みんな夏のボーナスはどうだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボーナス
02/07/26 20:00ID:lVH3RN/Aみんなどれくらいもらった?
自分、平均の2/3しか貰ってない。(27才)
0036名前は開発中のものです。
02/07/31 04:02ID:???本当にそんなヤツは2ちゃんにいない罠。
0037名前は開発中のものです。
02/07/31 08:55ID:???無職の妄想だからな…
0038名前は開発中のものです。
02/07/31 21:34ID:???マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 高学歴高収入の登場まだぁ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .愛媛みかん. |/
0039名前は開発中のものです。
02/08/01 06:01ID:???この場合、国が集計する平均収入には加味されないらしい
ということで、ゲーム業界の実質収入は見た目の発表よりも高いと思う。
0040名前は開発中のものです。
02/08/06 06:19ID:???> PCゲー作ってる海外の連中が資本力をつけて、
> コンシューマに本格参入してきたら、
海外でも、主戦場はとっくにコンソールボックスです。PS2 の販売台数を
調べてみ。
0041名前は開発中のものです。
02/08/12 20:14ID:???数十円って、例もあるんだけどね。
ほとんど嫌味のレベル……というか。
0042名前は開発中のものです。
02/08/12 20:31ID:???>ほとんど嫌味のレベル……というか。
贅沢いうなよ。
赤字プロジェクトでもマイナスにならない分、
雇われ側に有利だと思うぞ。
0043名前は開発中のものです。
02/10/11 22:52ID:???支給額ランキングでは2002年3月期に過去最高の連結純利益を計上した任天堂が、
前年夏比0.96%増の161万9636円でトップに立った。
業種別では軒並みマイナスとなるなか、賃上げよりボーナスに業績を反映して
企業間格差が一段と開いた。
2位のホンダは前期の連結純利益が過去最高を更新したのを受け、
組合の要求通り12.45%増の116万5000円となった。支給額はトヨタ自動車
(111万円、6.73%増)を初めて上回った。武田薬品工業も医薬品全体がマイナスとなる中で、0.9%の伸びを確保した。
日本ヒューレット・パッカード、アジレント・テクノロジー、コンパックコンピュータが30位内に入るなど、
外資系の健闘も目立った。全世界ベースで業績連動型の賞与を
採用しているヒューレット・パッカードは、プリンターやパソコンの売り上げ回復が寄与した。
電機大手で上位30位に食い込んだのはソニーのみ。しかし落ち込み幅は10%以上と、
情報技術(IT)景気の低迷を映して厳しい水準となった。
http://www.nikkei.co.jp/report/sbonus3.html
0044名前は開発中のものです。
02/10/14 03:02ID:???ケッ!
死ね!業界の癌め!!
0045名前は開発中のものです。
02/10/14 04:13ID:???0046名前は開発中のものです。
02/10/14 05:19ID:???0047名前は開発中のものです。
02/10/14 05:49ID:???夏のボーナスで160万も出たってことは冬のボーナスは300万堅いだろ?
トヨタが111万か。意外に低いんだな。
娯楽産業メーカがブッチ切りでボーナス高いだなんて。
世も末だな。
0048名前は開発中のものです。
02/10/14 14:44ID:wpIKDfj9任天堂は神の会社だもの
0049名前は開発中のものです。
02/10/14 20:49ID:???それいったら、ゲーム業界はぶっちぎりでボーナス高いです。
ここ数年の話ですが。
0050名前は開発中のものです。
02/10/14 20:54ID:???0051痰壺
02/10/14 21:06ID:???0052名前は開発中のものです。
02/10/15 02:19ID:???0053名前は開発中のものです。
02/12/08 06:04ID:dfUOL85u0054名前は開発中のものです。
02/12/19 01:01ID:z+K/WNPc17日付日本経済新聞12面
主な高額妥結企業
社名 税込み支給額(円) 平均年齢 2001年冬比増減率(%)
任天堂* 1,427,388 35 0.64
船井総合研究所 1,237,000 33 16.15
ローム 1,214,600 m35 6.74
キヤノン 1,160,000 35 ―――
サンウッド* 1,117,200 36 11.07
武田薬品工業 1,117,000 m35 0.90
日本エスリード* 1,094,718 29 2.77
トヨタ自動車 1,090,000 38 0.92
アサヒビール 1,089,024 m35 9.77
ホンダ 1,059,000 39 0.56
(注)12月6日現在、*は労働組合のない企業、
mはモデル形式。新聞、放送を除く。
0055名前は開発中のものです。
02/12/19 01:22ID:dw12+6cu0056名前は開発中のものです。
02/12/19 04:04ID:C87vzTAy/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | /○ ○ ::::::::::::::|
| | このスレ | ├──┤ U :::::::::::::| オワッチャッタ・・・
| | 終了い..|U | | ::::::U::::|
| | ありがと ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ :::::: 〜 終 了 〜
0057停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています