・何?」
宗一郎:「じーちゃんの代わりに・・・大会に出てくれないか?」
真一:「・・・うん!」
宗一郎:「ありがとう・・・なぁ真一、あとひとつじーちゃんの願いを聞いてくれないか?」
真一:「何?」
宗一郎:「・・・救急車、呼んでくれ・・・」
そして20分後、宗一郎は救急車で近くの病院へ運ばれていった。
それから五日後、真一は最初の戦場となる九州へと旅立つのだった・・・。
長文スマソ
012711604/05/28 22:00ID:oL09ktyE
前回の続きを思い出したので書き込んでみますた。祖父がギックリ腰になってしまった方の主人公のシナリオでつ。
heat max主催のサバイバルレースが開催される一週間前の事・・・
主人公の祖父、森本宗一郎はレースに出場する為に愛機の最終チューニングを自宅のガレージで行っていた。
宗一郎:「ふぅ、やっと大方の作業が終わった・・・あとはエンジンの微調整だけだな。」
孫:「おじーちゃーん、どこにいるの〜?孫の真一だよー。」
宗一郎:「おぉ、真一か。待ってろ、今そっちに行くから。」

真一:「おじいちゃんは今回の大会に出場するんだよね?」
宗一郎:「あぁ、優勝賞金で今のバイク屋をもっと大きくしたいんだ。」
真一:「それだけ?」
宗一郎:「いや、なんかこの大会に出場しないと、後々後悔しそうな気がしてな。」
真一:「ふ〜ん」
宗一郎:「じゃあじーちゃんはガレージに戻るよ」
真一:「うん、頑張ってね!」

宗一郎がガレージに戻ってから数分後、悲劇は起こった。
宗一郎:「ギャァァァァァァァァッ!!」
真一:「どうしたのじーちゃん!」
宗一郎:「亜qすぇdrftgyふじこlp!」
真一:「じーちゃん、しっかりして!」
宗一郎:「真一・・・どうやらじーちゃんはギックリ腰になったみたいだ・・・
     大会には出場できそうにない・・・だから、じーちゃんの頼みを聞いてくれないか?」
真一:「・・・何?」
宗一郎:「じーちゃんの代わりに・・・大会に出てくれないか?」
真一:「・・・うん!」
宗一郎:「ありがとう・・・なぁ真一、あとひとつじーちゃんの願いを聞いてくれないか?」
真一:「何?」
宗一郎:「・・・救急車、呼んでくれ・・・」
そして20分後、宗一郎は救急車で近くの病院へ運ばれていった。
それから五日後、真一は最初の戦場となる九州へと旅立つのだった・・・。
長文スマソ
012811604/05/28 22:02ID:oL09ktyE
前回の続きを思い出したので書き込んでみますた。祖父がギックリ腰になってしまった方の主人公のシナリオでつ。
heat max主催のサバイバルレースが開催される一週間前の事・・・
主人公の祖父、森本宗一郎はレースに出場する為に愛機の最終チューニングを自宅のガレージで行っていた。
宗一郎:「ふぅ、やっと大方の作業が終わった・・・あとはエンジンの微調整だけだな。」
孫:「おじーちゃーん、どこにいるの〜?孫の真一だよー。」
宗一郎:「おぉ、真一か。待ってろ、今そっちに行くから。」

真一:「おじいちゃんは今回の大会に出場するんだよね?」
宗一郎:「あぁ、優勝賞金で今のバイク屋をもっと大きくしたいんだ。」
真一:「それだけ?」
宗一郎:「いや、なんかこの大会に出場しないと、後々後悔しそうな気がしてな。」
真一:「ふ〜ん」
宗一郎:「じゃあじーちゃんはガレージに戻るよ」
真一:「うん、頑張ってね!」

宗一郎がガレージに戻ってから数分後、悲劇は起こった。
宗一郎:「ギャァァァァァァァァッ!!」
真一:「どうしたのじーちゃん!」
宗一郎:「亜qすぇdrftgyふじこlp!」
真一:「じーちゃん、しっかりして!」
宗一郎:「真一・・・どうやらじーちゃんはギックリ腰になったみたいだ・・・
     大会には出場できそうにない・・・だから、じーちゃんの頼みを聞いてくれないか?」
真一:「・・・何?」
宗一郎:「じーちゃんの代わりに・・・大会に出てくれないか?」
真一:「・・・うん!」
宗一郎:「ありがとう・・・なぁ真一、あとひとつじーちゃんの願いを聞いてくれないか?」
真一:「何?」
宗一郎:「・・・救急車、呼んでくれ・・・」
そして20分後、宗一郎は救急車で近くの病院へ運ばれていった。
それから五日後、真一は最初の戦場となる九州へと旅立つのだった・・・。
長文スマソ
012911604/05/28 22:02ID:oL09ktyE
前回の続きを思い出したので書き込んでみますた。祖父がギックリ腰になってしまった方の主人公のシナリオでつ。
heat max主催のサバイバルレースが開催される一週間前の事・・・
主人公の祖父、森本宗一郎はレースに出場する為に愛機の最終チューニングを自宅のガレージで行っていた。
宗一郎:「ふぅ、やっと大方の作業が終わった・・・あとはエンジンの微調整だけだな。」
孫:「おじーちゃーん、どこにいるの〜?孫の真一だよー。」
宗一郎:「おぉ、真一か。待ってろ、今そっちに行くから。」

真一:「おじいちゃんは今回の大会に出場するんだよね?」
宗一郎:「あぁ、優勝賞金で今のバイク屋をもっと大きくしたいんだ。」
真一:「それだけ?」
宗一郎:「いや、なんかこの大会に出場しないと、後々後悔しそうな気がしてな。」
真一:「ふ〜ん」
宗一郎:「じゃあじーちゃんはガレージに戻るよ」
真一:「うん、頑張ってね!」

宗一郎がガレージに戻ってから数分後、悲劇は起こった。
宗一郎:「ギャァァァァァァァァッ!!」
真一:「どうしたのじーちゃん!」
宗一郎:「亜qすぇdrftgyふじこlp!」
真一:「じーちゃん、しっかりして!」
宗一郎:「真一・・・どうやらじーちゃんはギックリ腰になったみたいだ・・・
     大会には出場できそうにない・・・だから、じーちゃんの頼みを聞いてくれないか?」
真一:「・・・何?」
宗一郎:「じーちゃんの代わりに・・・大会に出てくれないか?」
真一:「・・・うん!」
宗一郎:「ありがとう・・・なぁ真一、あとひとつじーちゃんの願いを聞いてくれないか?」
真一:「何?」
宗一郎:「・・・救急車、呼んでくれ・・・」
それから五日後、真一は最初の戦場となる九州へと旅立つのだった・・・。
長文スマソ
013011604/05/28 22:06ID:oL09ktyE
前回の続きを思い出したので書き込んでみますた。祖父がギックリ腰になってしまった方の主人公のシナリオでつ。
heat max主催のサバイバルレースが開催される一週間前の事・・・
主人公の祖父、森本宗一郎はレースに出場する為に愛機の最終チューニングを自宅のガレージで行っていた。
宗一郎:「ふぅ、やっと大方の作業が終わった・・・あとはエンジンの微調整だけだな。」
孫:「おじーちゃーん、どこにいるの〜?孫の真一だよー。」
宗一郎:「おぉ、真一か。待ってろ、今そっちに行くから。」

真一:「おじいちゃんは今回の大会に出場するんだよね?」
宗一郎:「あぁ、優勝賞金で今のバイク屋をもっと大きくしたいんだ。」
真一:「それだけ?」
宗一郎:「いや、なんかこの大会に出場しないと、後々後悔しそうな気がしてな。」
真一:「ふ〜ん」
宗一郎:「じゃあじーちゃんはガレージに戻るよ」
真一:「うん、頑張ってね!」
宗一郎がガレージに戻ってから数分後、悲劇は起こった。
013111604/05/28 22:10ID:oL09ktyE
スマソ、連続カキコしてしまった・・・・
逝ってきます
0132名前は開発中のものです。04/05/29 23:25ID:kTaaclkV
必至な連アタかわいい、ワロタ
0133名前は開発中のものです。04/05/30 14:10ID:7tkvVNQj
長文の次元を超えた
0134名前は開発中のものです。04/07/16 22:52ID:FmPifxfK
戦争で離れ離れになってしまった親友同士
2人は互いに敵となってしまう
0135名前は開発中のものです。04/07/16 23:01ID:ztm9Wohd
新手の荒らしか?
0136名前は開発中のものです。04/07/19 03:05ID:qRKRiKGC
 ___________
「           |
|もっと分かりやすく! |
|___________」
     ||  書いて欲しいダブ〜
     ||⊂(´┏┓`*:)
0137名前は開発中のものです。04/07/23 22:26ID:mbqPJPUB
なんかみんな中世の話ばっかだぁぁ。
現代系のRPGの話を作ってけれ。剣とか魔法とかじゃなくて、
もっと現実的な戦いを描いたRPGを作りたいんで。(鉄パイプで殴るとか)
0138名前は開発中のものです。04/07/24 22:09ID:4cAFQySS
じゃあ、暴走族同士がバトルしつつも軍の超能力兵器計画の陰謀に巻き込まれていく奴はどうだろう
0139名前は開発中のものです。04/07/26 05:55ID:Lh0byZLh
仲間の1人(主人公の親友)が巻き込まれて能力に目覚めるとか…。
それでそいつがラスボス。
0140名前は開発中のものです。04/07/26 14:42ID:0vP2pDyr
>>139
AKIRAって漫画知ってる?
0141名前は開発中のものです。04/07/28 21:05ID:obAJuJk1
船が座礁して主人公一人だけ無人島に流れ着く。
毎日食い物探したり、狩りしたりしなきゃいけない。
飯にありつけないと段々腹減って死ぬ。
火の起こし方とか覚えると飯が旨くなったり。
100日生き延びたら助け船が来ます。
これ絶対おもろいって。
0142名前は開発中のものです。04/08/23 21:22ID:3kjNKbDp
>>137
くにおくん the RPG
とか
マザーとか。
0143名前は開発中のものです。04/09/12 23:29:07ID:BJIQUXZ+
>>137
現実的っていうか日常的なやつだな。
0144名前は開発中のものです。04/09/21 12:50:51ID:r2VvfcPB
日常なんて普段からじゅうぶん過ぎる程満喫してるのに
ゲームの中まで体験したくありません。鉄パイプは使ってないけど。
0145名前は開発中のものです。04/09/21 22:04:12ID:4dTkk7Ds
>>141
サバイバルキッズでもやってろ。

ところで、これを検索してる途中で見つけた素晴らしいものがある。
自分で取っ手をぐるぐる回してゲームボーイを動かす電力を充電する
「充電セルフチャージャーS」だ。
なにか心にずがーんと来た。

適度なバカっぽさと実用性のバランスが最高だ。
0146名前は開発中のものです。04/09/22 00:42:53ID:E1CA8XTZ
俺が現実的で現代的な話し考えてやるよ。

主人公は上京を目指す高校生。
目標は『東京でビッグになること』。
しかし、親から何度も反対され、田舎の素晴らしさを何度となく説かれ、
ついに上京を断念。親の家業『農業』を継ぐ事を決意する。

親から教えてもらったとおりに種をまき、土を耕し、農薬や肥料をまき、
作物が実ると収穫する。そんな当たり前の毎日。
しかし、突如やってきた『スローライフイ実践者』を名乗る元同級生に
「この茄子は糞だな。」と挑発され、ブチギレる。

何が悪いのかわからない主人公は、土を作るところからはじめ、
14年後、ついに伝説のナスを完成させる。

喜び勇んで品評会にナスを出品する主人公。
しかし、品評会で満点を取ったのはライバルの作る『ごく普通の』茄子だった。

農業にかける愛、本当に大事なものを見つける時間、自分の夢に向かって邁進する気持ち。
そんなものを、もう一度思い出してみよう。

名台詞集
「駄目だ…。この堆肥に使った牛糞の牛…こいつは抗生物質入りの餌を食ってやがった!!」(堆肥の混ざった土を舐めながら)
「そんなのはナスじゃねぇ!」
「オヤジぃ…こんなになりながら堆肥運んでくるなんて…畜生!ちっくしょうぉぉっっ!!!」(肥え桶をぶちまけて倒れた親父をバックに)
0147名前は開発中のものです。04/09/22 00:44:37ID:46LDdCpT
>>146
なぁ、なんでごく普通のナスが満点取れるの?
0148名前は開発中のものです。04/09/22 00:50:25ID:E1CA8XTZ
>>146
世の中は必ずしも『特別』なものが好きな連中ばかりじゃないってことだよ。

トロは美味いけど、寿司屋でトロばっか頼むのはキチガイだろ?
そういうことさ。
0149名前は開発中のものです。04/09/22 01:21:47ID:QmCRgbR3
「146のゲーム」ディレクターズカット
・東京に上京して挫折するイベントが追加されました。
・栽培できる作物に「スイカ」「トウモロコシ」「インゲン」などが追加されました。
・無農薬栽培の難易度が調整されました。
・その他、雑誌社を巻き込んで料理対決をしている親子の訪問や
 上京して離れ離れになっていた初恋の人との再会など
 大幅にシーンが増加。
0150名前は開発中のものです。 04/09/22 08:21:26ID:7ZEbxzjf
戦争が多いこの世の中、突然女神が舞い降りて世界を平和にする。
世界から憎しみや憎悪が消され、人々は女神に仕える者となる。
主人公も女神に仕える者となったがある出来事がきっかけで女神が数百人の人を一瞬にて消し去るのを見てしまう。
しかもこの人々は消される事を名誉だと思い、自ら女神に消される事を望む。
主人公はこの謎を解き明かす為に平和の女神に逆らう事になる。

で、実の所平和の女神の力の源は人々であり、人々を吸収する事により世界の平和を保てる事になっていて
主人公は罪も無き人々を吸収していく女神を悪と信じ女神を殺してしまう。
世界中の数億の人々を救う為に数百人が犠牲になるという事を信じ切れなかった主人公は女神を殺した後世界は元通りの憎しみと憎悪に満ちた世界になり、
世界の平和を終わらせてしまう。
0151名前は開発中のものです。04/09/22 14:52:59ID:hNq/f7g6
会社が倒産しそうで、なんとか儲かるゲームを作らなくてはならない。
今回失敗したら、多額の借金をかかえて倒産。
スタッフは8名。君は、社長となりゲームを完成させて、
借り入れ金の穴埋めをしなくてはならない。
開発環境は、WindowsXPだ。さあ、ゲームは始まった。
0152名前は開発中のものです。04/09/22 14:54:22ID:hNq/f7g6
>151
このゲームのエンディングでパッピーエンドになったら、誉めてあげる。
0153名前は開発中のものです。04/09/22 15:02:51ID:Pe48U9pR
会社が倒産した。
職員はいい人たちばかりで、せめてこの人たちだけには退職金を渡したいと、金策に走る主人公。
銀行や金融機関に融資をもとめ、交渉を重ねる。
見事目的額をかき集められたらエンディング。

なお、超レアエンディングとして、民事再生法を受けて会社が立ち直る裏ストーリーもある。

とか。
0154名前は開発中のものです。04/09/22 15:09:43ID:hNq/f7g6
>153
ゴンと名乗る外国人を呼んで、無差別に解雇して、
工場を3つぶっこわして、土地を売却し、
なんとか会社の肩書きを存続させるというストーリーもある
0155名前は開発中のものです。04/09/22 16:19:07ID:4Cjnr1U5
>>152
>パッピーエンド
ってそもそもどんなエンドなんだ?
0156名前は開発中のものです。04/09/22 17:09:40ID:hNq/f7g6
普通に思いつくのが、ドラクエやテトリスみたいに大ヒットして、
会社が急成長して、たくさんの社員をかかえて、
みんな元気ハツラツと仕事。
0157名前は開発中のものです。04/09/23 06:59:05ID:RjLr1y96
>>151
やや、せがががを思い出した
0158名前は開発中のものです。04/09/23 17:58:08ID:Tth+K/W+
>>156
それはハッピーエンドかもしれないが、聞きたいのは、
>パッピーエンド
0159名前は開発中のものです。04/09/26 00:22:42ID:kn3AfdR0
 結構無茶でいい加減なシナリオを。
突如平和な(宇宙的には)地球に宇宙人が一斉襲来!!
NASAも日本の政府機関もなす術がない…だが、そこに一人の少年が立ち上がった!
「学校のみんなが協力すれば大丈夫!それにうちには"彼女"がいるしね…」
ンな無茶な!だが、何故か少年には絶対なる自信があった。果たして、学校の皆で世界は救えるのだろうか…?
いや、そもそも何故地球に一斉に宇宙人が襲来したのか?…全ては謎のままである。

総勢502人のキャラクター達!宇宙人から動物、果ては幽霊まで仲間に!?
SLGとRPGが合体した感じか…(それじゃスペトラじゃん)
0160名前は開発中のものです。04/10/15 12:09:16ID:7NeDJWCi
オレという主人公が社会というフィールドで荒波にもまれながら
幸せという楽園を目指すが、友には裏切られ、運には見放され
ひどく傷つき誰も信じられなくなる。
だが、やがてひとつの愛を知り平凡な生活の中に
幸せのひとかけらを見つける。
それは一瞬であり決して永遠ではない。
集めようとしてもいつのまにか消えてしまう。
そこに何も約束などない。
しかしそんな中にでも自分なりの真理というゴールを
見つけ出す人生という名のゲーム。誰か作って。
0161名前は開発中のものです。04/10/15 13:11:16ID:/jnTtIRR
このスレを今年中に1000まで持ってくシナリオ、
0162名前は開発中のものです。04/10/16 23:32:46ID:I0ZUZAtI
>>161
とりあえず、ストーリの最後に
「そして、大量のAAを投下する荒らしが現れた」と書いておけばOK。
0163名前は開発中のものです。04/10/18 13:04:16ID:3/Pb1BXS
>>162
切ないな。
0164名前は開発中のものです。04/11/18 08:46:35ID:VFxULfFi
はりーぽったー1-6巻に書いてある。
0165名前は開発中のものです。05/03/08 14:30:21ID:TgA0ttE3
ロンジ王国には三大伝説というものがあった
1 魔術師ユダイの伝説
ユダイは全ての魔法を習得した天才だった
ある時国を支配するべく反乱を起こす
ロンジ軍は多くの犠牲を出したがユダイを追い詰めた
ユダイの上に魔法のではない雷が落ち 次の瞬間ユダイの姿は無かった
ユダイが死んだかどうかは判らなかったが その後ユダイが現れる事はなかった
この戦いはセンスもなくユダイの反乱と呼ばれる
2 人の身体に転生する悪魔の伝説
ユダイの反乱から184年 ロンジ王国の首都キュリール
王国騎士団の夜間訓練中に後に悪魔と語り継がれる者が現れる
悪魔は騎士団を襲い大半を殺害する
最強の騎士と言われた騎士団長エルジュさえもその悪魔には手も足も出なかった
悪魔はエルジュの死体に謎の魔法をかけ その瞬間倒れた 
死体は砂のようになり消えてしまった
死んだはずのエルジュが起き上がり 笑いながら闇に消えていった
生き残った騎士が言った 悪魔はエルジェの身体を奪いに来たのではないか と
52年後 当時最高の魔術師と言われたカーランの身体を
悪魔がエルジュの時と同じように奪っていったという 
3 勇者リエスの伝説
二度目の悪魔の出現から43年 魔物が大量発生 ロンジ王国を襲う
ユダイの反乱以来の王国の危機が訪れる
ある時城にリエスと名乗る男が現れる
リエスは強大な力を持っていた ユダイをも越えていたとも言われる
その力を使いリエスは魔物を全滅させた
リエスがユダイのようになるのを恐れた王はリエスの暗殺を計画
だがリエスはどこを探しても見つからなかった
謎の勇者リエスの行方は誰も知らない
0166名前は開発中のものです。05/03/08 14:41:43ID:TgA0ttE3
それから126年

とある村の青年クラストは伝説マニア
伝説から生まれた謎を解き明かすため旅に出る
ある時クラストはリエスと名乗る男と出会う

ユダイは落雷で死ななかった 隠れて魔法を研究 転生の魔法を開発
転生しつつ魔法の研究 魔力を高めるため強い人間の身体に転生する
悪魔はユダイ エルジュとカーランの身体に転生
魔法で生命を生み出す事に成功 転生する身体を自分で生み出せるようになった
リエスが誕生 魔物の大量発生を利用し リエスのテスト
リエスが勇者に 伝説になる リエスに転生する

クラストが出会うのはリエス2 ユダイの新しい身体の候補
ユダイの命令を聞かないイレギュラー
逆らったので処分されるはずだったが逃走 追われている
記憶が曖昧 微妙に思い出せない
クラストはリエス2と共に行動 徐々にユダイが生きているのでは?と思い始める
次第にユダイの存在が明らかになってくる リエス2の記憶も戻る
そして伝説の真実 ユダイへと辿りつき ユダイを倒す

ここまで考えて、ただの村人じゃユダイを倒す方法が見つからないので
考えるのをやめた 長文でスマソ
0167名前は開発中のものです。2005/03/27(日) 22:43:03ID:G4tCi56k
時は現代。巷では葬儀途中に死体が亡くなるという怪事件が世間を賑わせていた。
主人公は女で高校生。その日は一学期の終りの終業式。
いつも一緒に登校する幼馴染の男が今日の朝は待ち合わせの場所に来ない。
仕方なく先に学校に行くと、幼馴染が事故で亡くなったことを知る。
幼馴染の葬儀。もくもくと、葬儀が行われる中、なんと幼馴染の死体が消えるという事件がおきた。
今、巷を騒がせている事件と同一のものだった。
警察の取調べを受け、死体が無いまま葬儀が終わり、一週間が過ぎた頃だった。
夜、眠りに付いた。夢の中で、いつもの待ち合わせ場所で幼馴染が異型と戦っている夢を見る。
目がパチっと覚めると何かの確信と共にいつもの待ち合わせ場所だった場所へ急いでいく主人公。
当然ながらいつもの待ち合わせ場所には誰も居ない。
しかし、蜃気楼らしきゆらめきがそこにはあった。そのゆらめきに触れると、世界がほんのばかし変わった。
幼馴染が居たのだ。何故か槍を持ち、異型と戦っている。まさしく夢で見たとおりの光景だった。
幼馴染が槍で異型をさすと、異型は分散するように消えてしまった。
ゆっくりと振り返る幼馴染と顔があった瞬間、「げっ!」と言う幼馴染。
夏休み。主人公の短い冒険の始まりだった。

見たいのをバイト中にずっと考えてるオレ。設定考えれば考えるほど、矛盾が生じてだめになるよな。
なんか言い訳っぽくなって。
0168名前はベスト版です。2005/03/31(木) 15:02:55ID:c/0i9sOb
>>167
他の詳しい設定を希望する。
もしよければそれでノベルゲームつくりたいのだが・・・
0169名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 14:03:07ID:P7d5teDe
舞台は近未来の都市。
自動車が空を飛ぶでもなく、犯罪は増加の一途を辿る。文明の進歩は止まった。笑い声など聞こえない。銃声が響くのみ。

40年前、永久機関開発計画の最終段階である実用テストが首都で行われた。そこで起きた暴走事故。
政治家。軍人。研究者。ほとんどが吹き飛んだ。秩序はそこで崩れた。

その事故の数少ない生存者であり、研究の中心人物だった老人の元に一人の少年が現れる。
彼は現在の臨時政府を統治している男の孫だという。
その男は、研究者の中でのもう一人の生存者。

この子は”見てしまった”ようだ。”奴”を。
そして黙ってはいないだろう。すぐに始まるはずだ。
そうなれば、こちらも”片割れ”を起こさなければな。
老人がショーケースの中で立っている西洋の甲冑を見て、うつむいた。

老人は人を呼んだ。一人は自分の娘。一人は親しかった軍人。一人は殺し屋の老婆。そして動き出す鎧の騎士。
人がまた死ぬだろう。しかし、ここで”奴”を止めなければいけない。

”奴”とは誰なのか。
永久機関開発計画の真実とは。
そして、ろくでなしの共の殺し合いの末には・・・






アレだな、こういうのって読み返してみるととってもアレだな(’A`)



0170名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 14:04:11ID:P7d5teDe
sagaってねえorz
0171名前は開発中のものです。2005/04/02(土) 10:20:03ID:kADWKh8s
剣と魔法のRPG。世界征服をたくらむ悪の大魔王がラスボス。
「私が世界征服をたくらむ魔王だ。」
「そんなことはさせないぞ!」
「世界の半分をお前にやろう!」
「なんだと」

コテコテの王道RPGだとこんな感じだよな。
でもあのドラクエだって魔王と名のつく者は
魔王バラモスと、大魔王はゾーマしか出てないんだよな、なにげに。
0172名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 08:20:50ID:dn3pnmd7
中世風の世界アスタルテの大国リエナの一騎士の少年が主人公
物語は大国リエナと
小国だがすぐれた軍隊と豊かな国土をもつラガーシャとの
戦争が始まったことにより始まる
リエナ現国王リンドルムがラガーシャの心優しき美しい王女サマサを
息子であり後継ぎの皇子カインと強引に結婚させようとしたのがきっかけだった
サマサの気持ちを無視しての強引な行動に
ラガーシャの民や国王は怒りはねのける
再度脅迫じみた勧告をしてくるリエナ
ついに痺れを切らしたリンドルムは力をもって押し進めようとする
それにラガーシャは応戦する。で戦争の始まり

主人公は身分が低いなりに頑張って祖国を守ろうとします
それをよしとしない貴族や身分に苦労します
ヒロインはリエナの王女レラ
主人公とは謁見の間で初めて出会います
互いに身分が違うにも関わらず引かれあっていき、
互いに同じ思いをもつようになります

戦局は戦いが長引き押され気味になってきた
それにリンドルムは隣国ステアにこの戦争に協力するという協定を申し込む
その条件にかねてから望まれていた王女レラとステアの王子との結婚に承知した
互いに思いを通じあっていたがこればかりはどうすることもできず
国の為、リエナの王女として結婚することを決意する
主人公に思いを伝えずに秘めたままリエナの王女として結婚する
そしてステアに行ってしまう
そのおかげでなんとか戦争に有利に立つリエナだった
01731672005/04/09(土) 04:11:37ID:8aXHuh/k
>>168 マジカ?
これだけ書いとけばいいけど、設定が厨房だぞ。
思い返せばすごい糞設定なんだよ。
まず先に言っとくが、厨房大好き現代ファンタジーなんだよ。
伝奇とかじゃなくて。マジ設定長いから読んでて飽きたら読まなくてイイヨ。

まずこれ、天国と現世の話なんだよ。世界観が。図にすると

現世→三途の川→天国
その1.現世の人間が死んだら三途の川経由で天国に行く
その2.天国の人間が死んだら三途の川経由で現世に行く。

設定1:ここに違いがあって、現世の人間は現世の記憶を持ったまま天国に行けるんだけど、
     天国の人間は三途の川に記憶を取られて現世にいく。

で、肉体と魂は別物なの。肉体は魂を入れる器、滅んでしまう。魂を留める力がある。
魂は何をやっても滅びない。
ここでの俺の考えは魂ってのは、意思と記憶と力の混合物。
ここで 設定1:で魂の記憶だけが三途の川に取られてしまう。


01741672005/04/09(土) 04:19:23ID:8aXHuh/k
続き、>>167の物語になるにはこの大量の設定を読破していただかなくてはw

現世:魂が器に入って生きている世界。器は”力”によって形成されている魂の鎧みたいなもの。
    赤ん坊ができた時点で天国からの魂が直通便みたいな感じで器に入る。この時点で現世の”生物”と
    なる。この仕組みは人間だけじゃなく、現世の生きてるものとされる物ならなんでも同じ。

三途の川:(俺の設定では留魂て名前。)現世の人が死んでしまった場合はすんなり通すが、
天国の人が現世に行く場合、記憶が全部と力が少し取られる。

天国:魂だけの世界。神様がいるが、世界創造をしたわけではなく、会社の役員みたいなもの。
    ここには死ぬと言う概念が無い。現世に行くということは、この世界の規律に違反するものか、
    この世界で絶対悪の人物が「現世流し」(島流しみたいなもの)にあう。
    後、世界のバランスを取るために希望者が現世に行く。
    (現世、天国のどちらか片方に魂がよると魂の重量みたいなもので世界が崩壊を起こす。)
    事実的に死なない魂と言う個性が、死ぬのは記憶が失われた時。
   
01751672005/04/09(土) 04:43:02ID:8aXHuh/k
で、天国の神様の役割がこの世界のバランスを保つこと。

>>167のお話の詳細は、

天国にいた悪い奴が何故か記憶をもったまま現世に行ったのよ。
それに気づいた神様が、死んだ人たちに頼んでそいつをとっちめてくれって頼んだのが、
巷の死体喪失事件。神様は三途の川のせいで、現世に起きうる大きな事件を止められない。
で、死んだ人を魂の”力”で事件が終わるまでの間、器にとどめる。

あぁ、補足。
現世の死ぬってのは、肉体が滅びる。
なんらかの要因で肉体に大きなダメージを受け、魂を留める力が弱くなり、
魂が肉体から抜けてしまう。(主な「現代→天国」の例)

で、そうして生き返ったのが巷の死体喪失。この事は現世の人にはなるべく内緒にする。
世界の仕組みが分かったら、自殺者が増え、世界のバランスが崩れてしまう可能性があるため。

で異型が現代に強く未練をもった者が稀に三途の川に行かず、現世に残った結果、
別の器、木。石。などに入り変化を遂げたもの。要するに妖怪、自縛霊のなど。
01761672005/04/09(土) 05:02:50ID:8aXHuh/k
ageちまった。ごめん。

続き。

で、幼馴染が使ってる武器ってのは天国から送られてきた武器。
といっても、三途の川で記憶(武器の形状)と力が少し取られるので
(死人を器に戻す力も、送る武器も天国で最高クラスのもの。)
幼馴染に届いた時は”力”の粘土みたいなもの。これを幼馴染自信の魂の力で武器に加工する。
武器はこの時点で、最高クラスから、まぁ、強いんじゃね?くらいに落ちてる。
ちなみに現代の人も”力”を行使できるけど、その方法を忘れている。
たまに超能力、霊能力といった類はなんかのきっかけで魂の力がちょっと使えるようになった状態。
主人公は魂の力が結構ひらけてる。本人は自覚なし。夢に見たのも力のおかげで、
空間の揺らぎが見えたのもそのせい。まぁ。こんな感じ。

01771672005/04/09(土) 05:11:04ID:8aXHuh/k

書いて説明って難しいね。>>168が期待してたものと違うね多分。
まだ、設定は全部おわりじゃないけど、>>167の説明はこんなもんで大丈夫だとおもう。
自分はRPGツクールかなんかで、ギャグテイストのキャラゲーRPGを作るつもりで
この設定を考えたんだよw 

>>167を見て気に入ってくれたのはすごく嬉しい。
是非ノベル作ってもらいたいんだけど。。。
設定気に入らないなら、>>167見て、
>>168の好きな方向の話しへ広げる才能ある奴に設定つくって貰えばいいんじゃないかな。
俺、RPG作る技術ないから、>>167を168の好きなように作ってもらってかまわないですよ。
マジでノベルゲーム出来たら教えてほしいw
0178名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 11:10:53ID:EIq/G3mk
よくわかんねーけどがんばれ
0179名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 13:44:25ID:VL9MAugn
フクダ帝国― 国王のいない帝国。
治安は乱れ、悪者が弱者を支配する毎日。
まさにフクダ帝国は末期を迎えていた。
しかし、国民達は地底の奥底に裏フクダ帝国なるものを作り、そこで暮らしていた。
裏フクダ帝国―通称ドウは表のフクダ帝国と違い、とても栄えていた。

しかしある日… 何者かがドウの場所を漏らしたものがいた。
当然悪者が押し寄せ、ドウは一瞬にして表のフクダ帝国そのものになってしまった。
その絶望的な状況を改善しようと一人の勇者が立ち上がった。彼の名はメシス。
彼はドウを元のドウに戻そうと奮闘し、場所を漏らしたものを突き止めようとする。
0180名前は開発中のものです。2005/04/11(月) 02:01:58ID:vTY3Rrai
千年前。魔王が世界の七割五分ほど支配していた時代があった。
だが、突如として現れた勇者によって魔王は討ち果たされ、平和が戻ってきた。
しかし、魔王は千年後に甦ってやるという根拠レスな予言を残していたため、
千年後の世界、もう勇者だとか魔王だとかが死語になった世界で、糞真面目にも
予言を伝えていた王族の末裔―現代ではすっかり衰退して普通の家のサラリーマン
主人公は取り合えず魔王を探し始める。休日の合間に。
タイトルは【兼業勇者-月給18万】。

NGワードって入れようとしたら逆に入れにくいことに気付いた、今日の昼下がり。
0181名前は開発中のものです。2005/04/11(月) 11:43:26ID:8VoalIHK
>>180
なかなかいいと思った
01821802005/04/11(月) 15:04:41ID:vTY3Rrai
181にささぐ

ザクッ! と、剣が肉を貫く鈍い音が響いた。
だだっ広い広間で二つの影が重なっていた。
血の滴る剣を握った若者が叫ぶ。
「魔王! 貴様もこれで終わりだ!」
剣で貫かれた者が唸る。
「おのれ! 憎き勇者め!」
剣で貫かれた者の呪詛の声は大音声で広間に響き渡り、広間がまるでその声に応えるかのごとく鳴動し始めた。
「な、なんだ!?」
若者は揺れる床に足を取られそうになりながらも、魔王と呼んだ者から離れた。
支えを失った魔王は力なく床に崩れ落ち、しかし、不敵な笑い声を上げた。
「勇者よ、これで終わったと思うな。覚えておくが良い。千年の後、私は必ず甦る。」
「なんだと!」
「子々孫々と伝えよ。そして、恐怖するがいい! この魔王が復活する時を!」
魔王の哄笑と共に天井が崩れ始める。
「くっ!」
数瞬、若者は魔王を睨みつけると、歯軋りしながら出口へ駆けて行った。
その様を魔王は、「ふははは」と嘲笑っていたが、若者の姿が見えなくなった後、ポツリと呟いた。
「転生に失敗したらどうしよう……」
その声は、ちょっと泣きそうなものであった。

魔王連発は思ったより腹に溜まる。もうお腹一杯だわ…
0183名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 12:47:32ID:fCuxbmlK
風邪のリグレットをイメージして書きましたw


「はぁ、あれから一週間かぁ」

ワイワイと男子の声
「ちらっ」

「土曜のダブルプリンス見た?」
「らんタン ハァハァ」
「昨今のヲタ狙い作品とは一味も二味も違うな」
「完璧な子供向けな所がそそるよなぁ」
「朝からオカズがおいしいぜコンチクショウ!!」

「そう私は知らなかったのである、彼がヲタクであるという事を」

「なにぼーっと彼氏見てんのよ」
「学校でああいう会話って困るよね」
「彼も最初はああじゃなかったのになってね」
「恋は盲目っていうからね、最初っからあんなんだったよあいつは」
ガクーンと落ち込む理沙
「そっそだね」
「でも同じ趣味のメグちゃんと新井君が一緒に部活を立ち上げる事になってこうして皆が仲良くなれたんだし・・・・」
「フォローありがとマイっち」
「でもまぁたしかに奴らがいなけりゃ漫画研究部なんて出来なかったし、あたしらがこうしてることもなかったんだよね」
といいつつ理沙の胸を鷲ずかみにする恵美
効果音 「モニュッ」
「ひっ・・・」
「おっいい揉みごこち、その豊満な胸を少し私たちにわけてわくれませんかねー」
「えっえーーとぉ・・・」照れる

0184名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 12:48:27ID:fCuxbmlK
少し離れたところから男子
「大変だミドーの純潔が奪われてるぞ慎也」
「止めないのかボーーイ?」
「いや、あの環に入ったらさすがにやばいだろ」
「ダイジョウブダイジョウブ、俺は麻衣タンにハァハァしてるから」
「じゃあ俺は実況板に書き込む役」
「・・・・・逝ってよし」照れながら
「はぁ?・・まさかお前マダなのか?」
「オマイのビィックマグナムは飾りか?」
「初めては優しくしてね慎也君・は・ぁ・と」
「しねーぜってー優しくしねーむしろ激しく」
「いっやっ明かりは消してね慎也君」
「けーさーなーいー」
「・・・・・・・」
「・・・放置ですか?」
「・・・放置ですね?」
「いっやだなぁ慎也君は冗談だよ冗談」
「麻衣子タンとハァハァ・・する以外はゼーンブお前のもんだよ心配すんな!!」
「いやそれはどうかと思うぞギチ?」
「なんだとぅ、あんな身長145センチのロリっ子に合法的にハァハァできるんだぞ?お前人間じゃねえよ、どっちかっていうと・・・火星人?」
「本人が合意の上じゃないと違法だろ、ていうかなんで最後の部分疑問系?」
「ギチだからだろあれは」
「そうだわっかたかこのっ!!・・・・・えーとなんていえばいいですかこの場合?」
「聞くな!!」
0185名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 22:11:31ID:WXUw2wO6
簡易版を不幸にも読まれた方へ
ネトセ板にキャラクター設定書いたら
「募集しても人が集まらないに3000ペリカ」っていわれちゃったヨ
悔しいから完成させちゃったヨ、てへ☆
後はネトセに依頼して仕上げれば3000ペリカは俺のものhahahahahahaha
0186名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 22:22:18ID:169FUlU4
何言ってるかさっぱりわからない
0187名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 22:46:11ID:WXUw2wO6
>>186
単なる基地外だほっとけ
0188名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 10:13:38ID:KpuAylRX
掘られないために肛門括約筋を鍛えるゲーム。
超つまらなそうだ。
0189名前は開発中のものです。2005/04/14(木) 22:13:44ID:dfHOQo4h
『(元)糞ゲー物語』

とあるヲタによって作られた、中世の世界を舞台にしたフリーのRPGは史上最悪の糞ゲーだった。
ストーリーはお使いだらけ(しかも少女勇者が女剣士・眼鏡少女僧侶・幼女魔法使いと供に、魔王を倒しに行く話w)でキャラも薄く、ゲームバランスは最悪。パクリだらけ。
辛うじてマシだったものはフリー素材の音楽と、絵描き友達がヲタに『ヨコドリストリートinドラエフ』で負けた代償としてしぶしぶ描いてくれたモエーなキャラ絵だけだった。

不評のためチャネラーには糞ゲ扱いされ、意味無しの攻略掲示板は荒らされ……公開されたのち、そのゲームは永久に封印される事になった。

しかし。
そのゲームのデータは、未だにヲタのPC内に残っていたのだ。

ある日ヲタの家のPCへ落雷した事によって(PCは何故か無事)、そのゲーム内にいた住民たちは自我を持つようになる。
突然他の住民と共に自我を持った少年……『村人D』。
永遠に立ったまま「ようこそアリヤハンへ!」と言うだけで物語が進んでもこれ以外のセリフは言わないよくあるキャラだが、自我を持った事により個性的なキャラに変わる事ができた。
そう、どんなキャラにでも個性は元々あったのだ。ただそれをプログラマーがゲーム中で表現していなかっただけ…。

そして新たな住民達の生活が始まった。
つっ立ったままではなく、現実世界の人間のように飯食ったり糞したり寝たり……な自由な生活が。

続く?
01901892005/04/16(土) 23:01:54ID:K77H0Rj/
今までのプログラムのせいか、自我を持てても村人Dはアリヤハンの町にやってきた冒険者に対し、つい「ようこそアリヤハンへ!」と挨拶をしてしまう。
ある日……その挨拶をしてしまった相手が、偶然にも例の美少女パーティだった。
彼女達とは自我を持つ前に一度会話をした事がある。といっても「ようこそ〜〜」なのだが。
たったそれだけのセリフだというのに、勇者リュネス達は村人Dの事を覚えていた。

勇者リュネス「あれ、あんたまだそんな事言ってんの?それともその台詞が気に入ってるとか?」
剣士イデ「よっぽど暇人なんだなテメーは。ちったぁ今までと違う事しろよ!」
僧侶シーユ「せっかく自由になったのだから、わざわざ看板の前にとどまらなくても良いんじゃなくて?」
魔法使いメイエル「…………。」

噂の美少女達が一気に話しかけてくれたものだから、村人Dは少々戸惑いながらも適当に返事をする。
01911892005/04/16(土) 23:20:22ID:K77H0Rj/
続き

村人D「あ、は…はい。……ん?
リュネス様たち、以前としゃべり方変わってませんか?以前はもっとカッコよかったような…。シーユ様だって以前は『〜ですぅ』とかなんとか。メイエル様だってそんな無口じゃなくロリーなしゃべり方…」
メイエル「うるさい」
村人D「すっ、すみませ…('Д`)」
リュネス「…そ、その事なんだけどね、どうやら私達は何者かに操られていたみたいなのよ。
意識はあっても動けなかったり同じ台詞しか喋れなかった事……絶対に何かあるわ。
今から『世界で一番物知りなおじいさん』に聞きに行こうと思ってるんだけど、あんたも一緒に行く?」
村人D「えっ、俺もパーティに入れてくるるんですか!?」
シーユ「ええ。以前会った時にわかった事ですが…あなたからは何か不思議な力を感じられますので」
イデ「ま、二人がそう言うんなら仕方がねーわな」
メイエル「…うん」

リュネス「あんたの名前は…?…って、名前ないの!?うーん…じゃ『ディー』で」いいじゃない。はい、決まり!よーし、行こうっ!」

ディー「そんな…(断る隙も無かったぞ?)」


なんだかんだでこうして5人の旅は始まった。
0192名前は開発中のものです。2005/04/17(日) 01:12:02ID:eMaJTXei
「D≠ニ呼ばれている男がいる。 彼をお前達に付けてやろう。」
「ディー?」
「Death,Decetive,Destroy, 本名は誰も知らん。 奴なら隣町の住人が、朝何を食ったかまで知ってる。
 だがいいか、絶対に彼を怒らせないことだ。
 奴の手は脳外科医のそれと同じだ。 誰よりも早く、誰よりも正確に動く。
 次に会う時は死体袋に入っていることを祈るよ、○○」
0193名前は開発中のものです。2005/04/17(日) 11:47:49ID:N1YXSbKE
一気に糞スレになったな
前からか
0194名前は開発中のものです。2005/04/22(金) 23:39:13ID:keH3ghIa
〜エターナルピース〜

魔法、銃、剣、機械、人、亜獣、精霊。
こんなファンタジーな世界だが、謎、伝説、未開拓地が数多く残る世界。

そんな世界の中で、最高の伝説にして宝物、最高の宝物にして大魔法、最高の大魔法にして伝説。
と言われるアーティファクトがあった。
昔から語り継がれ、在るとされながらもその存在は酷く曖昧。
何よりアーティファクトと言われながらその形すら分からない。
故にアーティファクトなのかどうかすらも酷く曖昧。

ただ分かるのはその伝説、宝物、大魔法が 時を自在に操れる物 と言うことと。
そのアーティファクトが”エターナルリング”という名前だということ。

もちろん、こんな酷く曖昧なものは世界の半分の者が信じていない。
しかし、後半分の者はみな信じる者達なのだ。
信じてる者はみな、以下の事が当てはまる。
過去をどうしても変えたい者。未来をどうしても変えたい者。
過去をどうしても知りたい者。未来をどうしても知りたい者。
そして、、、五つ集めればエターナルリングの在りかを示すと言うアーティファクト
”エターナルピース”を所持している者。

旅の始まりは小さな村の酒場。主人公はエターナルピースを祖父から受け継ぎ、
エターナルピース探し出す旅にでます。しかし、その酒場でエターナルピースの存在を知る男とあいます。
エターナルピースの存在を知る者は全てエターナルリングを狙っている者です。
互いに互いを利用して旅をしようと目論む二人。果たして二人の旅はどうなるのでしょうか。
そして、二人とこれから仲間になる者達のエターナルリングの使用目的とは。 以上。

お腹いっぱい。
0195名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 12:02:17ID:qLct48h8
てすと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています