【復活】shi3zスレ【元祖】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/06/19 04:59ID:???関連スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021171809/623-633
0521名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 09:54:36ID:0PiiZjbEたいしたことないや。
0522名前は開発中のものです。
2007/10/05(金) 05:53:22ID:RzB8lwnI真の意味では読めていないと思うぞ。
0523名前は開発中のものです。
2007/10/06(土) 22:19:48ID:aL+CN2l90524名前は開発中のものです。
2007/10/08(月) 16:13:18ID:r7sfTlg2海外の某社なんて、行っただけで、
日本で作ったやつを移植しただけで、結果をたいして生めず
喧嘩して来て帰ってきただけだから
0525名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 02:54:19ID:exaiK87w冗談は顔だけにしろ…
0526名前は開発中のものです。
2007/10/20(土) 10:51:39ID:0iBzVVczしかし、こういうクレイジーかかった奴って、業界全体の1%ぐらいは必要じゃないか?
どういう業界にしろ、閉塞感をぶちやぶるのは、こういう後先考えずに突っ走る奴だよ。
昔は結構いたんだがな。。。
0527名前は開発中のものです。
2007/10/20(土) 13:52:23ID:GZ2DmgPR0528名前は開発中のものです。
2007/10/20(土) 21:22:34ID:jiXWJ/ZU他人の悪口をいってFUDするところがマズいんだよな。
それをやるとツッコミされまくる。
あと昔は、shi3zさんの言う事はハッタリだと分かってて楽しんでいた人が多かったけど。
今だと真剣に100%本当だと信じる若者がいたりするからなぁ。
0529名前は開発中のものです。
2007/10/21(日) 03:26:28ID:Tz6A5l5Dお行儀の良い奴が多すぎる
それはそれで安定した組織にはいいんだろうが、何か変化が欲しいよ。
0530名前は開発中のものです。
2007/10/21(日) 04:54:41ID:0Lk5d3TF1%もいたら困ります。
0531名前は開発中のものです。
2007/10/23(火) 03:53:42ID:MnyGSqj6>今だと真剣に100%本当だと信じる若者がいたりするからなぁ。
ああ−そうかも、そうかもw
はてなブックマーク住民とか、つられまくってたからな
0532名前は開発中のものです。
2007/10/23(火) 10:58:39ID:V1mTw/Cj人の成果を騙ったりしてるし。
実力もなく、口だけは一丁前。こういう奴は1%どころが腐るほどいるよ。
こういうのは、これ以上増えて欲しくない。
0533名前は開発中のものです。
2007/10/25(木) 20:33:01ID:iJ9e+QRy「おれの言ってる事はハッタリまじりなんだから、そんなに真剣に受け取るなよ」
0534名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 05:31:36ID:PiTj9+iJ遅くてしかたないんだよ。
なによりもおそい。
よく他社を批判できるな
0535名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 18:18:01ID:gyUmRQvgこの人の本のDirectXゲームプログラミングで勉強させてもらいましたm(_)m
0536名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 19:02:03ID:iGe8R5870537名前は開発中のものです。
2007/10/30(火) 21:08:18ID:+vnhNYtS0538名前は開発中のものです。
2007/11/05(月) 20:28:43ID:T1dh+vpbE エロい
I 意味不明
shi3zを表現してみた
0539名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 13:24:38ID:f8j9DqShhttp://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8457.html
0540名前は開発中のものです。
2007/11/12(月) 15:00:53ID:+uC/Jdgbコメらんで、disられてて吹いたw
0541名前は開発中のものです。
2007/11/12(月) 15:16:59ID:L6UebYwoプログラマーやれます、でも技術書高いから買ったこと無いです、図書館も利用しません
っていうプログラムが好きなのか嫌いなのかよくわからない人がいるが
そういう人のことを言ってるんだと思う。
が、そこの記事は短く書き出しすぎててただの煽り記事になってるね
まあ元のブログも要点を得ないまま長々書きすぎなのが問題だと思うが。
0542名前は開発中のものです。
2007/12/17(月) 18:37:35ID:fVIK5XSB尊敬の対象ですよ。
昔から行動力溢れる人でしたけど、今でも太陽のごとく輝いている。
0543名前は開発中のものです。
2007/12/24(月) 16:31:18ID:Aap335bpこっち見んな!!
0544名前は開発中のものです。
2007/12/24(月) 18:30:46ID:6VCwPXNX0545名前は開発中のものです。
2007/12/26(水) 12:37:21ID:25elcVdX0546名前は開発中のものです。
2008/02/16(土) 22:15:02ID:We1I7yEB0547名前は開発中のものです。
2008/03/06(木) 21:28:31ID:NYlL6pmF0548名前は開発中のものです。
2008/03/07(金) 08:25:35ID:Spx5XkVJ0549名前は開発中のものです。
2008/03/07(金) 10:59:06ID:KFnxsBRW0550名前は開発中のものです。
2008/04/04(金) 18:09:27ID:J6ywFL+T0551名前は開発中のものです。
2008/04/18(金) 20:28:40ID:8BT6S5Xw0552名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 05:30:47ID:lPBK6YIg0553名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 08:42:53ID:KB/hebEa恋塚は引き継いだひとみたいなのを彼のブログでみたような。
さすが天才だな!
0554名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 12:15:51ID:Q6e865MB0555名前は開発中のものです。
2008/05/14(水) 15:37:08ID:CaEZH13C0556名前は開発中のものです。
2008/05/14(水) 23:56:12ID:MvTupbwy0557名前は開発中のものです。
2008/05/17(土) 17:42:45ID:8oeCQblqこれってマジ?
切込隊長みたいな人なんだね
0558名前は開発中のものです。
2008/05/17(土) 20:02:25ID:XrXHLfe/プロトタイプも一人で作ったんじゃなくて社員に手伝わせてたような気が…。
0559名前は開発中のものです。
2008/05/17(土) 20:28:48ID:GF0h8A0uあいかわらず他社製品でしかアピールできないんだな。
ひたすらドワンゴの名前を使わないとダメなくらい、今の事業はだめなのだろうか。
0560名前は開発中のものです。
2008/05/17(土) 23:35:30ID:qTP40HgD言い得て妙。儲かりそうなところに近寄る才能だけで生きてるからね
0561名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 10:26:47ID:wKY8m4cT0562名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 12:17:56ID:JZ5FLxtE0563名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 20:05:56ID:r889bMy90564名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 21:58:13ID:SwL8vUQ20565名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 10:02:22ID:nZVjHMAg見て来た事実と違いすぎるぜw。
0566名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 13:17:52ID:LaKa/+0Oまあブログ向きな人ではあるか。
0567名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 17:16:42ID:ftl+Pdz20568名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 23:05:03ID:LpjU9QVyどんなこと書かれてたの?
0569名前は開発中のものです。
2008/05/21(水) 02:28:34ID:UXSBQxmA0570名前は開発中のものです。
2008/05/21(水) 10:08:44ID:gPpGRO+10571名前は開発中のものです。
2008/05/22(木) 09:04:40ID:3vYvx6Rpもうすぐ6年か。
0572名前は開発中のものです。
2008/05/22(木) 09:33:32ID:+22Naojw0573名前は開発中のものです。
2008/05/22(木) 22:54:33ID:w69g/pvn実際はドリキャスのwindows ce for dreamcastの
サンプルコード一部だけじゃなかったか?
あとは日本でのサポートだな。文句言われたら調べて回答。わからなければ本社に聞くみたいな。
結局CEなんて殆どの所は使わなかったがなぁ。
使いやすい使いにくい以前に、遅いだもんな。遅い。
あれは遅くて酷いものだった。
DMA転送すら…
0574名前は開発中のものです。
2008/05/24(土) 11:45:35ID:14RW1mxH驕りをどうにかせんと、誰も近づかないよ。
0575名前は開発中のものです。
2008/05/24(土) 23:11:06ID:yDq1e8L70576名前は開発中のものです。
2008/05/25(日) 07:34:34ID:cLwQ0WpOなんでだろうか
0577名前は開発中のものです。
2008/05/25(日) 12:13:51ID:MyJQpRZH0578名前は開発中のものです。
2008/05/25(日) 13:02:31ID:eOy8r6vl0579名前は開発中のものです。
2008/05/26(月) 23:27:33ID:fQOnVdvFどんだけ実績なしなんだよ
0580名前は開発中のものです。
2008/05/27(火) 02:28:52ID:tXRQxsqG0581名前は開発中のものです。
2008/05/27(火) 14:54:25ID:lqonCwrv0582名前は開発中のものです。
2008/05/27(火) 22:39:00ID:2ziulfNH0583名前は開発中のものです。
2008/05/28(水) 09:36:33ID:jselvzoA0584名前は開発中のものです。
2008/05/28(水) 22:01:15ID:dB7zI0b6反応したら負けかも知れんが。
0585名前は開発中のものです。
2008/05/29(木) 19:48:23ID:P7nia8W10586名前は開発中のものです。
2008/05/30(金) 11:56:17ID:GlTOzCofこれみると議事録取りが創始者の定義なんだね
0587名前は開発中のものです。
2008/05/31(土) 11:12:32ID:dy8eTW/N0588名前は開発中のものです。
2008/05/31(土) 12:38:12ID:Rh107r3qTKSK乙
0589名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 03:17:02ID:oA88p++MAppleに認められたんだとか
0590名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 07:41:38ID:ehomQw920591名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 09:49:48ID:2PO5BabH0592名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 11:54:41ID:E3K+/gnp2chの屑どもに騙される所だったぜ…
0593名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 15:23:43ID:nKX5Cz7fコンピュータサイエンス屋としては、齧ってフカしてるだけ。
突っ込んだことを書けてるのを見たことがない。
0594名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 19:22:48ID:1+vlAAqlブログでは自分がつくったように見せかけてる。あいかわらずミスリードさせて手柄を横取りしてるだけ。
0595名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 19:34:48ID:Xo8Tlrjhそしたら、この人が出ばってきたって苦笑いしてた。
近藤って人も、自分の名前が急に出てこなくなった=横取りが始まったって事に早く気づけば良いのにw
0596名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 19:48:33ID:Ivo/4X2pただ、>>592のようにミスリードされちゃう人が多い。
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20080531/1212190234
0597名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 20:44:25ID:ehomQw920598名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 21:08:29ID:MxL61ERm普通は作った奴を招待するよな(w
0599名前は開発中のものです。
2008/06/03(火) 22:51:22ID:80PghLOu0600名前は開発中のものです。
2008/06/04(水) 02:11:34ID:UF962qaRGoogleSatTrackの件と並べてる人もいるが、とんでもないことだな。
ここもひどい展開になってる。
ttp://blitznews.blog97.fc2.com/blog-entry-1065.html
0601名前は開発中のものです。
2008/06/04(水) 14:29:42ID:874kJ8aSアップルでは絶対ありえん話が書いてあるな
折角だから魚拓とっておくか
0602名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 02:08:31ID:9C/N+P8P担当者に電話を賭ける様子をわざわざshi3z−sh○wで中継してたよ.
日本語で.自分ustream見てたけど,まさに >>595 通りの展開だった.
0603名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 06:43:56ID:cVPavVaB0604名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 19:15:48ID:a8K5J38a実のところただWWDCに行くだけなんじゃないの。
WWDCに招待されてる日本人技術者は他にもたくさんいる。
ハッタリがひどくてげんなり。
0605名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 20:58:27ID:TrsjptpT真面目に勉強してまともな大学にでも行っていればよかったのに。
そうすれば自分を大きく見せるために
他人の成果を自分の成果のように吹聴して
人に軽蔑されることもなかっただろうに。
0606名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 22:26:17ID:U8vS5Lrj違う大学に行ったくらいであの性格が変わるわけないと思うが...
学歴の効果を過信しすぎ。
0607名前は開発中のものです。
2008/06/09(月) 12:20:53ID:ux7nxqQS0608名前は開発中のものです。
2008/06/09(月) 16:24:45ID:4ZQKrjM6なるほど、そこにもハッタリが。なんか、もうね。
0609名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 06:13:51ID:QROTscrs釣りが大きく取り上げられてマズくなったか
0610名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 15:11:52ID:sd/LN+lQソフト開発を要請するなというジョブズの指令があるんだが。
またハッタリか。
0611名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 16:48:03ID:7LhsbMVuは、
・Appleの人と話しました
・(Appleとは無関係にうちの会社で)公式にAPPストア用のアプリを開発することにしました
という2つの文だと思う。彼のブログはこの種のハッタリが多すぎる。>604 が指摘しているのと同じ手口。
Apple 公認のアプリとしてAPPストアで配布するかどうかはアプリができてから審査されるんだし。
0612名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 14:50:32ID:EFYnI3BRアップルの日本法人の人が、今回の人に参加を呼び掛けてあったわけで
別にipongがあったからなわけではない
俺も参加してたから言われたよ
まあ、さらに特殊ルートならば、必ずiphone新型じゃなければダメなアプリとして7月11日にストアにでるから
そこで判断できるさ
タッチ範囲内のアプリならば、ただの釣りでした!であり、UEIはただのWWDC参加者レベルさ
酷い釣りだわ
7月11日が楽しみだ
0613名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 16:32:56ID:8zbi89ujまじめな話、一種の障害なんじゃないかとすら思える。虚言癖か?
0614名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 21:58:14ID:OehOdof2昔からそうだからスレが続いてる
0615名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 23:53:47ID:OLpYFYzB会社を維持するためにウソをつき続けることが必要なんじゃないの?
0616名前は開発中のものです。
2008/06/18(水) 06:39:16ID:X4ZBY2CG0617名前は開発中のものです。
2008/06/19(木) 02:39:48ID:gPsk7ZxWしかし筑波のベンチャーがそれよりも前にもっとちゃんとしたソフトを作っているわけで。
0618名前は開発中のものです。
2008/06/19(木) 21:48:36ID:Niw9L59c0619名前は開発中のものです。
2008/06/20(金) 04:28:40ID:Ae/had350620名前は開発中のものです。
2008/06/20(金) 04:43:14ID:th3qVMRp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています