やね本 no.2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0964名前は開発中のものです。
03/06/30 21:34ID:TlrfSFaI俺は技術力だけで世の中渡ってやるぜ、と男気爆発の
学生君(かな?)の生き方を別に否定はしないが、
楽で安全な金儲けをしたければ、長いものには
巻かれておくべきだよ。
>961
もちろん、スマートポインタという重なってる部分限定で、
それも機能を比較しているのではなく、今やね本を買うような
技術指導を求めている読者が新しく使いはじめるとすれば、
どっちがいいか、という観点で比較してるのな。
将来性とか信頼性とか勉強のしやすさとか考えたら、
素直にboost使っとけ、と俺なら思うが。
無論その前に普通のCで裸ポインタの使い方をしっかりマスターして、
その後STLに手を出してこちらもきっちりマスターして、と、
枯れた技術から順を追って押さえるのが一番いいのだが。
新しい技術のムツカシイところにぶちあたったときは、いつでも
ベタで古い技術に立ち戻れるからな。出来上がりが同じなら、
使ってる技術の新旧、レベルの高低は仕事の評価とは無関係だ。
(まあ、高度なライブラリのほうが保守のしやすいコードを組みやすいが)
boostそのものには、実は俺はあまり詳しくないのだが、
いろいろ話題は聞くし、もう十分枯れてるのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。