トップページgamedev
1001コメント246KB

RPGツクール2003キター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/07/27 16:23ID:???
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/index.html
0002名前は開発中のものです。02/07/27 16:28ID:.3MPTeOs
ワラタ 2000のGUIそのままだな。
0003名前は開発中のものです。02/07/27 16:28ID:O/ZMpjyI
2003って……。センスの無いネーミングだな。
というか、スレ立てるのはやすぎと思われ。
一応期待age
0004名前は開発中のものです。02/07/27 16:29ID:???
2000の時より自由度が上がってればいいんだが……。
0005名前は開発中のものです。02/07/27 16:52ID:???
ここはRPGツクールの板ではありませんぞ!?
0006名前は開発中のものです。02/07/27 16:57ID:???
原則的にツクール、ゲーム専用スクリプト言語は種類ごとに1スレのみ
↑あながち間違ってはいないと思うが。
0007名前は開発中のものです。02/07/27 17:01ID:.3MPTeOs
9800円がふざけてる。6800円でギリギリだな。
高くしても厨房は買えないから、ヤフオクの売り手がウハウハになるだけなのに。コピー蔓延。
0008名前は開発中のものです。02/07/27 17:32ID:???
>>7
これだけ完成度の高いツールが9800円って安すぎなんだよ。
0009名前は開発中のものです。02/07/27 17:41ID:.3MPTeOs
>8
完成度高い?笑。不満が溢れてるのに完成度高いもクソもねえ。まぁ安定はしているがな。
0010名前は開発中のものです。02/07/27 17:43ID:???
一時とはいえ創作家になったような気分にさせてくれるんだから、
9800円の価値は十二分にあると思うんだが。
0011名前は開発中のものです。02/07/27 17:57ID:.3MPTeOs
価値はある。だが今の金のない厨房たちにとって手が届く範囲なのかどうか。
値段下げればもっと売れるとおもうんだが。
しかし、2000からどんどん素材の質が下がってきてるな。
先頭画面に配置されてるドラゴンなんか見る影もない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています