ゲームの次
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アキタン
02/07/13 17:08ID:???が、こいつと別れたところで次に生きがいとなるべき何かがない。
それはなんだろうか。
ディグダグの企画やった人間はいきなりサハラ砂漠だかなんだか
に会社やめて旅立ったと言われるが・・・
0020名前は開発中のものです。
02/07/13 20:22ID:1ZeWutP.そこいらでやっぱ苦労してたん?
0021名前は開発中のものです。
02/07/13 21:50ID:nDCYccJ6マルチメディアの次はバーチャルリアリティ
バーチャルリアリティの次はインターネット
インターネットの次は知らん!
0022名前は開発中のものです。
02/07/13 22:03ID:1Au5V3ew今のところ抜けるつもりは無いんだが・・・
抜けるとしてもPCアプリ系に流れるとかかなあ
0023アキタン
02/07/13 22:06ID:???技術に自分の人生を押し込めていいのか。
0024名前は開発中のものです。
02/07/13 22:15ID:???0025名前は開発中のものです。
02/07/13 22:23ID:???一生現役ってのは技術屋の本望だ。
その中で砂漠でも月でも火星にでも行ければいい。
0026名前は開発中のものです。
02/07/13 23:48ID:???感涙しつつ同意する!
0027名前は開発中のものです。
02/07/14 01:35ID:???0028名前は開発中のものです。
02/07/14 16:41ID:bZlCPui6子供でも作れば?
0029名前は開発中のものです。
02/07/14 17:59ID:???0030名前は開発中のものです。
02/07/14 18:29ID:DygInv9g0031名前は開発中のものです。
02/07/15 03:59ID:???0032名前は開発中のものです。
02/07/15 04:03ID:???アンタ、イイヤツだな
0033名前は開発中のものです。
02/07/15 05:55ID:???辞めません。職種はプログラマ。
まープログラマほどこの10年間で、環境の変化を経験した職種が
ないからだろうか?ほんとに飽きない
0034生涯現役
02/07/15 06:16ID:???0035名前は開発中のものです。
02/07/15 07:00ID:l86P63bI0036名前は開発中のものです。
02/07/16 16:59ID:???0037名前は開発中のものです。
02/07/17 00:01ID:???ハゲハゲ同意。
100万本売れるようなゲーム作りたくて夢見ていたが
現実はそうはいかない。
技術を磨いて凄いグラフィックを出せるようになっても
売れないゲームばかり作らされたり、技術を入れるところが
無くて萎えたりして何も楽しいと感じる事が無い。
給料そこそこ貰ってるから抜けにくいがそのうち他業界へいきてー。
0038名前は開発中のものです。
02/07/17 00:44ID:???ゲームは他人とするほうが面白い。
ゲームを作るのはオナニー。
0039名前は開発中のものです。
02/07/17 09:17ID:???0040アキタン
02/07/17 10:29ID:???0041名前は開発中のものです。
02/07/18 00:54ID:???ゲームばっかやってたらセクースする相手なんて作れねーよな。
もうゲームなんかやらねぇよ。
0042名前は開発中のものです。
02/07/18 01:39ID:???俺はプログラマーから足を洗って i-mode の占いサイトを開いた。
いろいろな質問に答えてもらって、相性の合う男性をあなたに紹介!!
とかいって、出てくるのはいつも俺一人。
携帯番号占いだとかな。
彼氏との相性を占いたい場合は、彼氏の番号も入力してね!
いない人は、友達との相性をチェック!
で、友達を入力してくる女は、彼氏いないし、女二人分の携帯Getだし
ウハウハなのだ。
004342
02/07/18 01:41ID:???004442
02/07/18 01:42ID:???0045名前は開発中のものです。
02/07/18 02:16ID:???0046名前は開発中のものです。
02/07/18 02:40ID:???昔と違ってゲームの規模が大きくて、結局「部分」にしか絡めないじゃん。
時代の流れで分業化が進んできたんだけど、
精神的にそろそろ分業の限界を感じたりするよ。
「作ってる感」に乏しいというか。
正直、規模の大きなゲームを作るのは、もういいって感じ。
0047名前は開発中のものです。
02/07/18 11:33ID:???なんちゃら2000とかの
シリーズを作るようにすればいいのでは?
0048名前は開発中のものです。
02/07/18 17:08ID:???あのシリーズって、単価が安い分、期間とかものすごく短かったりしないの?
0049名前は開発中のものです。
02/07/18 17:52ID:???0050アキタン
02/07/18 22:58ID:???極端に言うとアマチュアでやることだから。
アマチュアやってると逆にその規模の小ささがイヤでプロになる。
それで歯車みたいな働き方がいやでフリーになってみる。
それで仕事が入らないと、どんどんゲームから離れてくるか、
経営者になる。それでだんだん小市民としての感覚からずれてきて
ゲームは作れなくなる。
0051名前は開発中のものです。
02/07/19 01:42ID:???0052名前は開発中のものです。
02/07/19 08:11ID:hm0/yNCcああいうのって、ゲームとして枯れたモノを製造してるだけのような気が。
新しいアイデアとか、技術とかを入れてる余裕はないだろうし。
100円ショップで売られてるのを見たときには悲しくなってしまったが。
0053名前は開発中のものです。
02/07/19 22:57ID:???始まってから1年半も経ってるし、もう限界…
0054名前は開発中のものです。
02/07/19 23:08ID:???その経験がまだ初めてなら覚悟したほうがいい。
1年半なんて普通だし最悪3〜5年ってのもあるぞ。
そしてもう限界とか思いつつ辞めずに続けていると
ゲーム作りとはこーゆー物だと割り切るようになる。
すると飽きる前に興味が無くなってくるのだ。
0055名前は開発中のものです。
02/07/20 00:09ID:???ゲームに限った話ぢゃないけど。
0056名前は開発中のものです。
02/07/20 06:17ID:???ヲタプロデュサーのオナニーのためにプログラム組むのはウンザリだ。
大きなお友達のにやけた顔なんてみたくないよ。
子供の笑顔が見たくてゲーム会社に入ったんだ・・・
まぁ、他のスキルある分潰しがきくから
自分の我慢が限界になったら、迷う事無くさようならしようと思う。
3Dになったとたん技術に追従できなくなった古株が、
プロデューサーとかいいだしておかしくなった会社多いんじゃない?
0057デニム
02/07/20 12:22ID:???0058現役新卒社員
02/07/20 17:03ID:c900QRCc0059名前は開発中のものです。
02/07/20 18:09ID:???それとも、社員が働かないのが悪いのか?
0060名前は開発中のものです。
02/07/20 18:13ID:???まあ、半分正解だ。
が、業界低迷の理由はそれだけじゃないことがそのうちわかってくるよ。
0061名前は開発中のものです。
02/07/20 19:04ID:???0062名前は開発中のものです。
02/07/21 02:04ID:???だよね。半分正解、半分間違い。ただ問題は、
その残り半分に気づかない人が多すぎるから┐(´〜`;)┌
0063アキタン
02/07/21 02:33ID:???おまえな、それは
ゲーム作りは俺の人生だ。おまえみたいなヤツがいると俺の邪魔だからとっととうせろ
熱意の無いやつはやめろ、ふぬけたゲームを作るくらいなら後輩に道を譲れ
とか、こういう事を言うのが筋であってな。
プロは商品として作品を作っているんだ、わかるか。
仕事(ビジネス)としてゲーム作りをしているんだよ。
0064名前は開発中のものです。
02/07/21 03:46ID:88ymNcRg商品は売り物。稼げないなら、作っても無駄。
作品は創作物。自己満足でも良い。
0065名前は開発中のものです。
02/07/21 03:50ID:88ymNcRg400万円つぎ込んで、800万円の利益が出る商品の方が、
ビジネスとしては正しい。
0066名前は開発中のものです。
02/07/21 04:02ID:88ymNcRg実は、
3000万円つぎ込んで、3200万円利益の出る商品よりも、
400万円つぎ込んで、800万円の利益が出る商品の方が、
ビジネスとしては間違っているという考え方もある。
何故なら、前者の方が、お客様の信頼を得られる確率が、
非常に高い可能性もあり得るから。
ビジネスというのは、継続的に稼ぎを得る必要がある。
言い換えるなら、一発屋では、ビジネスになり得ない。
0067名前は開発中のものです。
02/07/21 04:06ID:88ymNcRg3000万円つぎ込んで、3200万円の利益が数回出る商品の方が、
ビジネスとしては正しい。
0068名前は開発中のものです。
02/07/21 04:14ID:88ymNcRgどんな作品を言うのでしょうか?
0069名前は開発中のものです。
02/07/21 05:15ID:???0070名前は開発中のものです。
02/07/21 06:03ID:???とりあえず、「死ね」とかかれたアンケートはがきが
送られてこない作品のことです。
0071名前は開発中のものです。
02/07/21 08:57ID:???0072名前は開発中のものです。
02/07/21 09:43ID:/toJqKakそうか?店に置いてあるゲームのうち、
上記の意味で商品と思えるのは、ほんの一部だけだぞ。
0073さらし
02/07/21 13:13ID:???ゲームになる。
金と人数をかけられてその使い道が自由で、それを使う権利がある奴が
神だったら一番面白いゲームになる。
金と人数が限られてて、その使い道が限られてて、それを使う権利があ
る奴がクソだと今のゲームが出来上がる。
0074アキタン
02/07/21 13:15ID:???>さてと、お客様の信頼を得られる作品というのは、
>どんな作品を言うのでしょうか?
おまえが知りたいんだろうが。スレ違い。
0075名前は開発中のものです。
02/07/21 14:09ID:???0076名前は開発中のものです。
02/07/21 14:23ID:???0077名前は開発中のものです。
02/07/21 16:48ID:???ちょっとこの業界に疲れ気味なのかな。
> もうゲームやんなくていいよ、というテーマで企画作ることにした。
どんなの?それはゲームなの?
0078名前は開発中のものです。
02/07/21 21:42ID:???0079名前は開発中のものです。
02/07/22 01:56ID:???「これは私が作った作品です」というより、
「これは私が作った商品です」というほうが、
何倍も難しいよね。
作品なんざ、ドシロウトでも作れるって。
商品を作るからプロなんじゃないの?
0080オヤジ
02/07/22 08:57ID:???0081精神分裂病
02/07/22 09:39ID:DDX6KUiY0082名前は開発中のものです。
02/07/22 09:41ID:???うんうん、そうだね。板違い。
0083アキタン
02/07/23 10:04ID:???0084名前は開発中のものです。
02/07/24 04:34ID:???> そんなところに自分の人生押し込めていいのか。
> 技術に自分の人生を押し込めていいのか。
この辺りに、アキタンの微妙な技術コンプレックスが伺えますな。sage
0085名前は開発中のものです。
02/07/24 05:01ID:???0086アキタン
02/07/24 09:01ID:???朝から晩までクーラーのきいたオフィスに閉じこもるという
のはどうもこうよくない。映画の撮影とか憧れだよ。
>どんなの?それはゲームなの?
いやまだぜんぜん決めてない。
さらにテーマを練りこんでさらに昇華させないと企画にはつながらない
0087名前は開発中のものです。
02/07/25 02:54ID:???そのジャンル自体を否定してみたりする輩が居ます。昔から。
ロックは終わったとか言ってみたり、
ファンタジーは死んだとか言ってみたり。
そして自らフェードアウト。
あと、もうゲームやんなくていいよとか言ってみたり。
0088名前は開発中のものです。
02/07/25 09:44ID:???0089名前は開発中のものです。
02/07/25 12:20ID:???ああ、あるねそれは。自らフェードアウト組だと証明しているようなものだ。
0090名前は開発中のものです。
02/07/26 01:45ID:???オレの場合、人を楽しませたいという根本的なモチベーションがある
ようなので、娯楽の世界から離れることはないだろう。
てことで、サハラ砂漠に旅立つようなことはしないな。
0091名前は開発中のものです。
02/07/26 03:24ID:???さぁ、サハラへ逝け
0092名前は開発中のものです。
02/07/26 03:51ID:???0093アキタン
02/07/26 19:02ID:???俺も、行き詰るまで、やってみたいもんだ。
能力の限界まで働けるなんて幸せものじゃないか。
まだまだそんな偉くないから、好きな仕事なんてやれん。
行き詰まるも何も能力発揮したくてうずうずしてる、企画も山積みだ。
それと飽きたのとはぜんぜん別問題。
どうでもいいが、基礎英語とか今年、講師陣かわってんのか。
もしかして英会話入門もかわってんのか・・・
0094名前は開発中のものです。
02/07/31 04:11ID:???フリーになれば、仕事の環境がころころ変わるから、
いろんな刺激があって多少気が紛れるかも。
既にフリーだったらスマン
0095名前は開発中のものです。
02/07/31 04:54ID:???じっくりと仕事したいなら、フリーはちょっと難しいかも。
ヘタに技量をもってたりすると、片付かない企画のフォロー役を
転々とさせられたりして、むしろひどい目に遭うようです。
0096名前は開発中のものです。
02/08/03 03:46ID:498kN/P2> 俺も、行き詰るまで、やってみたいもんだ。
じっくりやれる環境にスッポリはまれればいいんだけど。
なかなかそんなウマイ話は無いよな。
力を絞り尽くせる環境ってのは、ある意味偶然が重ならないと
得られない。努力して得られるものではない。
努力して人一倍勉強しても、能力を買われて余計に仕事を
押し付けられてしまい大変なことになる。
ヘンに期待されて仕事をスタートすると、ガッチリ開発体制を
決められてスケジュールを切られて、大変なことになる。
以外に良いのが、大手に入って、最前線からは離脱し、
窓際族として振舞い、しかし裏で密かに自分のやりたいことを
コツコツとやるというパターン。
0097名前は開発中のものです。
02/08/03 03:53ID:???最後に吐いた捨て台詞の、強烈な奴を知りたい。
0098名前は開発中のものです。
02/08/03 03:55ID:???0099名前は開発中のものです。
02/08/03 04:06ID:???> それはなんだろうか。
オレの場合、次にやりたいことと言って思いついたのは、
花火職人。
エロアニメのアニメーター。
広告業界。
学校の先生。
ラーメン屋。
0100名前は開発中のものです。
02/08/03 04:08ID:???> 最後に吐いた捨て台詞の、強烈な奴を知りたい。
「社会復帰することにしました」
・・・普通か。
0101名前は開発中のものです。
02/08/03 04:17ID:???うずうずする情熱はあるけど、飽きたってこと?
0103名前は開発中のものです。
02/08/03 04:24ID:???で、やりたい事はできずに使いまわさるのに飽きたとか。
0104名前は開発中のものです。
02/08/03 04:26ID:???使い物にならない能力は無いと等しい
0105名前は開発中のものです。
02/08/03 07:50ID:0WCbnTpoハッキリいってゲーム作るのには飽きた。
0106名前は開発中のものです。
02/08/03 09:24ID:???いまさらのつっこみだが、その例だと「利益」じゃなく「売上」だな。
利益というのは投資分を引くからどちらの例も前者がビジネスとして正しいことになる。
揚足鳥スマソ
0107名前は開発中のものです。
02/08/03 12:28ID:???今現在、ゲーム業界でがんばっている奴らの多くは俺の教えを受けた連中だ。
0108名前は開発中のものです。
02/08/03 12:49ID:???ようするにお前がダメにしたのか
0109名前は開発中のものです。
02/08/03 14:54ID:???もー、頼みますよ、先生。
道を間違える若者を作りすぎですよ。
専門卒のフリーターは社会の余剰人員でしかなく、
首を吊るしかないことを彼らに説いて聞かせてやってくださいよ。
…まさか君がそれじゃないよね?
あはっ、まさかね。
0110名前は開発中のものです。
02/08/03 18:00ID:???0111名前は開発中のものです。
02/08/04 13:48ID:???0112名前は開発中のものです。
02/08/04 23:30ID:???誰でも良いじゃん。
業界に入ってない=単なる一般ユーザーだし。
0113名前は開発中のものです。
02/08/08 02:25ID:???0114名無しさん
03/01/04 02:46ID:ss7pCz/oΛ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
0115名前は開発中のものです。
03/09/23 03:37ID:HNIyLmTg0116名前は開発中のものです。
03/09/23 17:55ID:XZSAXK86またあんたか!
0117名前は開発中のものです
04/06/23 13:56ID:iaIQ4j2/0118名前は開発中のものです
04/06/24 00:22ID:6/ATtDSU0119名前は開発中のものです
04/06/25 22:27ID:8Ie52W/x■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています