ドット職人が希望通りのドット絵を描いてくれるスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
02/08/04 02:37ID:???0861名前は開発中のものです。
2007/08/28(火) 19:40:14ID:CS2K4RoEダメでしたか
手数をかけさせてしまったことをお詫びします
こちらではこれ以上の解決法は思いつかないので
申し訳ないですがなかったことにしてください
0862名前は開発中のものです。
2007/08/28(火) 21:17:44ID:9ALjMGi3他人に頼み事をする時の態度というものを学んでからいらっしゃい。
0863名前は開発中のものです。
2007/08/28(火) 21:56:52ID:+zfFeORdサンプル的にあるかな〜?と思った程度なんですんません。
横向きで歩いてる絵ならありそうかな〜?とか思ったり。
擬似3Dじゃなくても横スクロールでもいいかな〜とか思ったりしてます。
やりたいことは決まっているけど、見せ方は決まってない感じなんですよね〜。
正面絵なら、腰から上のみの絵でプログラムで上下に揺らして歩いてるように見せるのも手かな。
一番離れてる状態が腰から上絵で。
なんかギャルゲとかの会話時の絵がそのまま使えそうな気がしてきた。
0864名前は開発中のものです。
2007/08/28(火) 23:39:06ID:db3jMBRn0865崑崙
2007/08/29(水) 00:22:06ID:OQKWhmm4>>856
擬似3Dてこんなの?
歩いてるドットって探せばあるよ。
大御所のを4倍、7倍、10倍で配置してみました。
この層が終わったら次の層をかきわけて…という感じとか予想した。
見せ方のヒントになれば。
>>847
完成しなかったら、わざわざゲーム規格で作られたドット絵は
無意味になる。
だから製作者にも完成できるよう手立てをつくしてほしいのが本音。
そのために少しでもビジュアルが見えてくることでモチベーションがあがれば
と思ってる。また待ってますので来てください。
0866856
2007/08/29(水) 08:41:56ID:ijhprtR0かなり近いイメージです。
いまさらですが、やはりこのスレは大きくても6464サイズくらいのドット絵がメインなんでしょうね。
自分のイメージはバイオレンスなかんじなので、もしかしたらスレの趣旨とあっていないかも知れません。
近いうちに形を作ってからまたきてみます。
0867崑崙
2007/08/29(水) 17:59:51ID:OQKWhmm4ドット絵は容量の制限などの必要性から生まれてくるもので、
本来好きでやるものではないと思ってます。
でも実際にゲームに表示されるという魅力があるからやってる。
そんなわけで自分はドットじゃなくても作るけど、
ドットじゃないゲーム素材を作るとスレ違いになってしまう
このスレタイがちょっと邪魔。次スレはもうちょっと
傾向を変えたほうがいいんじゃないかとも思う。
ていうか「素材作りますよスレ」ってあったっけ?探してきます。
0868名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 18:09:41ID:qWzyxd/g0869崑崙
2007/08/29(水) 18:31:51ID:OQKWhmm4ドット絵の表現が好き、という人のためにも
一概にこのスレタイは「邪魔」とはいえなかったですね。すみません。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016269899/l50
こっちでも画像依頼受けてみることにしました。
依頼する素材が「ドットでいいのか?と」迷ってた人もどうかな。
0870オガワン
2007/08/29(水) 19:01:01ID:u8w3X72hちょっと素性を教えてください。
俺はね、会社員だお。工場で働いてるお。
ゲーム作りしてるお。
今、作ってるのとは別に平行して、入門講座でスーパーマリオを作ろうと
いうことで、
http://members2.tsukaeru.net/ogawa/gameprogu.html
やってるんだけど、まぁ、歩く絵を描くとこで、停滞中。
暇だったら、描いてや。てきとうによろしく。サンプル用ってばそうだし。
32×32で。秒30フレームで、基本てきには、3フレームで1コマ。のつもりで。
あとね、ジャンプしてる最中の手を上に突き出してるようなやつとか。まだ、ちびマリなので、
とりあえず、それだけだね。本当は、3列、少なくとも2列の疑似ランダムアニメでいきたいん
だけど、さすがにそこまでは頼めないので、まぁ、歩きと、ジャンプ中と、それだけでいいよ。
(よ、って、おれw)
とにかく、いろいろお任せてきとうでよろしく。今、俺が描いた1枚のあの絵は無視しちゃってもいいし。
まぁ、自分でも、練習がてら描くことはできるけど、描いてくれたら、俺がラクできるし。ちょろしくね。
0871名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 19:27:52ID:OlLSe6kbもれ、Poserもってるからそんな画像でよければ作るよ?
3Dなんで前からも後ろからも下からも上からもOK!
0872名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 21:20:42ID:OlLSe6kbhttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0244.png
こんなやつ、何か他の役にたつかな?
0873名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 21:55:30ID:GVL52L/j0874名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 00:20:30ID:StHRs0akご進言ありがとうございます。
正面向きの歩きパターンを、んー、縦200ドットくらい?で作ってもらうとありがたいです。
可能なら、上半身は携帯見てる固定ポーズがいいかも。全員携帯見て歩いてるのってシュールだし。
あとはぶつかって立ち止まった時のポーズかな。
パーツまで表現可能なら、髪型・髪色、メガネ含む目の種類、携帯・単語帳・漫画を差し替え可能に。
向きは前後だけかな。8方向てのもやるかもしれないけど…先のフェイズになると思うし。
素材としては転用可能なものになると思いますので、万が一企画が飛んでも(汗)
素材としては無駄にはならない気もします。
0875名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 10:31:28ID:VzUXpXh30876名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 12:34:57ID:StHRs0ak画像サイズは縦200横80くらいの256色GIF。コマ割りは4〜8パターンくらいで。
携帯など小物に関してはこの際不要です。胸の前で手で何か持ってそうなポーズであれば。
顔はそれを見ている感じ。
体型は、普通体型で女性かな。
お手数ですがよろ!
0877名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 18:36:53ID:mDvQyQ67ちと待ってくれね
0878名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 19:36:26ID:mDvQyQ67すぐには無理だ。
とりあえず一度請け負ったからにはやってみるが他に提供してくれる人がいたら
募集してみて。
0879名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 20:19:38ID:LPCTMbF10880名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 21:06:55ID:mDvQyQ67けど今やりながら覚えているので時間をくれい。
0881名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 21:09:47ID:p4TWElTw0882856
2007/08/30(木) 21:56:42ID:StHRs0akプログラムまだ一行も書いてないし。
年内に一キャラ分描いていただけたら御の字ですよ。
今は動きをイメージしてるところ。通行人同士のあたり判定どうしよっかとか。
ボコスカウォーズ形式ならかなり大量にキャラが出ても処理軽くできるから
見た目擬似3Dでも判定はそれでいこうかな〜とか、
ぶつかると波紋のようにぶつかりあいが広がっていくようにするかとか。
プレイヤーが使うのは肘打ちか、日本刀か、ピストルか、マシンガンか、ロケランか…
一人も殺さなくても目的地に到達可能にするかとか。
0883名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 22:02:11ID:mDvQyQ67>>882
了解。がんがる。
しかし、なんで作りもしない外野がこういろいろとちょっかい出してくるのかね?
偉そうにいうならてめぇが作れやと思うが。
0884名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 22:19:46ID:LPCTMbF1一行も作ってないプログラムに描いてやるなんてどんだけ人が良いんだ…。
0885名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 23:00:41ID:mDvQyQ67いらねぇだろ、こんなスレ。
削除依頼出しておくわ。
0886オガワン
2007/08/30(木) 23:06:17ID:U9gY2bdQせっかく、俺様がお声をおかけになっしゃられたのに。
ノーリアクションですか。そーですか。気が合いませんか。
そーですか。若いのかな。おでみたいなおじさんは眼中ない
ですか。あーそーですか。スタンドの相性が合わないんだね。
苺壱枝、いちごひとえだというけれど、会った気もしないですね。
もういいです。S-CUTEでしこしこして寝ます。
0887名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 23:43:33ID:p4TWElTwここで俺がPoser使って5分で作っちゃったら、あの子どんな顔をするんだろう・・・
http://www.uploader.jp/dl/sample/sample_uljp00176.zip.html
まぁ試作検証用って事で適当に分解して使ってよ。
>若者
続きを仕上げるのは君だ。頑張れ。
あと、自分の能力以上の事をベラベラ語ると格好悪いぞ。
0888名前は開発中のものです。
2007/08/31(金) 06:30:02ID:2Lp6VNuc何、この変態?
ヴァカか?
0889名前は開発中のものです。
2007/09/01(土) 02:41:07ID:nR53I+w3モレまだ1使うてるってのに('A`)
0890崑崙
2007/09/06(木) 16:59:06ID:LTzOxlqoちゃんと歩いてるモデルposerで作れてると思うけど?
856>>は満員電車進んだのかな…
0891856
2007/09/08(土) 00:00:34ID:LCGCXi0/でもそのムービーから一コマ一コマ切り出しながら画像作るのがめんどいかな〜とか考え中。
背景の処理をどうしようかとかもね。
台形の上に並木と電信柱だけを手前に流すようにしようかな。
水平線上に一番奥のゴールを置いて。
0894名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 12:07:58ID:MBI2WgxnAVI2BMP, WAVE
AVIファイルを連続したビットマップ、waveファイルに変換
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se156008.html
0895856
2007/09/09(日) 14:57:22ID:EdCvk1nQアニメ滑らかにしなくても動いたり拡大する分滑らかになるだろうしね。
0896名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 19:06:10ID:ybfcZNQ/ttp://www.uploda.org/uporg1048062.jpg.html pass:mario
それでこちらが着色依頼のドットです
ttp://www.uploda.org/uporg1048067.jpg.html pass:mario
どうしても上手くできないので元の画像を参考に着色して貰えないでしょうか?
色は着色ドット依頼の画像の右上の15色以内でお願いします。
要望多くてすいません。
0897名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 19:46:42ID:EEF3E5aCjpgで提出している時点で
jpgの特性がよく判ってないと思う
0898名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 21:13:40ID:ybfcZNQ/・・・・・
0899名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 21:38:03ID:EEF3E5aCとりあえずgifかpngだといいと思う
ついでに理由としてはjpgは必ず画像が劣化するからね
0900名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 21:41:38ID:ybfcZNQ/0901名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 21:41:50ID:Z6mB1A8Xヒマだったから打ってみたが、
ttp://www.uploda.org/uporg1048245.jpg.html pass:mario
イヤになって投げました。
0902名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 21:50:07ID:E7cp3lPe0903名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 21:50:33ID:ybfcZNQ/ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/09893.png
それでこちらが着色依頼のドット32×32画です
ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/09894.png
どうしても上手くできないので元の画像を参考に着色して貰えないでしょうか?
色は着色ドット依頼の画像の右上の15色以内でお願いします。
要望多くてすいません。
0904名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 21:57:42ID:ybfcZNQ/32×32でおねがいします^^
0905名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 22:08:54ID:E7cp3lPeもし使うんだったら適当に直して
D-Pixedなら、そのままで読めるから
http://gamdev.org/up/img/10236.png
0906名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 22:32:05ID:ybfcZNQ/大丈夫です!本当にありがとうございました!
0907名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 17:41:52ID:+rdgC14Fttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/09893.png
↑この画像は32×32のドット絵で出来ているのですが、同じ物を制作することって可能でしょうか?できれば髪を青にして目を緑に。
ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/09894.png
↑制作する際はこの15色で32×32のドット制作をお願いします!。
何度も依頼してすいません。
0908名前は開発中のものです。
2007/10/05(金) 13:04:13ID:sTqIFCtbttp://a-draw.com/contents/uploader2/index.html
up1276
↑のドット絵柄をモデルに
up1277
↑のシーンを全身で作って頂きたいのですが・・・。
フルカラーのbmpでお願い致します。
0909名前は開発中のものです。
2007/10/08(月) 02:42:30ID:HE/jaMaV0910名前は開発中のものです。
2007/10/08(月) 03:26:43ID:zAQHETwl0911名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 13:08:31ID:sQtLEOhl0912名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 16:11:17ID:jWUd5kxQ0913名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 16:13:29ID:6fHdQhKH0914名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 17:17:21ID:PXQZcg7M0915名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 11:45:42ID:WbKfw/kB>>908
完全な依頼どおりってわけにはいかなかったけど、よろしければどうぞ。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up34964.bmp
0916名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 20:45:21ID:t7t287ey0917名前は開発中のものです。
2007/10/11(木) 14:29:59ID:FsHS/iqQスゴイです!!
ありがとうございました!!
0918名前は開発中のものです。
2007/10/11(木) 14:41:40ID:FsHS/iqQこういうのは、どのソフトでどのように作るんでしょうか?
色を付けるのが、すごく難しいです。
ベタ塗りなら簡単なのですが…。
0919名前は開発中のものです。
2007/10/11(木) 20:30:46ID:R88T7/Wu( ゚д゚ )
0920名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 11:16:04ID:sxS7uxifあれは908で うpしていただいたアバターの絵が大元です。
服の模様や足の形など、流用できる部分はコピペしながら、その他は
918さんが描いたイラストを参考にドット単位で描いていきました。
範囲指定コピペが使えるソフトがあれば、あとは根気と時間の問題です。
私は三時間くらいかかってしまいました(何度か挫折しそうでしたw)。
0921名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 12:37:13ID:T4itMD5tそうでしたか、3時間も・・・。
ありがとうございました!
0922名前は開発中のものです。
2007/10/13(土) 20:16:48ID:5GpX0t/Sピストルを構えた棒人間で、
停止、走り*3(ループ)、ジャンプの計5パターンをお願いしたいです。(右向き)
仕様は、
32*32 BMP 白黒(背景が黒で、棒人間が白です)
よろしくおねがいします。
0923名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 02:55:15ID:88vT20pa閉じます。ありがとうございました。
0924名前は開発中のものです。
2007/10/20(土) 01:13:53ID:nZy8Fzqn俺のポカーンな気分だけど
こっち見んな( ゚д゚ )
0925名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 06:11:47ID:B6BzmoLV他にも同じマス内で出来るだけクオリティの高いものが欲しいです
お願いします
0926名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 07:30:23ID:hgAGci3s0927名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 14:51:40ID:B6BzmoLV縦横のサイズ逆です 本当にありがとうございました
0928名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 15:43:30ID:ZkYyc3iB0929名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 16:16:50ID:mEhgAcnA0930名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 16:22:18ID:r7xAZZuNキャラの角度は指定されてないんだs
0931名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 23:38:56ID:zaCsMxug0932名前は開発中のものです。
2007/10/30(火) 00:33:06ID:+kLGXnfcこのサイトで生まれたキャラクターだね
元ネタは涼宮ハルヒの憂鬱って作品
0933名前は開発中のものです。
2007/11/05(月) 22:39:01ID:NT5wRvf+http://uproda11.2ch-library.com/src/1142758.png
使用する色はこの15色でおねがいします
http://uproda11.2ch-library.com/src/1142760.png
うpしてくれる時はできればコマもちゃんと入っていると助かります!
職人さん宜しくお願いします
0934名前は開発中のものです。
2007/11/05(月) 23:13:48ID:7KUJovZ+他人にやらせたほうがラクだけどなw
0935名前は開発中のものです。
2007/11/05(月) 23:29:20ID:NT5wRvf+0936名前は開発中のものです。
2007/11/05(月) 23:35:33ID:hMEm2pWwあとは白根
0937名前は開発中のものです。
2007/11/06(火) 00:06:33ID:KMVez6n+0938名前は開発中のものです。
2007/11/06(火) 00:15:14ID:vlYtaAin目の横にある青いのは何でしょう?
あれがコマですか?
0939名前は開発中のものです。
2007/11/06(火) 00:28:48ID:KMVez6n+0940名前は開発中のものです。
2007/11/06(火) 01:34:57ID:OuURPI07その罫線も1ピクセル使うから。
アレは単に作り人がわかりやすいように
拡大したときにアプリ側で入れてくれるもんで、
実際のものには入らない。
最低でも5倍くらいの大きさにしないと無理じゃね?
0941名前は開発中のものです。
2007/11/06(火) 01:42:45ID:bKyuqp9hペイントで読み込んで8xして
グリッド表示してキャプチャしろ
0942名前は開発中のものです。
2007/11/06(火) 03:15:14ID:0/gDwkTxこれだろ。目の横のは髪飾り。
ttp://www.lycee-tcg.com/img/premium_wp_16_1024.jpg
0943名前は開発中のものです。
2007/11/06(火) 05:56:40ID:tZoq89J6ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1142840.gif
こういう8色CG的な描き方はしたことがないから意外に面白かった。
グリッドはなくてもわかると思うんで省略w
ところでこの元の画像の方のゲームは何?
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1142758.png
0944名前は開発中のものです。
2007/11/06(火) 06:23:31ID:fo/5B3t4本人じゃないが、「うたわれるもの」って名前のPCゲーム。
もともとはToHeart等を作ったところが出したエロゲ。
PS2版はサモンナイトのところと共同開発。あと京都アニメーション製作のアニメにもなった。
かなり売れたらしい。
0945名前は開発中のものです。
2007/11/06(火) 07:09:48ID:XQDRQW43わざわざありがとうございました^^!
0946名前は開発中のものです。
2007/11/06(火) 10:27:23ID:x9SUcnp+0947名前は開発中のものです。
2007/11/06(火) 20:26:53ID:m0WKTVPY0948名前は開発中のものです。
2007/11/07(水) 18:02:27ID:9RAkKrHn可能でしたらこの画像を32×32で制作してもらう事って可能でしょうか?
http://uproda11.2ch-library.com/src/1143246.png
使用色は前回と同じこの15色でお願いします。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1142760.png
何度も依頼してすいませんorz
0949名前は開発中のものです。
2007/11/07(水) 20:43:28ID:UWQ/xX1Mよくないです
用途は何なんだ?
あと最後にorzつける意味がわからん
0950名前は開発中のものです。
2007/11/07(水) 20:51:55ID:0xrkLslXおそらくorzを落ち込む人ではなく
土下座をしている人と思っている可能性が高いです
0951名前は開発中のものです。
2007/11/07(水) 21:37:02ID:DMIepDuf途中であきらめた
>>948
可能でしたら用途を教えてもらう事って可能でしょうか?
0952名前は開発中のものです。
2007/11/07(水) 22:42:03ID:9RAkKrHn0953名前は開発中のものです。
2007/11/07(水) 23:00:01ID:0xrkLslX何に使うか聞いてるんでしょ?
マリカーだと俺は予想
0954名前は開発中のものです。
2007/11/07(水) 23:25:30ID:9RAkKrHn0955名前は開発中のものです。
2007/11/08(木) 00:57:33ID:2WmuDejv0956名前は開発中のものです。
2007/11/08(木) 01:22:17ID:VZuv7Y6t0957名前は開発中のものです。
2007/11/08(木) 03:15:44ID:/FZ+WUIs0958名前は開発中のものです。
2007/11/08(木) 03:18:56ID:xRv516bC0959名前は開発中のものです。
2007/11/08(木) 03:22:13ID:qF0To+6i0960名前は開発中のものです。
2007/11/08(木) 03:31:17ID:/EOVkHXf>>956さん
パレット色が元絵と合わないので辛いものがありますが、よろしければどうぞ。
これで最後にしてくださいね。
http://www.usamimi.info/~uramesiya/cgi-bin/up/src/nup3954.png
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。