トップページgamedev
197コメント79KB

ゲームプログラマー=低賃金、クリエイティブ度0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 02/06/28 01:40ID:D6Nku09w
ってホント?
給料安くてもいいから、クリエイティブ度が欲しい
0170名前は開発中のものです。2006/10/30(月) 21:22:22ID:/kX5Box+
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先輩、かえっていいすか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < おめーのバグだろ、ゴルァ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
       ̄   =======  \
0171名前は開発中のものです。2007/11/12(月) 02:35:33ID:Bi/Eq69Z
>>1
低賃金はゲームプログラマじゃなくてプログラマー全てじゃん
0172名前は開発中のものです。2007/11/21(水) 03:27:52ID:cQXGr6XX
ZUNはずっとタイトーのサラリーマンを続けるつもりなのかな。
0173名前は開発中のものです。2007/11/28(水) 09:31:00ID:UViy0fkt
【コラム】 IPA認定の天才プログラマーは18歳!いったい、どれだけスゴ腕なの?
http://news.ameba.jp/r25/2007/11/8909.html
0174名前は開発中のものです。2007/12/26(水) 15:36:15ID:sxMqF7xP
>>151
そもそも専門卒の時点で負け組だろ。常考
0175名前は開発中のものです。2008/01/19(土) 18:54:42ID:sA5AMxJm
質問させてください。ゲームデバッガーが正社員で募集かけているのですが、
年俸300万ぐらいで・・。やはり先はないですかねえ。当方30歳で、
現在デスクワーク職を探しているのですが・・
0176名前は開発中のものです。2008/01/19(土) 19:06:59ID:FNn0MEGQ
> 477 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 2008/01/19(土) 18:44:02 ID:sA5AMxJm
> スレ違いと思いますが、オンラインゲーム会社って潰れやすいのでしょうか?
> ゲーム業界に入りたいのですが、GMとかカスタマーサポートとか未経験で募集している
> 所を良く見かけるのですが、あまりお薦めの業種ではないのでしょうか?
> 年収とかどの程度もらえるのでしょうか?
> 宜しくお願いいたします。
>
> 232 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 2008/01/19(土) 19:01:48 ID:sA5AMxJm
> スレ違いですが質問させてください。ゲームデバッガーが正社員で募集かけているのですが、
> 年俸300万ぐらいで・・。やはり先はないですか? 当方30歳で、
> 現在デスクワーク職を探しているのですが・・。前職は小売してました。
0177名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 13:08:39ID:JR00gFtF
日本の最低賃金が先進国中最低に

日本の最低賃金全国平均は時給687円(2007年)
先進国の中でも、日本の最低賃金の低さは突出。
欧州先進国の最低賃金は、時給ベースで円換算すると1,000円を超えるケースが一般的。
英国やフランスは時給1200円前後の水準。
つい最近まで、わが国とほぼ同水準であった米国も
2009年夏までに四割強引き上げられる予定。
既に段階的に引き上げが実施されているので日本が先進国最低に。

http://www.jri.co.jp/press/press_html/2007/080212.html(日本総研)
0178無なさん2008/04/24(木) 12:19:41ID:8Dv3hedu
任天堂でさえ厳しいんだな。
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ahhj/4koma/11/index.html
0179名前は開発中のものです。2008/05/20(火) 11:48:21ID:EJCpPI7E
カードヒーローって内製だったっけ?
つか世間並みの正社員待遇(福利厚生と年収)あって
残業代出るんだから他とは雲泥の差だよ
0180名前は開発中のものです。2008/05/20(火) 12:05:09ID:13bS6Hlq
カードヒーローはIS
0181名前は開発中のものです。2009/11/25(水) 20:28:18ID:XLREnNSi
000
NHK
0182名前は開発中のものです。2009/11/25(水) 23:10:25ID:h+/Dj4xd
俺は何の実績も技術も持ってないが、
俺の言う通りにゲームを作れば相当いいものができる自信があるんだが。
0183名前は開発中のものです。2009/11/26(木) 10:06:00ID:MNLA7qwi
「とにかくいいものを作れ」と言うんですね
0184名前は開発中のものです。2009/12/03(木) 12:12:45ID:dnYpEeNo
(´・ω・`)ねことあひるが力を合わせてみんなの幸せをーーーー♪
招き猫ダック♪
0185名前は開発中のものです。2009/12/05(土) 08:59:29ID:lvfsStpP
クリエイティブ度とな?
そんなのどうとでもなる。
0186名前は開発中のものです。2009/12/14(月) 18:54:45ID:jTwmWSwT
デスマーチ参加者がもの凄い勢いで寿命を削るスレ9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1196418165/
0187名前は開発中のものです。2009/12/16(水) 07:34:18ID:64Jb0z1W
■ 動く地形「巨像」との衝突を取る「変形コリジョンシステム」とは?

 「ワンダと巨像」はオフィシャルサイトでも「変形コリジョンシステム」というキーワードが語られており、
なにやら意味深な雰囲気を醸し出していた。これはどういったものなのだろうか。

 コリジョン(Collision)とは衝突判定を指すわけだが、これまでのゲームに登場した巨大なボスキャラ達は、
プレーヤーとの相互インタラクションという点において、意外に“淡泊な”関係に留まっていたと思う。

 例を挙げれば、その巨体に潰されれば死亡……とか、こちらの飛び道具が命中したらダメージを与えられる……といった感じだ。

 「『ワンダと巨像』では、プレーヤーキャラクタのワンダが巨体にしがみつくことができるという、
非常に“濃密な”インタラクションを想定したために、これまでの巨大キャラとは違った管理や制御の方式が必要となったんです。
それが「変形コリジョン」というわけです」(杉山氏)

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051207/3dwa.htm

このくらいできればいいんじゃん
0188名前は開発中のものです。2009/12/19(土) 09:25:43ID:PTRfCC8F
すごいクリエイティブだ
0189マサヒロ2009/12/25(金) 17:17:04ID:Ei7sl9lE

 サ
 ヒ
  ロ
 参
 上
0190名前は開発中のものです。2010/01/03(日) 05:34:49ID:Xt1Z7IoD
>>170
ワロタ
0191G・コース中佐2010/02/28(日) 08:51:21ID:ALwkW2Fi
test
0192名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 11:50:53ID:eIJj/DSt
昔の数〜十倍近い人数と開発期間かけてるから還元率は数十分の一
仮にバカ売れしても一人当たりの給料が安いのは必然
芸術志向が強くなったためプログラマーの地位低下も必然
0193名前は開発中のものです。2010/03/14(日) 15:45:30ID:CeqBmR/5
Mat○○○は、低賃金(新卒の給料[18万])だが、クリエイティブ度は高いかもしれない。
だが、終電、休日出勤しても、いつまでも新卒の給料で、
仕事をすることになると思うが、
それでもいいならここに行けばいい。
ぶっちゃけ、経験者も新卒の給料で働かされる。
0194名前は開発中のものです。2010/04/24(土) 01:15:13ID:9G78iIee
7 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:02/06/28 09:28 ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

0195名前は開発中のものです。2010/04/24(土) 02:47:18ID:O3rvFa6p
お前らみたいにゲームクリエイターなめてる奴らににゃ何もでみねえよ
まあこんなスレにいるクズが本物のクリエイターになるなんて無理だと思うけど
本当になりたい奴だけ見ろ

http://blog.livedoor.jp/mizuho_izuna/archives/51470458.html
0196名前は開発中のものです。2010/04/24(土) 20:41:50ID:9G78iIee
釣りか。。。
0197名前は開発中のものです。2010/04/28(水) 03:48:49ID:y9cPV+zi
uf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています