モデルにアニメーションをさせようと思い、Metasequoia LE でモデリングしたあと、
http://macosx2.ncs.gr.jp/~masa/jpn/softs/animadio/
↑のソフトでモーションを追加する。という手順で行こうとしています
とりあえず動くものはできたのですが、アニメーションがうまくいかず、
モデルの手があらぬ方向に回転したり、手が異常に長くなったりしてしまいます。
ワンスキンモデルをボーンによってアニメーションさせる場合、
・各頂点に影響を受けるボーンを設定する。
・毎時刻アニメーション成分(移動、回転、スケーリング)を各ボーンについて求め、
 頂点はその行列によってトランスフォームされる。
と考えています。
上のページでソースを落としてみたところ、ボーンの原点を考慮していないのが
まずいのかな、とも思いますが、具体的な計算方法がわかりません。
解決方法ご存知の方いましたら、助言をお願いします。
ソースを下にアップしました。よろしくお願いします。
http://forgamedev.zombie.jp/uploader/up5/img/004.zip