ドット職人が希望通りのドット絵を描いてくれるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/08/04 02:37ID:???0321名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 01:58:37ID:2Yin9ysLプログラマもドッターも足りないんだが・・・ドット絵に関してはここで依頼すれば書いて貰えるの?
0322名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 02:09:39ID:MrocK9cA別スレでツールもゲームも作ってるし、仕事もしてる。
ドッターが欲しいなら、ここではないどこかで聞いたほうがいいな。
0323名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 02:11:04ID:2Yin9ysL他を当たってみるよ
0324名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:01:22ID:wJb137of0325名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 13:54:10ID:agMgIkDk○描いてもらう
だったらよかったのに
0326名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 03:38:06ID:Euexa7qk上半身と下半身の二枚絵で
構成されてるんでしょうか?
0327名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 20:51:59ID:Enxtf/Wu0328名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 14:02:17ID:rwrrV4me0329名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 23:20:43ID:FbdRziLAドットクリエイトエンジンってのが3Dモデルからリアルタイムでドット絵風に計算して描画してる
0330名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 23:38:35ID:ipP81HlZそれ欲しいな
0331名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 07:00:01ID:8t0hpORW嘘つくな ヽ(`Д´)ノ
0332名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 14:39:12ID:+Ig2J4J30333名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 20:52:04ID:3+8xy/7a0334名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 23:39:26ID:WB9y5KM0グッバイ☆
0335名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 23:49:57ID:It4ZWmMC0336
2005/12/10(土) 18:35:08ID:VvL7ktwr0337名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 04:03:17ID:33EqDtnD0338名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 20:57:55ID:y0bMEbr50339名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 21:25:01ID:Dh/Z/k9Z0340名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 14:59:47ID:CoY6LarF0341名前は開発中のものです。
2006/03/31(金) 17:32:02ID:4RI2JavSちっちゃいので構わないから。
0342名前は開発中のものです。
2006/03/31(金) 17:33:10ID:4RI2JavS0343名前は開発中のものです。
2006/03/31(金) 19:28:16ID:l70dFh1Bちょっと適当
0344名前は開発中のものです。
2006/03/31(金) 19:56:43ID:/YCBcyDBしかしどんなゲームで使うんだ?
0345名前は開発中のものです。
2006/04/02(日) 03:14:25ID:80BY/ixY??????????
????????????
????????????????
????????????
??????????????
??????????????
??????????
????????
??????
????????
?????????
???????????
??????????
????????
0346名前は開発中のものです。
2006/04/02(日) 03:15:24ID:80BY/ixY俺が書いたわけじゃないが
0347名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 19:55:17ID:dKehTUs70348名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 06:40:52ID:T3HAVOq+俺もほすぃな
0349名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 08:08:05ID:cMmQWbbx0350名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 09:12:48ID:WsDr4Aa20351名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 09:22:46ID:cMmQWbbx0352名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 10:40:36ID:AVljFjph0354名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 15:21:28ID:drYL2OoVじゃあ640*480で戦闘機のドット絵描いてくれ
0355名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 17:24:03ID:h9VHZiwS0356名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 17:58:50ID:yu2uGHuG0357名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 21:08:42ID:T3HAVOq+縦1024x横2で
とぐろ糞!
期待してますー
0358名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 21:27:42ID:AVljFjph0359名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 22:14:11ID:h9VHZiwS0360名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 23:05:06ID:tcidrJRg0361名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 23:11:06ID:cMmQWbbx0362名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 00:50:45ID:6gxGz8lU0363名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 01:29:04ID:v6QxZqOE漏前ら、目とかヒゲとか旗とか
とぐろ巻いてる糞の絵に、一体何て
・・・素敵なことをするんだい?(微笑)
0364名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 14:14:32ID:dbCZ4PvFhttp://gamdev.org/up/img/5217.zip
でたらめに描き始めたんだけど労力がもったいなさすぎ。ちゃんと描こうかな。
いくつか問題あり
128x128ドットで歩きだと、剣を振り回したりすると256x256になったりするけどいい?
それとも128x128は本体で剣のはみ出した部分だけ別スプライトにするとか。
何かのイメージがあると参考になる。たとえば春麗に似てるとか…
あとリアルとか黒い枠があってもいいとか。
それと色数。edgeを使うと256色以内になる。でも実際256色も使いこなせない。
自由の時間で答えられる範囲内でしか出来ないだろうし
画力のレベルの範囲内でしかできないけど。
スト2初期みたいなのは難しい。黒い枠があってすぐ線画も色も直せる
カートゥーン調でいきます。
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/l50
みたいなので使うの?
0365名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 14:19:31ID:dbCZ4PvF現実の戦闘機ならテレビか映画で使われてる画像をキャプって反転して
フォトショで効果かけたらできる。雑誌や写真集のみたいな一点モノの
画像をパクルとバレやすくなってあとで問題になるかも。
あるいは3Dモデルデータを拾ってきてって手もある。
SFふうならDOGAを使って作る。
>>357
自分のウンコをデジカメで撮って、減色したりドットを粗くすれば
ドット絵ふうになるよ。>>358の言うとおり。
0366347
2006/04/07(金) 15:23:49ID:v6QxZqOE絵師様あみがとうごなります。
えっと、このキャラは主人公にしようと思ってます。MMOの・・・
なるたけセクシーめで、誘惑的な動きだと最高でし!
色はシンプルでよいです。
基本5〜7色くらいで、それぞれ明るさ加減で5色の40色くらいみたいな感じでも全然OKです。
もしも余裕がおありでしたら、カラーバリエーションが3〜5程あると、
なお助かります。
剣のはみ出しもOKです。
よのしくおなないしますれすぅ〜。
0367名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 16:06:54ID:V45hP2+5おんにゃのこは描いてもティムポは描きたくねぇ…んだが
参考までに聞くけど上下左右必要なの?
(左右は単に反転しても良いが)
128x128でn方向必要ってなら
プリレンダも視野に入れた方がいいよ。
コマ数次第だが色5段、総40色なんて作業量は相当なもんダヨ。
各色2〜4段、総16色ぐらいが妥当だと思うぞ。
0368347
2006/04/07(金) 17:12:10ID:v6QxZqOEあ、上下ほすぃです。(汗)
コマ数は2〜3コマでよいです。
総16色でOKです、はい。
何卒よのすくおながいしますです〜〜〜♪
0369名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 17:19:16ID:wwjgfsGT萌えた
0370名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 13:25:32ID:1V4Auq7Cふんどし一丁で駆け抜ける、ちょとやせ気味の成人女性をおねがいしまちゅ。
96x64で。
0371名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 23:55:46ID:sjH4970lhttp://gamdev.org/up/img/5272.zip
なんとか形にしました。こんな絵なのに三時間半かかった…
色は…256色画像なので、EDGEというフリーの256色
お絵かきエディタに読み込んでパレットのバーを調整して
好きに変えられます。
MMOが形になりだしたら改めてドット絵師を募集かけてくらさい。
ぼくも勉強になりました。
>370
左右だけ?上下斜め必要?
ま横視点とか、ちょっと見下ろしとか、真上視点とか。
0372名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 23:35:30ID:7loYuOAAぷりぷりおけつ、最高ッス!!!
色変えて楽しませていただきます。
ありがとうござますた職人さん!!!!
あと、ふんどしは上下左右で。視点は女剣士と同じ感じで。
すみません。依頼者同一人物です(汗
よののくおななにします。
0373名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 23:39:58ID:ZXkC5p/e0374名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 12:02:34ID:HLCHM0AlM字開脚のパイパン、ピンクマ○コで。
96×96ドットで、カラー制限は無しです。
3〜4コマでよいです。
よろしく待ってます。
0375名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 18:47:38ID:E3O9alq9ゲームで使うとか、目的があるならちゃんと書いた方が良いとオモス
0376名前は開発中のものです。
2006/04/17(月) 01:22:16ID:ELFsQVyj375は真面目な香具師だねぇ
0377374
2006/04/18(火) 18:30:19ID:NZ7ytpkk0378名前は開発中のものです。
2006/04/18(火) 20:12:20ID:7hDXIF5M0379名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 01:03:30ID:fI27I27p0380名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 04:44:24ID:KoBKJSoMスレ違い
0381名前は開発中のものです。
2006/04/22(土) 20:59:01ID:5ZIVutpq異性人の未来テクで出来上がってる感が良いかな。
サイズは1×1ドットで。
0382名前は開発中のものです。
2006/04/22(土) 21:16:20ID:9O4dQepb0383名前は開発中のものです。
2006/04/22(土) 23:10:26ID:Yw2M25AZ0384名前は開発中のものです。
2006/04/22(土) 23:18:57ID:LqxZF13V0385名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 02:22:41ID:7KxyqjRp0387名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 12:38:55ID:cekL9lUm次は本気ですw
128×128ドットで、「鼻」、お願いします。
穴を大きく広げて息を吸い込んだら、
コショウ等の異物を吸い込んで、くしゃみをするアクションがほしいです。
色制限はないです。
通常時は、無意識に鼻毛が出たり引っ込んだりするアクションがあると、
うれしいです。
知識なにも無しスレのコショウ大戦のSTGで使います。
よろしくおなないします。
0388名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 13:12:50ID:phcrmIrKそういう冗談が好きなら自分で描けばいいじゃない。
冗談みたいなゲームには冗談みたいな絵がお似合い。
MMOはどうした。
0389名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 13:48:42ID:cekL9lUm荒しなんか来ちゃったら商売上がったりだよ。
ったくどうしてくれるんだよ。ガッカリだよ。
荒しともめてまでドット絵描いて貰おうとはおもっちゃいねーよ。
しかもそんなゲームであそんでも、むかつくだけだし。
あ〜〜〜、もう、荒しってホント、ウジ虫。害虫だね。
なんでこの世に存在してるのか、ホンッッッット理解に苦しむ。
隔離板だからしようがないのか。トホホホ・・・
0390名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 13:50:19ID:osDfu0B70391名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 13:52:08ID:huypfJwc0392名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 23:50:34ID:phcrmIrK商売ってアンタ。
女戦士描いてくれた人に報酬払ったのか払うのか…?
1x1とかヒクヒクおマ○コだとか>>370( >>372 )でははじめましてと来たもんだ。
職人コケにして荒らしてんのはどっちだよ。
0393名前は開発中のものです。
2006/04/26(水) 02:18:48ID:HwN8VM+F0394名前は開発中のものです。
2006/04/26(水) 02:36:56ID:i8y3Jusb0395名前は開発中のものです。
2006/04/26(水) 08:36:17ID:T9FsOZPe最新のPS2だかGBAだかの絵みたけどすごいよね。
薄目で見ると遠くが全体的に少しずつ暗くなってるし、
ドットを一つずつ置いたとは考えにくい
ぺたっとしたアニメ絵でレイヤにパーツを分けて描いて
パーツごとにフィルタをかけているのでは。
あの女剣士の報酬はいらないです。ここは無償労働のスレッドでしょう?
だれか引き継いでくれると思ってたけどだれもやらないんだ…
どうもエロ絵が下手でして。
0396名前は開発中のものです。
2006/04/26(水) 16:16:10ID:i8y3Jusbテクスチャはって処理してるだけじゃないのか?
0397名前は開発中のものです。
2006/04/26(水) 17:05:14ID:VWidPJcIフォーマットはgifでサイズは65536x65536でお願いします。
0398名前は開発中のものです。
2006/04/26(水) 21:22:41ID:YcQQYZ2bこの板で報酬は期待しないほうがいいよ。
まぁ世の中、Give&Take。
先にGiveしないとTakeできないからね。
この板でGiveしてもTakeは他の場所だよ、きっと。
さぁもっと、サービスサービスゥ♪(エヴァの予告っぽく)
>>397
gifの最大サイズは4096だよw
0399名前は開発中のものです。
2006/04/26(水) 21:35:05ID:a4ytLQhf0400名前は開発中のものです。
2006/04/26(水) 22:17:17ID:sSOWcPyE本当にゲーム作る気あんの?
>>397
てめえで一生かけて描いてろ、な
0401名前は開発中のものです。
2006/04/27(木) 02:16:42ID:ALmX6vtW何が本気なんだ?馬鹿か?
0402名前は開発中のものです。
2006/04/27(木) 23:42:02ID:zzqPwcNtドット職人様もやっぱ一度は描いたりするのかな、ドット絵自画像。
よろしければ是非見せてほしいっす!!
0403名前は開発中のものです。
2006/04/28(金) 01:01:23ID:ryJpzC7aここでドット絵を描こうぜ 9dot
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1145592848/
0404名前は開発中のものです。
2006/04/29(土) 20:03:30ID:/XhBkqWgあれはれっきとしたドット絵だぞ。
0405名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 10:33:41ID:pbJVYZdq色制限無しでよいです。
重力の働いてるブロック崩しを
作ろうと思ってて、重たくて、鉄特有の反射光
があって、かつ表面に傷がいくつか付いてる感じで。
もしも余裕がおありでしたら、数コマの回転アニメ
ありだとすごいです。
よろしくお願いします。
0406名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 12:12:52ID:Xq/umgDW素材を用意する気力もなく。
ただなんとく楽したいって思っている駄目人間なんだろうな。
0407名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 12:19:07ID:qTSPBleUhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146653544/
0408405
2006/05/15(月) 00:34:19ID:ecGzuvzmかわいいふりしてあの子
わりとやるもんだねと
言われ続けたあのころ
生きるのがつらかった
行ったり来たりすれ違い
あなたと私の恋
いつかどこかで結ばれるってことは
永遠の夢
青く広いこの空
誰のものでもないわ
風にひとひらの雲
流して流されてーーー
わたし待つわ
0409289
2006/07/20(木) 01:39:34ID:BN/xPDMH一応作ってみた。職人でもないし希望通りでも無いと思うけど
(´・ω・`)つttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload326021.gif
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload326019.gif
0410名前は開発中のものです。
2006/07/20(木) 01:40:47ID:BN/xPDMH0411名前は開発中のものです。
2006/08/06(日) 21:09:23ID:nfjeySjg0413名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 00:40:19ID:zn0sjDSs0414名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 21:29:15ID:3JIWkRs/お前はオレか
0415名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 21:54:13ID:/s/0Ohy/たくさんのゲームで使われているから
いやだというのはあるかもしれないけど。
0416名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 23:09:31ID:zn0sjDSsもっとフィールド用のチップ増やしてくんないと
0417名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 23:39:02ID:/s/0Ohy/ひとつのタイプの風景用に機能を集中させたって感じ。
だから、チップが高級になりすぎて、
マップひとつ組むのも大変というのもある。
0418名前は開発中のものです。
2006/08/09(水) 01:06:43ID:rRVbyqS4最後にFSMに明度とサイドを調整してあわせればナカナカ良いフィールドマップチップが出来るぞ。
0419名前は開発中のものです。
2006/08/09(水) 13:14:09ID:viN1hm3g0420名前は開発中のものです。
2006/08/09(水) 14:27:41ID:QqB2fTy3フィールド用の地面のを抜き出して行けば、
十分フィールド用として使える。
かなり種類が多いから大変だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています