*V*B*厨*の*夏*休*み*
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あきまさ
02/07/08 11:59ID:Rljv93Zo夏休みというロングヴァケーションの間にVBでヴァリヴァリプログラミングしていこうかと思っている次第です。
まったりとヲォッチでもして下さい。
助言してくださる方がいらしたりしたらとてもうれしいです。
一緒にスキルアップなんて目論んでくださる方などがいらしたらさらにうれしいです。
あぷろだも用意してありますので(3Mまで)利用して下さい。
(あきまさのウェブサイト)
http://www3.to/gamedev
マターリマターリ…。
0002あきまさ
02/07/08 12:00ID:Rljv93Zo修行するぞ、修行するぞ、修行す(以下略)
0003名前は開発中のものです。
02/07/08 12:16ID:???でるちゅうやめたんだっけ?
0004名前は開発中のものです。
02/07/08 12:45ID:???0005あきまさ
02/07/08 16:00ID:???学校にVCとVBしか入っていなかったので、ここはVBだろうと思いまして…。
VCは時間もかかりそうですしね。
>>4
そんな貴方とスキルアップ。
0006名前は開発中のものです。
02/07/08 18:18ID:???0007名前は開発中のものです。
02/07/08 20:49ID:6N6cvdaA,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
0008名前は開発中のものです。
02/07/08 20:59ID:???0009名前は開発中のものです。
02/07/09 00:07ID:???そののりだと激しくパワーアップしないとな
0010あきまさ
02/07/09 09:17ID:???思いつきで色々創ってこうかと思っています。
>>7
そうもいかんざき
>>8
Akimasasteinの意味がわかりませぬ。
>>9
パワーアップして実用ソフトでも創ってみようかなぁ、なんていってみたりしてみたりしてみるテスト。
0011名前は開発中のものです。
02/07/09 11:30ID:???今回はネットゲーを目指してみるとか。3D?
0012あきまさ
02/07/09 11:57ID:???>Return to Castle Wolfenstein
どっかで聞いたことがあるような…。
僕はWiz4のもじりで「Return of the Akimasa」…。
分かった人は居たのかなぁ…?
>今回はネットゲーを目指してみるとか。3D?
ネットゲーは面白そうですねぇ〜。
3DはXファイルを出力するイイソフトが見つかりませぬ。
0013あきまさ
02/07/09 12:02ID:???凄く面白そうでした。
2Dで創ってみようかなぁ…。(まぁ、小物をある程度創ってから…)
0014名前は開発中のものです。
02/07/09 13:23ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0015名前は開発中のものです。
02/07/09 14:03ID:???この夏一番の良スレになる予定だから生暖かく見守るのがベター。
0016名前は開発中のものです。
02/07/09 16:06ID:???>>12
「 Metasequoia (メタセコイア)」は如何でしょう?
私は時々「 PolyEdit 」( DoGA-CGA システムの)を使っていましたが。
動かす前にモデリングでメゲましたわ……。
0017名前は開発中のものです。
02/07/09 19:35ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0018名前は開発中のものです。
02/07/09 19:36ID:???\__ ______
∨ ∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ∀ く < ・・・・。
∧_∧ | \_____
三 ( とノ
三 />1 つ |
三 _ ( _ /| |
(_ソ(_ソ(_ )
∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バキャ ゝ∀ く < とっとと削除依頼出して来い、クソガキ!
∧_∧∩ .| | \_____
( ) |\_ | とノ彡
⊂ >1 |_ ̄ ̄ ̄彡彡
\ \  ̄ ̄| |
\○つ (__)
\つ
0019名前は開発中のものです。
02/07/09 20:51ID:RQsB9RnU/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0020名前は開発中のものです。
02/07/09 21:17ID:???(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡'>>1 )
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" ,,ミつ つ
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ 人 ヽノ 熱いよ〜
"⌒''〜"し(__) し(__)"''〜し(__)助けて〜
∧ ママーン
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1を火葬します!!
0021名前は開発中のものです。
02/07/09 21:32ID:???あとポケコンは?
という辺りから聞きたい。
0022名前は開発中のものです。
02/07/09 21:33ID:???\__ ______
∨ ∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ∀ く < ・・・・。
∧_∧ | \_____
三 ( とノ
三 />1 つ |
三 _ ( _ /| |
(_ソ(_ソ(_ )
∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バキャ ゝ∀ く < そんな短小でイケるかクソガキ!
∧_∧∩ .| | \_____
( ) |\_ | とノ彡
⊂ >1 |_ ̄ ̄ ̄彡彡
\ \  ̄ ̄| |
\○つ (__)
\つ
0023名前は開発中のものです。
02/07/09 21:51ID:???∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< お前らも暇なやつだなぁ
( ) \_____
| | |
(__)_)
0024名前は開発中のものです。
02/07/09 22:56ID:???読んだか
0025356
02/07/10 02:48ID:???0026名前は開発中のものです。
02/07/10 09:49ID:???どうせやるならVCにしとけって
0027あきまさ
02/07/10 09:53ID:???終了しませんね。
>>16
検索してみましたが…。
かなり使えそうですね。
勉強してみようかな…。
>>21
Del厨辞めたのは、学校にDelが入っていないからです。
一人あたり20Mまでしか使えないのでインストールすることもできません…(というか、インストール自体できない…)。
夏休みが終わった後もプログラミングをどうにかしてやろうと思っているので、学校にある「VB」を再度使うようにしたのです。
あと、ポケコンは…、なんとなく面白くなかった。です。
もったいないけど。
>>23
(多分)AAを締めくくってくださってありがとうございます。
ていうかY田君かね?
>>24
一応
>>25
まったりプログラミングをしていきます。
最近、中古で「AC2」を買ったのでプログラミング時間は一日一時間か2時間ぐらいになりそうです。
AC2はなかなか面白い…。
とりあえず、今は「解脱」ゲームを製作中です。
期待しないでください。
ネタですから。
0028あきまさ
02/07/10 09:55ID:???いやぁ、VCはめんどくさそうなんで…。
学校でできる時間はほんとに短いですから効率がよさげなほうがイイ(面白い)と思いますし。
ま、VCはそのうち授業で嫌というほど付き合うはずなんですけれどね…。
0029名前は開発中のものです。
02/07/10 20:31ID:???0030名前は開発中のものです。
02/07/10 23:29ID:???VB卒業してもいいくらいじゃないかなと
0031あきまさ
02/07/11 04:05ID:???最初では無いですが…。
Del/VBをやるのも悪くないかと。
>>30
まぁ、初心に戻ると言うことで。
一応、「糞タルイ」ゲームはできました(まぁ、使い方を思い出すためのプログラムと言うことで勘弁)。
が、purewebが落ちていてあげることができません…。
ゲームも鬱だけど、この状況も鬱…。
0032あきまさ
02/07/11 09:35ID:???とかなんとか言っているうちに復活していたのでUP。
感想は…いりません〜。
0033名前は開発中のものです。
02/07/11 13:20ID:???0034あきまさ
02/07/11 14:10ID:???などと言いつつイイネタが無いという罠。
0035名前は開発中のものです。
02/07/11 14:55ID:???VBでどの程度できるかは知らないけど。
Winsockコントロールとか使うの?
0036ねえ
02/07/11 14:59ID:iX5pbHag0037名前は開発中のものです。
02/07/11 15:11ID:???VCだけど
0038あきまさ
02/07/11 18:25ID:???directplayが使えれば…。
ハァハァ。
>>36
俺はそこまで落ちぶれてねぇぜよ
>>37
一緒に修行するぞ修行(以下略)
よろしくおねがいします。
スレが盛り上がるように…。
と、いうわけで「犯罪者バトルロワイヤル3D on Internet」とかを…。
…。
まぢで面白そうだなぁ…(2chの人と対戦したりとか…ハァハァ)。
0039名前は開発中のものです。
02/07/11 18:54ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0040名前は開発中のものです。
02/07/11 19:05ID:???3Dでいくの?
ロジックは2D+αで見た目は3Dなら簡単だけど、
山にトンネルに建物の中にとかやると、難しそうな予感。
0041あきまさ
02/07/11 20:44ID:???う〜ん、今考えていたんですが、ステージを「立方体」だけで構成すれば3次元配列の変数を使えばあたり判定とかは意外と簡単にできそうなんですが…。
高低さの概念も入れるつもりですが。
まぁ、ほとんど
>ロジックは2D+αで見た目は3Dなら簡単だけど、
で(あたり判定にZ座標を加えるだけで)逝けるかと。
やっぱり浅はかですかねぇ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています