トップページgamedev
987コメント302KB

ドット職人が希望通りのドット絵を描いてくれるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/08/04 02:37ID:???
例えば2D格闘ツクールのドット絵とか
0779名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 01:21:17ID:hHGEnmBF
>>778
自分で言うのもなんだが、しょっぺー出来
http://img.0bbs.jp/u/dotters/fQ76tT7nF5A/0_233

>>777
64*64苦手なんでスルーしちゃった。すまんね。
0780名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 01:46:06ID:s69yTu18
>>777
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0214gif.html
64x64はドット的にデカいので少々小さいかもしれん。カンベンな。
17〜21のパレットを1〜5にコピーすると見られるヨ

>>778
それってSTG?ACT?ファンタジー?SF?和風?
0781名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 01:48:04ID:s69yTu18
あ('A`)
07827782007/05/03(木) 13:57:30ID:/88Bs4q6
>>779
ありがとうございます。
分かりやすくていいです。

ちなみに内容は避けゲーです
0783名前は開発中のものです。2007/05/05(土) 01:20:57ID:kuUU9PUr
なにかヌケるドット絵下さい
0784名前は開発中のものです。2007/05/05(土) 13:50:55ID:aQUoolHj
自分で作れうんこちんちん
0785名前は開発中のものです。2007/06/07(木) 03:36:00ID:Yx29h3MP
はじめまして。
どなたか19×13でVIP先生のアイコンをお願いします。
ポーズはなんでもいいです。
0786名前は開発中のものです。2007/06/07(木) 11:28:15ID:HQ+fKykm
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/07(木) 11:01:25 ID:omffR4k/

どなたか19*13で絵を書いていただけませんか?
0787名前は開発中のものです。2007/06/07(木) 13:50:05ID:+90hOFBL
19*13だと小さすぎて棒人間レベルだよ?
0788名前は開発中のものです。2007/06/07(木) 15:17:34ID:5qZTAE2u
それはない
0789名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 00:17:19ID:cF+kWRhG
棒人間にはならないと思うが、指定サイズがハンパだから打たない
0790名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 11:11:52ID:Yl9lwWr0
ほぼ棒人間でした
http://0bbs.jp/dotters/img0_267
0791名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 12:24:32ID:fg+KtMXE
>>790
縦横逆じゃないかと
0792名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 14:53:12ID:tMG1SvvM
>>785
ttp://up.tseb.net/src/up17888.png
これが俺の限界だ・・
0793名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 21:22:41ID:ErhYJow8
モマイらマルチに優しいんだな('A`)
0794名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 22:21:05ID:zP/5cdU2
これはいいVIP先生
07957852007/06/10(日) 09:39:38ID:foFd5+NF
>>792
ありがとうございます
本当に嬉しいです

ちなみに>>786はガチで俺ではありません
本当に俺ではありません
どこからどう見てもマルチっぽいですが・・・
0796名前は開発中のものです。2007/06/10(日) 09:41:23ID:foFd5+NF
ageちまった
0797sage2007/06/23(土) 20:44:14ID:2fZ5BNO1
初心者なりにやってみたのですが
やっぱり違和感があります
どなたか修正お願いします
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0223.png
0798名前は開発中のものです。2007/06/23(土) 20:45:10ID:2fZ5BNO1
ageてしまいました。
すみません。
0799小品スレ@1742007/06/23(土) 23:56:55ID:tVW8ZIfS
ゲ製の小品スレでRPG作ってます、174です
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100360317/

ツクールXPで使う歩行絵を描いてくれる参加者を募集しています
興味があったら見に来てください
ttp://www26.tok2.com/home/nanashi174/
0800名前は開発中のものです。2007/06/24(日) 21:34:04ID:uFhHnA/d
>>797
たぶん髪の部分の丸みがちょっとおかしいのかもしれない
08017972007/06/24(日) 22:25:03ID:ZuFbQ9B/
>>800
ご指摘ありがとうございます
微妙に変えて見ました
まだ違和感あるような気がします
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0225.bmp
0802名前は開発中のものです。2007/06/24(日) 22:33:16ID:uFhHnA/d
>>801
というかむしろこちらのような気が…
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1173847167/

かなりからいところだと思いますが…
08037972007/06/24(日) 22:48:50ID:ZuFbQ9B/
>>802
一応そちらも見ていたんですが
こちらでもいいかなと思いまして。。
そちらに行ってみます
ありがとうございました。
0804名前は開発中のものです。2007/06/24(日) 22:50:44ID:4bP12fzF
元ネタを知らんから違和感も何もない俺
しいて挙げるならハイライトの入れ方だけど、元がそういう画風かもしれんしなぁ
0805名前は開発中のものです。2007/06/29(金) 20:04:17ID:UwB7A+Jx
>>803
さあ次はニケだ
0806名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 04:34:14ID:IK1c3tpJ
ちょっ、
http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070629182035detail.html
これすごくない?
同人でこのクオリティの高さは異常だw
0807名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 07:34:18ID:ri6qTEdu
今更
0808名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 11:32:02ID:IH8ZdnUH
物量こなすための努力は評価するけど、
センスは一切感じないなぁ。
0809名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 14:38:11ID:erpJBaXB
とりあえず半透明エフェクトで画面を派手にしとけばクオリティが高いような気は
0810名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 22:53:14ID:IK1c3tpJ
でも同人格ゲーって480x320でギザギザだったりぼやけたりが多いからさ。
すごいなあ、と。まぁ物量といえば物量だけど。
でもここまで解像度高めに描くともうドット絵ではないのかな?
0811名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 23:44:59ID:rkuuCxeT
有名どこの格闘ゲームか。
もちろんドット絵だしハイクオリティ。
従来の小さいサイズでも凄くできる可能性はちゃんとあるんだけどね。
スト3とか384 x 224くらいらしいし。
0812名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 23:57:29ID:X7MkpGFc
外注なのかいな?
まあ、ぶっちゃけ時間と報酬との兼ね合いにもよるんじゃね。
0813名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 21:45:45ID:Cktwxj/V
活気づけ
0814名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 01:15:29ID:iidosrSR
なんか過疎ってるけどお題欲しいと言ってみる
0815名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 02:19:20ID:Wkt9U8np
>>814
星のカービィ
0816名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 08:33:30ID:mkFJrYoS
>>814
冒険者達の顔絵
0817名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 11:23:45ID:EXjHrBBB
ちっちゃい恐竜の絵を描いて欲しい
こんな感じので↓ 歩いてるアニメーションできるように2枚お願いしたい
ttp://gamdev.org/up/img/9822.png (下手糞ですまん)
0818名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 14:48:39ID:9tRL220F
>>817
こんなんで宜しくて?
http://gamdev.org/up/img/9824.gif
0819名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 16:25:22ID:EXjHrBBB
>>818
素晴らしいです!
ありがとうございます

できればアニメーションGIFではなくて、キャラチップみたいに2枚並べて
うpしてくださると助かるんですが
0820名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 16:44:41ID:eSW+2uWl
>818
仕事はええ。

>819
ドット絵エディタは、アニメgifを展開する機能を持ってるものも多いよ。
0821名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 16:57:43ID:9tRL220F
あいよ
http://gamdev.org/up/img/9826.gif
0822名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 17:11:56ID:EXjHrBBB
>>821
保存しました
ありがとうございます&お疲れさんです
0823名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 19:05:30ID:ArHa2ym1
センスいいなぁ〜。
仕事早いのも凄いが。
0824名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 22:53:18ID:iidosrSR
カービィ描いたけど、これが今の実力の限界
http://kjm.kir.jp/?p=130463
0825名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 23:48:53ID:Wkt9U8np
>>824
ええんでない? それが貴方の味と言うものさ
ところでこんなコピーないよな? 誰をコピーしたんだw
0826名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 00:14:58ID:9+Avryvv
>>825
ありがとう
なんか被せようと思ったらこうなった
0827名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 15:15:05ID:htvyOaF6
クォータービュータイプのSLGに使える
キャラクタ素材を置いてあるサイトないか?

gamdevpukiwikiの素材欄だと
In An Eternal Streamっていう所ぐらいしかないし、
種類も多くないから困っとる。
0828名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 15:42:23ID:7gSy0UbH
曳光弾のエフェクト(ゲーム中の設定では5.45×39)の
どっと絵(40×40)を希望します
08298282007/08/02(木) 15:44:49ID:7gSy0UbH
可能であれば発射直後のマズルフラッシュから
遠くまで飛んだときのゼロイン、光量、速度減衰など
複数バージョンを描いて頂けると幸いです
32Bitカラーでお願いします
0830名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 01:49:19ID:kkC4/NUa
なんかよくわからないから絵で表現してくれたらうれしいです
08318282007/08/03(金) 13:41:03ID:eHVODAq2
>>830
今資料をまとめてます
今日中にUPしますのでしばしお待ちを
08328282007/08/03(金) 14:21:52ID:eHVODAq2
http://www51.tok2.com/home/mapworldse/eiko/eiko.html

簡単にまとめました
「絵で表現」については勘弁して下さい><;

ご検討頂けますと幸いです
08338282007/08/03(金) 22:49:15ID:eHVODAq2
無理ですかね
募集終了
0834名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:58:11ID:ZAhF2EUr
諦めるのはえぇ
つーかそういう画像は自分で粒子飛ばすツールでも作って生成したほうが良いぞ
調整も自分で出来るし>>829の複数バージョンも満たせる

そもそも>>828-829じゃどの方角を向いていて欲しいのか分からんしな
0835名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:51:10ID:zHHGQd5r
ドット絵評価してもらおうと思ってドットスレ探したら殆ど放置されてるのね
0836名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:01:13ID:7zTex7Z1
>>835
CG板のほうが結構活発かも
0837名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 00:19:08ID:zVw9lEIn

CG板だと、ゲームと関係なしに1つの芸術作品、つまりそれ単独で完成された絵として評価される場合もあるから、
「ゲームで使う」と前置きした方がいいと思う。
0838名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 04:40:16ID:FRmxh4Li
ここでもいいんじゃね…
エフェクトや減色などかけようものなら、まずドット絵か否かで荒れるヨ!

0839名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 07:42:42ID:Bv4tNpZQ
まぁ減色でも16色以下で「見られる」ものが出てきたら手放しで褒められると思うけどね
0840名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 19:38:02ID:Ut+FefBO
RPGツクール2000用の
ハルヒの歩行ドット絵

お願いします職人さん
0841名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 20:34:17ID:luOmCWRs
>>RPGツクール2000用の歩行ドット絵

これだけで通じれば良いけどねー。
ツクールの素材規格を誰もが常識的に知っていると
思わない方が良いとおもうんだが。
0842名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 20:53:11ID:FxBOIfzS
http://gamdev.org/up/img/9941.gif

ツクール持ってないから規約知らんけど、歩きモーションから改変して描くのっていいの?
つかドット絵描いたこと無いから、パレットぐちゃぐちゃw
0843名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 21:00:32ID:FxBOIfzS
つか、見直したら正面がやばいから、適当に直しておいてw
0844名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 21:35:24ID:Ut+FefBO
>>842ありがとうございました!
>>841すいません
規格を書いておきます
画像サイズ :横288×縦256
・1キャラ1方向1歩行パターンあたりの画像を横24×縦32で用意します(1)。

・キャラクター1体につき4方向(上下左右)×歩行3パターン(Left、Middle、Right)の計12パターンを写真のように配置します(2)。
・縦に2体、横に4体並べた計8体分のキャラクターを1点のファイルに収めます(3)。
0845名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 21:41:30ID:Ut+FefBO
ツクール用には自分で修正しますので
0846崑崙2007/08/26(日) 00:48:16ID:bwb4R4Am
なんか作るよ。なるべくならゲームに使われるドット絵描きたいな
0847名前は開発中のものです。2007/08/27(月) 04:50:34ID:WXb8d80T
>>846
当方、手持ちにどっと絵描画方式のエンジンだけあって、
グラフィックデータの全く無いゲームそのものがあるんですけど
丸ごと頼んでもいいでしょうか?
0848崑崙2007/08/27(月) 08:40:17ID:Vijbk2La
>>847
のった。
詳細希望していいですか
08498472007/08/27(月) 11:29:21ID:WXb8d80T
>>848
ありです

http://hp.vector.co.jp/authors/VA019686/sample.exe

現状バグだらけでうまく動いていないですが

ダメかな・・・
0850名前は開発中のものです。2007/08/27(月) 20:41:16ID:w84mZdIE
これはダメだろwwwwwwwww
起動すらしないwwwwwwwwwwwwww
0851崑崙2007/08/27(月) 22:48:30ID:Y6e1iW9i
残念だが自分のところでもDOS画面が開いて一瞬で終わってしまう。
ちょっとだけでも見れるようにできないかな。
0852名前は開発中のものです。2007/08/27(月) 22:54:13ID:LhDOPCoy
.NET Frameworkをいれろとか出てくるぞ。
0853名前は開発中のものです。2007/08/28(火) 00:19:46ID:esUQ8zDv
とりあえずスクリーンショットだけでも公開したらどうか。
0854名前は開発中のものです。2007/08/28(火) 02:04:42ID:TS4FKIk9
アーカイブ開いただけで実行してないが、要はトルネコの大冒険みたいなキャラ&マップチップが欲しいってことだな?
0855名前は開発中のものです。2007/08/28(火) 05:37:58ID:CS2K4RoE
>>850 >>851
うむむぅ・・・

こちらでも原因がよくわからないです・・・

>>852
.NETフレームは2.0依存です

>>854
まさにそういうことです
0856名前は開発中のものです。2007/08/28(火) 14:33:35ID:+zfFeORd
正面向いて歩いてる画像が欲しい。
できれば後向きも。擬似3D風な物作りたいからさ。
街を歩いてるような感じで。
正確には、ラッシュ時に駅の中人をかきわけて満員電車に乗るゲーム作りたいんだよね。
すでに似たようなのあるかな?
0857名前は開発中のものです。2007/08/28(火) 16:31:16ID:CS2K4RoE
>>856
キャラクターの容姿、体系とかの指定がほしいです
0858名前は開発中のものです。2007/08/28(火) 16:31:17ID:kZRZyxcT
>>423
0859崑崙2007/08/28(火) 16:50:34ID:3YB8dQrY
>>847
完成のために協力したい気持ちは山々ですが
完成させる気あります?

原因は他板とかででも人に聞いてみたらどうかな。

一緒にテンションあげていって完成させられるのが本望ですが。
あとやっぱり.NETフレーム2.0入れたけど動きませんでしたotz

856>>
人が密集してる感じとか面白そうですね。



あと2人ともサイズの規格お願いします。
すぐ制作してたたき台UPすることもできるので。
0860名前は開発中のものです。2007/08/28(火) 18:43:30ID:+zfFeORd
856です。
絵のサイズは、統一とれてれば適当でもいいかな〜と。
最大では640480のウインドウサイズで、再接近時で上半身のみ映る感じかな。
最小は、3232くらいのアイコンサイズでもいいとは思ってる。
キャラがたくさん出ることを考えると、パーツでわけて使い回しできたほうがいいかもしれない。
目鼻口は同じのを配置変えてできるとして、上半身、下半身、靴、カバンがそれぞれ何パターンか。
キャライメージは、通勤風景なら会社員にOL、学生にジジババとあるけど
ぶっちゃけ女子校前駅限定とかにしちゃえばかなり絞られるね。
その方がむしろ単体のクオリティもあがるかも。
歩きパターン以外では、ぶつかった時のパターン、怒ったパターン、反撃パターンが想定される。
また小技的には、携帯いじってたり横向いて話してたりがあるかな。
パターンわけの利点として、左右対称のパーツは反転して使える点がある。
携帯見るのも単語帳見るのも同じ顔でいけるだろう。
ポケットとかは分けないといけないが。
まぁ、こんな感じですかね。
0861名前は開発中のものです。2007/08/28(火) 19:40:14ID:CS2K4RoE
>>859
ダメでしたか
手数をかけさせてしまったことをお詫びします

こちらではこれ以上の解決法は思いつかないので
申し訳ないですがなかったことにしてください
0862名前は開発中のものです。2007/08/28(火) 21:17:44ID:9ALjMGi3
>>860
他人に頼み事をする時の態度というものを学んでからいらっしゃい。
0863名前は開発中のものです。2007/08/28(火) 21:56:52ID:+zfFeORd
改めて描いていただかなくても、ただ歩いてる絵なら
サンプル的にあるかな〜?と思った程度なんですんません。
横向きで歩いてる絵ならありそうかな〜?とか思ったり。
擬似3Dじゃなくても横スクロールでもいいかな〜とか思ったりしてます。
やりたいことは決まっているけど、見せ方は決まってない感じなんですよね〜。
正面絵なら、腰から上のみの絵でプログラムで上下に揺らして歩いてるように見せるのも手かな。
一番離れてる状態が腰から上絵で。
なんかギャルゲとかの会話時の絵がそのまま使えそうな気がしてきた。
0864名前は開発中のものです。2007/08/28(火) 23:39:06ID:db3jMBRn
自分が「どんなものが欲しいのか決まってない」段階で人に頼むのがそもそも間違ってる。
0865崑崙2007/08/29(水) 00:22:06ID:OQKWhmm4
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0243.gif

>>856
擬似3Dてこんなの?
歩いてるドットって探せばあるよ。

大御所のを4倍、7倍、10倍で配置してみました。
この層が終わったら次の層をかきわけて…という感じとか予想した。

見せ方のヒントになれば。


>>847
完成しなかったら、わざわざゲーム規格で作られたドット絵は
無意味になる。
だから製作者にも完成できるよう手立てをつくしてほしいのが本音。
そのために少しでもビジュアルが見えてくることでモチベーションがあがれば
と思ってる。また待ってますので来てください。
08668562007/08/29(水) 08:41:56ID:ijhprtR0
>>865
かなり近いイメージです。
いまさらですが、やはりこのスレは大きくても6464サイズくらいのドット絵がメインなんでしょうね。
自分のイメージはバイオレンスなかんじなので、もしかしたらスレの趣旨とあっていないかも知れません。
近いうちに形を作ってからまたきてみます。
0867崑崙2007/08/29(水) 17:59:51ID:OQKWhmm4
このスレで言うのも変な話だが、
ドット絵は容量の制限などの必要性から生まれてくるもので、
本来好きでやるものではないと思ってます。

でも実際にゲームに表示されるという魅力があるからやってる。

そんなわけで自分はドットじゃなくても作るけど、
ドットじゃないゲーム素材を作るとスレ違いになってしまう
このスレタイがちょっと邪魔。次スレはもうちょっと
傾向を変えたほうがいいんじゃないかとも思う。

ていうか「素材作りますよスレ」ってあったっけ?探してきます。
0868名前は開発中のものです。2007/08/29(水) 18:09:41ID:qWzyxd/g
3Dモデルの緩急が温く質感に乏しいアニメーションが嫌いだったりする人も居るんです
0869崑崙2007/08/29(水) 18:31:51ID:OQKWhmm4
868>>
ドット絵の表現が好き、という人のためにも
一概にこのスレタイは「邪魔」とはいえなかったですね。すみません。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016269899/l50

こっちでも画像依頼受けてみることにしました。
依頼する素材が「ドットでいいのか?と」迷ってた人もどうかな。
0870オガワン2007/08/29(水) 19:01:01ID:u8w3X72h
崑崙さんて何者?
ちょっと素性を教えてください。
俺はね、会社員だお。工場で働いてるお。
ゲーム作りしてるお。
今、作ってるのとは別に平行して、入門講座でスーパーマリオを作ろうと
いうことで、
http://members2.tsukaeru.net/ogawa/gameprogu.html
やってるんだけど、まぁ、歩く絵を描くとこで、停滞中。
暇だったら、描いてや。てきとうによろしく。サンプル用ってばそうだし。
32×32で。秒30フレームで、基本てきには、3フレームで1コマ。のつもりで。
あとね、ジャンプしてる最中の手を上に突き出してるようなやつとか。まだ、ちびマリなので、
とりあえず、それだけだね。本当は、3列、少なくとも2列の疑似ランダムアニメでいきたいん
だけど、さすがにそこまでは頼めないので、まぁ、歩きと、ジャンプ中と、それだけでいいよ。
(よ、って、おれw)
とにかく、いろいろお任せてきとうでよろしく。今、俺が描いた1枚のあの絵は無視しちゃってもいいし。
まぁ、自分でも、練習がてら描くことはできるけど、描いてくれたら、俺がラクできるし。ちょろしくね。

0871名前は開発中のものです。2007/08/29(水) 19:27:52ID:OlLSe6kb
>>866
もれ、Poserもってるからそんな画像でよければ作るよ?
3Dなんで前からも後ろからも下からも上からもOK!
0872名前は開発中のものです。2007/08/29(水) 21:20:42ID:OlLSe6kb
三国志作ろうと思って地形マップパーツ作成しているのだが
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0244.png
こんなやつ、何か他の役にたつかな?
0873名前は開発中のものです。2007/08/29(水) 21:55:30ID:GVL52L/j
中華ベースのSLG作りたい奴にはちょうどいいかも。
0874名前は開発中のものです。2007/08/30(木) 00:20:30ID:StHRs0ak
>>871
ご進言ありがとうございます。
正面向きの歩きパターンを、んー、縦200ドットくらい?で作ってもらうとありがたいです。
可能なら、上半身は携帯見てる固定ポーズがいいかも。全員携帯見て歩いてるのってシュールだし。
あとはぶつかって立ち止まった時のポーズかな。
パーツまで表現可能なら、髪型・髪色、メガネ含む目の種類、携帯・単語帳・漫画を差し替え可能に。
向きは前後だけかな。8方向てのもやるかもしれないけど…先のフェイズになると思うし。
素材としては転用可能なものになると思いますので、万が一企画が飛んでも(汗)
素材としては無駄にはならない気もします。
0875名前は開発中のものです。2007/08/30(木) 10:31:28ID:VzUXpXh3
poserはパーツまで太さ長さ変更可能。髪型もある程度可能。詳しくはposerでぐぐって欲しい。ただし携帯とかの小道具はあるやつじゃないと駄目。携帯はあるかどうかは帰宅しないとわかんね。あとファイル形式・色数・歩きのコマ数・画像サイズ等の仕様を教えれ。
0876名前は開発中のものです。2007/08/30(木) 12:34:57ID:StHRs0ak
>>875
画像サイズは縦200横80くらいの256色GIF。コマ割りは4〜8パターンくらいで。
携帯など小物に関してはこの際不要です。胸の前で手で何か持ってそうなポーズであれば。
顔はそれを見ている感じ。
体型は、普通体型で女性かな。
お手数ですがよろ!
0877名前は開発中のものです。2007/08/30(木) 18:36:53ID:mDvQyQ67
Poserと格闘中...
ちと待ってくれね
0878名前は開発中のものです。2007/08/30(木) 19:36:26ID:mDvQyQ67
ごめん、Poser難しすぎてわかんねぇ。
すぐには無理だ。
とりあえず一度請け負ったからにはやってみるが他に提供してくれる人がいたら
募集してみて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています