トップページgamedev
355コメント141KB

ロクなゲームを作れないあなたがたへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/06/11 13:49ID:YPHsyR.A
もっと私をたのしませるようなFFのようなゲームつくってください。
おねがいします。
0226傍観者02/07/06 22:04ID:nKiN9Iac

ボソッ!! 。o O ( >>1に群がるヲタども >>2-999

俺は>>1に共感出来るな
0227名前は開発中のものです。02/07/07 00:31ID:???
>>222
「死んで覚えるが今時ウケない」のは確かだが、
そもそもRPGと死んで覚える行為が相性悪い気がする。

死んで覚えるってのは基本的に、アクションやらのパターンゲーにある楽しさでは?
0228名前は開発中のものです。02/07/07 00:48ID:???
みつめてごらんよ あなたの中の 宝石箱を
そこに隠れている 小さい頃の 思い出色は
あこがれていた 赤と黄色の 眠り忘れる ときめきでした
思い出せない そんなことない 少し扉を ひらくだけです
バイストン・ウェル のぞけます

目を閉じてごらん あなたが編んだ レェスをすかし
のぞいた景色は ひどく自由な 大人の世界
それは豊かに ゆれていたから 待ちすぎたあと 心がふさぎ
宝石箱は 流れていった 涙の中に とり戻したい
バイストン・ウェル のぞけます

瞳こらしたら 薄暗やみの その向こうには
あなたにこたえる 潮の流れの 変わりめがある
忘れた夢が 白波にのり 幼い頃の 陽がさしてきて
手のひらのなか 七色の虹 ひとつひとつが 輝いてきて
バイストン・ウェル のぞけます
0229名前は開発中のものです。02/07/08 11:48ID:???
>>226
このスレ自体が1を楽しませるゲームなんだって
0230名前は開発中のものです。02/07/10 23:34ID:V3IvQNxw
うぉ。糞スレに迷い込んじまった…。
>>1は煽りキャラにしては痛すぎる…。
しかし、>>1以外の連中もろくなゲームしか作れなさそうな、
どーでもいい議論しとるね。。
0231名前は開発中のものです。02/07/10 23:35ID:???
糞。上げちまった…鬱氏…
0232名前は開発中のものです。02/07/11 00:33ID:???
>MXxevhV2

作るつもりが無いのか。
ならばキミにできることは、市場に出回っているゲーム、
ネット上に出回っているゲームで我慢するか、
ゲームをしないことだけだ。

良いゲームに出会えることを祈ってるよ、じゃあね。
0233名前は開発中のものです。02/07/11 13:00ID:???
ろくなゲームだけ作れれば、それでいいです(藁
0234名前は開発中のものです。02/07/11 23:41ID:???
ろくなゲームだって立派なもんだと思うけどな
すくなくともFFよりは
0235名前は開発中のものです。02/07/18 14:00ID:???
ろくなスレも立てられないやつが言うセリフじゃないよ>>1
0236名前は開発中のものです。02/09/02 14:16ID:???
何でこんなに釣れてんだ?
0237名前は開発中のものです。02/10/31 14:59ID:???
マツリノアト
0238名前は開発中のものです。02/11/19 07:46ID:???
マツリが終わって久しいけど結局1はツクールでFF作れたのだろうか?(藁)

個人的には2さんの開発中のゲムがやてみたいと気になりますた。
0239名前は開発中のものです。03/04/20 15:02ID:dkf96Bgg
ここも、いない・・・・・
0240名前は開発中のものです。03/04/20 15:04ID:FC1k7Sj8
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0241名前は開発中のものです。03/05/17 21:49ID:Ikwqpq3X
>>1
ロクなゲーム作れないあなたがたにリクエストしてるおまえはなんなんだ?
0242名前は開発中のものです。03/12/08 22:55ID:Ui2ZflCs
へっへっへぇ・・・
ageてやったぜぇ・・・
こんな悪いことしたの初めてだぜぇ・・・
へっへっへぇ・・・
0243名前は開発中のものかも。03/12/10 22:26ID:8Vsx2SsQ
一通り見てて>1のステキ人格に爆笑していたんだが、実は良スレだったんだな、ここ。

あと、話の流れからすさまじく吹き飛んでいくのだが、
紙芝居ゲに難しいだけのミニゲームは必要ないと思う。

イキナリ( ゚Д゚)ミニゲームデスカ...

俺はストーリーを読みたいだけなんだYO!
ミニゲームなんかに時間かけないで良いから驚くような伏線張ってくれYO!

そんな俺は伏線勉強中の文字書き見習い。

あと、死んで覚えるのは俺も勘弁。飽き性ゆえ。
0244名前は開発中のものです。03/12/13 13:31ID:JB+hkkbA
海外=FF?
FFは日本で最初に発売されたんじゃなかったっけ・・
0245リア厨(中一)04/03/01 16:42ID:EAAj7dvS
1と同じ(?)リア厨の立場から言わせてもらう、1は本当にキモい。
1は英語も読めないみたいだから、リア厨の引き篭もりってことだろ?
そういえば英語読めないのにどうやって海外のゲームやるんだ?まあいいや
おまえどれだけ親に迷惑かけてるか分かってるのか?バカだろ。
1の親がかわいそうだよ。
親だってお前みたいなのが生まれてくるなんて考えてなかったと思うぞ。
本当におまえキモいな。
それと頼みかたもキモいんだよ。帰れよ
お前大人になったらどうすんだよ?引き篭もってんのかよ?
夢とか無いのか?ついでに俺はプログラマーになりたいと思っている。
まあ、馬鹿に言っても無駄だよな・・・


とか、マジレスしてしまいました。1は釣るのがうまいな。
0246名前は開発中のものです。04/03/01 16:49ID:6tfBY31W
いまさら去年のスレを掘り起こすなよ。
これだからリア厨は…
0247名前は開発中のものです。04/03/07 13:14ID:dOKDad5Y
まあ、もし本当に>>1が続いている議論を展開する為の問題提起部として1を書いたのならすごいな。天然記念物として保護すべきだ。精神病院で。

こんな廃墟で何言っても仕方ないんだが、
小説には文法や、古代文学からの変形による考察法のような技術本があり、
脚本には演出法と連動したシナリオ技術やハリウッド式のような技術本があり、
漫画にはビジュアル面とキャラクターの挙動性質の相関を論じたような技術本があるけど、
双方向性、自由性が特徴のゲームに関してはそういう本って見当たらないんだなあ。
誰か知らない? 別にマニュアル式でシナリオ作ろうとかそういう意図じゃなくて、趣味と好奇心の上で知りたい。
0248名前は開発中のものです。04/03/12 01:57ID:bv7tnYvW
まだスレが続いているのなら…

FFが>>1にとって名作だろうがどうだろうが私には関係ない。
ここでは>>1の言うとおり名作だと仮定しよう。

また、実際、私のような規模の小さく資産もない人間では、
少なくとも現在は大したゲームなど作れない。
規模の大きさでUSと比較されて負けることは当然。
そのことについて>>1の言うことに間違いはない。
(仮に私がどんな優れたゲームを作っても、USの大規模物を比較対照にして
駄作呼ばわりされて終わりだろうし。)

そして、仮に>>1が万が一、本当にクリエイターとして天才でとんでもないゲームの
作者だったと仮定しても(いや、ある意味別の分野での天才である可能性は高いが…)

まず第一に言いたいことは、ひとつ

>ロクなゲームを作れないあなたがたへ
それが人に物頼む態度か!

以上
0249名前は開発中のものです。04/04/27 00:12ID:iupmtT72
まあ、FFみたいに要素詰まってねぇけど
価格だけはどのソフトもFF並だからなw
>>1のようなことをいう人間が増えても文句言えねぇだろ。
俺も一応開発者なんだけど。正直いって

「ゲーム作るのやめて、FFやりてー!」
0250名前は開発中のものです。04/04/27 00:20ID:HbFlE/oD
FFは屑。糞。絵ばっかり。
あんなゲームが面白いだなんて、気が狂ってるんじゃないの。
そもそもゲームですらねーじゃねーか。ただのスクウェアのオナニー。
あんなもんありがたがってる間に勉強でもしてろ、ガキども。
0251名前は開発中のものです。04/04/27 00:21ID:Eqgm70BE
uhe
0252名前は開発中のものです。04/04/27 08:25ID:+C1rRTeL
所詮ゲームですから、楽しんだもん勝ちですけどね。
0253名前は開発中のものです。04/04/27 17:11ID:q8piKG1r
1は、我々が「よ〜し、じゃあ面白いゲーム作るぞ!」といったとき、
FFという絶対に越えることができるはずもないハードルを提示して
「できるのかよ」という、ただの意地悪なのでは。
0254名前は開発中のものです。04/04/27 19:59ID:V9Ugd0Im
君達、こんな擦れに書き込んでるヒマがあったら
今自分のすべき事をしなさい…
0255名前は開発中のものです。04/04/28 02:44ID:iaNTQPLk
オマエモナ
0256名前は開発中のものです。04/04/29 00:33ID:r5N/wC7K
>>253
別にそこまで作らなくても
グラフィックならFF7やワイルドアームズぐらいでもかなり認めてくれそうじゃね?
規模なら市場に出てる商品の20分の1ぐらいでも許してくれるだろ?
(ぶっちゃけ、RPGならドラクエ2の100分の1以上の内容詰め込まれるとプレイしたくない。めんどくて)
ゲーム性や操作感、システム的な作りこみ具合も市場に出回ってるものほど
要求しているとは思えない。

しかし、それすら作れる人間(主にプログラマ)自体少ないから
比べる対象がFFだろうとDQだろうとデスクリだろうと
ここの奴等にゲームなんか作れないだろ、お前等死んでろバーカ的な匂いの方が強い。

ちょっとハードル高すぎんだよおまいら。みたいな印象は昔のこの板にはあった。
しかし、最近は「実はゲームを作るのって半端なくね?」という反省もあったのか(どうなのかはしらんが)
パックマンやマリオなどのミニゲーム作成スレみたいなのが目立つようになった。
0257名前は開発中のものです。04/04/29 01:20ID:kHGsvh7+
あはは
0258名前は開発中のものです。04/04/29 02:04ID:goffEA+Z
初心者ですまん。
ゲームの規模って、どうやって測るの?
0259名前は開発中のものです。04/04/29 02:18ID:aFSQxRad
>>258
グラフィック、音楽を除いた容量かな。
0260名前は開発中のものです。04/04/29 09:43ID:4Ui4CQpb
>>258
規模の基準はわからんな。言いたい事は大体伝わったが。
絵にせよ音楽にせよシナリオにせよルールにせよ挙動にせよ・・・
荒削りなところを放置したり、改善を先延ばしに
して公開させてみろって話ではないかな?
0261名前は開発中のものです。04/05/04 08:03ID:uBr2HgoF
いい年こいて戦闘ゲーム作ってる奴は恥ずかしい





剣だの魔王だの、銃ごっこ、一般人から見たらキチガイだな
0262名前は開発中のものです。04/05/04 09:48ID:G0wBDAg+
たとえば?
0263名前は開発中のものです。04/05/04 10:05ID:r0cUu93k
(・∀・)
0264名前は開発中のものです。04/05/04 14:02ID:JoFX7voA
政治家になって汚職したり、利権をむさぼり天下り先を作りまくったり、税金を無駄に使って私腹を肥やしながら、一定期間ごとに来る選挙を金で戦い、
そして自分の悪行が明るみにならないように情報操作したり、マスコミをうまくごまかしたりするゲームがやりたい。
0265名前は開発中のものです。04/05/04 14:11ID:FSEfGj0N
>>264
まさに個人製作でしか作れないゲームだな (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0266名前は開発中のものです。04/05/04 15:51ID:3hhBtKYm
選挙のならずいぶん以前にあったな
0267名前は開発中のものです。04/05/04 20:06ID:rwYR4ns/
>>261
じゃあどんなゲームがいいんだ?
0268名前は開発中のものです。04/05/04 20:46ID:4EzRdbFT
>>264
400年前の政治家になるゲームならあった気がする
0269名前は開発中のものです。04/05/06 20:19ID:QLb12NRk
>>264は、政治家になって、

「悪行の限りを尽くしたい」

のであって、普通の政治家になるだけのゲームじゃダメだろう…。
0270名前は開発中のものです。04/06/30 00:47ID:2ndJCTn/
>>261
>いい年こいて戦闘ゲーム作ってる奴は恥ずかしい
>剣だの魔王だの、銃ごっこ、一般人から見たらキチガイだな


いい年こいて「商売でもないのに」趣味で作ってネットで公開
は確かに恥ずかしい

でもいいんだ別に顔が割れなければ
0271名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 12:47ID:lYJpyuro
銭湯ゲームをつくってほしいれす ハァハァ
0272名前は開発中のものです。04/07/13 15:35ID:IK+psXZd
>>270は二位
0273名前は開発中のものです。2005/06/07(火) 02:07:50ID:paRUAyMw
この文はオナニーしてイク5秒前のかきこm
0274名前は開発中のものです。2005/06/07(火) 14:23:04ID:65EhlGMD
>>2
正直、うっとうしい。
特に、悪い奴じゃないとは思うが、
自虐(>一番イタイとは…・゚・(ノД`)・゚・ とか)ばっかで正直現実にいたら、近づきたくないタイプ。
本人は、保険や何気なくやってるのだろうが、マジ邪魔。


と、数年前の2にレスしてみる。
返事くれな>>2
0275名前は開発中のものです。2005/06/07(火) 14:47:28ID:5/JzUkzN
小さなタイムカプセル。
0276名前は開発中のものです。2005/07/22(金) 22:09:08ID:UbYnxHF3
1はこれまで見たこともない強烈な痛さだな

で、◆AmigaVLAて何なの
>>159までの流れは見てて面白かったのに一気に糞スレになった
つか何年前のスレだよここは

あげちゃいますよ?
0277名前は開発中のものです。2005/07/25(月) 23:52:18ID:/Y+LMIlv
なつかしいスレだな。
今頃>>1や>>2は何をしているのだろうか。
0278名前は開発中のものです。2006/05/24(水) 02:54:22ID:cPJO6eu7
そろそろアゲ
0279名前は開発中のものです。2006/05/25(木) 08:54:49ID:H7MpHq82
1さんの堂々とした言動には感動しました ><
0280名前は開発中のものです。2006/09/09(土) 11:36:07ID:Yx+QMYRY
まるで君たちは、痛いところを突かれたあまりに、
自己防衛本能でベラベラしてるみたいだ。
0281名前は開発中のものです。2006/10/12(木) 16:08:22ID:JsjPSPrj
このスレの流れ↓

1 :名前は開発中のものです。:02/06/11 13:49 ID:YPHsyR.A
もっと私をたのしませるようなFFのようなゲームつくってください。
おねがいします。
海外の手作りゲームのほうがよっぽど凝ってるし
はまれますよ。日本のゲームはおたくっぽいのばかりで
素人クサイんですよ。

10 :2:02/06/11 15:29 ID:???
>>1
なるほど? まぁ、言ってること自体は間違っていないとは思うよ。

だけどね。これは大人の理屈だが、少し真面目に聞いてくれ。
そこまで言ってのける上にその態度。君は、どこまで「ゲーム」というものを知っているのかな?
ましてや、その代償に何を提供する? プロならば、基本的には金で技術を提供する。
君は、好き放題なことを言えば、叶えてもらって当たり前とでも考えているのかな?
ましてや、オンラインソフト(君の言う「手作りソフト」は普通はこう呼ばれているんだ)
を対象にしておきながら、プロでしか絶対に作れないゲームである「FF」を例に出すようじゃ
ネタと思われても仕方ないんだ。
(これは、技術云々の問題じゃなく、単純にお金がかかるからなんだ。如何なる天才であれ、
 一人で今のFFと同じものを作ることは物理的にできないんだよ)
おじさんはね、大人の言うことにも耳を貸せる子が好きだよ。
飴上げるから、とっとと削除依頼出してきやがれ。

19 :名前は開発中のものです。:02/06/11 18:43 ID:YPHsyR.A
>>10
代償?プレイしてやるんじゃん。
だれかがプレイしてやってくれることを期待して
作ってるんでしょ?
それでさ。変な動きしたりすると
報告してやったりするんじゃん。
0282名前は開発中のものです。2006/10/12(木) 17:18:06ID:JsjPSPrj
このスレの流れ↓

21 :名前は開発中のものです。:02/06/11 18:48 ID:YPHsyR.A
いいゲームだったら
金払ってもプレイしたいでしょ。
日本のオンラインソフトでも金を取るゲームがあるけど、
金を払うのがもったいないってレベルのものばっか。
その程度のレベルは海外のものでただで遊べるし。

25 :2:02/06/11 19:11 ID:???
>>1
ごめん、俺が悪かった。
何かどうでもよくなってきたよ…というか、馬鹿らしくなってきたんで
もう勘弁してくれ。

君、すごいよ。無知さも、その歪んだ認識も。

あら?もう終わり?
0283aaaaaa2006/10/12(木) 18:29:50ID:P+8CLveM
1じゃないが
ストーリーがなくて面白いRPGを作ってください
0284名前は開発中のものです。2006/10/12(木) 18:52:45ID:Wu36+wMQ
「ストーリーのないRPGってRPGっていうのか?」というのがよくきく疑問である。
0285名前は開発中のものです。2006/10/14(土) 14:08:43ID:M3IvMQ9u
このスレの流れ↓

1 :名前は開発中のものです。:02/06/11 13:49 ID:YPHsyR.A
もっと私をたのしませるようなFFのようなゲームつくってください。
おねがいします。
海外の手作りゲームのほうがよっぽど凝ってるし
はまれますよ。日本のゲームはおたくっぽいのばかりで
素人クサイんですよ。

10 :2:02/06/11 15:29 ID:???
>>1
なるほど? まぁ、言ってること自体は間違っていないとは思うよ。

だけどね。これは大人の理屈だが、少し真面目に聞いてくれ。
そこまで言ってのける上にその態度。君は、どこまで「ゲーム」というものを知っているのかな?
ましてや、その代償に何を提供する? プロならば、基本的には金で技術を提供する。
君は、好き放題なことを言えば、叶えてもらって当たり前とでも考えているのかな?
ましてや、オンラインソフト(君の言う「手作りソフト」は普通はこう呼ばれているんだ)
を対象にしておきながら、プロでしか絶対に作れないゲームである「FF」を例に出すようじゃ
ネタと思われても仕方ないんだ。
(これは、技術云々の問題じゃなく、単純にお金がかかるからなんだ。如何なる天才であれ、
 一人で今のFFと同じものを作ることは物理的にできないんだよ)
おじさんはね、大人の言うことにも耳を貸せる子が好きだよ。
飴上げるから、とっとと削除依頼出してきやがれ。

19 :名前は開発中のものです。:02/06/11 18:43 ID:YPHsyR.A
>>10
代償?プレイしてやるんじゃん。
だれかがプレイしてくれることを期待して
作ってるんでしょ?
それでさ。変な動きしたりすると
報告してやったりするんじゃん。
0286名前は開発中のものです。2006/10/14(土) 14:09:46ID:M3IvMQ9u
このスレの流れ↓

21 :名前は開発中のものです。:02/06/11 18:48 ID:YPHsyR.A
いいゲームだったら
金払ってもプレイしたいでしょ。
日本のオンラインソフトでも金を取るゲームがあるけど、
金を払うのがもったいないってレベルのものばっか。
その程度のレベルは海外のものでただで遊べるし。

25 :2:02/06/11 19:11 ID:???
>>1
ごめん、俺が悪かった。
何かどうでもよくなってきたよ…というか、馬鹿らしくなってきたんで
もう勘弁してくれ。
君、すごいよ。

あら?もう終わり?
02871です2006/10/26(木) 03:34:00ID:24QDK3Yd
わかりました。FFみたいなゲームは、お金がかかるんですね?
では、ドラクエみたいなゲームを作ってください!
0288名前は開発中のものです。2006/10/26(木) 13:22:25ID:YjXLvYWR
ドラクエならいける気がするのは気のせいか
0289名前は開発中のものです。2006/10/26(木) 16:23:33ID:ID9njOOI
ffとdqで20種類近くあるんだから一ヶ月に一つずつあそんで
一生遊んでればいいじゃないか>>1
0290名前は開発中のものです。2006/10/29(日) 19:42:16ID:fwMKyKsl
シナリオさんの悩みを聞いたら

シナリオ考える→厨臭いと思う→修正→厨臭いと(ry


なんか大変らしい
0291名前は開発中のものです。2006/10/29(日) 20:46:48ID:aiKLnGpT
痛い!痛すぎる!!
0292名前は開発中のものです。2007/02/13(火) 08:05:51ID:EfOAzvpP
ろくなゲームしか作れない。という事なら罵っているわけで意味が分かるが、
ろくなゲームを作れない。というのはなんだ、アレだな。誉め言葉だよな。
0293名前は開発中のものです。2007/02/13(火) 10:20:55ID:fkyEyHBH
ろく 0 【▽陸/▼碌】

(1)下に打ち消しの語を伴って、物事の正常でないこと、まともでないこと、満足できる状態でないこと、また、そのさまを表す。
(ア)(「ろくな」の形で)大した(…ない)。まともな(…ない)。
「―な人間でない」「子供に―なこともしてやれない」
(イ)(「ろくに」の形で)十分に(…ない)。満足に(…ない)。
「―に手紙も書けない」「―に休む暇もない」

ろくなゲームを作れない = 大したゲームを作れない
ろくなゲームしか作れない = まともなゲームしか作れない
0294名前は開発中のものです。2007/02/13(火) 12:59:21ID:bTp5Yrt+
確かに国産ゲーは金払ってまで遊びたくないけど
洋ゲーは金貰ってなら遊んでもいいかな、ってくらいのレベルだ
0295名前は開発中のものです。2007/03/15(木) 01:19:03ID:LpPePYfK
19 :名前は開発中のものです。:02/06/11 18:43 ID:YPHsyR.A
>>10
代償?プレイしてやるんじゃん。
だれかがプレイしてくれることを期待して
作ってるんでしょ?
それでさ。変な動きしたりすると
報告してやったりするんじゃん。
19 :名前は開発中のものです。:02/06/11 18:43 ID:YPHsyR.A
>>10
代償?プレイしてやるんじゃん。
だれかがプレイしてくれることを期待して
作ってるんでしょ?
それでさ。変な動きしたりすると
報告してやったりするんじゃん。
19 :名前は開発中のものです。:02/06/11 18:43 ID:YPHsyR.A
>>10
代償?プレイしてやるんじゃん。
だれかがプレイしてくれることを期待して
作ってるんでしょ?
それでさ。変な動きしたりすると
報告してやったりするんじゃん。
0296名前は開発中のものです。2007/04/16(月) 19:06:51ID:zOBpQvG3
ちん
0297名前は開発中のものです。2007/04/21(土) 13:46:20ID:/a+ulLBb
最初はゲームをしあげるという育成シミュレーションだったけど、
今じゃ完成させたゲームをどれだけ売って次につなげるかっていう経営シミュレーションになってる。
0298名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 23:36:51ID:UiwqPgRZ
19 :名前は開発中のものです。:02/06/11 18:43 ID:YPHsyR.A
>>10
代償?プレイしてやるんじゃん。
だれかがプレイしてくれることを期待して
作ってるんでしょ?
それでさ。変な動きしたりすると
報告してやったりするんじゃん。
19 :名前は開発中のものです。:02/06/11 18:43 ID:YPHsyR.A
>>10
代償?プレイしてやるんじゃん。
だれかがプレイしてくれることを期待して
作ってるんでしょ?
それでさ。変な動きしたりすると
報告してやったりするんじゃん。
19 :名前は開発中のものです。:02/06/11 18:43 ID:YPHsyR.A
>>10
代償?プレイしてやるんじゃん。
だれかがプレイしてくれることを期待して
作ってるんでしょ?
それでさ。変な動きしたりすると
報告してやったりするんじゃん。
0299名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 08:33:39ID:gvtKhtHa
FFは屑。糞。絵ばっかり。
あんなゲームが面白いだなんて、気が狂ってるんじゃないの。
そもそもゲームですらねーじゃねーか。ただのスクウェアのオナニー。
あんなもんありがたがってる間に勉強でもしてろ、ガキども。
03001です2007/06/16(土) 23:12:54ID:VP7vf5FP
>>299
オナニーが100万本も売れたら、立派な商売だよw
0301名前は開発中のものです。2007/06/16(土) 23:32:31ID:d9g3/K0t
すげーwwwww
5年前って俺小学6年だぞwwww

で、1は今何やってんの?
0302名前は開発中のものです。2007/06/17(日) 02:55:47ID:SEzBYv7J
38歳で新聞配達兼自宅警備
0303名前は開発中のものです。2007/06/17(日) 13:41:56ID:uw/jdUbL
FFの歴史を振り返ってみた
ttp://n-styles.com/main/archives/2005/10/20-070000.php

>1 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/11 13:49 ID:YPHsyR.A
>もっと私をたのしませるようなFFのようなゲームつくってください。

1がコレを書いた時はFFXのインターナショナル版とXI(MMO)が出た時期だったんだな。
あれから5年が経った今、1は転売屋につかまされた粗大ゴミ=PS3を大事にFF13がでるまで後2年待ち続けるんじゃないかなw
(多分出ないと思うけどさ)
今では1は絶滅危惧種なので保護対象だと思う
0304名前は開発中のものです。2007/06/17(日) 16:50:33ID:PzsAigF8
待ってるだけじゃいくら出ても、永遠に気付かないよ。
0305名前は開発中のものです。2007/06/21(木) 16:53:10ID:OlKg69Za
1はてっきりフリーザ様かと…
0306名前は開発中のものです。2007/06/21(木) 17:24:07ID:9O6IWRtZ
スクエアって倒産したね。
0307名前は開発中のものです。2007/06/23(土) 05:29:22ID:mSGi+CXW
「809」 副島隆彦の「ミネルバの梟(ふくろう)は夜、飛び立つ」論。

私が原著は12年前に書いた本である「決然たる政治学への道」(弓立社=ゆだちしゃ=刊、2002年)の
P.174に、「本当は学問の体系はこのようになっているの表」で、私は、はっきりと、「フィロソフィー
(×哲学と訳すのは嫌いだ。知恵の学)と数学は、神学(セオロジー、テオロジー)の下女、はしためである」
そして、「サイエンス(ヨーロッパ近代学問)と、この神学が、大きく闘うのである」と書いた。
神学(セオロジー)は日本人には分からない。「神学論争」なる言葉は、日本語になっているが、その中身を
日本人で分かる者はいないだろう。そして、その下に、初級学問=下等学問としての、ヒューマニティーズ
(人文、じんぶん、人間の文字による記録、石碑、古文書の解読、文学部の世界)があるのだ、と書いている。 

「数学は、神学の下女」なのだ。これは、ヨーロッパの学問の体系の中では、はっきりしていることだ。
数学は、決して自然科学(しぜんかかく、ナチュラル・サイエンス)には、所属しないのだ。
ただ道具として多用される。私、副島隆彦がこのように書いて、まだ反論したり、何か異論を唱えることの
出来る、日本人は、誰でもいいから、名乗りを挙げて出来てください
0308名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 18:58:40ID:kdcJYn6E
19 :名前は開発中のものです。:02/06/11 18:43 ID:YPHsyR.A
>>10
代償?プレイしてやるんじゃん。
だれかがプレイしてくれることを期待して
作ってるんでしょ?
それでさ。変な動きしたりすると
報告してやったりするんじゃん。
0309名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 19:00:02ID:kdcJYn6E
マジレスして1に論破されている
0310名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 19:58:56ID:0yfslTDD
ところでC言語では一体どのようなことができるのか教えてください。
0311名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 14:57:23ID:4PqHAyLM
PC上で出来ていることなら何でも
0312名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 18:34:21ID:ALrlUzL+
訂正します。
もっと私をたのしませるようなローグを超えるようなゲームつくってください。
おねがいします。
ちなみに不思議のダンジョンシリーズなどは超えてません。


0313名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 20:26:19ID:1NGG1fXS
>>293
日本語を愛する一人のシナリオライターとして感服した
「ろくなゲームしか作れない」は確かにおかしな表現だ。
「ろくでもないゲームしか作れない」と言いたかったんだろうな。
0314名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 10:45:32ID:pWsIWw4X
スレタイ嫁
しかじゃねえよ
をだよ
0315名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:26:42ID:xggJ7oP0
とりあえずゲーム理論云々は君の言うFF云々にはフルに使われている。
確かに消費者はそれに気づかないし、ソレを気にしない。
けどそれは「気づかないし、気にしていない」だけで完全にクリエイターの用意した「理論」に飲まれている
っていう証拠でもあるんだ。
0316名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:06:47ID:nVxBerbW
FF好きならFFやってりゃいいじゃん

だが期待のFF13は完成の見通し全く立たずwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0317名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 22:42:15ID:KXr4tzUW

FFが8以降、ただの恋愛ゲーと化し
どんどんつまらなくなっている点について。

0318名前は開発中のものです。2007/08/27(月) 14:50:27ID:obxYcIq1
1 :名前は開発中のものです。:02/06/11 13:49 ID:YPHsyR.A
もっと私をたのしませるようなFFのようなゲームつくってください。
おねがいします。

ワラタww
0319名前は開発中のものです。2007/10/23(火) 10:00:59ID:8sAx3zES
>>1
じゃあ、
FINALFANTAZYかFINALFAMTAZYかFINALFANTAJYかFINANCIAL FANTASYでもやってりゃいいじゃん
0320名前は開発中のものです。2007/10/23(火) 15:28:48ID:n3V5NtA4
ファイナンシャル・ファンタジーやってみてぇw
0321名前は開発中のものです。2007/10/23(火) 21:57:48ID:Au+jcPKj?2BP(620)
主人公はファイナンシャルプランナーとして
顧客から収入・借り入れ・資産などの情報の提供(クエスト)を受け
それに基づいて住居・教育・老後の資金計画を考え出し
個人的な資産運用・金融に関する総合的なアドバイスをするファンタジー
0322名前は開発中のものです。2007/10/24(水) 12:09:15ID:FjUi740q
>>321のうち3つは
http://cgp.s5.xrea.com/
で入手可な訳だが、そのうち一つはしごごのサイトで入手可
0323名前は開発中のものです。2007/10/28(日) 23:50:35ID:SxIEwPa/
このスレが立った当時のFFと今のFFはもはや別ゲー
0324名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 14:09:54ID:5uZXGoDL
あげ
0325sage2008/01/05(土) 08:19:47ID:rPdX6lH8
俺としては誰かにやってもらうより自分で何かを作るという点が楽しい。
自分で作ってそれが思い通り動けば良い。

>>1みたいなのにプレイさせる気は毛頭無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています