トップページgamedev
987コメント302KB

ドット職人が希望通りのドット絵を描いてくれるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/08/04 02:37ID:???
例えば2D格闘ツクールのドット絵とか
07426932007/03/31(土) 01:41:05ID:M9QllZjL
途中だけど城の屋根瓦。

なんか城壁の部分間違ってたけど、
うpしてから気づいて鬱。

とりあえず続きを完成させたときに直しておくことにする。

http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0187.gif
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0188.gif
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0189.gif
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0190.gif
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0191.gif
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0192.gif
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0193.gif
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0194.gif
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0195.gif
0743名前は開発中のものです。2007/03/31(土) 21:40:36ID:bs2qHUim
>>742
素晴らしい。
俺は依頼者じゃないけど「お疲れ様!」と、ひと言いわせてくれ。
0744名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 01:34:58ID:aQA8i0mO
悪いが使えねー
0745名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 01:44:53ID:aQA8i0mO
使い所が無いという意味
07466932007/04/01(日) 02:02:08ID:vrES1DGE
>>744
あなたのゲームに?
それともゲームのドットとして?

後者なら問題だから改善したい。理由教えて。
0747名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 06:10:57ID:aQA8i0mO
ドットは上手いと思うが畳とか屋根とか使わねー
草原とか川、森、林、山、丘、街とかだろう普通
0748名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 06:12:58ID:PArb7JiZ
つーか和風のマップチップ配信してるサイトあるだろ
確かお気に入りに入れてた気がする
0749名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 08:25:09ID:gL3IZNjI
和風マップチップに畳と瓦屋根は必須としか思えないんだが
書いた人、乙です
0750名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 08:29:51ID:PArb7JiZ
ぐぐったら一発で出て来た件
ttp://f19.aaa.livedoor.jp/~koou/map/TMJ.html
07516932007/04/01(日) 11:05:28ID:Czq1zvrC
747>>

君の普通はわからないです。他の人と違ってるみたいだし。

693は器量よしじゃないから、今言った事まで先に言ってくれると
ほしいの作れると思う。

あと、>>750のサイトとMACKさんのとこので絵柄も満足するんだったら、
ちゃんと組んであるし、そっちのがイイと思うよ。
0752名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 11:21:58ID:Jihm/NPv
>>751
ヒント:普通という言葉ほど自分勝手なものは無い

ドット絵じゃないけど俺も普通という言葉には泣かされたから
0753名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 13:24:59ID:xph/37XR
こんな礼儀もない奴相手に描いてやることない
0754名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 18:28:08ID:vMdIjJ4L
ファイアーエムブレム風キャラチップの時にわかったべ。
コイツは真性のゴミ」クズだって。

なんにせよお疲れさん。
慰めにもナランとは思うが、俺は凄く上手いと感心してたよ。
0755名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 22:10:40ID:Ibn1zHXR
ゴミ☆クズ
0756名前は開発中のものです。2007/04/02(月) 01:11:13ID:CDxxhzz0
まぁまぁ、罵りあうのはやめようよ。
0757名前は開発中のものです。2007/04/04(水) 12:21:50ID:jek9q/fl
693
マップチップや背景を丸投げされて作ったが発注元がきちんと説明しない人で困った覚えがある。
そう言う人には前もって的確な指示を仰ぎたいよね。ともあれお疲れさま。
0758名前は開発中のものです。2007/04/04(水) 13:00:59ID:+EMbS1Tw


縦32×横16の歩行グラをお願いします。

・武士
・公家
・浪人
・殿様
・町娘
・新撰組隊士

など、幕末にいそうな人々。

0759名前は開発中のものです。2007/04/04(水) 13:09:39ID:scCMOY7J
>>758
不思議なサイズだけど、何かの規格?
幅が24なら、fsm改造のがわさわさとあるはずなんだけど。
0760名前は開発中のものです。2007/04/04(水) 13:34:34ID:+EMbS1Tw
>>759

自作のケータイアプリのサイズで、

1マスを16×16にしているもので・・。

わさわさあるのであれば、

1マス24×24で検討してみます。
0761名前は開発中のものです。2007/04/04(水) 13:39:18ID:+EMbS1Tw
24×24っていうか、
32×32のマスに入れるキャラだと、
32×24なんですね。
勘違いしていました。

ケータイなんで、やはり、16×16でいきたいので、
32×16が都合いいです。
0762名前は開発中のものです。2007/04/04(水) 14:10:51ID:scCMOY7J
>>761
PCは持ってるの?
持ってるんだったら、藤resizer使えばいけそうな気がするんだが。
0763名前は開発中のものです。2007/04/04(水) 15:23:00ID:+EMbS1Tw
>>762

PCあるんで、ためしてみます!
0764名前は開発中のものです。2007/04/05(木) 12:17:07ID:BY+7gS9S
結局、マップは16×16
キャラは、24×32でやってみることにしました。
0765名前は開発中のものです。2007/04/05(木) 15:40:06ID:J9tKQGY1
('A`)
07666932007/04/09(月) 12:45:56ID:K3xkniSY
今日夜書く
0767名前は開発中のものです。2007/04/11(水) 11:39:51ID:HrFtAutg
かけた?
07686932007/04/14(土) 06:54:35ID:7oGvN79O
あとすこし
0769名前は開発中のものです。2007/04/14(土) 14:32:18ID:yQQDghEP
>>768
ガンガレ
0770名前は開発中のものです。2007/04/17(火) 00:37:33ID:Oqa72rSe
なめらかなスペランカーの主人公を使ってゲームを
つくろうと思ったけどなかなか進まない俺がいる。
0771名前は開発中のものです。2007/04/24(火) 15:45:29ID:wj1BfRlV
('A`)
0772名前は開発中のものです。2007/04/24(火) 16:59:05ID:VGOqehSy
warota
0773名前は開発中のものです。2007/04/25(水) 05:46:44ID:6sD2YDzQ
>>770
なめらかって、・・舌ざわり?
0774名前は開発中のものです。2007/04/25(水) 07:25:57ID:r1T7dlSK
ログ嫁。
0775名前は開発中のものです。2007/04/28(土) 18:27:55ID:OKJNOetj
肌ざわりだ
0776名前は開発中のものです。2007/04/29(日) 01:42:35ID:jQbjZX0b
じゃあ耳ざわりで。(意味が違います
0777名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 17:42:03ID:H5+nDhHT
今、オチゲー作ってるんですが
相手にうんこ降らせたいんですが、上手く描けません
マジです、64×64ドットでかっこいいうんこをお願いします
0778名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 23:32:32ID:upAitBot
パワーアップアイテムと得点アイテムお願いします
32*32以内で、得点アイテムは重なりまくります
アニメなしでいいです
0779名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 01:21:17ID:hHGEnmBF
>>778
自分で言うのもなんだが、しょっぺー出来
http://img.0bbs.jp/u/dotters/fQ76tT7nF5A/0_233

>>777
64*64苦手なんでスルーしちゃった。すまんね。
0780名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 01:46:06ID:s69yTu18
>>777
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0214gif.html
64x64はドット的にデカいので少々小さいかもしれん。カンベンな。
17〜21のパレットを1〜5にコピーすると見られるヨ

>>778
それってSTG?ACT?ファンタジー?SF?和風?
0781名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 01:48:04ID:s69yTu18
あ('A`)
07827782007/05/03(木) 13:57:30ID:/88Bs4q6
>>779
ありがとうございます。
分かりやすくていいです。

ちなみに内容は避けゲーです
0783名前は開発中のものです。2007/05/05(土) 01:20:57ID:kuUU9PUr
なにかヌケるドット絵下さい
0784名前は開発中のものです。2007/05/05(土) 13:50:55ID:aQUoolHj
自分で作れうんこちんちん
0785名前は開発中のものです。2007/06/07(木) 03:36:00ID:Yx29h3MP
はじめまして。
どなたか19×13でVIP先生のアイコンをお願いします。
ポーズはなんでもいいです。
0786名前は開発中のものです。2007/06/07(木) 11:28:15ID:HQ+fKykm
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/07(木) 11:01:25 ID:omffR4k/

どなたか19*13で絵を書いていただけませんか?
0787名前は開発中のものです。2007/06/07(木) 13:50:05ID:+90hOFBL
19*13だと小さすぎて棒人間レベルだよ?
0788名前は開発中のものです。2007/06/07(木) 15:17:34ID:5qZTAE2u
それはない
0789名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 00:17:19ID:cF+kWRhG
棒人間にはならないと思うが、指定サイズがハンパだから打たない
0790名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 11:11:52ID:Yl9lwWr0
ほぼ棒人間でした
http://0bbs.jp/dotters/img0_267
0791名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 12:24:32ID:fg+KtMXE
>>790
縦横逆じゃないかと
0792名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 14:53:12ID:tMG1SvvM
>>785
ttp://up.tseb.net/src/up17888.png
これが俺の限界だ・・
0793名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 21:22:41ID:ErhYJow8
モマイらマルチに優しいんだな('A`)
0794名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 22:21:05ID:zP/5cdU2
これはいいVIP先生
07957852007/06/10(日) 09:39:38ID:foFd5+NF
>>792
ありがとうございます
本当に嬉しいです

ちなみに>>786はガチで俺ではありません
本当に俺ではありません
どこからどう見てもマルチっぽいですが・・・
0796名前は開発中のものです。2007/06/10(日) 09:41:23ID:foFd5+NF
ageちまった
0797sage2007/06/23(土) 20:44:14ID:2fZ5BNO1
初心者なりにやってみたのですが
やっぱり違和感があります
どなたか修正お願いします
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0223.png
0798名前は開発中のものです。2007/06/23(土) 20:45:10ID:2fZ5BNO1
ageてしまいました。
すみません。
0799小品スレ@1742007/06/23(土) 23:56:55ID:tVW8ZIfS
ゲ製の小品スレでRPG作ってます、174です
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100360317/

ツクールXPで使う歩行絵を描いてくれる参加者を募集しています
興味があったら見に来てください
ttp://www26.tok2.com/home/nanashi174/
0800名前は開発中のものです。2007/06/24(日) 21:34:04ID:uFhHnA/d
>>797
たぶん髪の部分の丸みがちょっとおかしいのかもしれない
08017972007/06/24(日) 22:25:03ID:ZuFbQ9B/
>>800
ご指摘ありがとうございます
微妙に変えて見ました
まだ違和感あるような気がします
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0225.bmp
0802名前は開発中のものです。2007/06/24(日) 22:33:16ID:uFhHnA/d
>>801
というかむしろこちらのような気が…
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1173847167/

かなりからいところだと思いますが…
08037972007/06/24(日) 22:48:50ID:ZuFbQ9B/
>>802
一応そちらも見ていたんですが
こちらでもいいかなと思いまして。。
そちらに行ってみます
ありがとうございました。
0804名前は開発中のものです。2007/06/24(日) 22:50:44ID:4bP12fzF
元ネタを知らんから違和感も何もない俺
しいて挙げるならハイライトの入れ方だけど、元がそういう画風かもしれんしなぁ
0805名前は開発中のものです。2007/06/29(金) 20:04:17ID:UwB7A+Jx
>>803
さあ次はニケだ
0806名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 04:34:14ID:IK1c3tpJ
ちょっ、
http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070629182035detail.html
これすごくない?
同人でこのクオリティの高さは異常だw
0807名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 07:34:18ID:ri6qTEdu
今更
0808名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 11:32:02ID:IH8ZdnUH
物量こなすための努力は評価するけど、
センスは一切感じないなぁ。
0809名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 14:38:11ID:erpJBaXB
とりあえず半透明エフェクトで画面を派手にしとけばクオリティが高いような気は
0810名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 22:53:14ID:IK1c3tpJ
でも同人格ゲーって480x320でギザギザだったりぼやけたりが多いからさ。
すごいなあ、と。まぁ物量といえば物量だけど。
でもここまで解像度高めに描くともうドット絵ではないのかな?
0811名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 23:44:59ID:rkuuCxeT
有名どこの格闘ゲームか。
もちろんドット絵だしハイクオリティ。
従来の小さいサイズでも凄くできる可能性はちゃんとあるんだけどね。
スト3とか384 x 224くらいらしいし。
0812名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 23:57:29ID:X7MkpGFc
外注なのかいな?
まあ、ぶっちゃけ時間と報酬との兼ね合いにもよるんじゃね。
0813名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 21:45:45ID:Cktwxj/V
活気づけ
0814名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 01:15:29ID:iidosrSR
なんか過疎ってるけどお題欲しいと言ってみる
0815名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 02:19:20ID:Wkt9U8np
>>814
星のカービィ
0816名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 08:33:30ID:mkFJrYoS
>>814
冒険者達の顔絵
0817名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 11:23:45ID:EXjHrBBB
ちっちゃい恐竜の絵を描いて欲しい
こんな感じので↓ 歩いてるアニメーションできるように2枚お願いしたい
ttp://gamdev.org/up/img/9822.png (下手糞ですまん)
0818名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 14:48:39ID:9tRL220F
>>817
こんなんで宜しくて?
http://gamdev.org/up/img/9824.gif
0819名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 16:25:22ID:EXjHrBBB
>>818
素晴らしいです!
ありがとうございます

できればアニメーションGIFではなくて、キャラチップみたいに2枚並べて
うpしてくださると助かるんですが
0820名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 16:44:41ID:eSW+2uWl
>818
仕事はええ。

>819
ドット絵エディタは、アニメgifを展開する機能を持ってるものも多いよ。
0821名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 16:57:43ID:9tRL220F
あいよ
http://gamdev.org/up/img/9826.gif
0822名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 17:11:56ID:EXjHrBBB
>>821
保存しました
ありがとうございます&お疲れさんです
0823名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 19:05:30ID:ArHa2ym1
センスいいなぁ〜。
仕事早いのも凄いが。
0824名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 22:53:18ID:iidosrSR
カービィ描いたけど、これが今の実力の限界
http://kjm.kir.jp/?p=130463
0825名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 23:48:53ID:Wkt9U8np
>>824
ええんでない? それが貴方の味と言うものさ
ところでこんなコピーないよな? 誰をコピーしたんだw
0826名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 00:14:58ID:9+Avryvv
>>825
ありがとう
なんか被せようと思ったらこうなった
0827名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 15:15:05ID:htvyOaF6
クォータービュータイプのSLGに使える
キャラクタ素材を置いてあるサイトないか?

gamdevpukiwikiの素材欄だと
In An Eternal Streamっていう所ぐらいしかないし、
種類も多くないから困っとる。
0828名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 15:42:23ID:7gSy0UbH
曳光弾のエフェクト(ゲーム中の設定では5.45×39)の
どっと絵(40×40)を希望します
08298282007/08/02(木) 15:44:49ID:7gSy0UbH
可能であれば発射直後のマズルフラッシュから
遠くまで飛んだときのゼロイン、光量、速度減衰など
複数バージョンを描いて頂けると幸いです
32Bitカラーでお願いします
0830名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 01:49:19ID:kkC4/NUa
なんかよくわからないから絵で表現してくれたらうれしいです
08318282007/08/03(金) 13:41:03ID:eHVODAq2
>>830
今資料をまとめてます
今日中にUPしますのでしばしお待ちを
08328282007/08/03(金) 14:21:52ID:eHVODAq2
http://www51.tok2.com/home/mapworldse/eiko/eiko.html

簡単にまとめました
「絵で表現」については勘弁して下さい><;

ご検討頂けますと幸いです
08338282007/08/03(金) 22:49:15ID:eHVODAq2
無理ですかね
募集終了
0834名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:58:11ID:ZAhF2EUr
諦めるのはえぇ
つーかそういう画像は自分で粒子飛ばすツールでも作って生成したほうが良いぞ
調整も自分で出来るし>>829の複数バージョンも満たせる

そもそも>>828-829じゃどの方角を向いていて欲しいのか分からんしな
0835名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:51:10ID:zHHGQd5r
ドット絵評価してもらおうと思ってドットスレ探したら殆ど放置されてるのね
0836名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:01:13ID:7zTex7Z1
>>835
CG板のほうが結構活発かも
0837名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 00:19:08ID:zVw9lEIn

CG板だと、ゲームと関係なしに1つの芸術作品、つまりそれ単独で完成された絵として評価される場合もあるから、
「ゲームで使う」と前置きした方がいいと思う。
0838名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 04:40:16ID:FRmxh4Li
ここでもいいんじゃね…
エフェクトや減色などかけようものなら、まずドット絵か否かで荒れるヨ!

0839名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 07:42:42ID:Bv4tNpZQ
まぁ減色でも16色以下で「見られる」ものが出てきたら手放しで褒められると思うけどね
0840名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 19:38:02ID:Ut+FefBO
RPGツクール2000用の
ハルヒの歩行ドット絵

お願いします職人さん
0841名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 20:34:17ID:luOmCWRs
>>RPGツクール2000用の歩行ドット絵

これだけで通じれば良いけどねー。
ツクールの素材規格を誰もが常識的に知っていると
思わない方が良いとおもうんだが。
0842名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 20:53:11ID:FxBOIfzS
http://gamdev.org/up/img/9941.gif

ツクール持ってないから規約知らんけど、歩きモーションから改変して描くのっていいの?
つかドット絵描いたこと無いから、パレットぐちゃぐちゃw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています