■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.2■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
02531m80cm落ちるフォーク
02/10/17 03:45ID:???1、ワンダーエムブレム→? SRPG (100,400)Kbit エスケプゲー
バグがずっと見つからならなくなってしまったので、難度を下げて作り直し中。
ファイアーエムブレム見たいな長いやつでなく、
将棋見たいな1ゲームが短いやつ。
1キャラごとの成長は無く(職業ごとに能力固定)駒のように捌いていく。
敵、味方、フィールドがランダムで生成され、生成されたものによって
戦略が変わってくる。ランダムといってもあまり難しすぎたり簡単すぎたり
しないようにバランス調整機能あり。難易度も変えれる。
2、ワイルドボールシミュレーション 野球ゲーム (600,2000)Kbit
Dos窓壁画ゲー 音楽はオブジェクトにwinmm.libを追加し、wavで。
音楽の分のバイト数は抜いてあります。
リアル度を追求していたが(変化球の曲がりなど)、こだわればこだわるほど
前に進まなくなってしまった。
3、サイボーグ776 ? (150,700)Kbit エスケプゲー
プレイヤーはサイボーグで、闘技場トーナメントに出場し、トラナナのキャラ
を倒しながら、優勝を目指す。最初から持っている、勝利したときに
得られる経験値を使って、LV、成長率、能力値を上げたり、スキル
を覚えたりする。戦闘中は操作できないので、次の相手に合わせた経験値の
振り分け方が必要。能力を速めに上げすぎると経験値が入りにくくなり、
勝ち進んだとしても、準決勝、決勝で勝てなくなる。
直接攻撃VS間接攻撃のときグラフィックをどうしようか苦労しています。
4、サガドラクエスト RPG (150,600)Kbit エスケプゲー
サガとドラクエを合わせたようなRPG。キャラ、アイテムの名前などは
ドラクエで、システムなどはサガ。アイテムの使用回数あり。メラの書 20
見たいに。モンスターは肉によって変身したり、変身させずに成長させたり、
仲間になることもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています