RPGツクール2003キター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/07/27 16:23ID:???0136( ○ ´ ー ` ○ )ありがとう
02/08/09 07:05ID:???モニターに出力しないとキツいよー。
0137名前は開発中のものです。
02/08/09 09:56ID:???つまり戦闘以外は全然変わってないってことね
0138名前は開発中のものです。
02/08/09 11:35ID:???0139名前は開発中のものです。
02/08/09 12:14ID:???バイナリで覗いて復号化できるやつなんて限られてると思われ
0140名前は開発中のものです。
02/08/09 12:34ID:ETygOLkE●ドラクエ風戦闘でRPGを作りたい場合
以上
つーか2000 version 2.0
とかにして2000円ほどでアップデートできるようにすればいいのにね・・。
0141名前は開発中のものです。
02/08/09 13:08ID:???0142名前は開発中のものです。
02/08/09 13:18ID:SaGqkAEoせっかく約一万で買ったんだから、
変更点が少なく、しかもコンバートできるんだったらアップデートパック出してホスィ・・・
とすると大体2000〜3000円か・・・
EBに希望メールでも送ってみる?
0143名前は開発中のものです。
02/08/09 16:44ID:???出来たらイベントデータ配ってやるから我慢せい
0144名前は開発中のものです。
02/08/09 17:13ID:???0145名前は開発中のものです。
02/08/09 17:29ID:???あのままじゃファミコン以下だぞ。
0146名前は開発中のものです。
02/08/09 17:42ID:???0147名前は開発中のものです。
02/08/09 20:33ID:???戦闘以外に不満(期待)がなければ買う意味ナシかい。
0148名前は開発中のものです。
02/08/09 22:30ID:???0149名前は開発中のものです。
02/08/09 22:32ID:HmAMcvAU0150名前は開発中のものです。
02/08/09 22:38ID:???0151名前は開発中のものです。
02/08/10 01:35ID:???0152名前は開発中のものです。
02/08/10 01:36ID:???なんかな。
0153名前は開発中のものです。
02/08/10 06:40ID:???0154名前は開発中のものです。
02/08/10 06:47ID:???0155名前は開発中のものです。
02/08/10 10:29ID:???0156名前は開発中のものです。
02/08/10 14:19ID:???ここで頼まれても困る。ASCIIの回し者=スパイがいない限りな。
とマジレス
0157名前は開発中のものです。
02/08/10 14:26ID:???もっと使い込め
0158名前は開発中のものです。
02/08/10 15:26ID:???0159名前は開発中のものです。
02/08/10 16:05ID:???0160名前は開発中のものです。
02/08/10 17:40ID:???単純だからちょっと中みてみろ
0161名前は開発中のものです。
02/08/10 18:12ID:???できれば800*600、最低でも600*480ぐらい。
でも、2000のデータがコンバートできるってことは、解像度は据え置きなのかな……。
あと、戦闘はサイドビューとフロントビューの両方を選択できるようにして欲しいな。
サイドビューだけじゃイヤだな〜。
0162名前は開発中のものです。
02/08/10 19:49ID:???83 :名無しさんの野望 :02/08/09 01:25 ID:GtYaP37.
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/image/2003_02.gif
これの左下、『位置』って奴なんだが。
これはサイドビューとフロントビューの切り替えなんじゃないかと妄想してみる。
0164名前は開発中のものです。
02/08/10 20:18ID:???0165名前は開発中のものです。
02/08/10 20:33ID:???0166名前は開発中のものです。
02/08/10 22:16ID:???たりめえよ
低解像度派のほうがおおいからな
0167名前は開発中のものです。
02/08/10 23:19ID:???参っちゃうよ、たまんないね!
0168名前は開発中のものです。
02/08/10 23:28ID:???0169名前は開発中のものです。
02/08/11 01:17ID:LREkRLco101がイタイ事に気付いた……。
いくらなんでもカードワースにシェア奪われるなんて事はありえんだろ。
マジで。
lolもガキっぽくてイタイ。
だいたいお前は意味わかって使ってるのか、と。
0170名前は開発中のものです。
02/08/11 02:00ID:???0172名前は開発中のものです。
02/08/11 05:29ID:???プッ
0173名前は開発中のものです。
02/08/11 06:54ID:???フーン
0174名前は開発中のものです。
02/08/11 07:45ID:???おそらくロマサガタイプとFFタイプの切り替えではなかろうか
0175名前は開発中のものです。
02/08/11 07:56ID:???ロマサガ1〜3もFF1〜6も同じだと思うが…どの作品のこと言ってるの?
個人的にはロマサガタイプとドラクエタイプの切り替えだと思ふ
今までのリソースを無駄にするとは思えん
0176名前は開発中のものです。
02/08/11 08:11ID:???ロマサガは敵も味方も平面上に並んでたイメージがある。
FFは同じサイドビューでも多少奥行きがついてた筈。
0177名前は開発中のものです。
02/08/11 09:52ID:???フロントビューのゲームを作りたい人は、2000で作りなさいってことかも・・・。
0178名前は開発中のものです。
02/08/11 10:13ID:???位置ってのは、アレだろ。影の位置とかの関係じゃねえのか?
2000でも“空中の敵”の設定があったやん。アレ系。たぶん。しらん。
つか、サイドビューになったっつってんだから、サイドビューオンリーだろ。
0179名前は開発中のものです。
02/08/11 10:29ID:???カブトムシバージョン/クワガタバージョンみたいに、フロントビューバージョン/サイド
ビューバージョンが出るんだよ。
2つ買うと2万円だけど、セットで買うと1万5千円とか。
0180名前は開発中のものです。
02/08/11 10:42ID:???ロマサガ初代のハナシか?
3だとちゃんと奥行きっぽくなってるぞ。
0181名前は開発中のものです。
02/08/11 13:51ID:???0182名前は開発中のものです。
02/08/11 14:48ID:???0183名前は開発中のものです。
02/08/11 18:59ID:gGjp5JP.0184名前は開発中のものです。
02/08/11 19:10ID:???探せばありそうだが・・・
0185名前は開発中のものです。
02/08/11 21:10ID:???あれもっと増えないかなー。
0186名前は開発中のものです。
02/08/11 21:15ID:LREkRLco( の後に妙な単語をつけるあたりがガキっぽいな。
lolくんと同一人物ですか。
0187名前は開発中のものです。
02/08/11 21:50ID:13rOxWjMそれうったえられたらターン製バトルも訴えられるだろう
0188名前は開発中のものです。
02/08/11 22:27ID:???スクウェアはATBで特許取ってるって聞いた事あるぞ。
0189184
02/08/11 22:30ID:F7qFNYqsうんにゃ、
実際にSQUAREは特許取ってる
アクティブタイムバトルの特許
特許第2794230号参照しる
パクったら((;゚Д゚)オレシラナイ
0190188
02/08/11 22:50ID:???製作中のも含めると今までに10作ぐらい出会った事があるぞ…
てゆーか、『自作戦闘』『サイドビュー』とくると
ほとんどがATBなんだが…大丈夫なんだろうか?
>>189
ケコーン
0191ゲームPG志望
02/08/12 02:00ID:???特許ある?
俺、スクウェア入ったら
ATBのRPGツクール作りたい
いや、マジで
売れると思うんだけどな
スクウェア版RPGツクール
その前に会社にはいれんし、入っても雑用係だろうなぁ・・・(w
0192名前は開発中のものです。
02/08/12 02:16ID:???( ● ´ ー ` ● )社員ですが何か?ツクールばかりやっていては入れませんよ。面接に持ってくるのかな。何歳?
0193189
02/08/12 02:27ID:???>スターオーシャンタイプのはどうなの?
>特許ある?
さぁ?自分で特許庁サイトにでも行って調べてください。
さっきスクウェア特許調べたらごろごろ在りましたが
見てたら鬱になった・・・
>俺、スクウェア入ったら
>ATBのRPGツクール作りたい
まず、自分で作れる範囲で作ってみたら
コンパイラから作ろう(ぇ
>>192
社員光臨!!
0194名無しさん
02/08/12 03:53ID:KiEcOjiUすごいわよ
もう買うしかないわ
0195名前は開発中のものです。
02/08/12 06:37ID:???入社希望者が自分の作品を持ってくるんだけど、
中にはツクール作品を持ってくるやつもいるそうだ。
0196名前は開発中のものです。
02/08/12 08:13ID:???0197名前は開発中のものです。
02/08/12 08:26ID:LTLoEpif0198名前は開発中のものです。
02/08/12 09:43ID:???特許申請前だったりするtらp
0199名前は開発中のものです。
02/08/12 09:43ID:???0200名前は開発中のものです。
02/08/12 09:44ID:???0201名前は開発中のものです。
02/08/12 13:04ID:???2・0・1!
0202名前は開発中のものです。
02/08/12 13:19ID:???0203名前は開発中のものです。
02/08/12 13:51ID:???頭の悪い厨房でも作れるから、とんでもない自己中な作品が増殖する。
誰もお前の思いなんて受け取りたかねーよ!しねよ!
糞なゲームしか作れないんなら帰れ!
もし、みんなに興味を示されたいのなら「自分の思い」ではなく
「努力の成果」を伝えてみては動だろうか?
まあ、こんなソフト使っていては努力も糞もないがな。
アスキーのコンテスト以外で、ツクール作品は公開するな!
ゲーム作成は絶対プログラミング技術が必要。できないなら氏ね。
0204名前は開発中のものです。
02/08/12 13:54ID:???まさかこの板にツクール使ってるやつはいないだろうな?
ツールがわりに使ってるならいいが。
0205名前は開発中のものです。
02/08/12 13:56ID:1r6GcreU0206名前は開発中のものです。
02/08/12 14:02ID:???0207名前は開発中のものです。
02/08/12 14:04ID:???0208名前は開発中のものです。
02/08/12 14:06ID:???挙句の果てにツクールつくってくれたらいいからだとw
0209名前は開発中のものです。
02/08/12 14:07ID:???ファイルのフォーマット詳細、公開してるんじゃなかったっけ?
0210名前は開発中のものです。
02/08/12 14:09ID:???お前の「普通」を一般の「普通」にするな。
努力の結果クソゲーになったりしてな。
技術マンセーな奴はDQNてことが証明されたよ。
0211名前は開発中のものです。
02/08/12 14:11ID:???俺は一応買うよ
0212名前は開発中のものです。
02/08/12 14:14ID:???俺はMXで落とすよ
0213名前は開発中のものです。
02/08/12 14:15ID:???0214名前は開発中のものです。
02/08/12 14:19ID:???俺は言いたいのはツクールごときで偉そうにするなということ。
小学生〜中学生が部活等で制作するならいいことだと思う。
でも大の大人が、これ使って自慢してたらカッコ悪いでは済まされない。
0215名前は開発中のものです。
02/08/12 14:21ID:???( ● ´ ー ` ● )烈同。こだわればシステムから構築したくなるべ。
0216名前は開発中のものです。
02/08/12 14:22ID:???アスキー工作員
0217名前は開発中のものです。
02/08/12 14:30ID:???通報しますた
0218名前は開発中のものです。
02/08/12 15:06ID:???そしてその餌に>>212が食いつくというtrap
0219名前は開発中のものです。
02/08/12 15:07ID:???技術屋さんですか?
技術的な面で言えばゲームと呼ぶにはおこがましいかも知れんけど…
絵や音楽をツクールデフォルト程度しか使ってないならその意見にも同意。
自前の素材や敵グラフィックで固めてるのをみるとツクールでも「すげー」って思うよ。
「作品」としてね。
0220名前は開発中のものです。
02/08/12 16:16ID:???期待age
0221名前は開発中のものです。
02/08/12 16:25ID:???0222名前は開発中のものです。
02/08/12 18:05ID:???書かれても説得力ねー
0224名前は開発中のものです。
02/08/12 18:31ID:???0225名前は開発中のものです。
02/08/12 20:55ID:???現にツクール作品で「これはかなりイイ線いってるな」ってヤツは沢山ある。
ツクール作品と聞いただけでクソと決めつけるヤツに文句を言うつもりはないが、
そういうヤツはクリエイタとしては三流だとおもうぞ。
>>204
このスレはツクールのスレなんだから、ツクール使ってるヤツがいてしかるべきだろうとおもうが。
0226名前は開発中のものです。
02/08/12 21:06ID:???もう喋るな。話がかみあわねぇ。
0227名前は開発中のものです。
02/08/12 21:30ID:???アンタは、いいとこに目をつけた!
スクウェア版RPGツクール、その名も『FFツクール』ね(w
クラウドとかスコールとか歴代のFFキャラの素材が用意されてるの。
ガンバればそのまま『FF7』や『FF8』とかが作れるんだけど、最大の醍醐味は、
FFキャラを使っていろいろ遊べること。
クラウドに「そんなことより聞いてくれよ、スコールよ。話の趣旨とは関係ないが」
とか言わせたり。
サイドストーリーなんかも作れちゃうから幅広い人が買うかも。
0228名前は開発中のものです。
02/08/12 21:46ID:???ただの凡人の考えじゃねえか。
0229名前は開発中のものです。
02/08/12 21:58ID:???0230名前は開発中のものです。
02/08/12 21:58ID:???具体的には?
0231名前は開発中のものです。
02/08/12 22:21ID:???0232名前は開発中のものです。
02/08/12 23:35ID:???ブリブリ―――――――――――――――プーゥ
0233名前は開発中のものです。
02/08/13 00:12ID:???お前、アホなのか?
2chではお前みたいなのは「イタイ」って言われるの知ってるか?
2行目まではまぁいいとして、FFキャラ素材のとこなんてイタすぎるぞ……。
お前みたいに脳内FFやりたいと思ってるやつなんてホンの一部なんだぜ?
幅広い人が買うわけねぇだろ……。
マジで2CHもレベル落ちたな。
0234名前は開発中のものです。
02/08/13 00:15ID:???ツクールで面白かった作品の具体例ってことか?
俺がスゲーと思ったのは、
クルクート幻想風花ってヤツだな。
きわだったモノがあるわけじゃないが、
戦闘バランスとか世界設定の構築とかが上手いと思ったよ。
あとは、名前は忘れたが、なんたらかんたらフリージングソウル前編ってヤツ。
あれはツクールの機能を最大限に応用してて、
スゲークリエイティブだと思ったよ。
0235227
02/08/13 00:28ID:???なんでいけないの!?ちょっと思ったこと書きこんだだけじゃん!
FFができたらみんなだったすごく楽しいでしょ?
心が狭いやつばっかりなんだね(ぷぷ
バーカ!しね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています