トップページgamedev
116コメント52KB

お前等が初めて作ったゲームは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 02/07/06 04:10ID:qrCzeS9c
自分のスキルアップのためにとりあえずゲームを造ってみようと思ったんだけど
なかなかお手軽なゲームが思いつかない。なので
とりあえずお前等が初めて作ったゲームをおしえて下さい。
0002名前は開発中のものです。02/07/06 04:12ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0003名前は開発中のものです。02/07/06 04:24ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006709626/l50
まあここでも見とけ
0004名前は開発中のものです。02/07/06 04:25ID:???
マジレスするなら数あてゲームだな・・・
0005名前は開発中のものです。02/07/06 05:18ID:xbOshz5g
FF10です。
0006名前は開発中のものです。02/07/06 10:31ID:???
TRONだな。
0007名前は開発中のものです。02/07/06 12:07ID:S0Y0M6WY
3択クイズ
0008名前は開発中のものです。02/07/06 14:07ID:???
俺も、数当て。
0009名前は開発中のものです。02/07/06 20:27ID:o0.NjvZs
BASICでゲームブックもどき。
0010名前は開発中のものです。02/07/06 20:36ID:TlSZIlvI
数あて(・∀・)イイ!
0011名前は開発中のものです。02/07/06 20:49ID:???
どっか別のスレでもさんざん書いた。
もぐら叩きとかから始めれ。
0012 02/07/06 21:10ID:JvXY5rQA
>>11
いいねぇ。
暇が出来たら作ってみます。
0013名前は開発中のものです。02/07/06 23:34ID:JQ2o/fUE
もぐら叩きに一票。オブジェクト指向の勉強で。
次がダーツでした。
0014名前は開発中のものです。02/07/07 02:36ID:???
IFとTHENだけのヘボADV
0015名前は開発中のものです。02/07/07 07:22ID:???
VBでチンチロリン
0016名前は開発中のものです。02/07/07 12:30ID:???
>>1
ヒット&ブロー作れ。コンピュータの思考ルーチンつきな。
0017名前は開発中のものです。02/07/08 21:30ID:???
VBでヒット&ブローと、ピクロス。
ヒット&ブローでは、基礎的なコントロールの使い方と乱数。
ピクロスではGUIの初歩とファイル入出力。
0018名も無き冒険者02/07/10 08:40ID:???
VBで作ったイライラ棒もどき
当たり判定はカーソルの先だけで、マウスの動くたびにその座標の色を調べてるだけ。
マップはペイントで適当に作った。一応、スコア(時間)も付けてる。

ゲームじゃなきゃBASICで結構作ったけど初めて作ったゲームはこれ。
0019名前は開発中のものです。02/10/08 17:51ID:???
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
クソスレもageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
0020名前は開発中のものです。02/10/08 18:07ID:???
関連スレ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/10/06/1522208
0021名前は開発中のものです。02/10/08 23:25ID:???
BASICで双六つくりました。で、カセットテープに記録。
0022名前は開発中のものです。02/10/09 15:09ID:???
ムスメかな。。。
0023名前は開発中のものです。02/10/12 18:21ID:???

   ■________________________   
  /■________________________
 //■________________________
///■________________________
///                         
//                 _     
/            ○ __  /      
            /■ __■■◎
           | ■_    \_
              \ \
              | 


こんな感じのプロレスゲーム(PC8001Mk2)
0024名前は開発中のものです。02/10/19 14:55ID:zKXOiJov
>>23
マジで面白そうだ。うpよろしく
0025名前は開発中のものです。02/10/19 15:01ID:???
  │  .┌┐
  │ ./ /
   |/ / i
   |  i ●i
   |●i  |
   |  i  i──────────
  /\_ヽ_,ゝ∧∧
/       ( ゚Д゚) ∬ <そんなバナナやる気も失せたよ 終了するぞゴルァ
        /  ⊃旦
        (__)
                     ∈このスレは終了いたしました∋
0026おっはー02/10/19 15:01ID:ylCK3Z8C
じゃんけんゲーム
0027名前は開発中のものです。02/10/19 15:19ID:???
あ、私もじゃんけんだった…(汗)。
PC98 & BASICで。

キャラを選んでゲーム開始、攻撃方法とぐーちょきぱーの「手」を選んで
勝ったほうが負けたほうに攻撃、という原始的なものでした。
キャラの性能差はHPと攻撃パターンで表現。
MP消費があって強力な攻撃はMP消費が激しいのであんまり使えない、
通常攻撃(攻撃力も全員共通)はMP消費が0なので無限に使えるが激弱。
回復技もありました。

こうやって書くと多少はおもしろそうにみえますが、
基盤がじゃんけんなので戦術性がなく一日も遊ぶと飽きます。
0028名前は開発中のものです。02/10/19 18:59ID:E+uFQoLV
>>5
すげぇ!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています