アニヲタ撲滅スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/07/16 02:05ID:???アニヲタに媚び売る萌え要素なんていらねーよ。
3Dなら売れるゲーム作ってくれよ。
開発者がアニヲタだと痛てーよマジで。
0002名前は開発中のものです。
02/07/16 02:06ID:???0003名前は開発中のものです。
02/07/16 02:07ID:???0004名前は開発中のものです。
02/07/16 02:08ID:???0005名前は開発中のものです。
02/07/16 02:28ID:???商売だからしかたねーんだよ!!
お前が100万本買ってくれるなら、ハードコアで
ストイックなゲームばっかり作るよ。
0006名前は開発中のものです。
02/07/16 07:57ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0007名前は開発中のものです。
02/07/16 08:50ID:???アニメっぽいゲームの方が売れてねーと思うけど。
100万本なんてそもそも不可能だろ。
0008名前は開発中のものです。
02/07/16 12:45ID:2xF55/o2を低予算で作っても1万本すら売れない。でもアニヲタ向けなら(以下略
0009名前は開発中のものです。
02/07/16 14:13ID:???0010自称アニオタ
02/07/16 17:32ID:1f6BlWG2内容だけで見れば面白いモノは面白いぞ。
0011名前は開発中のものです。
02/07/16 20:18ID:???アニメ風じゃないってだけで、手を出すのを控えてますが、なにか。
#洋ゲー、キモイ
0012名前は開発中のものです。
02/07/16 20:28ID:???なんでハードなストイックなやつとか、洋ゲーとか
マイナスイメージな単語出すかな。
FF、バイオ、鬼武者、デビクラ、メタルギア、VF4、
真・三國無双とかリアル系はまったくダメか?
0013名前は開発中のものです。
02/07/16 20:35ID:???ギャルゲーよりは、むしろ12に上げたゲームの方が好きです。
0014名前は開発中のものです。
02/07/16 20:50ID:5Qcl/vrY0015名前は開発中のものです。
02/07/16 20:59ID:???鉄拳>シャオユウのワンピース見て引いた。
キャリバー2>完全にヲタ化していて萎えまくり。
DOA>3D格ゲー初心者にはやり易いがヲタ向けすぎてやれん。
中途半端なのはいらん。格闘はもうVF4だけでいい。
0016名前は開発中のものです。
02/07/16 21:37ID:???0017名前は開発中のものです。
02/07/16 21:51ID:???それはヲタからの視点で物を言っているな。
一般人はアニメは引いて買わないよ。
需要も売れてる本数見ればわかる。
リアル系のほうがヒットした時の天井は高いし。
0018名前は開発中のものです。
02/07/16 22:36ID:???0019名前は開発中のものです。
02/07/16 23:52ID:???どっちかというとリアル指向だな。
ドラクエ、スーマリはアニメ系だけどヲタ系じゃないし
2D時代から進化させてるからみんな受け入れてる。
最近は減ったがアニメ系でも売れるものもある。
0020名前は開発中のものです。
02/07/17 00:04ID:???彼女はどうやって作りますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています