トップページgamedev
308コメント98KB

Gems2本ってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/07/11 22:24ID:jTBXALwE
日本語訳が出版されてからしばらく時間も経過したことですし。
Gems2本ってどうよ?と小一時間問い詰めてみる
0123名前は開発中のものです。02/07/20 22:30ID:???
大体それ言ったら殆どの情報はネットですんじゃうからなあ。
検索に無駄な時間を使うより、金出して済まそうっていう人のための本でしょう。
いつまでも粘着してる厨房はいい加減あきらめなさい。あなたの判断が馬鹿だっ
ただけです。
0124名前は開発中のものです。02/07/20 22:32ID:LsB38Lis
多分彼は「手取り足取り教えまっせ。最高級のゲーム製作技術の解説書でーす」
だと思って買って、裏切られたから腹いせに貶してるだけだろう。
正直、寒いよ。Gemsをそんな根性で買う馬鹿がいるとは。
0125名前は開発中のものです。02/07/20 23:02ID:???
まあ確かにあれだけ広範囲な知識を素で披露出来るような秀才もそうは
いないだろうし。便利な辞書ではあるよ。
ただ、毎回にこの手のやねうら系厨房が湧くようなので、次からは厨房の
手の届きにくい場所で売るのが正解かも知れん。勘違いしやすい売り方
ではあるよな。
0126名前は開発中のものです。02/07/20 23:18ID:???
KANOさんには悪いが翻訳しなければいいんだよ。自然とフィルターになる。
0127名前は開発中のものです。02/07/20 23:56ID:???
>121-126
kanoたん必死だなw
0128名前は開発中のものです。02/07/21 00:03ID:???
Gems肯定意見を言っただけでkanoたん扱いされるなら漏れも書こうかな(藁
0129名前は開発中のものです。02/07/21 00:04ID:2tRBrtf2
おまえら、1.2万も使えない貧乏人ですか?
013012002/07/21 00:07ID:???
        わかったわかった俺の負けだよ!KANOたんまんせー!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /__/ヽ/../ ヵノカノヵノカノ
          / /\  \(´∀` )./ ヵノカノヵノカノ
        ())ノ__ ○二○二⌒/../ ヵノカノヵノカノ
       / /||(二ニ) (___/../ 几l ヵノカノヵノカノ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0 ヵノカノヵノカノ
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
KANOはカミなり!KANOはカミなり!KANOはカミなり!KANOはカミなり!KANOはカミなり!
KANO is GOD!KANO is GOD!KANO is GOD!KANO is GOD!KANO is GOD!KANO is GOD!
>>121  ださねーよプ
>>122  どんな会社やねんプ
>>123  俺の意見言ってるだけプ
>>124  妄想すんなプ
>>125  やねなんて買うやついんの?プ
>>126  KANO様だろ?プ
>>127  お前も氏ねプ
0131名前は開発中のものです。02/07/21 00:11ID:???
すげえ勘違い厨房だな・・・
0132名前は開発中のものです。02/07/21 00:11ID:Se6i.0XU
この人日本語通じませんので。
0133名前は開発中のものです。02/07/21 00:12ID:???
この十数レスの中にkanoをマンセーしてる奴っていたっけ?
0134名前は開発中のものです。02/07/21 01:11ID:2tRBrtf2
ところで、kanoって誰よ?
0135名前は開発中のものです。02/07/21 01:15ID:???
NekoFlightとか作ってる人でしょ
0136名前は開発中のものです。02/07/21 02:07ID:???
kanoたんは今リアルタイムフォトンマッピングに忙しいので2chに書き込んでる
暇はないです。

って書き込むと、漏れもkanoたん本人と勘違いしてもらえるのだろうか。
萌え。
0137名前は開発中のものです。02/07/21 02:17ID:Se6i.0XU
photonで思い出したが、みんなRealistic Image Synthesis 買った?
0138名前は開発中のものです。02/07/21 02:24ID:U4ApdC7o
>>137
GEMS2翻訳版の値段も見習うべきだな。
0139名前は開発中のものです。02/07/21 03:36ID:???
でも、やっぱりGraphics Gemsの方が使えるなぁ
とか言ってみる。
0140名前は開発中のものです。02/07/21 04:10ID:???
Gems を文字通り宝石にするのも、石ころで終わらせるのも、結局は
使い手次第ってことか。まあ当たり前すぎるな。
0141名前は開発中のものです。02/07/21 08:39ID:???
(結論)gemsは原本を買いましょう。
0142名前は開発中のものです。02/07/21 08:43ID:???
(結論)gemsは日本語版を買いましょう。
0143名前は開発中のものです。02/07/21 09:29ID:???
(結論)ガキは学校の勉強をちゃんとしなさい。
0144名前は開発中のものです。02/07/21 09:49ID:???
(結論)おまえらは、まず母国語を勉強しろ
0145名前は開発中のものです。02/07/21 10:20ID:???
>>136
違う(w
0146名前は開発中のものです。02/07/21 10:20ID:???
×>>136
>>135
0147名前は開発中のものです。02/07/21 15:14ID:2tRBrtf2
で、kanoって誰よ?
0148名前は開発中のものです。02/07/21 20:55ID:???
http://www.google.com/search?q=kano
0149名前は開発中のものです。02/07/21 22:24ID:???
Gemsに載ってる知識は知らなくてもゲーム作れちゃう罠。
0150あほか02/07/22 01:40ID:???
辞書に載ってる単語を全部知らなくても作文は出来ちゃう罠。
0151名前は開発中のものです。02/07/22 02:04ID:???
>149
もうこのスレ見ない方が君の精神の安定の為にも良いよ。
0152150はあほか02/07/22 10:35ID:???
>>辞書に載ってる単語を全部知らなくても作文は出来ちゃう罠。
gemsが辞書に相当するものだったらな。
ニューロ関連だとかAI関連だとか、それ専用の書籍のコピペである上に
ペースト後がゲームに役立たない。
各著者にこう聞きたいものだねぇ
「あなた、ほんとにそのAI技術をなんかのゲームに一例たりとも具体例あるか?」
とね。
0153名前は開発中のものです。02/07/22 10:50ID:???
>>で、kanoって誰よ?
????? ??? ??? ????? , ????
??? ???? ????? ?????? ????? ??????
???? ??? ???????? ???
??????? ????? ?????? ?????
??????? ?????? , ???? ?????????
????? ???????? ??/? ????? , ???
?????? ??? ????? ??? ???? ????
0154名前は開発中のものです。02/07/22 11:08ID:???
>>152=>>27
元気だねぇ〜

>>153
ハングルのコピペ失敗?
0155名前は開発中のものです。02/07/22 12:21ID:NNR8eYAQ
この人日本語通じませんので。
0156名前は開発中のものです。02/07/22 12:21ID:???
元気だねぇ〜、つうかただのバカだな
0157名前は開発中のものです。02/07/22 12:24ID:???
>>152
 >>95

低学歴って最悪だな。
0158名前は開発中のものです。02/07/22 12:47ID:???
結局どんな道具も使う人間次第なんです。
「賢い」を「より賢い」に強化するよりも、「バカ」を「賢い」に
変換する事のほうが困難なんです。不公平だと感じるかもしれませ
んが、諦めてください>マクロ厨房様


つーか原書をよむ気力も能力もないカスが何を調子にのってるのかね。
メジャー所を叩いて低い自分を高く見せようとするなんて負け犬人生の始まり
だぞ(w
0159名前は開発中のものです。02/07/22 13:31ID:???
始まりじゃなく末期です
0160名前は開発中のものです。02/07/22 16:51ID:???
(結論)gemsは原本を買いましょう。
0161名前は開発中のものです。02/07/22 17:10ID:???
(結論)gemsは日本語版を買いましょう。
0162名前は開発中のものです。02/07/22 17:20ID:???
(結論)ガキは学校の勉強をちゃんとしなさい。
0163名前は開発中のものです。02/07/22 18:33ID:???
(結論)gems日本語版には値段分の価値はありません。
0164名前は開発中のものです。02/07/22 18:48ID:???
よほど買ってくやしかった奴が混じってるみたいだな
0165(`・ω・´) ◆7P44pfbg02/07/22 19:28ID:zikAW.6s
gamo
0166名前は開発中のものです。02/07/22 21:17ID:???
ああ、俺は買って後悔した。
Gemsは浅く広くしか書いてないから、結局調べたい分野の専門書が必要になる。
\7000ぐらいだったら、文句は無いんだが。

この内容で\12000は高すぎ。
英語読める奴は原版を買ったほうがいい。
英語読めない奴はPGやめろ。
0167名前は開発中のものです。02/07/22 21:36ID:Y8ndx3Sg
>>166
英語読めるが、時間がもったいないので日本語版買いますが?
0168名前は開発中のものです。02/07/22 21:42ID:???
>>167
大抵、日本語だと頭の中がこんがらがってくるんで、
結局原書を並べることになりますが、何か?

gemsは買ってないけどナー
0169名前は開発中のものです。02/07/22 22:01ID:???
>>166
>結局調べたい分野の専門書が必要になる。

例えばどんな専門書がある?
具体的な書籍名あげてみなよ
017016602/07/22 22:22ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
何熱くなってんの
0171名前は開発中のものです。02/07/22 22:23ID:???
やはり166はただのアホだったか( ´,_ゝ`)プッ
0172名前は開発中のものです。02/07/22 22:44ID:???
Gemsレベルの雑誌キボンヌ〜〜
0173名前は開発中のものです。02/07/22 22:55ID:???
┌─────┬──────┐
│  夏厨 │      │
├─────┘      │
│            │
│            │
│    >>166     |
│            │
│            │
└────────────┘
0174名前は開発中のものです。02/07/22 22:58ID:???
┌─────┬──────┐
│  夏厨   │         │
├─────┘         │
│                  │
│                  │
│     >>166         |
│                  │
│                  │
└────────────┘
0175名前は開発中のものです。02/07/22 23:03ID:???
166は夏厨よりもはるかに優れているということですか?
0176ロリ大好き02/07/22 23:17ID:.u1hLyBY
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://muke.up.to
0177名前は開発中のものです。02/07/23 00:32ID:6lGKPryQ
>>172
GDMがあるだろう。厨房過ぎるぞ
0178名前は開発中のものです。02/07/23 00:35ID:???
gemsは仕事場の本棚に置いといて、
「いやー実は分からないとこたくさんあるんですよねぇー」とうそぶくと、
「お!こいつできる!」
というオーラを放てるので、\12000の価値があり得ます。
原書だとさらに効果アップです。
017916602/07/23 00:39ID:???
170で騙りまで出現してるな・・・
Gemsを否定する発言がひとつあると、それを叩くレスが即座に3つは付く。

なけなしの金を出して買った厨房の仕業か、あるいは出版関係の人間か。
どちらにしても、見苦しい。
0180名前は開発中のものです。02/07/23 00:41ID:6lGKPryQ
むしろ俺には166が厨房に見えるよ。
0181名前は開発中のものです。02/07/23 00:42ID:???
どうして166は>>95を読まないんだ?
0182名前は開発中のものです。02/07/23 00:42ID:???
英語読めない奴はプログラマやめろはいいが、
gemsを役立てられない奴はプログラマやめろと言うのもまた真理
0183名前は開発中のものです。02/07/23 00:43ID:???
でもまあ高卒の馬鹿にはなかなかああいう文化って理解できないのかもしれない。
同情してあげよう。一応。
0184名前は開発中のものです。02/07/23 00:47ID:???
>>182
真理タン、ハァハァ
0185名前は開発中のものです。02/07/23 00:53ID:???
>>183
中卒です
0186名前は開発中のものです。02/07/23 00:58ID:2IL9NRVw
http://www.t-cnet.or.jp/~heaven/adultranking/rankem.cgi?action=in&id=yama
0187名前は開発中のものです。02/07/23 01:32ID:???
頭の悪い翻訳
頭の悪い翻訳
頭の悪い翻訳
0188名前は開発中のものです。02/07/23 02:55ID:???
>でもまあ高卒の馬鹿にはなかなかああいう文化って
>理解できないのかもしれない。

ここでいうところの「ああいう文化」ってのには、
ちょっとしたうらやましさを覚えます。

・技術話を展開できるコミュニティが存在する。
・そのコミュニティは建設的な盛り上がりを見せる。
・こそでのやり取りは、しっかりとログとして残る。モノによっては書籍になる。

日本でこのような結果を期待できる場は果たしてそれほどあるのかなとか。
まあ、無ければ作っていくしかないわけですけど。

2ch のこの板も、当初はそういう機能も期待して設置されていたわけですが、
あまり良い具合に機能はしていないようです。
どうしたもんでしょうかね。
0189名前は開発中のものです。02/07/23 11:51ID:???
Gemsを評価するかは別として、Gemsをバカにしてるヤツの本棚が見てみたい。
0190名前は開発中のものです。02/07/23 13:28ID:GeO1fAk2
Gemsを最高のジャンプテーブルだと思ってるアマチュア大学院生なんですが、Gems 1&2
と同じ段には
 Advanced Animation and Rendering, OpenGL Programming Guide 3rd e.
 3D Graphics Programming , 3D game programming with C++, Physics for
 Game Developers, Mathematics for 3D Game Programming & Computer Graphics
とかが入ってます。他の段はもうオライリーからCQ出版のGLと物理演算、工学社の
DirectX関連、って感じでもうカオス・・・こーゆー人にとってはGemsはありがたい検索
スタートポイント&「ああ、こんなふうにやるのもありか」という本に思えます。
比較対照にどうでしょうか?
#余談ですが、ブラウザのブックマークもカオスモードです(w

実はプロの方はどんな本読んでるのかが知りたかったり・・・
0191名前は開発中のものです。02/07/23 13:56ID:BZeyu7Ug
そんな本読んでて2ch見てる大学院生なんて限られているぞ(w
0192名前は開発中のものです。02/07/23 14:02ID:???
「Direct3D ShaderX: Vertex and Pixel Shader Tips and Tricks」

という本を買われた方はいらっしゃいますか?
感想など聞かせて下さい。
0193名前は開発中のものです。02/07/23 14:08ID:???
nVのサイトを見た方がためになる。
以上
0194名前は開発中のものです。02/07/23 14:13ID:???
>>193
それは買って読まれての感想ですか、それとも予想ですか。
0195名前は開発中のものです。02/07/23 14:28ID:GeO1fAk2
>>192
確か明日出荷じゃないですか? 予約はしてますが。
0196名前は開発中のものです。02/07/23 14:40ID:GeO1fAk2
勘違いでした。単に在庫が無かっただけ見たい(泣
0197名前は開発中のものです。02/07/23 14:47ID:???
それはAmazonの予定じゃないかな。
まぁ出版社の予定だとしても、米国の場合はあまり厳密に守られてないかも。
俺がひいきにしてる米国の書籍通販サイトの場合、注文するとたいてい
Amazonよりも早く届くしね。他も色々あたってみたらいいよ。
019819702/07/23 14:48ID:???
あ、>>195へのレスだよ。
0199名前は開発中のものです。02/07/23 14:54ID:GeO1fAk2
よ、良かったら、是非教えてください。fatbrain(というか現BARNES&NOBLE)
くらいしか使ったことなかったりして。amazonは1-clickが楽なのでついつい(w
0200名前は開発中のものです。02/07/23 17:20ID:???

       エ〜イ♪   ☆彡
               /  200ゲット…
 ``)      ∧_∧  /
`)⌒`)     (*゚ー゚)/)
 ;;;⌒`)≡≡ ⊂   く
  ;;⌒`)⌒`) ノ  つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0201名前は開発中のものです。02/07/23 19:47ID:dnLXbKYk
なんで、アメリカではこんな本が出せるんだ?
日本にもかなりの数のゲームプログラマ(趣味でやってる奴も含めて)が
いると思うのだが、技術寄りなゲームプログラマ向けの本がほとんどな
いってのはどういうことだ?
0202名前は開発中のものです。02/07/23 19:58ID:???
日本語を書ける日本人が少ないから
0203名前は開発中のものです。02/07/23 20:28ID:???
本を書こうと思う奴のスキルが低いから。
スキルの高い奴は本を書いてる暇が無いから。
0204名前は開発中のものです。02/07/23 22:02ID:???
>>203
そもそも日本のゲームプログラマのスキルは高くないし、
本に載せるような、たいした技術も持っていない。
スキルが高いと言われる人材でも、
海外の書籍や論文からの受け売り知識を持っているだけ。

ただ技術単体で見れば海外の足元にも及ばないが、
総合的にゲームを作り上げるスキルとしては高いと思う。
0205名前は開発中のものです。02/07/23 22:07ID:???
別に高いレベルの独自の技術なんか必要ないだろ
#勿論、あるに越したことはないが。

>海外の書籍や論文からの受け売り知識を持っているだけ
これを日本人の言葉で、日本人の感覚でまとめた本が欲しいと思わない?
0206名前は開発中のものです。02/07/23 22:15ID:???
>>205
>別に高いレベルの独自の技術なんか必要ないだろ
それがないとマクロ厨が騒ぐのさ(藁

>これを日本人の言葉で、日本人の感覚でまとめた本が欲しいと思わない?
日本のゲーム会社は閉鎖的だから無理だと思われ。
0207名前は開発中のものです。02/07/23 22:32ID:???
実現の可不可じゃなくて、欲しいとは思わないか?ってこと。
原書と訳本だけで満足出来てるなら別に絶対必要とは思わないけどさ
原書読むのはものすごく時間の根性が必要だし(俺はな)
日本語にすらなってない糞訳の本も多いしね。
0208名前は開発中のものです。02/07/23 22:33ID:???
時間と根性だ。
0209名前は開発中のものです。02/07/23 23:48ID:???
GEMS は、「一般的なコンピュータプログラミング」としてなら
技術書として一級品なんだが、その名のタイトルどおり、「ゲームプログラミング」と
してみた場合、高級、低級以前の質だと思われ。悪くいえば勘違い書籍。
イカ臭いとこのスレでも野次られてるけど、ある意味、遠からず当たってると思う。
0210名前は開発中のものです。02/07/23 23:59ID:???
単にマーケットの大きさの差じゃない?
「英語」と「日本語」の。
0211名前は開発中のものです。02/07/24 00:01ID:???
>>209
いやだからさ、プロはアドベンチャーゲームの作り方とかは求めていないわけさ。
そんなものは必然的に身につくわけで。

ゲームプログラミングに必要な要素技術を集めているという点において、
優れたゲームプログラム本と言えると思うぞ。
0212名前は開発中のものです。02/07/24 00:08ID:???
お受験汚染された厨房どもは完全な回答集が欲しいだけなんだろうな。
>>209とか読むとあきれるよ。
0213名前は開発中のものです。02/07/24 00:11ID:???
>>209
ユークリッドの原論って知ってる?
0214名前は開発中のものです。02/07/24 00:30ID:???
で、大手とかはGEMSみたいなテクニックを集めた独自の本とかあるの?
0215名前は開発中のものです。02/07/24 01:04ID:???
>>214
> で、大手とかはGEMSみたいなテクニックを集めた独自の本とかあるの?

それは社内にそういう tips 集があるかってこと?
ウチに関して言えば、そもそもノウハウを蓄積しようって発想が無いので、
社内 tips 集なんてものはないですね。
tips 集を事前に脳内にたんまり詰め込んだ連中をかき集めて仕事させるので
蓄積が無くても特に問題は無いということになっています。
燃費の悪い手法ですが。

スタッフ同士で情報交換していけばもっと良い結果は出て来るはず
なんですが、そもそも問題意識に欠けているので、そういうことは
しません。
かつて、日本のゲームソフトは世界一の時代があったので、
問題意識を持つ機会を逸してしまったのだと思います。

近頃、海外のゲームソフトの勢いは凄いので、この状況を放置しておくと
やがてメシが食えなくなると思います。
0216名前は開発中のものです。02/07/24 04:13ID:???
>ゲームプログラミングに必要な要素技術を集めているという点において、
>優れたゲームプログラム本と言えると思うぞ。
激しく同意。
でもgemsは不要な要素技術を集めすぎて脱線してるというのにも激しく同意。

>お受験汚染された厨房どもは完全な回答集が欲しいだけなんだろうな。
「お受験汚染」というのは仮想現象で実在しないと思ってるけど、
仮に「回答集」のみを狙うというのは、工業化においては良くある定石かと。
そうやって、「回答」を探索する元気あるだけマシだな。
俺のまわりはいつのまにかオヤジだらけでさ。「回答」どころか「問題」にすら
ぶつからない輩が多すぎ。
0217名前は開発中のものです。02/07/24 04:17ID:???
>かつて、日本のゲームソフトは世界一の時代があったので、
>問題意識を持つ機会を逸してしまったのだと思います。
今も世界一だと思われ
0218名前は開発中のものです。02/07/24 04:23ID:???
>近頃、海外のゲームソフトの勢いは凄いので、この状況を放置しておくと
>やがてメシが食えなくなると思います。
放置ってなに?
例えば凄い勢いの海外のゲームソフトってなに?
せいぜいFPSものしかないと思うが。
具体的なタイトル名を5つほど列挙してみてよ。
0219名前は開発中のものです。02/07/24 04:46ID:???
>>それは社内にそういう tips 集があるかってこと?
>>ウチに関して言えば、そもそもノウハウを蓄積しようって発想が無いので、
>>社内 tips 集なんてものはないですね。
え?大手?どこ、それ?
0220名前は開発中のものです。02/07/24 04:56ID:???
tips集なんてつくったら漏れの必要がなくなるだろw
0221名前は開発中のものです。02/07/24 04:59ID:???
PCゲーに鍵っていエア洋ゲーばかりが目立つな
たしかにストラテジーとFPSとシミュレータとRPGとMMORPGぐらいだが
0222名前は開発中のものです。02/07/24 09:43ID:???
>>221
鍵 エア
目立つな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています