/* 簡単なプログラムをウプしよう */
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだ初心者なの
02/06/27 02:02ID:HvMYma0gゲームやアルゴリズムをUPしたり
語り合ったりするスレッドです。
勉強用ですので、言語の選択についてや
ゲームが面白いかどうかの議論は禁止の方向で。
UPする方は使用言語を明記してください。
どうか盛り上がってください。おながいします。おながいします。
0167名前は開発中のものです。
03/10/25 16:28ID:w+myaAmJ頭がいい人と悪い人の違い
0168名前は開発中のものです。
03/11/14 15:17ID:4meSYN3sif(GetPriorityOperator(stack[stack_pos]) >= GetPriorityOperator(str[i])){
newstr.str[newstr_pos++] = stack[stack_pos--];
newstr.str[newstr_pos++] = ' ';
}else if(GetPriorityOperator(stack[stack_pos]) < GetPriorityOperator(str[i])){
stack[++stack_pos] = str[i];
break;
}
プライオリティが等しいときも演算子スタックにつまなきゃだめじゃない?
上記だと計算結果はあうけど逆ポーランド法表記的にまずくない?
0169名前は開発中のものです。
04/08/01 21:49ID:V3JnTtE5うおお、初心者の俺からしてみればすごい・・・。
少し前に長方形領域の移動プログラム(ただ単に移動するだけ)つくってみたけど、
それなんか200行以上もあるよ・・・(>>157は見やすいように整えて60行ほど)。
まだまだだなぁ・・・。ってまだCの教科書を1冊も終わらせてないんだけどね。
ポインタの恐ろしさもまだぜんぜんわかんないし。
0170169
04/08/01 21:51ID:V3JnTtE50171名前は開発中のものです。
04/08/01 22:00ID:V3JnTtE5age
0172名前は開発中のものです。
04/08/03 14:15ID:pwgXpzV7わかりやすく整形してみました。
http://do.sakura.ne.jp/~junkroom/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=lounge&vi=1027870433&res=295
基本的にオリジナルアルゴリズムに忠実な形での整形ですが
以下の2点で手を加えています。
・ワーニングを完全に排除するために
メインループからのエスケープにgoto文を追加。
・画面クリアのためのsystem("CLS")を追加。
0173名前は開発中のものです。
04/08/04 18:06ID:2FqsG8xsおつ!見やすい!役立たせていただきます!
0174172
04/08/04 19:12ID:k/+0Z3FNささ、愉快な短いプログラムきぼんぬ。
おいらが解読します。
>>137のオセロは遊び方がわからないので断念しました。
0175名前は開発中のものです。
04/08/04 19:40ID:2FqsG8xsって別に俺に言ってるのかは知らんけど。
0176172
04/08/04 20:05ID:k/+0Z3FN0177名前は開発中のものです。
04/08/05 01:04ID:Ww4148ra>>137のオセロソース、斜め読みしかしてないのでアレだけど
横1桁縦1桁の数字(46とか)で打つ場所を入れるんジャネーノ?
0179172
04/08/05 21:43ID:muG+oZLAhttp://do.sakura.ne.jp/~junkroom/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=lounge&vi=1027870433&res=299
解析は非常に難航してマヂで丸二日かかりました。
それだけにとても勉強になりました。
簡単なポインタの利用例や巧妙な配列の使い方など
参考になると思うので
C言語勉強中の人は一読オススメしておきます。
ちょっと難しいソースだと思うのでコメント大量につけました。
うざい人は消して読んでね。
評価・探索アルゴリズムは読んでみた人だけのひみつ。
0180172
04/08/05 21:53ID:muG+oZLA当方CかJavaかJavaScriptしか読めまてん。
よろちくおながいします。
0181名前は開発中のものです。
04/08/06 14:59ID:1oB+oDD2自分で探してたらこんなのみつけました。
7行スレその1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/984182993/
7行スレその2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1018840143/
盛り上がっているのは俺だけなのか。。
過疎ってさみしい。
0182名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 11:06:16ID:WhyZAEvM0183名前は開発中のものです。
2005/11/18(金) 21:28:32ID:aihTlFd40184名前は開発中のものです。
2006/01/19(木) 22:48:13ID:ggSypXg/0185名前は開発中のものです。
2006/09/22(金) 08:30:34ID:seYHxo/2( ゚∀゚) おいらをどこかのスレに送って!
〜(ouub お別れの時にはお土産を持たせてね!
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・ニンバス2000
0186アナルに宣戦布告 ◆3vv40OycRw
2007/11/24(土) 20:01:19ID:w/0MHia80187アナルに宣戦布告 ◆3vv40OycRw
2007/12/01(土) 01:35:19ID:3UvlWnEW0188アナルに宣戦布告 ◆3vv40OycRw
2007/12/09(日) 23:24:48ID:c4JBq/jx0189アナルに宣戦布告 ◆3vv40OycRw
2007/12/18(火) 22:40:24ID:8S4bPrMv0190アナルに宣戦布告 ◆3vv40OycRw
2007/12/26(水) 19:57:32ID:LLHH0wdN0191名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 15:21:17ID:C1d66INg0192名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 15:53:16ID:zzg7G+NL0193アナルに宣戦布告 ◆3vv40OycRw
2008/01/04(金) 23:34:15ID:0nXTXUOb0194アナルに宣戦布告 ◆3vv40OycRw
2008/01/11(金) 22:44:14ID:dkwNUUFL0195アナルに宣戦布告 ◆3vv40OycRw
2008/01/19(土) 22:27:33ID:9y0chWmO0196アナルに宣戦布告 ◆3vv40OycRw
2008/01/30(水) 00:18:13ID:ZFo8EP1h0197アナルに宣戦布告 ◆3vv40OycRw
2008/02/18(月) 05:45:17ID:CBB5bNWD0198アナルに宣戦布告 ◆3vv40OycRw
2008/03/05(水) 11:11:53ID:bOacHgHM死んでるんだぜ
0199名前は開発中のものです。
2010/05/09(日) 08:44:05ID:Leqbkihs0200名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 19:44:56.10ID:SWW2uGtW500行弱+画像数枚のベーマガプログラムだったが、なかなかおもしろかった記憶。
0201名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 23:44:27.85ID:829V4x+T0202名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 00:05:21.39ID:AHIsQE1a0203名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 23:47:25.98ID:0RvHdC640204名前は開発中のものです。
2012/01/08(日) 15:06:48.58ID:tX3vmSo0repeat
dialog ""
mouse rnd(1200),rnd(1200)
loop
0205名前は開発中のものです。
2012/01/11(水) 16:20:48.31ID:hRVbo0tD#include<stdio.h> //円周率を16桁計算 (VC++)
double s(double x){double n=1,i=0;for(;++i<
30;)n=(x/n+n)/2.0;return n;}void main(){for
(double n=0,i=1;;i++){n+=1/(i*i*i*i*i*i*i*i
);printf("\r%.15f",s(s(s(n*9450))));}}

うpないな
0207名前は開発中のものです。
2013/12/13(金) 22:08:41.97ID:ZjyASuYa0208名前は開発中のものです。
2014/01/02(木) 00:57:58.02ID:PykqJcQX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています