トップページgamedev
370コメント179KB

著作権について教えろよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012ゲット02/06/23 22:22ID:IfR86I76
自分のゲームにさぶちゃんの演歌をBGMとして使いたいんだけど
勝手に使ってもいいの?
どっかに金を払わないといけないの?
だとしたらどこに?
詳しくおしえろ!
0355名前は開発中のものです。2010/05/30(日) 00:45:43ID:udWJd/Qh
>>354
回答ありがとうございました

そのままの名称で使うことはありませんが、これで安心して使うことが出来ます
0356名前は開発中のものです。2010/09/19(日) 10:34:19ID:qQRnQnEY
写真とか撮られたら著作権違法になりますか?例えば録音テープは?
0357名前は開発中のものです。2010/09/19(日) 14:34:59ID:fNou3Zk3
何の?
何でもかんでも「著作権」じゃないよ。
0358名前は開発中のものです。2010/09/19(日) 16:12:04ID:wO1lE2lf
>>353
固有名詞に著作権はないよ

>>356
作品に使う場合、通常は文章で許可を得ます。
人物の場合、個人特定できないような風景の一部としてなら問題はありません。
建物の場合、入園料が必要なものや寺社仏閣は無許可で使えません。
撮影対象や用途により関連する法律が変わります。
0359名前は開発中のものです。2010/10/10(日) 01:16:18ID:fkVyn2R4
ここらの意識薄い奴が立てたスレがいくつかあるが
本当に奴等アホだと思うわ
0360名前は開発中のものです。2010/12/14(火) 23:10:15ID:aonMdL8a
>>358
亀レスだが固有名詞にも一応の著作権はあるよ
商標侵害により商標などに著しい損を与えれば著作権法も用いて訴訟できる

録音公開
1・違法性のない内容であり、社外秘など特定の範囲内のみ制限としているものはダメ
2・録音された内容が第三者に公開されたことにより、
そのデータの対象人物の私生活が一般反論でも守り抜けないほど著しく被害を受けた場合
3・それ以外のケースでは著作権ではなく寧ろプライバシー関連の法が適用されるでしょう
4・声優の私生活の声の類は個人情報保護法と著作権法、行なった内容により他にも適用できる
ネーミング
1・登録されている商標を許可無く用いる、具体的な実在団体、組織の名称を用い、その対象に著しい不利益を与えたり、
特定個人の名前を許可無く用いる、対象の名称をもじった行動によりその対象が著しい不利益を被ったり、
一般抵抗では再起不可能なほど基本的人権で守られる生活が損なわれた場合はそれぞれ相応の法律により罰せられる

というような内容だったと思うよ
知らない人を撮影して公開してもダメ
ただし使途が表現の自由だったか、知る権利だったか(多分後者)に守られる物なら別だったかな
0361名前は開発中のものです。2010/12/14(火) 23:13:02ID:aonMdL8a
2と3が前後した事はほっといてくれ
0362名前は開発中のものです。2010/12/28(火) 20:52:13ID:yiSUzlYj
グラビア図書館 著作権は問題ないらしい

行ったことある?

http://set.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1293102759/1-100
0363名前は開発中のものです。2010/12/30(木) 16:17:31ID:8k83Mf/o
図書館が著作権上問題ないだけであって、
利用者が複写物を公開したら普通に転載扱いでNGだけどなw
0364名前は開発中のものです。2011/01/01(土) 21:22:50ID:rYB8aK/p
他人の物は俺の物!俺の物は俺の物!
だってよwww

ttp://ww71.tiki.ne.jp/~water-t/
0365名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 21:44:39.82ID:VZdi6zmp

はじめまして
色々な著作権についての板を見ましたが、どこに聞けばいいかどこに書けばいいか解らなかったので、取り合えずこちらに書かせてもらいます

2チャンネルの某板で自分の写真の顔をトリミングされ、女性の裸の写真と合成されたのですが
この場合どちらのほうに著作権などの主張&法的しかるべき処置をしていただいたらいいのでしょうか

板違いであれば、正しい質問する場所など教えていただけたら幸いです
どなたか回答のほう よろしくお願いします m(__)m
0366名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 22:29:53.31ID:HeZjbJrL
知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
0367名前は開発中のものです。2011/11/26(土) 22:49:35.17ID:qsiLCVfW
>>365
法学質問スレ39 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1320853629/

勉強相談板だけど、普通の質問にも答えてくれるよ。
0368365です2011/11/27(日) 04:07:06.68ID:qG7EVrc9
回答のほうありがとうございました m(__)m

0369名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 20:19:35.03ID:c4WA/yFO
>>368
素材にされた二人が訴えられるが、個人を特定できる顔を晒された方が現実的
個人特有の痣とか一風変わった特徴の無い体だけなら訴訟起こすだけ無駄
それに知的財産権保護主体の著作権法ではなく基本的人権保護主体の名誉毀損が該当
0370名前は開発中のものです。2012/06/19(火) 14:44:11.63ID:woOr8RhT
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています