やね本 no.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やねうらお♂
02/06/10 01:16ID:???ランキング入りして派手なヤネ本スレ、no2ですよー
自分の息子も増刷りして、飛ばしたい!
いやいや、自慢できるのは せーしの飛距離だけではありませんよ!
その内容。パリパリに張り付いた裏汚'sスペルマ糊で、貴重な情報は
袋とじ!!なんてセコいまねはしてませんので、みなさんまずは立ち読み
くらいしてから批判してね。
0031名前は開発中のものです。
02/06/10 16:10ID:???やね氏が自分で書いたという罠(w
0032名前は開発中のものです。
02/06/10 18:13ID:???やねうらおは貧乏だから、自分の本を買うお金ないよw
suzuは、この人
http://tt.sakura.ne.jp/~suzu/
0033名前は開発中のものです。
02/06/10 19:00ID:???意味わかんねーよ
0034名前は開発中のものです。
02/06/10 19:09ID:???0035名前は開発中のものです。
02/06/10 19:28ID:g1Yd6vI6買って損はない。
2800円は安い。
0036名前は開発中のものです。
02/06/10 19:30ID:???やね本の本質を見事に言い表している。
0037名前は開発中のものです。
02/06/10 19:32ID:???0038名前は開発中のものです。
02/06/10 19:39ID:???0039名前は開発中のものです。
02/06/10 21:13ID:???欲しくなってきたよ。
0040名前は開発中のものです。
02/06/10 21:29ID:???0042名前は開発中のものです。
02/06/10 21:34ID:???0043名前は開発中のものです。
02/06/10 21:42ID:???0044名前は開発中のものです。
02/06/10 21:43ID:???オレモナー
0045名前は開発中のものです。
02/06/10 21:54ID:???0046名前は開発中のものです。
02/06/10 21:56ID:???0047名前は開発中のものです。
02/06/10 22:02ID:???0048名前は開発中のものです。
02/06/10 22:49ID:y.ZKCGgMそれより「この本に興味がある人は、こんな本にも興味をもっています」に
● 『Effective STL―STLを効果的に使いこなす50の鉄則』; スコット メイヤーズ (著), その他; 単行本
● 『Game Programming Gems 2』; Mark DeLoura (著); ハードカバー
● 『Modern C++ Design―ジェネリック・プログラミングおよびデザイン・パターンを利用するための究極のテンプレート活用術』; アンドレイ アレキサンドレスク (著), その他; 単行本
とあるが、GemsやModern C++ Designの読者層と重なるの?
0049名前は開発中のものです。
02/06/10 23:50ID:???マニアックなtipsをいろいろ知った。
ただ、たとえエロゲーといえども、糞のようなマシンをターゲットに含めるのは
どうなんだろう。DirectXの古すぎるバージョンでバグ持ったまま更新の止まった
ドライバとか、いつまでも面倒みたいのかなあ?
なんかねえ、最善を尽くすのではなく、アクロバチックな手段で最悪を救うことばかり
考えているような気がする。
タイマの話題だったら、メインはQueryPerformanceCounterで、
99%使われないけど念のためtimeGetTimeを入れておくのは考えなかったのか不思議。
Windows環境は多種多様なのにね。
0050名前は開発中のものです。
02/06/11 00:27ID:???うらおのキャラに合わせた祭りだと思うが。
0051名前は開発中のものです。
02/06/11 01:39ID:???0052名前は開発中のものです。
02/06/11 01:50ID:???0053名前は開発中のものです。
02/06/11 02:01ID:???買っても別に損ではないというのは大きいことだと思われ。
ネタとしても、内容としても 全く役立たずゴミというわけではないから。
0054名前は開発中のものです。
02/06/11 02:07ID:???0055名前は開発中のものです。
02/06/11 02:13ID:???http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901858017/ref=sr_aps_d_1_1/250-2139174-2583450
だろ?
漏れはいっしょに注文したYO!
0056名前は開発中のものです。
02/06/11 04:57ID:???ヘボPCで2Dエロゲーを動かす為のtipsが半分って感じ。
正直、あんま他人に勧められる内容じゃあないなあ。
少なくとも、俺には得るものは無かった。
煽ってるつもりはないよ。むかついたらゴメンね。
0057名前は開発中のものです。
02/06/11 07:33ID:???0058名前は開発中のものです。
02/06/11 08:34ID:???0059名前は開発中のものです。
02/06/11 09:19ID:???自分の namespace 切らない上に using namespace std とかヘッダにかいてある。
VC++ で Win32 で ゲーム ってターゲット限定してるから、問題ないってことなのかなぁ?
全部こんな感じなの?なんかイヤかも。
あー本は読んでねぇですよ。ごめんよ。
0060名前は開発中のものです。
02/06/11 09:34ID:???0061名前は開発中のものです。
02/06/11 09:47ID:???C++オナニスト発見
0062名前は開発中のものです。
02/06/11 10:56ID:???彼のサイト自体もだが。
0063名前は開発中のものです。
02/06/11 11:03ID:???0064名前は開発中のものです。
02/06/11 11:07ID:???栄養ドリンクかと思った
0065名前は開発中のものです。
02/06/11 11:28ID:GGdgO0scやね本とどっちがためになる?
0066名前は開発中のものです。
02/06/11 11:31ID:???カバーしてる分野が違いすぎるから、そういう比較はあまり意味が無い。
0067名前は開発中のものです。
02/06/11 12:58ID:???やねうらお様が本を出したということが歴史的事件なのであり
やねうらお様を愛する我々は最低2冊は買わなくてはならないのである。
0068名前は開発中のものです。
02/06/11 15:54ID:IMo7DLLsトイレに一冊
風呂に一冊
本棚に一冊
保管用に一冊
0069名前は開発中のものです。
02/06/11 16:04ID:???\2,800 * 10% * 10,000 = \2,800,000
0070名前は開発中のものです。
02/06/11 16:08ID:???0071名前は開発中のものです。
02/06/11 16:28ID:???印税は10パーセントも入らないと思われ。
数パーセントがいいとこでは。
技術本は違うのかな。
0072名前は開発中のものです。
02/06/11 16:35ID:???目指せ!100万部!!!
0073名前は開発中のものです。
02/06/11 18:30ID:???0074名前は開発中のものです。
02/06/11 18:43ID:???0075名前は開発中のものです。
02/06/11 21:45ID:???0076名前は開発中のものです。
02/06/11 21:57ID:???0077名前は開発中のものです。
02/06/12 02:35ID:???相変わらずフェードアウト組には厳しい人だ(藁。
0078名前は開発中のものです。
02/06/12 07:46ID:???あずまんがに1位阻止されたのはワラタ
0079名前は開発中のものです。
02/06/12 08:41ID:???ネタ本と認識しているなら、いちいち「これでコンシューマを作れると
謳っていたら問題があるが」など、余計な一言いらねーだろ。
つか、どっからそんな妄想売り文句が生成されたんだか。
よぉ、オマエ、DAKINIに訊いてんだよ、こら。
どーしたら、その妄想が出てくるのか、自分んとこでもココでもいいから
刻んでいけや。
0080名前は開発中のものです。
02/06/12 09:37ID:Dx/hk54w0081名前は開発中のものです。
02/06/12 09:47ID:???0082名前は開発中のものです。
02/06/12 11:43ID:???0083名前は開発中のものです。
02/06/12 11:47ID:???プロフェッショナルですよ、プロフェッショナル。
0084名前は開発中のものです。
02/06/12 12:08ID:???0085名前は開発中のものです。
02/06/12 17:54ID:???gems買わずにgems薦めて、ヤネ本バカにしておいてヤネ本はしっかり買う。
0086名前は開発中のものです。
02/06/12 18:39ID:???ワラタ
0087名前は開発中のものです。
02/06/12 19:51ID:???0088名前は開発中のものです。
02/06/12 20:58ID:mOwTZN06DAKINI氏の場合、Gems2は洋書の方をとうの昔に読んでいるから日本語版を買わないのでは?
英語読めないフェードアウト組みのみなさんにはお勧めですってことでしょ(藁
0089名前は開発中のものです。
02/06/12 22:57ID:???やねでは格が違いすぎるっツーか。
0091名前は開発中のものです。
02/06/12 23:22ID:???社長兼、経理兼、営業兼、PGしつつ、本書いてるわけでしょ。凄いというか。
0092名前は開発中のものです。
02/06/12 23:33ID:???皮肉でつか?
0093名前は開発中のものです。
02/06/12 23:45ID:???0094名前は開発中のものです。
02/06/12 23:57ID:???ビッグタイトルのメインプログラマやりつつ、学会の資料を和訳し
つつ、熱心なMS批判を繰り広げる方が凄いけどな。
0095名前は開発中のものです。
02/06/13 00:06ID:???任天堂程度の規模になると研究班があって、ハードの解析はそこで行われるから、
プログラマは仕様の通りにプログラムを書く作業員でしかないよ。
0096名前は開発中のものです。
02/06/13 00:26ID:???目新しいところがない、散漫、どうでもいい、だって。
GEMSが嫌いらしい。
0097名前は開発中のものです。
02/06/13 00:48ID:???アプリケーション(ゲームソフトウェア製品)の実装仕様詳細を設計する人がメインプログラマ以外に居るって事ですか?
ライブラリ類を実際に用いて製品を作成し過程の中で評価し、問題や要望をフィードバックする仕事は非常に重要だと思いますよ。最も初期に着手された内製ソフトウェアであれば特に。
エンジニアとして楽しいのは、研究チームの方かもしれませんけど。
0098名前は開発中のものです。
02/06/13 01:02ID:???GEMSに目新しいところが無いのは周知の事実。
あれは(一般的に価値のある)古い論文の寄せ集めてでしか無いから。
あるレベル以上のプログラマなら誰でもそう思う。
0099名前は開発中のものです。
02/06/13 01:16ID:???他では載ってないことが多いよ。
どんな上級プログラマでもいざやろうとすると時間がかかるもの。
0100名前は開発中のものです。
02/06/13 01:20ID:???入門書を読んで、上級者には不要だから
この本はクソだって言う奴。
学者が小学校の教科書を読んでクソだと言ってるのと同じ。
ナンセンスだ。
もっと建設的な意見を出せないものか。
0101名前は開発中のものです。
02/06/13 01:34ID:???DAKINIの口からそんなもの出るわけないだろ(藁。
0102名前は開発中のものです。
02/06/13 01:40ID:???そんな人は尊敬できないなぁ。
人格疑っちゃうよ。
やねさんは吉本ギャグ的な発言はするものの
そういう悪意ある発言はしないもんな。
0103名前は開発中のものです。
02/06/13 01:44ID:???0104名前は開発中のものです。
02/06/13 01:49ID:???0105名前は開発中のものです。
02/06/13 09:28ID:???0106名前は開発中のものです。
02/06/13 11:30ID:???中には、やねがただ有名というだけでプログラミングの知識も無いのに買う奴だっていただろうな。
C++に転向を目論むVB厨とか
0107名前は開発中のものです。
02/06/13 11:56ID:???0108名前は開発中のものです。
02/06/13 17:49ID:???0109名前は開発中のものです。
02/06/13 18:34ID:???0110名前は開発中のものです。
02/06/13 19:50ID:???Gemsの価値がわかるのは、中級者と上級者。
上級者になったつもりでいる知ったか君には理解できない(藁
0111名前は開発中のものです。
02/06/13 20:42ID:???Gemsから学ぶことがある時点で、中級以下。
0112名前は開発中のものです。
02/06/13 22:03ID:???ああいうことをしたいんだったら(紹介記事の寄せ集めってことね)
書籍という形は向かないと思うんだが
0113名前は開発中のものです。
02/06/13 22:24ID:???そんなあなたは絶対中級以下
0114名前は開発中のものです。
02/06/13 22:29ID:???0115名前は開発中のものです。
02/06/13 22:47ID:???本当の上級者はGemsの価値を認めています。
そう、GemsはゲームプログラミングにおけるEffecttiveC++のような位置づけなのです。
私か過去知る限り個人HPでGemsを価値がないといった人間は「やね」ぐらいです。
0116名前は開発中のものです。
02/06/13 22:50ID:???どのように言ってたの?
0117名前は開発中のものです。
02/06/13 23:09ID:???典拠を示せ。
0118名前は開発中のものです。
02/06/13 23:25ID:???>私か過去知る限り個人HPでGemsを価値がないといった人間は「やね」ぐらいです。
気になったので、Irvineでやねうらおのホームページをまるごと落として
検索したけど、そんな文章どこにも書かれてないYO!
聞き伝えとか曖昧な記憶に頼った発言をするな。URLを示せ。URLをな。
0119名前は開発中のものです。
02/06/13 23:55ID:???誰かがGems買って使いこなせないとこぼしていたところ、
それにたいしてコメントをつけていた、はず。
0120名前は開発中のものです。
02/06/14 00:00ID:???誰かコピペしてちょ
0121名前は開発中のものです。
02/06/14 00:08ID:???0122名前は開発中のものです。
02/06/14 00:52ID:???もう少し控えめな表現だった。
0123名前は開発中のものです。
02/06/14 01:02ID:???0124名前は開発中のものです。
02/06/14 01:35ID:???0125名前は開発中のものです。
02/06/14 01:55ID:???少なくともそんなことは言ってなかったYO!
0126名前は開発中のものです。
02/06/14 02:05ID:???0127名前は開発中のものです。
02/06/14 02:27ID:???>162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/18 22:40 ID:???
>>148,160
>たしか前にやねサイトみたときに,掲示板で誰かが Gems買って
>高い買い物をしたのに使いこなせない,と書いたところ
>やね氏があれは買ってはいけません,と書いていたような。
>さすがに有ることないこと書いて評判さげるのも悪いから
>いま過去ログを探しに行ったけど,見つからなかった。
だそうだ。
0128名前は開発中のものです。
02/06/14 02:46ID:???0129名前は開発中のものです。
02/06/14 02:56ID:???掲示板で誰それさんに対して、相手のレベルを鑑みて「あの本は買ってはいけない」
というのは、その本のレビューでも何でも無いと思うのだが。
0130名前は開発中のものです。
02/06/14 03:04ID:???お前はバカだから何読んでも無駄っつーことか。さすがやね様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています