*D*E*L*厨*の*夏*休*み*
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/07/29 19:43ID:3/WLk4eoそして初めてここに来た人はプログラミングなんて
サッパリわからん人ばかりだろう。
ここでそれを利用しDelphiを普及する。
ここでは書籍選びや、普通は聞けないくらい簡単な質問、
既出な質問から何から受け付けます。
とりあえずボーランドでDelphi6をダウンロード
www.borland.co.jp/delphi/personal/
ダウンロードはDelphiで作られたiriaが適している
www.vector.co.jp/soft/win95/net/se161790.html
書籍
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-8029353-5919517
関連スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1027873869/l50
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1027343132/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1027482533/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006249204/l50
0092名前は開発中のものです。
02/09/29 23:40ID:D7+6EX8Bそれをどこに挿入すればいいのでしょうか?
そこがわからなくて・・・
0093名前は開発中のものです。
02/09/30 04:17ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0094名前は開発中のものです。
02/09/30 06:37ID:???他のから順々に勉強し直すか・・・
0095名前は開発中のものです。
02/09/30 06:50ID:???え?そういうレベルだったのか。
先に言ってくれよ。
どうりでわからないわけだ・・・。
再生ボタンでもつくってそこのOnClickにでも割り当てる。
停止ボタンでもつくってそこにStopでもかいとくと
0096名前は開発中のものです。
02/09/30 06:56ID:???こういう内容なら、ここよりプログラム板のスレの方がみんな丁寧に答えてくれるだろうし。
↓ここの5の「○入門」ってとこのサイトまわってみ
http://do.sakura.ne.jp/~junkroom/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=lounge&vi=999486538
0097名前は開発中のものです。
02/10/01 00:28ID:???∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< まだ夏休みかよ!
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ シネヤ ヒキコモリガ
0098名前は開発中のものです。
02/10/01 00:44ID:???0099名前は開発中のものです。
02/10/28 21:29ID:???0100名前は開発中のものです。
02/11/21 23:03ID:wGpfW23s0101名前は開発中のものです。
02/11/27 16:20ID:HSW/Kndt夏
休み
夏
休み
夏
休み
だ。
0102名前は開発中のものです。
02/11/27 18:01ID:XztjwE7L╋━(t)━━╋ /
U┃ § ┃U| もう誰も書き込みませんように。
ハ|_ハ § ハ__ハ┃ | ハ__ハ ____________
( ・v・) §(´v` ) (゚д゚ )
(っ__っミ_ §(っ_c)__ c っ
///I ''' ///| | |
∠∠∠∠∠∠∠/ | UU~
| 終 了 | |
0103名前は開発中のものです。
03/10/23 21:14ID:3RyhShEj0104名前は開発中のものです。
03/10/25 13:52ID:mzWP0A4I0105名前は開発中のものです。
04/08/10 23:44ID:oxBHoTY90106名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 13:54:05ID:Ke/frkLV0107名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 00:55:18ID:KZoAp5ua■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています