トップページgamedev
122コメント44KB

レーシングゲームの作り方を教えてケロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ケロ02/06/13 17:00ID:thaRjRJc
情報下さいケロ。
0002名前は開発中のものです。02/06/13 17:10ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0003マジレス02/06/13 17:17ID:???
とりあえず、縦スクロール式の障害物除けゲームを作ってみれ。
言語は何でもかまわないから。
0004 02/06/13 17:37ID:SREciCjE
便乗質問なんですが。
壁に衝突したときに跳ね返る方向の値をかえす関数ってあります?
0005名前は開発中のものです。02/06/13 17:43ID:???
物理を勉強せよ。
0006名前は開発中のものです。02/06/13 17:44ID:???
>>4
物理の教科書にある
0007名前は開発中のものです。02/06/13 17:57ID:???
>>4
まずは高校に進学して物理学を学べ。
話はそれからだ。
0008名前は開発中のものです。02/06/13 18:17ID:???
>>1
通常ゲームプログラムというものは、ツクールのように「〜用の関数」
というものがあるわけではない。
変数を自分で計算し、たとえば放物線運動におけるN秒後の座標などを
算出するわけだ。
皆の言うとおり物理学の教科書をひっくり返し、まずは簡単なミニゲームを
作ってみることをお勧めする。

あと>>1は、「情報クレ」ではなく自分で調べきれなかった内容のみを聞いてくれ
(専用スレも必要ない)。
0009名前は開発中のものです。02/06/13 18:28ID:???
>>1 次スレのタイトルは
「GT3を一人で作れるまでおまえらが俺を育てるスレ」
にしておけ
0010名前は開発中のものです。02/06/13 18:58ID:???
2でいきなり終了をくらったが意外とイイコト書いてあるスレだな
0011名前は開発中のものです。02/06/13 19:10ID:???
レーシングゲームにも色々あるよね
トミー ブラックレーサーとか
0012名前は開発中のものです。02/06/13 19:34ID:???
>>10
そうか?至極当然の事しか書かれてないと思うが?
0013名前は開発中のものです。02/06/13 20:51ID:???
>>12
至極当然のこと=いいこと でしょ?
ネタとか叩きとかじゃなく。
0014名前は開発中のものです。02/06/14 14:34ID:???
レーシングラグーンの作り方を教えてケロ
0015名前は開発中のものです。02/06/14 15:49ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0016名前は開発中のものです。02/06/15 18:26ID:???
>>14
レーシングラグーンって何だケロ?
0017名前は開発中のものです。02/06/27 23:50ID:???
漏れ今独りでGT3作ってますが、何か?
0018名前は開発中のものです。02/07/10 17:15ID:???
>3
縦スクロールの方がいいんじゃない?
F1サーカスみたいなやつとか。
0019名前は開発中のものです。02/07/22 10:47ID:???
縦スクロールよりも縦スクロールの方がいいね
0020名前は開発中のものです。02/10/03 02:14ID:jzsQGSSe
>>14
まず恥ずかしいポエムや決めセリフを300個作成しましょう
話はそれからだ
0021名前は開発中のものです。02/10/03 05:32ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0022名前は開発中のものです。02/10/03 06:45ID:???
>>14
河津マンセーがまた現れたか!!
0023名前は開発中のものです。02/10/03 07:37ID:DSbrKoRT
レースゲーぐらい矩形判定のみでつくれ痴呆
0024名前は開発中のものです。02/10/03 07:41ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無様に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0025名前は開発中のものです。02/10/03 13:07ID:???
レースに限った事じゃないけど、広大な3Dマップの管理ってどうやるの?
エリア別に視界に入ったかどうか確認しながら表示するのかな・・・
0026名前は開発中のものです。02/10/03 14:48ID:???
>>25
そりゃそうだろ
QuadTreeとか
00272502/10/03 16:05ID:???
>>26
ありがとう!
QuadTreeで検索したらいろいろ出て来たよ
ちょっと勉強してみます
0028名前は開発中のものです。02/10/03 19:11ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0029名前は開発中のものです。02/10/03 20:15ID:???
ワイルドトラックス(SFC)っぽいの作って
あとオートマじゃなくてマニュアルね
0030名前は開発中のものです。02/10/03 23:35ID:???
アレのマニュアル車なんてさせたら大半が操作覚える前にやめる予感
0031名前は開発中のものです。02/10/04 04:54ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ∧ ∧___    今 日 で                     ┃
┃   /(*゚ー゚) /\                             ┃
┃ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ の ス レ は 終 了           ┃
┃   |        |/                             ┃
┃     ̄ ̄ ̄ ̄     し ま し た        2ちゃんねる ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0032名前は開発中のものです。02/10/04 07:18ID:JP6og3kX
レースゲーをつくられると困る方々が多いようですねw
減奇とかカプ糞かな?
0033名前は開発中のものです。02/10/04 07:18ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ∧ ∧___    今 日 で                     ┃
┃   /(*゚ー゚) /\                             ┃
┃ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ の ス レ は 終 了           ┃
┃   |        |/                             ┃
┃     ̄ ̄ ̄ ̄     し ま し た        2ちゃんねる ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0034名前は開発中のものです。02/10/04 07:19ID:???
ジサク(・∀・)ジエン
   デシタ!!
0035名前は開発中のものです。02/10/04 23:29ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無様に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0036名前は開発中のものです。02/10/05 12:41ID:???
>>32
メーカーは、アマチュアのフリーゲームなんてライバル視しないだろ。
同人PGの漏れでさえ、どうでもいいくらいだし。
0037名前は開発中のものです。02/10/05 13:25ID:???
    _____
   (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯(っ´∀`)◯ < >>36君、
  》\ フVフ/》   \_____
  巛 |⌒I、│巛
   (_) ノ
      ∪

    | | | |
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 素晴らしいスレをageたね。
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  Σ(_) ノ巛
   スタッ!
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 正直、
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  巛(_) ノ巛
    _____
   (〃___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○(っ´∀`)○ < カッコイイと思うよ。
 / \ フVフ/ \ \_____
 |氏  |⌒I、│ね  |
 |___(_) ノ____|
00383602/10/05 13:57ID:???
>>37
す…すまん!!
漏れとしたことが・・・つД`)
0039名前は開発中のものです。02/10/05 15:07ID:???
コピペAAに謝ってんの初めて見たYO
0040名前は開発中のものです。02/10/05 17:01ID:abkHLEO7
2D縦スクロール障害物よけゲーム作ろうと思ったけど、

1 スクロールってどうやんの?
2 障害物の座標の管理ってどうやんの?
0041名前は開発中のものです。02/10/05 17:33ID:???
sine
0042名前は開発中のものです。02/10/05 18:42ID:???
そんなゲームは必要ない
0043名前は開発中のものです。02/10/06 02:33ID:VI7B7xd2
>>1-42
何の技術も知識もない奴
0044あぼーんNGNG
あぼーん
0045名前は開発中のものです。02/10/06 04:03ID:Ah6qcsNg
>>43
煽りにきた一般人
0046あぼーんNGNG
あぼーん
0047名前は開発中のものです。02/10/06 05:54ID:???
>>46
頭につけてるの何?
三度かさかリーゼントかどっちかだとは思うんだけど
00484502/10/06 06:06ID:???
そうか、俺ってカコイイのね。(*ノノ)ぽっ
0049あぼーんNGNG
あぼーん
0050名前は開発中のものです。02/10/06 07:28ID:4YuY/YPK
>>49を誰か訳して
漏れいま院いってるけどちょっとど忘れ
0051名前は開発中のものです。02/10/06 12:00ID:???
>>50
50はキチガイ、早く氏ねです
0052名前は開発中のものです。02/10/06 18:46ID:???
このスレッドは問題なく終了しました。
                        モララー
0053名前は開発中のものです。02/10/07 16:42ID:???
レースゲームの技術情報をあまり一般に広めたくない人間が
スレを荒らしているような気がしてならないな。
>>1よ、Google に英単語をいれて検索してみろ
日本で情報を得ようとしても無駄だ。
0054あぼーんNGNG
あぼーん
0055名前は開発中のものです。02/10/08 19:08ID:???
ドリフトってムズいなぁ・・・
0056名前は開発中のものです。02/10/13 12:05ID:r4QRR8o9
ドリフトってすべるんだっけ?
だったら摩擦をチョトいじればいいと思ふけど
0057名前は開発中のものです。02/10/13 12:11ID:???
   ____
  /      ヽ
  / __A___|〆
  ヽ(____> 
   ノ从ハ)从〉   シュ シュ
   クノ ´∀`§へつ シュウリョウ〜♪
    √ ヽ@_X  .|
   /│    ヽ丿 ))
  /  \    |つ
/    ヽ__ノ
く        │
 ヾ=====┘
   し  し
                       〜完〜
0058FB02/10/13 12:21ID:???
>>56
そんなリアルな処理はしていない&必要ない&かえって不自然になると思われ。
0059名前は開発中のものです。02/10/13 16:36ID:tAXARgox
ドリフト走行はナムコの特許なのでよろすく
特願平5−287795
0060sage02/10/13 16:41ID:tAXARgox
【公開番号】 特許公開平7−116353
【目的】 プレーヤの操縦する移動体をドリフト走行させながらコーナ部を通過させ、
ゲームを行うことができるビデオゲーム装置を提供すること。
0061名前は開発中のものです。02/10/13 16:50ID:???
ビデオゲーム装置
って?
0062名前は開発中のものです。02/10/13 16:54ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0063名前は開発中のものです。02/10/13 16:57ID:???
>60
特許庁のページで調べてみた。
難解な日本語だった(w
0064名前は開発中のものです。02/10/13 17:03ID:???
この演算を再現すればナムコのドリフトが再現できるということか。
0065名前は開発中のものです。02/10/13 17:38ID:???
弊社のはドリフトではなくスリップ走行です、と言い張るとか。
0066名前は開発中のものです。02/10/13 23:39ID:wHEnXtri
マリオカートはどうなりますか?
0067名前は開発中のものです。02/10/14 07:16ID:???
>>63
解読不能でワロタ
0068名前は開発中のものです。02/10/14 21:46ID:v49sbfUo
おまえら免許もってんの?持って無いやつばっかのようだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています