簡単にゲームを作るほうほう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
02/06/21 20:58ID:rBaIqnmkプログラムがややこしくなってしまって途中で挫折してしまう
事が多々あります。
よい解決方法教えてください。
0072名前は開発中のものです。
04/08/21 11:59ID:+lg+vVNX自分で考えろボケ!
0073名前は開発中のものです。
04/08/21 12:33ID:tsOcOj49スタッフロールが抜けてるぞw
0074名前は開発中のものです。
04/08/21 12:35ID:+f3YZn4rチョーこれは大切だ。
「いかに簡単に作るか」
君たちは難しく考えすぎているところがあるな。
0075名前は開発中のものです。
04/08/21 14:29ID:mQZ6HWzp0076名前は開発中のものです。
04/08/21 15:22ID:4tMYKEeHじゃあ、三次元空間上の円柱と三角錐の衝突判定を、あなただったらいかに簡単に処理するか実例を見せてください。
0077名前は開発中のものです。
04/08/21 16:07ID:+f3YZn4rおいおいキミ、それは数学じゃないか。
大学入試センター試験レベル。勉強したまえ。
科学的シミュレータが目的なら厳密さが必要だが、
ゲームは楽しむことが目的だ。近似計算は必須。
ゲーム内容にもよるが、衝突判定は三角錐を
球と考えれるのであればそうすべきじゃ。
円柱の中心線分と球の中心点の距離の計算くらい簡単であろぅ。
つまらない計算に労力を使わず、
いかに楽しめるものを作るかが重要であることを、
プログラマは忘れないようにしないといけないぞ。
わかるかな?
0078名前は開発中のものです。
04/08/25 01:20ID:sWeRAt8R0079名前は開発中のものです。
04/08/25 12:22ID:hhQ99L1eあと一気に作れるような環境にしとけ、って。
0080名前は開発中のものです。
04/08/25 12:44ID:6+O/ysl+0081名前は開発中のものです。
04/08/26 01:29ID:fPX4PusU相手にしなきゃいい。
一応、ご意見は参考程度に聞いておけばいいんじゃない?
0082名前は開発中のものです。
04/08/29 13:42ID:QcV0kTin自動でゲームソフトを作ってくれるソフト希望。
0083名前は開発中のものです。
04/08/29 13:45ID:koAj9KyFあれは漫画だったかな
0084名前は開発中のものです。
04/08/29 14:05ID:ZeReJhdk0085名前は開発中のものです。
04/08/29 14:11ID:zhyfUvr0『しばらくおま・・・ できました!』
「 ・・オフロタマンネ ・・・ハァハァ ・・・シズカチャーーーーーーーン!! ウッ!」
「まぁ!! のび太さん何やってるの!! ・・変態!!」
.....orz....
0086名前は開発中のものです。
04/10/02 15:19:52ID:yQUOTdOB0087名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 02:01:22ID:RYT0hB1D0088& ◆hgfnHSk4aY
2005/06/05(日) 10:18:59ID:XFoa7pAoテトリスの作り方を丁寧に解説
0089名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 17:07:13ID:seAuKd7Vエ、うん、全然ン!!
しずかのはだかを見ちゃったから・・・そんなに、なる・・・の?
うん、しずかちゃんのせい!!
モ〜のび太さんたら・・・ しずかのせいなんだ・・・フーン、
さわってみる!?
エ、ヤダ、のび太さんのバカ! ・・・モゥ、
って、しっかり見てるじゃないか、しずかちゃんも!!
0090名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 17:49:48ID:seAuKd7Vエ、アア、ソウ、これが「 勃 起 」だよ!
ペ、ペニスを、女の人のヴァギナに「 挿 入 」して赤ちゃんが出来るのね?
・・・・・・
のび太さんは・・・しずかと、赤ちゃんが作りたいの?
ウゥン、よくわかん無い・・・
・・・・・・
しずかちゃんのはだかを見たら、自然にコウなっちゃうんだもん・・・。
0091名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 18:03:46ID:seAuKd7V・・・・・・
・・・・・・
あ、チッチャくぅなっちゃった!!
しずかちゃん、マギー慎司みたいなこというね;
それを言うなら、大きくなっちゃつた!! デショ!!
アハハハハハハ
ウフフフフフフ
・・・・・・
おっきくしてみょっかナ?
エ!? イイの? イイイのォ? シテ、シテ!!
0092名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 18:27:08ID:seAuKd7Vア !
固い・・・でも、柔らかーい、 固いのに柔らかい、変ナノ・・・
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
デモ、熱い。
あぁッ!!
キ ャ!!
ゴ、ゴメンね、しずかちゃん・・・ハァハァ
ううん、大丈夫
0093名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 19:02:53ID:seAuKd7Vゴメンね―――ッ!!
のび太さん・・・ しずかのこと嫌いなった・・・ ・・・?
エエッ、なんでェー!?
だって、こんなことする女の子なんて・・・
ちがうヨ!! しずかちゃんは全然、悪く無い。
悪いのはボク しずかちゃんにさせたボクだよ。
のび太さん。
しずかちゃん。
0094名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 19:16:57ID:seAuKd7Vエ!!
やっぱりイヤ、こんなボクなんかより出来杉と・・・
モ〜ばかぁ、のび太さんのォ!! 好きだからこんなこと、コンナ・・・
ほんと!?
ウン、
ワ―――――――――イ!! 約束だよ!! 約束ゥ!!
将来、大人になったら、しずかちゃんは、ボク、野比 のび太、と
結婚しますッテ! 約 束 ダヨ!!
不肖、 亀 井 し ず か 嘘は、ゆわん !!
のび太: ボッコン!!
0095名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 17:44:12ID:QXSMQEDdしずか「の、のびたさん…きて…」
両「うぉぉぉぉ…」
効果音「ドピュッ」
のびた「はぁはぁ…」
しずか「ああぁぁ…ん…」
のびた「膣にだしてよかったのかい?」
しずか「…うん。のびたさんなら……」
0096名前は開発中のものです。
2006/08/07(月) 02:30:47ID:8haH4LDi0097名前は開発中のものです。
2006/08/07(月) 19:38:03ID:NcC4sRv30098名前は開発中のものです。
2006/09/22(金) 08:32:03ID:seYHxo/2( ゚∀゚) おいらをどこかのスレに送って!
〜(ouub お別れの時にはお土産を持たせてね!
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・ニンバス2000
0099名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 21:31:31ID:GKFsZium0100名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 22:13:57ID:ALbxm3FD0101名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 23:59:11ID:T1WZsdza「おっちゃん、たこ焼き一つ」という声に、我に返った。
「へいらっしゃい」と言い、たこ焼きをプラスチックの箱につめていった。ふと、目の前の
兄ちゃんのTシャツに「かんたんにゲームを作る方法」と書いてあるような気がした。
よく見ると「かんじゃに・エイト」と書いてあるのだった。
0102名前は開発中のものです。
2006/10/20(金) 01:07:06ID:ssSHq56pプロのプログラマはおもしろいTV番組があるかないかだけでプログラムを書きます。
それをやる覚悟があるかな
0103名前は開発中のものです。
2006/10/20(金) 23:37:10ID:BblfpBSTあながち間違ってない・・・
あと10分でアニメ始まるって時に
その時間に合わせて集中してコーディングしたら意外と
上手くかける
だらだらするよりはいいよ
0104名前は開発中のものです。
2007/05/01(火) 01:15:10ID:fEbrgoLuそれでもある程度使うのもあるけど
game maker
アリス system
ジャンルによっていろいろあるけどここも参考にしてみれ
ttp://www.freem.ne.jp/contents/create/tool.html
0105B
2007/05/04(金) 01:20:27ID:35m+XnbG0106名前は開発中のものです。
2007/05/05(土) 02:35:01ID:WcHz0Tx6ゲーム製作に最適な言語
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1071176841/
結論。自分が使いやすい言語
0107名前は開発中のものです。
2007/05/10(木) 15:20:31ID:ZW6U54qCハ_ハ
('(゚∀゚∩ 送ったよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
Xenepic Online 57
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1172454270/
0108名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 18:40:26ID:WdYIFPfl0109名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 19:14:45ID:gqR199KO金だろうがツクールだろうが、使う道具だけあっても使いこなせなきゃゲームに限らずモノなんて作れるワケ無いんだからさ
0110名前は開発中のものです。
2008/05/14(水) 16:58:59ID:ETeBisjD0111名前は開発中のものです。
2008/05/14(水) 20:38:03ID:2X63EQkoあーもう、オマエなんも考えて無いだろ?
その「金で作ってもらう」ことが簡単じゃないって話をしてるんだろが
金で人を動かす為のノウハウも持たない素人が、資金だけでどうやって自分の望むゲームを他人に作らせることが出来んだよ
どうせ「ゲーム作れる奴探して来て金払って頼めばいい」程度の認識しか無いんだろうが、
そいつを探す伝手は?作成依頼や報酬の交渉は?
そもそも作って欲しいゲームの正確なイメージをどうやって相手に伝える?
どう考えても簡単じゃない問題が山盛りだろうがよ
その辺含めて「簡単に」できる方法があるっつーんなら言ってみ?
0112名前は開発中のものです。
2008/05/14(水) 22:02:34ID:gXH2TZXV0113名前は開発中のものです。
2008/05/15(木) 07:36:53ID:qQIRwjWE0114名前は開発中のものです。
2008/05/15(木) 10:05:03ID:/FOI5wln街歩いてるキャラナンパ出来るみたいなの
0115名前は開発中のものです。
2008/05/15(木) 13:32:51ID:MN3Dv7zj>>111
それはそうとこないだ出た週アスの無料ソフト紹介コーナーにちょっと面白いのが載ってたな
Phunっていう物理シミュレータなんだけど、昔懐かしのアナログチックなゲーム機をPC上で再現するのに使えそうだ
簡単かどうかはともかくプログラムレスで直感的に作れるから>>1の要求は満たしてるかも知れん
0116名前は開発中のものです。
2008/05/15(木) 14:22:45ID:Do+vBrvgとりあえずプログラムは出来なくても形になるのに。
0117名前は開発中のものです。
2008/05/15(木) 14:42:36ID:ic8rPawX0118名前は開発中のものです。
2008/05/15(木) 21:34:02ID:/FOI5wln0119名前は開発中のものです。
2008/05/16(金) 00:57:10ID:TyQ2vnikお店に行って面白そうなゲーム買ってくる方が手っ取り早いと思うよ。
0120名前は開発中のものです。
2009/05/09(土) 03:09:59ID:B4d35VAB拡張性とかマジいらねえ
こんなの追及するから作業量が無駄に増えて完成が遠のくんだ
今からは拡張性皆無だけどシンプルな設計にする
0121名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 00:29:32ID:TZoKk6z5一番簡単にゲーム作れる方法って何だろうな
やっぱしツクールか?
0122名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 00:57:50ID:/E+hu5ED0123名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 01:22:51ID:YUFkMXEY0124名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 02:12:56ID:TZoKk6z5プログラムスキルは要らないけどw
0125名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 18:24:02ID:O1nsNojB一口に簡単と言っても様々な意味がある。
個人の能力やセンスに依存しない、特別な技術の習得が必要無い、作業量が少なくて済む、開発環整備のハードルが低い、等。
「一番簡単」を謳うからにはこれらの条件を総合的に高いレベルで満たす必要があります。
簡単の代名詞となっているツクールと言えど多くの作業量を要求するようであればそれは一番簡単とは言えない。
0126名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 21:11:54ID:8IdUkvUQいくら要求される技術や労力・コストが少なくても出来上がるゲームがショボ過ぎるよりは少しくらい要求されるものが増えてもそれ以上にすごいゲームが出来る方が相対的に簡単度は上がるだろ?
「5行のスクリプトを書けば文字で表現されたキャラがちょこまか動く2Dゲーを作れます」より「10行のスクリプトを書けばリアルなグラフィックのキャラがグリグリ動く3Dゲーを作れます」の方がコスパ的に考えたらより簡単と言えなくね?みたいな
0127名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 02:38:58ID:J0MnJ0Uwただ、>>1みたいにまずプログラムをちゃんと書けないタイプにとっては
複雑なコードを書かなきゃいけないけどスゴイ3Dゲームが驚く程少ない
工数で作れるよ!より、出来るゲームはショボイけど単純なコードを書く
だけでいいからややこしくならずに完成させられるよ!の方が遥かに簡単に
感じられるんじゃないかなぁ。
やっぱりとっつき易さって大事だと思うよ。
0128名前は開発中のものです。
2009/09/18(金) 16:00:05ID:MK/fiiaxてめぇらもっと簡単にゲーム作れるソフトを紹介しやがってくださいお願いします
0129名前は開発中のものです。
2009/09/18(金) 16:19:14ID:4d/zLf/n>>2
0130名前は開発中のものです。
2009/09/18(金) 17:59:58ID:hmFiigktttp://www.fpscreator.com/
個人の能力やセンスに依存しない→プログラムとか全くくめなくてもゲームは作れる
特別な技術の習得が必要無い→海外ソフトだけど英語解んなくてもチュートリアルビデオ見れば何となく使えるようになる
作業量が少なくて済む→最低限、ライブラリから部品選んで並べれば一応ゲームにはなる
開発環整備のハードルが低い→フリー版墜としてくればタダで始められる
しかもそうやって簡単に作っても出来上がったゲームは3Dでそこそこ見栄えがするので満足度も高い→製作のモチベーションを持続し易い
・・・まぁFPS専用のツールなんで日本じゃ需要がほとんど無いんだけどな
0131名前は開発中のものです。
2009/09/19(土) 02:53:01ID:OyrXmzug日本語の解説無いの?
0132名前は開発中のものです。
2009/09/20(日) 00:07:52ID:+YcXcHKFhttp://blog-imgs-27.fc2.com/t/o/k/tokkablog/play.html?id=nm6416738
0133名前は開発中のものです。
2009/09/20(日) 01:42:57ID:cF0ab2dq垢トルノマンドクセ('A`)
0134名前は開発中のものです。
2009/09/20(日) 02:31:53ID:7Mqo1W44本当に5分で完成させてて驚いたwあれって早回しとかはしてないよね
あんな感じでFPSじゃなくて3DRPGが作成できるツール無いかなぁ
0135名前は開発中のものです。
2009/09/21(月) 18:12:08ID:/un2J62Iやっぱりツクールだな
0136名前は開発中のものです。
2009/09/22(火) 08:00:13ID:2V+Ls1vg0137名前は開発中のものです。
2009/09/22(火) 12:35:30ID:028cLTyq0138名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 16:26:24ID:UpuW7rN/ttp://t3dgm.thegamecreators.com/
簡単かどうかは知らない
0139名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 16:35:16ID:CxhxnmmFそれダメ、簡単だけどバグあるし 仕上がり品質も良くない。
オモチャと思えばそれなりに良い
0140名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 16:37:05ID:tEc3RS0X簡単に作る方法を求めるなら簡単なことを優先しないと
0141名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 16:40:54ID:UaoOfJ6dだよなあ、どう考えても。
0142名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 16:52:29ID:tEc3RS0X簡単になるほど妥協は大きくしなきゃならない
3DCGは作れないし習得するために何かする気も無いけど
3Dのゲームが作りたい、でも金を払う気は無いって言うなら
質なんか求められないよ
0143名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 22:41:13ID:nMhFM5FK自ら動こうとしない奴には何も創れない
0144名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 19:38:40ID:k5L/HIN3http://www.nicovideo.jp/mylist/5271082
0145ぼっき
2010/01/24(日) 12:51:40ID:VGi/fVY80146名前は開発中のものです。
2010/01/31(日) 11:52:48ID:Ps/Wwj0b0147名前は開発中のものです。
2010/02/14(日) 00:49:17ID:zx4qIKV2これは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています