あ、それと「契約書システム」ってどうだろう。
行動とその結果に対して負うリスクとリターンを2PC間で取り交わす強制力を持った書式のシステム
「いつ・どこで」風にキーワードを組み合わせるだけでも結構なバリエーションが出ると思うな。
これがあれば「個人賭博」から「保険屋」や「金貸し業」、果ては「為替相場師」まで、イロイロなことができると思うし、
随分リアルな社会が生まれるとおもうんだけど。

思えば、資産が一部の熱狂的なプレイヤー(いわゆる廃人)に独占される構図ってのは
契約って考えが浸透してない中世封建社会をかなりリアルに再現してると思うよ。
中世風ファンタジーやってるのに、その社会構造がつまらないって言ってるプレイヤーたちの姿には
イロイロと考えさせられるよね。

以上、ショートコラム終わり