3Dエンジンの技術について語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347名前は開発中のものです。
04/04/12 00:39ID:KBh2jiUUちょこっとソース読んでみた。
C++使ってるのに、自前の文字列型や配列型が定義してあったり、
***All.hとかいうヘッダが用意してあったり、
むやみにinlineがついてたり、
なんだか青臭いライブラリに見えました。
最近boostのソース読んでたんで目が肥えてるだけかも。
普通にHWNDとかD3D〜とか書いてあったりするんだけど、
Windows限定ってことなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています