トップページgamedev
565コメント176KB

プログラムできん奴はゲーム作成なんて語るな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天才PG02/08/06 18:10ID:???
特にツクールで作成する奴はもはや猿並み。
世の中は技術力が肝心。
俺は面白くなくても「結構わかってるんだな、こいつ」
て言うかんじで認めてやる。
世の中にはゲーム作成の書籍が多く出回ってるだろ?
まずは投資して力を蓄えろ!
VC#とはいわんが、安くなったVC++6.0でも買って
己を磨け!
プリグラムができんようじゃ、誰もついてこん。

あほが
0008名前は開発中のものです。02/08/06 18:20ID:???
(´д`)ママ…
0009天才PG02/08/06 18:21ID:???
>>6
低脳SE、ここに現る
0010名前は開発中のものです。02/08/06 18:21ID:RuouilqU
プリグラム
0011名前は開発中のものです。02/08/06 18:21ID:/zarvZVE
プリグラム
0012名前は開発中のものです。02/08/06 18:22ID:???
(´д`)ママ…
0013天才PG02/08/06 18:23ID:???
仕事が出来ん奴は帰れ!
最近のプログラマは自信過剰でこまる!
まあ、やる気を出してもらわないといけんのだが・・・
ウソの報告だけは止めろ!大村!
0014名前は開発中のものです。02/08/06 18:23ID:???
(´д`)ママ…
0015天才PG02/08/06 18:24ID:???
>>10-11
わかっとるわ!うせーの!
0016名前は開発中のものです。02/08/06 18:25ID:???
プリグラム
0017名前は開発中のものです。02/08/06 18:26ID:???
プリグラム
0018天才PG02/08/06 18:28ID:???
ゲーム好きなら、それなりの実力はあるだろ?
Cを1からやり直せ。
俺が教えてやろうか?

#define AHO_PG 5000

void main(void) {
int i;
for(i=0;i<AHO_PG;i++)
printf("%d\n",i);
}

どうだ
0019名前は開発中のものです。02/08/06 18:30ID:???
プリグラム
0020名前は開発中のものです。02/08/06 18:30ID:???
プリグラム
0021名前は開発中のものです。02/08/06 18:50ID:???
マ板でやれよ
0022名前は開発中のものです。02/08/06 19:03ID:???
ってゆうかプリグラムもシコミだろ。
もうちょっとひねれ
0023名前は開発中のものです。02/08/06 19:04ID:???
1は「プリグラム」を流行らせたいだけ
0024クソ!出遅れた!!!02/08/06 19:36ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0025名前は開発中のものです。02/08/06 20:03ID:???
      _____
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ
 /::::::::::::://      ヽ`y′
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(6\|.─|.  > |・  ||   | >>1 
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|  < 
  ヽ.     ___   |   | プリグラム
   \    \__ノ /    \_______
      ` ー─── '´
0026名前は開発中のものです。02/08/06 20:18ID:Hi7DUu9c
>>4
プログラムができたら有能らしい。
アフォだな。
0027名前は開発中のものです。02/08/06 20:23ID:???
プログラム程度が努力して身につかなければ魯鈍だとは思うが、いちいち釣られてageるな。
0028名前は開発中のものです。02/08/06 20:25ID:???
googleでの検索結果

ttp://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=プリグラム
0029名前は開発中のものです。02/08/06 20:34ID:???
プログラムできる奴よりプログラムしなくても済むようにする奴が一番偉い
0030名前は開発中のものです。02/08/06 21:13ID:???

\;;\                     //
  \;;;;;\  /::::::::::: ̄ ̄ `     /;; /
   \;;;;;;;; ⌒ |:::::::::::::::     \ー;;;;;;;;;/
     ヽ;;;;丿  \::::____  _丿 );;/
      (______ Y_____/
       [  |  |ミ\  ・人・丿| |
       (日] |ミミミ >⌒ ∋Y| |
       L  ヽミ |   ≦≧ ト|/
         \ \ミ|     /
         /ヽ       /\

やってくれましたね・・1さん・・・・
はじめてですよ・・わたくしをここまでコケにしたおバカさんは・・
絶対にゆるさんぞ!!厨房ー!!!!! じわじわとプリグラムしてくれる!!!!!!
0031名前は開発中のものです。02/08/06 23:13ID:???
>>29
「プログラムしなくても済むようにする」には、かなりプログラムが
できなきゃダメな罠。
0032名前は開発中のものです。02/08/06 23:33ID:???
>>30
なぜか一瞬ドラえもんに見えた
0033名前は開発中のものです。02/08/07 00:07ID:???
>>18
void main(void) か…
このネタだけで1スレ消費できそうだな(藁
0034名前は開発中のものです。02/08/07 00:46ID:???
一匹狼なのはだいたい天才プログラマーって奴だな。
逆に頭数そろえりゃいいんなら天才はいらん。
研究者タイプと単なるゲーム好きタイプのプログラマーって
仕事の姿勢が違うよな。
0035名前は開発中のものです。02/08/07 00:53ID:???
天才プリグラマー
0036名前は開発中のものです。02/08/07 01:07ID:???
>>34
天才ばかりでも困るが、天才はやはり必要な罠。
なんだかんだ言って革新的な作品には天才が欠かせないよ。
0037名前は開発中のものです。02/08/07 01:58ID:???
>>31
プログラムしなくていいようになると、次は何をさせられるの?
0038名前は開発中のものです。02/08/07 02:30ID:???
世の中には、
void main(void){
 for(;;){
  部下Aのルーチン();
  部下Bのルーチン();
   :
  部下Xのルーチン();
 }
}
とだけしかやらないのに、メインプログラマとか名乗ってる香具師もいるよ。
とくにゲーム業界の古株な。
0039名前は開発中のものです。02/08/07 03:20ID:???
>38
こうよりマシかも

int main(void) {
  game_main();
}
0040名前は開発中のものです。02/08/07 08:26ID:???
>3=>6=>10=>11=>16=>17=>19=>20=>25=>28=>30=>35 = 1

そこまでして流行らせたいか?
0041名前は開発中のものです。02/08/07 11:27ID:???
ここはひどいプリグラムですね
0042天才PG02/08/07 15:47ID:???
>>40
こらこら、勝手に決め付けんなって(w
まああれだ、修正するんが面倒だったんでな。
ネタとしていいかなと。
0043名前は開発中のものです。02/08/07 20:04ID:???
面白いプリグラムがあるのはこのスレですか?
0044名前は開発中のものです。02/08/08 06:34ID:???
面白いと言うか、笑えるプリグラマーが立てたスレです。
0045名前は開発中のものです。02/08/08 07:38ID:???
>>42
( ´,_ゝ`)プッ 顔真っ赤にしながら言っても説得力ないですよ…
0046名前は開発中のものです。02/08/08 18:29ID:???
>>45 使い方間違えてますよ
0047名前は開発中のものです。02/08/08 19:18ID:???
このスレに書き込めるほどに、みんな暇なんだな。
0048名も無き冒険者02/08/08 22:32ID:???
>逆に頭数そろえりゃいいんなら天才はいらん。
出来ん奴をそれえればそろえるだけ、優秀な人間に負担がかかるんだよ>天才君?
0049名前は開発中のものです。02/08/09 20:20ID:MUGyErOw
>>47
オマエモナー
0050名前は開発中のものです。02/08/09 20:50ID:0jJPXCNs
プリクラ
0051名前は開発中のものです。02/08/10 00:16ID:yUxoIUsw
やべー,プリグラムってひびき,いいな
0052名前は開発中のものです。02/08/10 13:06ID:???
名スレの予感…
0053名前は開発中のものです。02/08/10 14:45ID:???
そういやグラフィックは
グラポンとか言ってるスレもあったな。
プリグラマとグラポン…
0054名前は開発中のものです。02/08/10 16:07ID:???
プリグラポン
0055天才PG02/08/11 19:40ID:???
普通、プログラマの9割はローマ字入力だよな。
「リ」と「ロ」なんてわずか数ミリの差。
疲れてて、大量の文章を入力してたら、必ず何個かはミスる。
訂正なんて面倒だしな(w
0056名前は開発中のものです。02/08/11 19:57ID:???
その9割って数字はどこから出した?
数ミリっつったってキーボードによるだろう?
お前結局プリグラムって書きたいだけちゃうんか?
0057天才PG02/08/11 20:16ID:???
はいはい、わたくしの負けでございます(w
ズバリ!そのとおり藁!
俺がプリグラマを世にひろめてやろか?

プリグラマ!プリグラマ!プリグラマ!
プリグラマ!プリグラマ!プリグラマ!
プリグラマ!プリグラマ!プリグラマ!
プリグラマ!プリグラマ!プリグラマ!
プリグラマ!プリグラマ!プリグラマ!
プリグラマ!プリグラマ!プリグラマ!
プリグラマ!プリグラマ!プリグラマ!
プリグラマ!プリグラマ!プリグラマ!
プリグラマ!プリグラマ!プリグラマ!
0058天才PG02/08/11 20:23ID:???
(・∀・)
0059名前は開発中のものです。02/08/11 20:24ID:???
ふざけんな!
プリグラマの話なんて今日び流行んねーんだよ!
時代は今プリグラムだろうが!
0060天才PG02/08/11 20:27ID:???
プリグラマ>>>>>SE
0061名前は開発中のものです。02/08/14 22:20ID:???
プリグラムage
0062名前は開発中のものです。02/08/14 22:23ID:???
>>1
おもしろいネタだな。

   才   能   あ   る   よ、   お   前。
0063ASDF02/08/14 22:57ID:rKKcSA8n
>>1
おもしろいネタだな。

   才   能   あ   る   よ、   お   前。
0064名前は開発中のものです。02/08/14 22:58ID:???
天才PGの問題は、

>>55
での言い訳だと思いますな。
自分の非を素直に認められないのは器の小さい人間ですよ。
森前首相とおんなじですね。

  
 
 

なぁプリグラム
0065名無しさん必死だな02/08/14 23:01ID:5hraPOXz
プログラマーは生きツール。
使われてナンボだす。
0066コギャルとHな出会い02/08/14 23:18ID:xPbiAiYm
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
0067名前は開発中のものです。02/08/15 00:32ID:mVNaIVNW
プリグラム
0068名前は開発中のものです。02/08/15 00:35ID:???
正直俺は天才
0069名前は開発中のものです。02/08/15 00:39ID:???
以下の話題は別の専用板で
業界の話題 → ハード・業界板
Windows や Linux の使い方に関する質問 → Windows 板、 Linux 板
ゲームの質問や感想 → PC ゲーム板、 家庭用ゲーム板、 ソフトウェア板、 エロゲ板
言語や開発環境一般に関する話題 → プログラム技術板
企画は総合発表&雑談スレッドに書いて下さい
このスレッドでまとまり次第、独立したプロジェクトスレッドを立てて下さい
(前触れの無いプロジェクトスレッドは削除対象となります)

お約束
原則的にツクール、ゲーム専用スクリプト言語は種類ごとに1スレのみ
噂話や批評は総合雑談スレッドへ
簡単な質問やあいまいな(問題点の良く分からない)質問は汎用Q&Aスレッドへ
個人叩き・ツール叩きは禁止
0070名前は開発中のものです。02/08/15 01:10ID:???
>>69
プリグラムの話題はどこでやればいいのでしょうか。
0071名前は開発中のものです。02/08/15 03:59ID:???
>>70
ノースコリア
0072名前は開発中のものです。02/08/15 04:26ID:???
>>71
国交ねぇよ!!
0073名前は開発中のものです。02/08/15 05:58ID:???
一度、某スレで議論しての経験談って奴なんだがね。
多分、みんないちいち議論しなくてもわかってるんだと思うよ。真実と思しき事項は。
ただそれをマジメくさって言ってるから、秩序のないここでは縦えそれが正しくても揶揄されるんだよ。
正当に評価されるであろうキチンとした場所で君らの主張をしたら、その主張に相応しい評価が為されるだろうよ。
2chで主張するのだけはやめた方がいい。何も生まないし間違った考えが身に付く危険も大きい。
これからは俺も煽りの方向で大多数の中の一人として2chを生きていこうと思う。
0074名前は開発中のものです。02/08/15 08:12ID:???
#include < stdoi.h >
#include < conio.h >

int main(int argc , char argc[]){
register ct,kaigyo = 0 ;
for( ct = 0 ; ct <= 100 ; ct++){
printf(">>1はあふぉ?\n");
kaigyo++;
if(kaigyo == 6){
kaigyo = 0;
printf("\n");
}
( void )getch();
return( 0 );
}
0075名無しさん@Emacs02/08/15 08:48ID:???
すたんだーど…おい!

# どうでもいいけど, getch()にvoidって…なんか対lintプログラムを思い出すな.
0076文字コード10進数で02/08/15 08:58ID:???
#include < stdoi.h >
#include < conio.h >
#define TENSAI_PG_HA_AHO 83737869

int main(int argc , char argc[]){
 register ct,kaigyo = 0 ;
 for( ct = 0 ; ct <= TENSAI_PG_HA_AHO ; ct++){
 printf(">>1は逝ってよし\n");
 kaigyo++;
 if(kaigyo == 5){
  kaigyo = 0;
  printf("\n");
  }
 ( void )getch();
 return( 0 );
}
0077名前は開発中のものです。02/08/15 09:07ID:???
荒らしてしまってすいません。
>>1の態度にむかついたもので…。
printfの\nは無いものとしてみてください。
反省しつつ逝って来ます
0078コミケの人02/08/15 16:35ID:???
むかつくとは何事だ!
ツクールを頼るなということだ。かっちょ悪いよ。生き恥をさらすようなもん。
これつかうならやめれやめれ!
プログラム組めんやつは土木作業員か印刷工、塗装業ならびにとび職を薦める。
プログラム組めるやつで、補助としてツクール使うのはOK。

勉強汁!!!!!
0079名前は開発中のものです。02/08/15 16:36ID:???
プリグラム
0080アプラサス02/08/15 16:38ID:???
>>79
胴衣
0081アプラサス02/08/15 16:39ID:???
>>78 胴衣
0082名前は開発中のものです。02/08/15 16:54ID:eM7KObwt
>>1
俺はプログラミングほとんどさっぱりだが、
ゲームを作ろうと頑張ってるぞ。(あくまで個人の趣味だが。)
ゲームだって何だって結局は作ろうという意志が必要だろ。
その過程でプログラミングとか覚えていくんじゃないのか?
最初っからプログラミングができないからといってゲームが作れないとは限らないだろ。
パソコンができなくたって、ゲーム製作に加担している人は何人も見たぞ
でも結局はプログラミングとかであきらめて挫折しっぱなしじゃもうどうしようもないがな。
0083天才PG02/08/15 17:17ID:???
1だが何か?
ゲーム作るためにプログラム覚えるのはいいことだと書いたはずだが。。。
俺が叩いているのは、覚える気もないやつが「こんなゲームが作りたい」
とほざいてる奴等だ。
0084コギャルとHな出会い02/08/15 17:17ID:Bn+aZVV/
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
0085名前は開発中のものです。02/08/15 18:33ID:???
企画は総合発表&雑談スレッドに書いて下さい
このスレッドでまとまり次第、独立したプロジェクトスレッドを立てて下さい
(前触れの無いプロジェクトスレッドは削除対象となります)

お約束
原則的にツクール、ゲーム専用スクリプト言語は種類ごとに1スレのみ
噂話や批評は総合雑談スレッドへ
簡単な質問やあいまいな(問題点の良く分からない)質問は汎用Q&Aスレッドへ
個人叩き・ツール叩きは禁止

0086名前は開発中のものです。02/08/15 19:49ID:???
うんこ
0087天才P&G02/08/15 21:32ID:???
「ツクール」というソフト自体は、ゲーム製作という凡ゲーマー
からすれば夢だったようなことを可能にしたという意味では
功績は大きいと思うがな。

こんなクソスレ立てた1なんかよりはよほど社会の役に立ってるぞ。
ゲーム販売は国内での利益循環なわけだし。
0088名前は開発中のものです。02/08/15 22:50ID:???
このスレにおいては

×プログラム
○プリグラム
0089名前は開発中のものです。02/08/16 00:03ID:???
今後はプリグラム能力がますます重要になります。
0090名前は開発中のものです。02/08/16 00:05ID:???
>>1を見ていると同じ技術屋として情けなくなってきます。
技術がないからツクールを使うんだ。べつにいいのではないのか?
プリグラムという時点すでにでお前が猿並。
0091名前は開発中のものです。02/08/16 00:21ID:???
なんとも、レベルの低いスレだな(プ
0092名前は開発中のものです。02/08/16 01:43ID:???
>>91
人のこと言えないでしょ?
0093名前は開発中のものです。02/08/16 02:05ID:???
プリグラム能力は人材評価の指標です。
0094名前は開発中のものです。02/08/16 09:01ID:ovaTydYR
ツクールやっとくと、
多少スクリプトの勉強になると思われ。

俺はやってないけど。
00959402/08/16 09:02ID:???
ごめん、上げちゃった・・・・。
逝ってきます。
00968202/08/16 09:20ID:sRufBd36
>>1
なるほど、妄想狂が嫌いなわけか。
0097名前は開発中のものです。02/08/16 10:03ID:???
>て言うかんじで認めてやる。
何様?
0098名前は開発中のものです。02/08/16 10:09ID:???
ツクールのプリグラムのソースが欲しい
0099名前は開発中のものです。02/08/16 10:16ID:???
プリグラムのソース
0100名前は開発中のものです。02/08/16 11:55ID:???
のソ
0101名前は開発中のものです。02/08/16 13:04ID:???
>>97
やぁ、今日も脊髄反射レスに励んでるようだね。
君は>>1の発言にとても憤慨してるようだね。
 
    ど う し て な ん だ い ?
0102名前は開発中のものです。02/08/16 13:30ID:???
最近のツクールってまったくスクリプトつかえないの?
0103名前は開発中のものです。02/08/16 14:18ID:???
>>101
DQSだからさ。
0104名前は開発中のものです。02/08/16 20:17ID:???
>>1さんは釣るのうまいなー
プリグラムより釣りのコツをおしえてくなさい。
0105天才PG02/08/17 18:08ID:???
>>104
つるつもりではない。
ゲームを作る上でプログラム技術を得ていることは絶対必要だということ。

社会人A「俺ゲーム作ろうと思うけど、少し手伝ってくれん?」
天才PG 「言語は?」
社会人A「プログラムしらんからツクール使うんやけど」
天才PG 「氏ね」

これが自然な流れ。ただそれだけ。
0106名前は開発中のものです。02/08/17 18:48ID:QW8WMbX3
え,でも実際のゲーム製作の現場で
実際にコードうってるひとってそれほどいないんじゃないの?
とくにいまのゲーム業界だと
最終的な生成物はプリグラムうってつくったものよりも
会社独自かもしくは下請けにたのんだツールで作ってるのが現状だと思うけど
もちろんプリグラマもいるだろうけど
コード打たないデザイナさんとかもいるだろうし..
0107名前は開発中のものです。02/08/17 18:55ID:???
>>105
ここで社会人Aが間違ったのは「少し手伝ってくれん?」 の部分だけだと思うが
それと人選
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています