トップページgamedev
790コメント253KB

2D格闘ツクール総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/07/15 17:19ID:nC4R1uHg
RPGツクールスレはたくさんあるのになぜ格ツクスレがないのかと思ってたてました。
0212丸八03/02/02 00:29ID:iOeX4n92
>>211
アゥ申し訳ありません…またーりするです
最近3Dを始めましたメタセコイアでモデリングと骨組を作った後
ミコトでモーションを付ければ格闘ゲームにも使えるかも
両方ともフリーソフトなので一度試してみる価値有りで御座います
丸八めは正面の顔が上手くモデリングできませぬ
0213|∀・)さん@げーツク03/02/02 01:05ID:1Sv1Janh
またーり(´ー`)ノ
3Dですか・・・人体つくるのむずかしそう。
だけど一度つくったらいろんなポーズを簡単につくれそうですね。
そういえば某ツクール系サイトの人も3Dで基本的な人体をつくってから
細かい部分を整えてるそうです。いつか自分もできたらいいなぁ・・・

そういえばヒット数表示の問題が解決します多。

空中にいる相手を通常技で迎撃した後相手がもう一度ジャンプもしくは
空中状態になる技を出したときに迎撃するとヒット表示が加算されたのですが
空中でやられ状態になる技スクリプトから新たに作り直した着地スクリプトに
移動させればヒット数は加算されないようです。

ジャンプ君を画面はしに寄せて真下でしゃがみ大パンチをだしたら
2ヒット3ヒット4ヒット・・・と増えていったのですが
上のようにしたら表示されなくなりました。(;´∀`)=3 ヨカター
0214丸八03/02/03 01:41ID:Fi3Fw5XI
(;・∀・)ラクガキノ シタガキヨウ モデルニ フクヲキセテミマシタ
ttp://forgamedev.zombie.jp/uploader/up5/img/028.gif
やはり3Dを直接取り込んで加工無しで使うのは厳しいみたいですね

>着地スクリプト
着地モーションを新規に作る場合は技扱いになるので
着地の硬直中に攻撃を受けていると思うんですが(ストーリーのCPU戦時)
テストプレイでは防御してるみたいですね
実際の所防御できるという事であってるんでしょうか…はて
0215|∀・)さん@げーツク 03/02/03 10:06ID:r8d//+eJ
すんません213ではちょっと説明不足だったようです。

ジャンプや空中通常技・空中必殺技・空中状態になる地上技等は、着地した場合
デフォルトの着地スクリプト(やられ防御枠あり)に移動させて

ヒット弱空中・ヒット強空中等は、着地した場合
新規につくった着地スクリプト(やられ防御枠なし無敵状態)
に移動させています。
0216丸八03/02/04 06:22ID:MOv+fNpF
ぴろゆき殿下が珍しくも真面目に働いている御様子
串を使った荒らし連中が相当数駆除されそうですな…ワハハ

>>215
防御不可だたのですか…丸八めの方も修正致します
テストプレイもあまりアテに出来ませんね
0217|∀・)さん@げーツク03/02/05 23:11ID:gY/dluli
|∀・)ダレモイナイ・・・アタラシイノウプスルナライマノウチ・・・

ttp://forgamedev.zombie.jp/uploader/up5/upload.php

ウエノページノコメントランガ(・∀・)またまたおかりします・・・ デス

嵐かぁ・・・いなくなってほしいですねぇ・・・(;´Д`)ハァ・・・
0218名前は開発中のものです。03/02/06 00:11ID:yBGHa3Sm
>>217
CPUが激強いね。ギコに勝てねぇ。
モナーの「てめーくそスレ(略」でとどめさしたとき、相手が分身するときがあるよ

小さい2頭身のキャラクターで、立ち攻撃しゃがみ攻撃を表現するのもプレーするのも
難しいなぁ。
0219丸八03/02/06 01:25ID:dCSH5Ieh
ギコのシッポびりびりが可愛いですにゃ〜
モナーはしゃがみ弱で攻撃回避すればギコは割と簡単に倒せるかも

あと音が無い場合モーションのWAITの取り方がわかりずらくなるので
製作中の間だけでも入れておいた方が良いかもですよ
分身はスクリプトが抜けている部分があるのやも知れませぬ
0220|∀・)さん@げーツク03/02/07 00:26ID:+ikLAeub
ttp://forgamedev.zombie.jp/uploader/up5/upload.php

修正しますた。コメント欄が (・∀・)また×3おかりします・・・ です。

>>218
>CPUが激強いね。ギコに勝てねぇ。

いつもテストプレイはゲームパッドでやってるんで試しに
キーボードでやってみたら・・・(;´Д`)かてなかったです・・・
だけどいいかも・・・これはこれで(;´∀`)

>>219
>分身はスクリプトが抜けている部分があるのやも知れませぬ

空のスクリプトを埋めるスクリプト命令って
画像呼び出しじゃなきゃいけないんですね。
それ以外で埋めてたのでゴーストがでちゃったみたいです。
0221丸八03/02/07 07:18ID:BQ+mXz1p
>>220
バグが少なくなってゲームの動作も軽くなったような気も…
モナーの大パンチでKOした際にまだバグが残っているようですね
ちなみにゲームシステム部分の太線や
変数を使う場合にも画像呼び出しは必要ですぞ

>ギコ

擬古は暗剣殺で相打ち上等なので強く感じるのでしょう
相手のジャンプを垂直ジャンプ攻撃で落とす真サム対空も
モナーのdjや立ち大キックに比べると迎撃率高めで御座います
0222|∀・)さん@げーツク03/02/08 00:31ID:oGhSEwxR
ttp://forgamedev.zombie.jp/uploader/up5/upload.php

修正しますた。コメント欄が (;・∀・)また×4おかりします・・・ です。

これでもだめならもうだめぽ・・・
つかきりが無いのでつぎのうぷはモララーができてからにします。
すんません(;´Д`)

ギコちょっと弱くして見ます多。
0223丸八03/02/09 01:56ID:EDPNXWGq
双方10回ずつクリアしましたが特に問題のある部分はありませんでした
よもや2度も修正して頂けるとは思ってもいませんでした
私めの意見は無視されるのがほとんどなので(ヌ

ギコのCPUいいかんじの強さでひたこれならキーボードでも勝てますにゃ〜

>つぎのうぷはモララー

この完成度でゆくとモララーにも期待が高まりますなぁ
やはりモララーはテクニカル系統でせうか

どちらかというと丸八めの方が申し訳無いのです
製作中のキャラは100枚で完成だった筈なのですが…デヘへ
0224|∀・)さん@げーツク03/02/10 12:16ID:CyeY9IyN
>双方10回ずつクリアしましたが特に問題のある部分はありませんでした

(;´∀`)=3 ヨカター

・・・自分だけでやってるとバグとかに気づいててもこれでいいかって
ほったらかしちゃうんですよね(;´∀`)
今度うぷしたときもバグを指摘していただけるとありがたいです。

>やはりモララーはテクニカル系統でせうか

そんなかんじにしようかと思ってます。
通常技に特徴をもたせたいなぁ、と。
ストVのユリアンみたいに上下に打ち分けられる飛び道具をもたせたり・・・

>どちらかというと丸八めの方が申し訳無いのです
>製作中のキャラは100枚で完成だった筈なのですが…デヘへ

お仕事、学業優先、2ちゃんや趣味は2番目だと思いますので
完成、気長にまったりまってます(´ー`)ノ
0225丸八03/02/12 00:38ID:JDmp5nST
プレイに支障があるようなバグならば別ですが
対処の難しいバグの場合は放置でもOKだとおもいまふ

なにげにモナーの飛び道具の上にギコのジャンプ大キックで
乗れちゃったりするのでありますがこれは偶然の産物でありますか?
新しいスクリプトテクニック発見のヨカーン

>ユリアン閣下

(・∀・)デストローイ!!
0226|∀・)さん@げーツク03/02/12 22:55ID:gPkKMuWM
>なにげにモナーの飛び道具の上にギコのジャンプ大キックで
>乗れちゃったりするのでありますがこれは偶然の産物でありますか?

偶然の産物です。おもしろいんでそのままにしておきました。

メモの代わりにやり方を書いておこう(;´∀`)えっと・・・
ギコ側の設定
:ジャンプ大キックに技中有効の”攻撃があたったら”を設定。
:ジャンプ大キックの攻撃枠を防御枠より下の方に大きく設定。

モナー側の設定
:大パンチの弾頭にやられとぶつかりチェックが入っている防御枠を
 攻撃枠より上のほうに大きく設定。

こうしたらギコの攻撃が弾頭にあたったと判断されて
技中有効命令で指定した技スクリプトに移動できるようです。

ナントナク ヾ(´ー`)ノ デストローイ!!
0227名前は開発中のものです。03/02/13 00:38ID:9Ao1z/3q
すみません、質問なのですが、2ndでオリコンを組み込むとしたら
どのようなスクリプトを組めば良いのでしょうか?
どうかご教授の程をお願いしたいです。
0228丸八03/02/13 00:52ID:UrVHbwea
本スレは復帰するまで一週間もかかるらしいですね

>偶然の産物です。

防御判定枠があったんですねしかし偶然にしては…
ひょっとして経験者の方ではないのかとおもたのですが
ドトー絵の仕上げ方やモーションのWAITの取り方の癖をどこかで見たような気が…

(2ちゃんねるで無粋な詮索はやめましょう)

デへへ…危うく鉄の掟を破るところじゃった
0229丸八03/02/13 01:35ID:/5hjWq2R
>>227
オリコンは技の頭に変数分岐を置いて特殊効果の残像を指定した後
残像の動きに合わせてオブジェクトで攻撃判定を発生させるとか…
弱パンチ>残像が弱パンチの後時間差で攻撃判定を出す

しかしこれだと間隔が短いものしか作れない上
オリコンというよりは星影円舞になっちゃいますね
今の所いい感じのが思い浮かばないです…申し訳ない

画像を一枚づつ技扱いにしてオブジェクトで時間差表示させるのは…
面倒ですよね(ヌ
0230丸八03/02/13 02:02ID:lrMIWB+F
CVS2のオリコンのことだったりして…あれ幻影陣ですよね(オリコンにあらず
キャンセル条件を二つ用意した後片方を変数で飛ばせばできまふ
0231丸八03/02/13 07:27ID:Es16cirW
すみません…幻影陣の効果は(全ての技にキャンセルがかかる)ではなく
(地上技の隙が0になる)でした変数分岐で隙の少ない状態に飛ばしてください
これ系統の技は同じように見えてちょっと違うのでややこしいです

ZEROV オリコン (残像3体の内最後の1体のみ攻撃判定を持つ)
幻影陣 (技後の隙が0になり必殺技が強化)
星影円舞 (残像全てに攻撃判定を持つローズのシルエットミラージュと同じ)

ZERO系オリコンも初期の頃は発動と同時に
前進が止まらない状態が持続する等違いがありますので
格ツクで再現する場合もスクリプト内容も変わって来ると思います
0232|∀・)さん@げーツク03/02/14 10:00ID:ozpnMPdy
>>228
格ツクで作るのもそれ以外でもゲームってものを作るのはこれが初めてなんです。
(;´∀`)いやほんとっす。

オリコンにもいろいろありますね・・・
ただ、共通点としてはすべての技スクリプトに
残像をつけなきゃいけない。
違いは残像に攻撃枠をつけるかつけないか・・・。

どちらにしても通常の立ち、前後ろ移動、しょがみ、ジャンプ等を含めた
すべての技スクリプトを2つずつ作らなきゃならなくなりそう。
(;´∀`)大変だべ・・・
0233丸八03/02/15 00:49ID:sQ571Z4f
>>232
スクリプトが二つ必要なのはZEROV方式ですね
CVS系・幻影・星影は攻撃力・技の隙・キャンセル条件をいぢるだけで済みますので

ZEROV方式でスクリプトが二つ用意し特殊キャラ扱いにして残像を作る方法は
(発動時・行動制御用・MAP座標用・1P2P側判定)
最低でも4つの変数が必要になる上に特殊キャラがずれるので多少見てくれは悪くても
画像を一枚ずつ新規スクリプトで組んで
オブジェクトを表示する方が良いと思いますた(変数一つで済みます
0234丸八03/02/15 00:52ID:sQ571Z4f
特殊キャラがずれないように地下にぶつかり判定を置いて
固定する方法とかもありますなぁ…どの道使わないのでどうでも良いことですが
0235|∀・)さん@げーツク03/02/17 12:09ID:4WUdN+Oy
やっぱ変数の使い方おぼえなきゃ・・・
今までつかったことないのです(;´Д`)

ただ一回やりかたのこつがわかったら
いろんな技をつくれそうですね。

ゲージ消費で通常技や必殺技等の
隙をキャンセルできる特殊システムとか・・・
0236丸八03/02/19 19:07ID:mm4gHel6
本スレがつかみ技がバグだって言うから対処法ぽいの書いてきたです
げーツクさんも試してみてくだされ

変数の基本的な使い方は同じ技内で分岐させる方法
同じ技で二つのモーションなどが作れます
攻撃枠や防御枠を使い分ける事も出来ます
例 V FD SG FD I I I
最初のFDはダメージ率100二番目はダメージ率50です

同じ技内で条件が揃うまでループさせる方法
特殊キャラや画面端に到達したら飛び道具が消える処理などに使います
例 VI I I V SG
最初のVはMAP座標取得二番目は座標を参照して分岐ですSGで頭に戻します

変数を加算し数値を参照別スクリプトに飛ばす方法
スタンやガードブレイクなどの処理に使います
例 V I I I V
最初のVは変数に1加算二番目は変数が10あれば別スクリプトへ分岐です

基本は全て同じなのでやってみると簡単です
一度キャラを組み立てて追加する形をとった方が混乱せずに済みますです
ここだけの話カルネージハートとかやってた人には楽勝です(謎
0237丸八03/02/19 19:15ID:XpXERTBu
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039685183/797-798
ですにゃ〜書いたのはいいんですが誰も実践してくれないみたいなので…(プヒ
0238丸八03/02/19 19:20ID:NyR+Smhb
>例 VI I I V SG
>最初のVはMAP座標取得二番目は座標を参照して分岐ですSGで頭に戻します

>例 VI I I V V SG
>最初のVはMAP座標取得二番目は左側座標を三番目は右側を参照して分岐です
>SGで頭に戻します

Vは二ついるんじゃった…デヘへ
0239|∀・)さん@げーツク03/02/20 23:39ID:T3egH0l7
ありがたや〜
今度ウプするのに変数使ってみようかと思います。
0240名前は開発中のものです。03/02/21 14:24ID:aiJzrU0y
ジサクジエン01つー同人誌即売会がある訳だが・・
カメラ持参でちょっといってみようかなw
0241丸八03/02/21 14:53ID:EhXP9dtd
>>239
ちなみに丸八めは変数を使いませぬ(ヌ

>>240
あれはもう終わりましたよ?(・∀・)ニヤニヤ
0242名前は開発中のものです。03/02/21 14:55ID:mO5tnDXX
(・∀・)クスクス
0243名前は開発中のものです。03/02/22 01:17ID:SYWsPPPO
plalaとYBBのアク禁で思い出したが、
まちBBS九州荒らしてた連中もplalaとYBBだったなw
0244丸八03/02/22 04:25ID:A7sPh0x6
>メールの件
俺が文の書き方替えても泥沼だろうからハンカクニモドルワ…

(・∀・)イェイ♪イェイ♪
0245丸八03/02/23 00:16ID:bwW9cUap
(・∀・)ネニチリーン
0246名前は開発中のものです。03/02/23 23:35ID:JUe4Msu/
格ツクを舐めてました。一人のキャラを創るのにかなりの手間が…。
まあ、だからこそ完成した時の達成感がたまらないんですけど。
0247丸八03/02/24 00:12ID:izHWci9a
(・∀・)テキトーニヤッテレバ スグデキルYO テノコンダモハ ジカンカカルケドネ
024824603/02/24 00:20ID:zDtEME4a
う〜ん、そこまで手のこんだ作品じゃあないんですけど時間が掛かる。
結局私の腕ですかね。
まあ絵は必然的に乱雑に……キャラツクProでも買ってみようかな。
0249丸八03/02/24 01:41ID:oRGQRC9H
(;・∀・)キャラツクハ アンマリイイウワサ キカナイナー
ドトーエスレヲ ヨンデミルトイイカモデス(・∀・)

ココトカ↓
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005146107/
025024603/02/24 10:31ID:hVVwPwUI
買う気が失せました。いやぁ〜丸八サン助かりましたよ。
やはりアニメ機能が充実しててほすぃですから。
なにか自分の肌に合ったフリーソフトでも探してみますね。
025124603/02/24 10:47ID:hVVwPwUI
あれ?検索してみると面白いぐらいいっぱいでてきますね。
前やったときは少なかった気がしたんだけどなぁ。
0252名前は開発中のものです。03/02/24 12:46ID:TwMGc92E
ドット打ちにはEDGEかグラフィックゲイルが良いですよ。
0253流浪の初心03/03/01 16:10ID:6CV2EHqI
オブジェクト発生の管理番号が何を指しているのか、
いまいち分からないんですけど?
ここまで初歩だと聞きづらくて……。
0254丸八03/03/01 18:23ID:qi8F9lE5
オブジェクトを連続して発生させる際に使います
管理番号0のオブジェクトを2連続で出すと最初に発生したオブジェクトは消えますが
管理番号をそれぞれ0・1と設定すると2つ同時に出せます

0〜9最大10個までオブジェクトを同時に表示できるということになります
0255丸八03/03/01 18:49ID:Y98lJado
(・∀・)エイジスリフレクター

I I O SG O I I
最初のOは管理番号0「既にでていた」場合は管理番号1のOに飛ばします

(・∀・)ユッ ダーイ ワッハハハハ…
0256流浪の初心03/03/01 18:54ID:5j1Fi+9v
なるほろ。ありがとうございます。
でも、管理番号を0にすると途中でオブジェクトが消えたり、
“既に出てた”の設定が一つもそのオブジェクトが出ていないのに
発動したりするんですよ。なぜですかねぇ?
分かりづらい文&連続質問ですみません。
0257流浪の初心03/03/01 19:00ID:5j1Fi+9v
あぁ。>>256の文は254と255の間にカキコしたものです。
0258丸八03/03/01 19:35ID:vpyzw8P/
補足

>でも、管理番号を0にすると途中でオブジェクトが消えたり、
HIT時に出るオブジェクトと飛び道具等のオブジェクト管理番号が同じになってるかもです
HIT0〜2エフェクト3〜7飛び道具8〜9と言った風にあらかじめ管理番号を割り当てておきませう

>“既に出てた”の設定が一つもそのオブジェクトが出ていないのに
飛び道具などオブジェクトは(画面端)から出るまで消えません
画面上に表示されなくとも飛び道具は飛んでおります
飛び道具のWAITを調整するかMAP座標を使って飛び道具自体を消しませう
0259流浪の初心03/03/01 20:22ID:slkk3Y49
そうなんですか!早速実行してみます。
まぢで感謝します!
0260丸八03/03/02 04:39ID:JXiEeDPD
ヽ( ・∀・)ノウソコー
ttp://www.google.co.jp/search?q=%8A%DB%94%AA%81@%82%A4%82%F1%82%B1&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
0261名前は開発中のものです。03/03/03 09:23ID:TVI9L6BM
最初に出てくるサイトは何の為にあるんだ、
迂闊にそこらの絵板で絵を描けんな。
0262丸八03/03/05 06:51ID:AFnmRqY9
(・∀・)アセレヘ♪
0263丸八03/03/07 00:21ID:KinxuZGb
(・∀・)プス…
0264名前は開発中のものです。03/03/07 14:43ID:+qy6OLBT
日本語を喋れ
0265名前は開発中のものです。03/03/08 00:38ID:NDODwyjJ
Coosk210DS74.osk.mesh.ad.jpがキモイです超嫌いです。
0266丸八03/03/09 18:23ID:VjjWMIUf
(・∀・)シブツカスルーヨ…ニヤニヤ

ドトーエ レンシュウイタ

http://w3.oekakies.com/p/campus/p.cgi
0267|∀・)さん@げーツク 03/03/09 22:41ID:QWxBf+Er
私物化阻止(´ー`)ノ
ようやくモララーのリアクション全部終わります多
あとレンシュウイタに描き込みます多
0268名前は開発中のものです。03/03/09 22:56ID:S/4y9bqQ
ゲーツクさんはうまいですね
0269名前は開発中のものです。03/03/09 23:32ID:VlH3rZH7
ゲーツクさんはプロですか?
0270|∀・)さん@げーツク03/03/10 02:16ID:Zf4K/n0D
ほめていただいて恐縮ですが、ど素人です(;´∀`)

ドット絵ってむずかしい・・・
グラデーションとかつけられないです
0271丸八03/03/10 02:37ID:TP+MCXui
既にげーツクさんはこのスレのエースでありますぞ…フフフ
0272丸八03/03/10 02:39ID:TP+MCXui
絵板のレスは極力控える方向で逝きたいと思います
申し訳無い…(プヒ
0273|∀・)さん@げーツク03/03/10 22:52ID:Zf4K/n0D
>271

そんな大げさな(;´∀`) つかスクリプトは丸八さんの方が・・・

>272
了解します多(´ー`)ノ
0274丸八03/03/14 03:27ID:r1ts0TeH
(・∀・)シュウセー
ttp://forgamedev.zombie.jp/uploader/up5/img/118.bmp
0275名前は開発中のものです。03/03/15 06:53ID:vIcy+M7A
書き描き
0276名前は開発中のものです。03/03/15 07:05ID:vIcy+M7A
2ちゃん久しぶりの書きこみでし。
いつも日曜日に更新しようと思いつつ、最近は月火になりがちです。
あんまりよくない傾向なので、記念カキコ&更新予告>自分のためだけ
ラストスパートでどれだけ技が追加できるかなぁ。

それでは、でわでわ
0277|∀・)さん@げーツク 03/03/15 20:13ID:okYt+FOW
>>274
ウマー

・・・書き込みたいけどネタがないなぁ・・・
0278|∀・)さん@げーツク 03/03/15 20:15ID:okYt+FOW
>>276
ガンガって下さい(´ー`)ノ
0279名前は開発中のものです。03/03/15 23:19ID:xWUNi85a
ゲーツクさんすごいウマーですね。
ドット絵って、すごい難しくないですか?僕はキャラ描こうにもスキャナがないからマウスで描くしかないんですよ。
それでドット絵の方が楽だっていうからやってみたけど・・ダメでした。ドット絵のほうが難しいんですよね。なんかコツとかないですか?
0280|∀・)さん@げーツク 03/03/16 00:34ID:luecXRm2
>>279

すいません実はコツとかよくわからないのです(;´Д`)

自分はもうホントに、画像を拡大して主線部分のドットを
タイルを置くように消して付け足して消して・・・って
感じで修正して等倍に直して自分の思ったとおりに見えるか
なめらかに見えるか確かめてまた拡大して修正して・・・
主線がいい感じになったら色を塗りつぶして・・・
って感じでやってるんです(;´∀`)

こっちのスレの方が参考になると思いますです(´ー`)ノ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005146107/l50
0281丸八03/03/16 02:20ID:W3vXfi+E
>>276
(・∀・)アイトー アイトー
0282名前は開発中のものです。03/03/16 10:59ID:gXl7gwew
「さて、これから寝るか」って時、さっき電話があって今晩予定が入ってしまった。
寝ないで作るしかありません。
(CGだけ大量に作っちゃった。ツクール組み込み間に合うのかー!?)

ココに書かなかったら、100%寝てたわけで、ナイス2CH!
気合入れよ。それでは!
0283名前は開発中のものです。03/03/16 18:48ID:veCb1Eav
なんとか更新完了しますた。
制作が今日一日でかなり進んだよぅ(寝てたら進まなかったのに)。
2CHのおかげさまさまです。
それでは!
0284名前は開発中のものです。03/03/17 03:02ID:uW164Emx
やっぱゲーツクさんウマー。パンチラキック(・∀・)イイ!!戦車(・∀・)イイ!!

そして283の人の作品も見てみたい今日この頃。
0285丸八03/03/17 03:37ID:76be6P1b
製作者以外書き込み禁止
0286名前は開発中のものです。03/03/17 05:16ID:Z/yoMVNj
何でキレてんの?
0287名前は開発中のものです。03/03/17 05:26ID:fupWS/un
                        _
            ♪      ┌―─┴┴─―┐ ♪
          ♪  ヽoノ    │   終 了    |    ♪ ヽoノ
             へ).    └―─┬┬─―┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛
0288丸八03/03/17 12:30ID:O4T3QCIJ
キレてませんがageないで下さい荒らしさん
0289丸八03/03/17 12:43ID:O4T3QCIJ
他スレに移りました…皆さんさやうなら
0290|∀・)さん@げーツク 03/03/17 13:36ID:O6hC/2K/
丸八さんまってー(;´Д`)
0291名前は開発中のものです。03/03/17 13:55ID:bWyKhfJB
上げただけで荒らしって・・・
0292あぼーんNGNG
あぼーん
0293名前は開発中のものです。03/03/17 17:00ID:YUOTJj+n
丸八って無責任だな。
0294名前は開発中のものです。03/03/17 17:19ID:76be6P1b
匿名掲示板で責任も糞もねぇだろw
ところで本スレは新しいのは立てないのか?
0295名前は開発中のものです。03/03/17 18:33ID:NFfxi/mJ
未だに匿名掲示板とかいっちゃってる人がいることにビクーリ
0296あぼーんNGNG
あぼーん
0297名前は開発中のものです。03/03/17 18:35ID:mg3aWDCC
IDが見えてないのかw
0298名前は開発中のものです。03/03/18 07:37ID:PWEcl6IZ
みんなは、どんなゲームをツクツクしてるのかなあ?
進行状況はどんな感じ?
晒してもイイっていう勇者はURLおしえてほしいな。
見てみたいよぅ。
0299あぼーんNGNG
あぼーん
0300名前は開発中のものです。03/03/18 15:40ID:SG0MfPok
糞女のおかげで全て台無しになりました、
マジで死ね。
0301あぼーんNGNG
あぼーん
0302名前は開発中のものです。03/03/19 18:49ID:2murQT+F
>>298
以前、晒そうとしたらスレごと潰されました(爆
0303名前は開発中のものです。03/03/19 19:14ID:qerb2V12
        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつもゲーム製作技術板を応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ このスレは急に終了することになった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \____________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ R‐\′
0304名前は開発中のものです。03/03/19 20:04ID:pwfpxQo8
終了の人って、誰か書き込みすると即座に反応するんだね(w
0305名前は開発中のものです。03/03/19 20:25ID:FHoskeKD
ここで制作宣言して、完成しなくて、叩かれて、ねにもってる人だよ、きっと
そんな暇あるなら他のことすれば良いのにね!
0306あぼーんNGNG
あぼーん
0307名前は開発中のものです。03/03/19 23:40ID:ePlzdE1p
そんなに終らせたければ例の600レス埋立てでもやれば〜?
0308名前は開発中のものです。03/03/20 00:15ID:i95nylx6
スクリプトと会話している馬鹿がいるw
0309|∀・)さん@げーツク 03/03/20 01:55ID:Ipai9zLP
この終了AAを貼り付けている嵐はPCゲーム板の格ツクスレを埋め立てた
嵐とは違う人です。
去年の11月頃からこの板でずっと終了AAを貼り付けてます。
0310名前は開発中のものです。03/03/20 02:16ID:TdwqKMCL
幻想戦記mona
http://www1.j-speed.net/%7Eugi/test.lzh
0311あぼーんNGNG
あぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています