Gems2本ってどうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/07/11 22:24ID:jTBXALwEGems2本ってどうよ?と小一時間問い詰めてみる
0112名前は開発中のものです。
02/07/20 15:56ID:???1のときから妙にGems持ち上げる奴が居るなと思ってたんだよ。
gems自体は悪くないが、お前等の翻訳に値段分の価値は無い。
他人の褌で金儲けを考える前に、己自身をスキルアップしてこい。
0113名前は開発中のものです。
02/07/20 16:12ID:A9wn6m..であれば読んでもいいんじゃない?
0114名前は開発中のものです。
02/07/20 17:13ID:???あるよね。あと著者が皆バラバラだから統一性がないとか。
それゲームで使うかぁ?ってのがあるとか。
値段が高くなければいい本なんだけどさ。
0115コギャルとHな出会い
02/07/20 17:17ID:gyPhMr8Qi/j/ez/対応です
お役立ちリンク集
必ず役立ちます
サイト管理者お役立ち集
1日4000HIT以上
↓
http://kado7.ug.to/wowo/
i/j/ez/対応
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
↓
http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
i/j/ez/対応
0116名前は開発中のものです。
02/07/20 18:26ID:???普通、技術系の翻訳では翻訳者に印税が入らない罠。
だから、売れると利益が出る人 = 本屋 + 取次 + 出版社 + 版権元
0117名前は開発中のものです。
02/07/20 20:20ID:???素晴らしい想像力ですね。
0118名前は開発中のものです。
02/07/20 21:10ID:???0119名前は開発中のものです。
02/07/20 21:26ID:???0120名前は開発中のものです。
02/07/20 22:15ID:???リンク集に12000円も出したくないっつーの。
検索できねえ奴が買うんだろな。
0121名前は開発中のものです。
02/07/20 22:28ID:???0122名前は開発中のものです。
02/07/20 22:30ID:???0123名前は開発中のものです。
02/07/20 22:30ID:???検索に無駄な時間を使うより、金出して済まそうっていう人のための本でしょう。
いつまでも粘着してる厨房はいい加減あきらめなさい。あなたの判断が馬鹿だっ
ただけです。
0124名前は開発中のものです。
02/07/20 22:32ID:LsB38Lisだと思って買って、裏切られたから腹いせに貶してるだけだろう。
正直、寒いよ。Gemsをそんな根性で買う馬鹿がいるとは。
0125名前は開発中のものです。
02/07/20 23:02ID:???いないだろうし。便利な辞書ではあるよ。
ただ、毎回にこの手のやねうら系厨房が湧くようなので、次からは厨房の
手の届きにくい場所で売るのが正解かも知れん。勘違いしやすい売り方
ではあるよな。
0126名前は開発中のものです。
02/07/20 23:18ID:???0127名前は開発中のものです。
02/07/20 23:56ID:???kanoたん必死だなw
0128名前は開発中のものです。
02/07/21 00:03ID:???0129名前は開発中のものです。
02/07/21 00:04ID:2tRBrtf20130120
02/07/21 00:07ID:??? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /__/ヽ/../ ヵノカノヵノカノ
/ /\ \(´∀` )./ ヵノカノヵノカノ
())ノ__ ○二○二⌒/../ ヵノカノヵノカノ
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ヵノカノヵノカノ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0 ヵノカノヵノカノ
l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
KANOはカミなり!KANOはカミなり!KANOはカミなり!KANOはカミなり!KANOはカミなり!
KANO is GOD!KANO is GOD!KANO is GOD!KANO is GOD!KANO is GOD!KANO is GOD!
>>121 ださねーよプ
>>122 どんな会社やねんプ
>>123 俺の意見言ってるだけプ
>>124 妄想すんなプ
>>125 やねなんて買うやついんの?プ
>>126 KANO様だろ?プ
>>127 お前も氏ねプ
0131名前は開発中のものです。
02/07/21 00:11ID:???0132名前は開発中のものです。
02/07/21 00:11ID:Se6i.0XU0133名前は開発中のものです。
02/07/21 00:12ID:???0134名前は開発中のものです。
02/07/21 01:11ID:2tRBrtf20135名前は開発中のものです。
02/07/21 01:15ID:???0136名前は開発中のものです。
02/07/21 02:07ID:???暇はないです。
って書き込むと、漏れもkanoたん本人と勘違いしてもらえるのだろうか。
萌え。
0137名前は開発中のものです。
02/07/21 02:17ID:Se6i.0XU0138名前は開発中のものです。
02/07/21 02:24ID:U4ApdC7oGEMS2翻訳版の値段も見習うべきだな。
0139名前は開発中のものです。
02/07/21 03:36ID:???とか言ってみる。
0140名前は開発中のものです。
02/07/21 04:10ID:???使い手次第ってことか。まあ当たり前すぎるな。
0141名前は開発中のものです。
02/07/21 08:39ID:???0142名前は開発中のものです。
02/07/21 08:43ID:???0143名前は開発中のものです。
02/07/21 09:29ID:???0144名前は開発中のものです。
02/07/21 09:49ID:???0145名前は開発中のものです。
02/07/21 10:20ID:???違う(w
0146名前は開発中のものです。
02/07/21 10:20ID:???○>>135
0147名前は開発中のものです。
02/07/21 15:14ID:2tRBrtf20148名前は開発中のものです。
02/07/21 20:55ID:???0149名前は開発中のものです。
02/07/21 22:24ID:???0150あほか
02/07/22 01:40ID:???0151名前は開発中のものです。
02/07/22 02:04ID:???もうこのスレ見ない方が君の精神の安定の為にも良いよ。
0152150はあほか
02/07/22 10:35ID:???gemsが辞書に相当するものだったらな。
ニューロ関連だとかAI関連だとか、それ専用の書籍のコピペである上に
ペースト後がゲームに役立たない。
各著者にこう聞きたいものだねぇ
「あなた、ほんとにそのAI技術をなんかのゲームに一例たりとも具体例あるか?」
とね。
0153名前は開発中のものです。
02/07/22 10:50ID:???????? ??? ??? ????? , ????
??? ???? ????? ?????? ????? ??????
???? ??? ???????? ???
??????? ????? ?????? ?????
??????? ?????? , ???? ?????????
????? ???????? ??/? ????? , ???
?????? ??? ????? ??? ???? ????
0154名前は開発中のものです。
02/07/22 11:08ID:???元気だねぇ〜
>>153
ハングルのコピペ失敗?
0155名前は開発中のものです。
02/07/22 12:21ID:NNR8eYAQ0156名前は開発中のものです。
02/07/22 12:21ID:???0157名前は開発中のものです。
02/07/22 12:24ID:???>>95
低学歴って最悪だな。
0158名前は開発中のものです。
02/07/22 12:47ID:???「賢い」を「より賢い」に強化するよりも、「バカ」を「賢い」に
変換する事のほうが困難なんです。不公平だと感じるかもしれませ
んが、諦めてください>マクロ厨房様
つーか原書をよむ気力も能力もないカスが何を調子にのってるのかね。
メジャー所を叩いて低い自分を高く見せようとするなんて負け犬人生の始まり
だぞ(w
0159名前は開発中のものです。
02/07/22 13:31ID:???0160名前は開発中のものです。
02/07/22 16:51ID:???0161名前は開発中のものです。
02/07/22 17:10ID:???0162名前は開発中のものです。
02/07/22 17:20ID:???0163名前は開発中のものです。
02/07/22 18:33ID:???0164名前は開発中のものです。
02/07/22 18:48ID:???0165(`・ω・´) ◆7P44pfbg
02/07/22 19:28ID:zikAW.6s0166名前は開発中のものです。
02/07/22 21:17ID:???Gemsは浅く広くしか書いてないから、結局調べたい分野の専門書が必要になる。
\7000ぐらいだったら、文句は無いんだが。
この内容で\12000は高すぎ。
英語読める奴は原版を買ったほうがいい。
英語読めない奴はPGやめろ。
0167名前は開発中のものです。
02/07/22 21:36ID:Y8ndx3Sg英語読めるが、時間がもったいないので日本語版買いますが?
0168名前は開発中のものです。
02/07/22 21:42ID:???大抵、日本語だと頭の中がこんがらがってくるんで、
結局原書を並べることになりますが、何か?
gemsは買ってないけどナー
0169名前は開発中のものです。
02/07/22 22:01ID:???>結局調べたい分野の専門書が必要になる。
例えばどんな専門書がある?
具体的な書籍名あげてみなよ
0170166
02/07/22 22:22ID:???何熱くなってんの
0171名前は開発中のものです。
02/07/22 22:23ID:???0172名前は開発中のものです。
02/07/22 22:44ID:???0173名前は開発中のものです。
02/07/22 22:55ID:???│ 夏厨 │ │
├─────┘ │
│ │
│ │
│ >>166 |
│ │
│ │
└────────────┘
0174名前は開発中のものです。
02/07/22 22:58ID:???│ 夏厨 │ │
├─────┘ │
│ │
│ │
│ >>166 |
│ │
│ │
└────────────┘
0175名前は開発中のものです。
02/07/22 23:03ID:???0176ロリ大好き
02/07/22 23:17ID:.u1hLyBY詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://muke.up.to
0177名前は開発中のものです。
02/07/23 00:32ID:6lGKPryQGDMがあるだろう。厨房過ぎるぞ
0178名前は開発中のものです。
02/07/23 00:35ID:???「いやー実は分からないとこたくさんあるんですよねぇー」とうそぶくと、
「お!こいつできる!」
というオーラを放てるので、\12000の価値があり得ます。
原書だとさらに効果アップです。
0179166
02/07/23 00:39ID:???Gemsを否定する発言がひとつあると、それを叩くレスが即座に3つは付く。
なけなしの金を出して買った厨房の仕業か、あるいは出版関係の人間か。
どちらにしても、見苦しい。
0180名前は開発中のものです。
02/07/23 00:41ID:6lGKPryQ0181名前は開発中のものです。
02/07/23 00:42ID:???0182名前は開発中のものです。
02/07/23 00:42ID:???gemsを役立てられない奴はプログラマやめろと言うのもまた真理
0183名前は開発中のものです。
02/07/23 00:43ID:???同情してあげよう。一応。
0184名前は開発中のものです。
02/07/23 00:47ID:???真理タン、ハァハァ
0185名前は開発中のものです。
02/07/23 00:53ID:???中卒です
0186名前は開発中のものです。
02/07/23 00:58ID:2IL9NRVw0187名前は開発中のものです。
02/07/23 01:32ID:???頭の悪い翻訳
頭の悪い翻訳
0188名前は開発中のものです。
02/07/23 02:55ID:???>理解できないのかもしれない。
ここでいうところの「ああいう文化」ってのには、
ちょっとしたうらやましさを覚えます。
・技術話を展開できるコミュニティが存在する。
・そのコミュニティは建設的な盛り上がりを見せる。
・こそでのやり取りは、しっかりとログとして残る。モノによっては書籍になる。
日本でこのような結果を期待できる場は果たしてそれほどあるのかなとか。
まあ、無ければ作っていくしかないわけですけど。
2ch のこの板も、当初はそういう機能も期待して設置されていたわけですが、
あまり良い具合に機能はしていないようです。
どうしたもんでしょうかね。
0189名前は開発中のものです。
02/07/23 11:51ID:???0190名前は開発中のものです。
02/07/23 13:28ID:GeO1fAk2と同じ段には
Advanced Animation and Rendering, OpenGL Programming Guide 3rd e.
3D Graphics Programming , 3D game programming with C++, Physics for
Game Developers, Mathematics for 3D Game Programming & Computer Graphics
とかが入ってます。他の段はもうオライリーからCQ出版のGLと物理演算、工学社の
DirectX関連、って感じでもうカオス・・・こーゆー人にとってはGemsはありがたい検索
スタートポイント&「ああ、こんなふうにやるのもありか」という本に思えます。
比較対照にどうでしょうか?
#余談ですが、ブラウザのブックマークもカオスモードです(w
実はプロの方はどんな本読んでるのかが知りたかったり・・・
0191名前は開発中のものです。
02/07/23 13:56ID:BZeyu7Ug0192名前は開発中のものです。
02/07/23 14:02ID:???という本を買われた方はいらっしゃいますか?
感想など聞かせて下さい。
0193名前は開発中のものです。
02/07/23 14:08ID:???以上
0194名前は開発中のものです。
02/07/23 14:13ID:???それは買って読まれての感想ですか、それとも予想ですか。
0195名前は開発中のものです。
02/07/23 14:28ID:GeO1fAk2確か明日出荷じゃないですか? 予約はしてますが。
0196名前は開発中のものです。
02/07/23 14:40ID:GeO1fAk20197名前は開発中のものです。
02/07/23 14:47ID:???まぁ出版社の予定だとしても、米国の場合はあまり厳密に守られてないかも。
俺がひいきにしてる米国の書籍通販サイトの場合、注文するとたいてい
Amazonよりも早く届くしね。他も色々あたってみたらいいよ。
0199名前は開発中のものです。
02/07/23 14:54ID:GeO1fAk2くらいしか使ったことなかったりして。amazonは1-clickが楽なのでついつい(w
0200名前は開発中のものです。
02/07/23 17:20ID:???エ〜イ♪ ☆彡
/ 200ゲット…
``) ∧_∧ /
`)⌒`) (*゚ー゚)/)
;;;⌒`)≡≡ ⊂ く
;;⌒`)⌒`) ノ つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0201名前は開発中のものです。
02/07/23 19:47ID:dnLXbKYk日本にもかなりの数のゲームプログラマ(趣味でやってる奴も含めて)が
いると思うのだが、技術寄りなゲームプログラマ向けの本がほとんどな
いってのはどういうことだ?
0202名前は開発中のものです。
02/07/23 19:58ID:???0203名前は開発中のものです。
02/07/23 20:28ID:???スキルの高い奴は本を書いてる暇が無いから。
0204名前は開発中のものです。
02/07/23 22:02ID:???そもそも日本のゲームプログラマのスキルは高くないし、
本に載せるような、たいした技術も持っていない。
スキルが高いと言われる人材でも、
海外の書籍や論文からの受け売り知識を持っているだけ。
ただ技術単体で見れば海外の足元にも及ばないが、
総合的にゲームを作り上げるスキルとしては高いと思う。
0205名前は開発中のものです。
02/07/23 22:07ID:???#勿論、あるに越したことはないが。
>海外の書籍や論文からの受け売り知識を持っているだけ
これを日本人の言葉で、日本人の感覚でまとめた本が欲しいと思わない?
0206名前は開発中のものです。
02/07/23 22:15ID:???>別に高いレベルの独自の技術なんか必要ないだろ
それがないとマクロ厨が騒ぐのさ(藁
>これを日本人の言葉で、日本人の感覚でまとめた本が欲しいと思わない?
日本のゲーム会社は閉鎖的だから無理だと思われ。
0207名前は開発中のものです。
02/07/23 22:32ID:???原書と訳本だけで満足出来てるなら別に絶対必要とは思わないけどさ
原書読むのはものすごく時間の根性が必要だし(俺はな)
日本語にすらなってない糞訳の本も多いしね。
0208名前は開発中のものです。
02/07/23 22:33ID:???0209名前は開発中のものです。
02/07/23 23:48ID:???技術書として一級品なんだが、その名のタイトルどおり、「ゲームプログラミング」と
してみた場合、高級、低級以前の質だと思われ。悪くいえば勘違い書籍。
イカ臭いとこのスレでも野次られてるけど、ある意味、遠からず当たってると思う。
0210名前は開発中のものです。
02/07/23 23:59ID:???「英語」と「日本語」の。
0211名前は開発中のものです。
02/07/24 00:01ID:???いやだからさ、プロはアドベンチャーゲームの作り方とかは求めていないわけさ。
そんなものは必然的に身につくわけで。
ゲームプログラミングに必要な要素技術を集めているという点において、
優れたゲームプログラム本と言えると思うぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています