お前等が初めて作ったゲームは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
02/07/06 04:10ID:qrCzeS9cなかなかお手軽なゲームが思いつかない。なので
とりあえずお前等が初めて作ったゲームをおしえて下さい。
0102名前は開発中のものです。
2006/11/10(金) 00:31:52ID:1Xi+lCnkシステム的に、どうやっても5分くらいしか持たない超クソゲーですた。
0103名前は開発中のものです。
2006/11/10(金) 13:43:38ID:0fi4/IIn基本は勉強やら遊びやらの問題作っていただけだが、初期だったためかプログラムもいじらなきゃ色々追加できんかった。
数年してwindowsになった時、フレーム制御してなかったのか制限時間が音速で過ぎていったのは笑ったな。
0104名前は開発中のものです。
2006/11/12(日) 00:50:41ID:3N7wtFLe0105名前は開発中のものです。
2006/12/16(土) 14:14:18ID:m4OHrZHC0106名前は開発中のものです。
2006/12/16(土) 14:28:34ID:atfXZILZあとはコンピュータが自動で操作して戦うというテキストオンリーのゲームだった。
ちなみにファミリーベーシック。
約2kのメモリに収めるのが大変だった。
0107名前は開発中のものです。
2007/04/02(月) 05:18:53ID:0q+4yudy0108名前は開発中のものです。
2007/05/11(金) 22:15:05ID:UyJ3Ahdk誰が勝つかを予想するゲームだったなぁ
隠しキャラは鈴木宗雄とハマコー
厨1の時だった
0109名前は開発中のものです。
2009/05/15(金) 21:38:54ID:zKggjpFk全8ステージ
プレイ時間 約2時間
0110名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 06:38:46ID:rDYpv3zD0111名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 23:57:50ID:3Cdsp45nテトリスもどき
倉庫番もどき
やっぱり真似から入ると楽だな。
0112名前は開発中のものです。
2009/05/20(水) 00:34:03ID:B/BI+RL0AIを作る気力が無かったので、二人用…。
0113名前は開発中のものです。
2009/05/23(土) 20:17:45ID:2cNbZnHlトランプだと一度使った札の管理の概念があるので
当時は出来なかった
0114名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 22:10:49ID:3yeIl0P6珍しく横スクロール
0115名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 01:02:28ID:HcII+FkD二人でも一人でもやれた

作ったことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています