さて、次の課題を与える。今回も各課題共通の出題だ。

(注意事項)
ルールは、>>38
他人のソースをいじれということだが、使える言語の提出数が少ない場合は、その限りではない。
同プラットホーム同言語での提出も歓迎だ。多様性を確保することにより、より盛り上がることができるだろう。
また、>>26共通課題(1)も引き続き募集中である。
>>31のJavaバージョンも待っているそ。JDK1.4の新機能対応版を望みたいところ。

● 第2回 共通課題(2):
課題1.テトリス風落ちものゲームを作れ
課題2.スーパーマリオ風横スクロールアクションを作れ
課題3.FF風RPGを作れ
(2) 下記に列挙する>>26共通課題(1)の成果を元に以下の機能を付け加えよ。
   また、画像素材については各自適当に用意せよ(○×でも良い)。
  ・スプライトにより何らかのキャラクタを表示させる。
  ・キーボードやジョイスティックによりキャラクタを動かせるようにする。

>>26共通課題(1)の成果:
http://forgamedev.zombie.jp/uploader/up1/img/001.zip Windows/Win32
>>32 Windows/Win32
http://forgamedev.zombie.jp/uploader/up1/img/002.zip WIndows/VB
http://forgamedev.zombie.jp/uploader/up1/img/003.zip Windows/DirectX8/C
http://forgamedev.zombie.jp/uploader/up1/img/004.zip Windows,Linux/SDL/C

作成したら次のあぷろだまたは適当なフリースペースにあぷすること。
http://forgamedev.zombie.jp/wiki/pukiwiki.php?uploader

次回出題は2日後くらいの予定。

以上