トップページgamedev
10コメント2KB

あると便利なソフトをあげようぜ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/06/26 15:02ID:tkgZ64aY
まず、俺から。
発色弾
ttp://diry.net/mia/
0002名前は開発中のものです。02/06/26 15:10ID:???
他人の環境は概して使いにくい。
個人で作ったツールは使っているのは本人だけ、
他人のツールでも便利と思っているのは自分だけという場合が殆ど。
0003MS広報02/06/26 15:30ID:???
Windows95とかWindows98、あとWindowsXpもヨロシク。
0004名前は開発中のものです。02/06/26 15:36ID:???
VC++ & (MSDN)
ていうか、無いとっ困っちゃう。

あると便利なのはVBかなぁ…
あと、FLASHだな。俺の場合は。
0005名前は開発中のものです。02/06/26 15:41ID:???

KHIconStudio2001 Professional Edition

好きだ・・・
0006名前は開発中のものです。02/06/26 16:56ID:H71A/7xE
ドット絵ツール EDGE
http://www.tkb-soft.hmcbest.com/Program/Windows/edge/index.htm
0007名前は開発中のものです。02/06/26 17:09ID:rsl4raK2
>>6
EDGE 、あっしも使わせていただいておりやす。
パレットの編集が簡単&レイヤー機能付きで便利なもんでして。

反則技ですが、レイヤー機能を使って「道」と「地形」に分かれている
RPG やストラテジーゲームのマップ(パレット No. をマップチップ
No. にする)も作ってます。
0008名前は開発中のものです。02/06/26 17:22ID:???
cvs
0009名前は開発中のものです。02/06/26 21:01ID:???
ソフトの設計を支援してくれるようなフリーウェアないかな?
たとえば、ソースのなかから宣言された関数とか探してきて、
参照関係とかを図にしてくれるようなやつとか。
0010名前は開発中のものです。02/06/26 21:44ID:???
ツール・スクリプト総合スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1012824335/l50
続きはこちらで↑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています