トップページgamedev
473コメント339KB

ゲームのシナリオ書いて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/08/14 22:30ID:???
企画倒れする脳内でしか完成しないゲームのシナリオとか。
なんでもいいから、シナリオ書いて。
つまらなくても良いから、何か読みたい
0462名前は開発中のものです。2010/09/18(土) 18:46:01ID:7ct7tn+W
アドベンチャのシナリオたのむ
0463名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 03:12:45ID:l9ka/TVa
世界観と伏線のみでシナリオを匂わすのが好み
0464名前は開発中のものです。2011/03/26(土) 13:29:45.72ID:+yyhpEoR
>>462
お○んぽがでかくなるように神様にお願いした童貞のお○んぽが
急にてかてかになってガチムチアニキに襲われる超展開。
ガチムチアニキに襲われたショックでガチ○モに目覚めてホイホイチャーハンの教祖になる。
合言葉はホイッ・ホイッ・ホイッ・あぁん?
通称兄貴部屋にホイホイ連れ込んでホイホイチャーハンするのがゲームの内容かな!
↓*ここからシナリオ ホイホイチャーハン

いつものようにホイホイチャーハン教の教祖であるホイホイ兄貴は、てかてかのお○んぽに手をあわせて合言葉を言う。
「ホイッ・ホイッ・ホイッ・あぁん?」
ホイホイ兄貴に続くように合言葉を繰り返す教団員。
「ホイッ・ホイッ・ホイッ・あぁん?」
ホイホイチャーハン教はガチムチ兄貴を崇拝している。
毎日ガチムチ兄貴にお祈りすることが義務でありそれ以外は特に決まりはない。
だが、月一度にガチムチ兄貴レスリングという性○育DVDを全員で見なければならない。
「アッーー!!!!ホイホイチャーハン!!あぁん?」
「FU○K YOU」
TDNコスギはガチムチ兄貴と並ぶ神であり崇拝対象である。しかし、さいきん教団内でガチムチ兄貴派とTDNコスギ派の
対立が激しくなってきている。
教祖「決着は兄貴部屋でつけろ!ホイホイチャーハン!」

つづく
0465名前は開発中のものです。2011/03/26(土) 14:06:30.57ID:+yyhpEoR
教祖「ファイッ」
アッーー!!アアッッー!
あ”−あ””あああホイホイチャーハン?あぁん?
FU○CK YOU
教祖「引き分けか」
0466名前は開発中のものです。2011/03/27(日) 00:19:59.06ID:h+6JlnZx
俺がシナリオ書くと厨二病っぽくってかそのまんまになるから他のやつ頼む
0467名前は開発中のものです。2011/07/23(土) 22:14:10.99ID:D26IdFj+
>>462
話し合う努力?しただろうが。それは大変な苦労を。
言語による意思の疎通ができなかった奴らのためにハングルまで作ってやった。
0468名前は開発中のものです。2011/10/30(日) 13:05:28.18ID:WY0pn4D7
教祖「幸せになりたければ修行が大切じゃ。貢ぎなさい」
信者「キェェェェッェェ!」
教祖「しんだなう」
0469名前は開発中のものです。2011/11/21(月) 10:44:56.32ID:rfpCQQ1C
武装や装甲性に特化した科学力と重力やテレポートに特化した科学力
この二つをわかりやすく言葉としてまとめるならなんて言葉が相応しい?
0470名前は開発中のものです。2011/11/24(木) 02:37:47.29ID:ysp15Xly
分子振動制御技術  高周波ブレードや分子の単一化(ダイヤモンド化)等
生体兵器なら熱、機械なら磁力が弱点になるかな?かな?

重力制御は重力制御、余計な事はつけないほうが判りやすい

一言でテレポートと言っても、超能力か空間干渉か電送で意味が違ってくる
直接自身を高速移動させるのか、亜空間を通るのか、信号に分解して転送&再構成するのか


俺的設定では個人レベルでの自由自在なテレポート技術(魔法)は、
暗殺や犯罪に使えるし(アリバイ証明に問題が出る)、戦争の仕方が全く変わってしまうので、
禁じ手(または禁咒)にしている 弱点や制限を設けたほうが良い
0471名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 22:35:56.29ID:c42TpDQR
>>469
サイヤ人
0472karasu// ◆eJlUd9keO2 2011/12/11(日) 04:11:27.20ID:OufTIe6h
  )))
('ω')>>469
ア-マルティア と グビティアだお
0473名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 12:15:03.36ID:mpbT33AD
ニートの兄を毎朝起こしにくる妹の話を所望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています