市販のゲームに慣れきったプレイヤーにとっては操作性が良いなんてのは
当たり前の事だって感覚があるんだろうね。○○のゲームは必殺技が出し易い
暴発し難い…ってのは実際、格ツク触って、そのスクリプトに試行錯誤した人
意外には理解し得ないのかも知れない。

その点、グラフィックは特に是と言った予備知識もいらず、個人の嗜好だけで
良し悪しを判断されてしまう物だから始末が悪いんだよな。
皆も格ゲーに限らず市販のRPGとかでもCGの綺麗さに引かれて買ってみた
けど、プレイしたら糞だった…って事あるでしょ?