トップページgamedev
1001コメント194KB

ツクール2000をやっている厨房へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001102/06/05 22:36ID:???
仕方が無い、俺が素材を作ってやろう。
リクエストしなさい。
但し、ムビは無理。
sage進行でな。(謎
00461002/06/07 21:38ID:???
>>45
ageんなヴォケ!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
0047乳(・ 人 ・)02/06/08 00:28ID:???
RPG風モナー書いてよ。自分一人で楽しむんなら著作権は大丈夫だよね?
0048tr02/06/08 08:38ID:???
うわー!
 すげー!すげーよ。1さん!

マジ有難う御座います!
 44>>確かに著作権表示はどうすれば?
0049102/06/08 09:59ID:???
>>47

RPGモナーならモナクエから素材だけ抜き出せば…(爆

>>44

著作権表示はオープニングでさり気なく流すとか、TXTファイルに書いて入れれば
良いのではないかな? よくワカランが・・

>>26

シューティングマスターの件だが…もう少し待ってくれないかな…
UPローダーの調子がイマイチ良くない…
0050名前は開発中のものです。02/06/08 14:15ID:???
煽りスレかと思ったら、凄い良スレでびっくらこいた。
0051102/06/08 18:21ID:???
今更だが、>>27。OKです。
0052名前は開発中のものです。02/06/08 18:58ID:???
RTPに変わる素材をたのむ
0053102/06/08 19:01ID:???
>>52

意味が良く分からない…
キャラ等をRTPとそう入れ替えするって事?
一応ありますが何か。
0054なんでかきこめねえ02/06/08 20:37ID:???
総入れ替えじゃないけど
RTP感覚で使える素材。
色んな場面に対応してるっていうか
うまく説明できんけど
0055102/06/08 20:53ID:???
>>54

RTP風ではないけど、違和感の無い素材?
0056名前は開発中のものです。02/06/08 22:21ID:???
よく考えてみるとば総入れ替えと同じいみだった
0057名前は開発中のものです。02/06/09 01:59ID:???
いろんなゲームで使いまわしの効くような
安定素材ってことか
0058102/06/09 02:42ID:???
>>57

難しいところだな…
ある事にはあるんだが…

話は変わるが、君等はどんなRPG(アクションでも何でも)を
作ってるのか? 俺は「神話物語」みたいな…ヴァルキリーだなw

それにしても…中世ヨーロッパの神殿みたいなマップチップがホスィ…
この前とあるマップチップ作ったばかりなので作る気がしない。
0059102/06/09 02:44ID:???
あ、また言い忘れた…
マリオ完成。
トップから見えない所まで下がったらUPするよ(w
0060名前は開発中のものです。02/06/09 02:45ID:???
身内ネタRPG
つくってます
0061102/06/09 14:39ID:???
身内ネタは良いよ。
友達にかなり受けるからなぁ…
sage
00621002/06/09 15:56ID:???
あ!>>1さんできましたか。ありがとうございます!
あぷろだは用意したほうがいいでしょうか?
0063102/06/09 17:27ID:???
用意してくれると嬉しいであります!(w
00641002/06/09 17:42ID:???
わかりました!
ttp://cgigame.com/link/upload/
ここから好きなとこ選んでください

ってこんなんでいいのか…?
0065102/06/09 18:12ID:???
>>64

ttp://parkcgi.zero.ad.jp/~zbe03934/updir/mariodono.lzh

マリオRPGのマリオとFC風マリオ。
00661002/06/09 18:18ID:???
おお!すごい!!ありがとうございました!!
あと顔グラもお願いできないでしょうか
0067102/06/09 18:44ID:???
>>66

顔グラねえ…時間掛かるけど良いか?
あまり期待しないようにナ…

追伸:しばらくネット出来ないので、注文があれば早めに!
よってage
0068102/06/09 18:47ID:???
あと、ツクール2000に関する質問も受け付けるぞ。
分かる範囲で答えますYO
0069名前は開発中のものです。02/06/09 19:42ID:???
香港風マップチップ
0070名前は開発中のものです。02/06/09 19:46ID:???
昨日のRTP頼む。
0071102/06/09 20:04ID:???
>>69

トライしてみる。

>>70

LEAF MAPのサイトの所のでいいんじゃない?
0072名前は開発中のものです。02/06/09 20:36ID:???
凄いよ1さん!
0073名前は開発中のものです。02/06/09 20:37ID:???
ある場所の上に乗ったら敵がでてくる・・・ってのはどうやるんですか?
0074名前は開発中のものです。02/06/09 20:50ID:???
そんな初歩的なこと聞くなよ・・・・。

イベント開始条件 主人公から触れた時 プライオリティタイプ 主人公の上

イベント実行内容 戦闘の処理
0075名前は開発中のものです。02/06/09 20:55ID:???
ゴメン プライオリティタイプ 通常キャラの下の間違いだった・・・・・・
回線吊ってワールドカップ見ます
0076102/06/09 20:59ID:???
変数の質問とか、そう言う高度な質問は来ないのか?w
0077名前は開発中のものです。02/06/09 21:00ID:???
というか、1さんのゲームがしたいのは漏れだけですか?(´д`;
質問も受け付けられるということは、かなりのスキルと見た。
注文したいけど、1さんの素材を一部に使うと上手すぎで浮きそう・・・
0078102/06/09 21:08ID:???
俺のRPGは長編なのでまだ完成してない罠。w
0079名前は開発中のものです。02/06/09 21:08ID:???
>>74
thx
0080名前は開発中のものです。02/06/09 21:09ID:???
LEAF MAPってなに?
0081102/06/09 21:11ID:???
>>77

自作素材使ってるの?
0082102/06/09 21:19ID:???
LEAF MAPは愛称だった…スマソ。
アドレスはhttp://www.mogunet.net/~fsm/
0083名前は開発中のものです。02/06/09 21:32ID:???
>>61
買おうかどうか迷っているんですが
ひとつ質問
RPGツクール2000のダメージ計算式はどうなってまソカ?
0084102/06/09 21:47ID:???
>>83

主人公の攻撃力−相手の防御力=ダメージだったと思う…
ALL(÷2)かも…

ツクール2000は体験版でも結構作れるけどねw
俺は中古で買ったけど
00851002/06/09 21:48ID:???
質問です
ダメージの受け方(与え方)を
攻撃力ー防御力=ダメージ
って感じにするにはどうすればいいのでしょうか
0086102/06/09 21:56ID:???
ダメージ計算式は変えれないはず。
自作戦闘作れば出来るが…自作戦闘作れば?
00871002/06/09 22:03ID:???
自作戦闘ですか…
へたれなのでその辺はやったことないんですよね…
そういったことを解説してるサイト知りませんか?
0088102/06/09 22:23ID:???
変数とピクチャーを駆使すれば案外楽に作れる。
戦闘アニメが役に立つ…
サイトは「RPGツクール2000 自作戦闘」で検索すれば出ると思われ。
0089名前は開発中のものです。02/06/09 22:55ID:???
*ヘルプより抜粋
●通常攻撃のダメージ

ダメージ(HP減少値) =(Aの攻撃力÷2) −(Bの防御力÷4) 

・実際のダメージは上記の値の80〜120%の範囲でランダムに変動します。
・「必殺」「痛恨」の場合は、値を3倍します。
・Bが防御している場合は半分 、強力防御の場合は1/4にダメージが減少します。
00908302/06/09 22:55ID:???
10さんも
ありがとー
関係ないけど
現代2の左下の女のこのドット絵ホレマシタ
0091102/06/09 23:21ID:???
>>89

そのとおり…デシタ!w
0092102/06/10 16:23ID:???
>>69

ふむ…香港ってのは、中国に微妙に現代が加わったものかな?
00931002/06/10 17:24ID:???
質問です。レベルアップまでに必要な経験値を10に固定とかできないでしょうか
00946902/06/10 17:27ID:???
>1様
中国も香港も逝ったことないから違いとかわからんのですが
看板いっぱいっていうイメージ
なんつーか
莎木2やジャッキーチェン
をほうふつとさせるようなかんじでおねがいできますか?
0095名前は開発中のものです。02/06/10 17:34ID:???
>>93
デフォルトではできっません
0096102/06/10 17:48ID:???
>>93

設定弄ればできるかもねw

>>69

クーロンズゲート(古)みたいなの?
0097102/06/10 18:08ID:???
>>69

UPしたぞ。消されるかも知れぬから早めに受け取りなさい。
 ttp://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020610180706.lzh
部品だけだが…MIDIも入れておいたぞ
0098名前は開発中のものです。02/06/10 18:12ID:???
うお、タイトルで糞スレかと思ったらめっさ良スレじゃないですか。
でも良スレ成分の殆どが1なので負担が心配だ。
無理せずかんがってください。

中華小物(・∀・)イイ!!
00991002/06/10 18:16ID:???
むぅ…やっぱりこういうのは変数とか使ってやるんですよね…
へたれには無理か…
0100名前は開発中のものです。02/06/10 19:05ID:???
>>99
初期レベル1 経験値曲線基本値10
コモンイベントで定期的に並列処理する
レベルが2以上の時 経験値−10 HP+2〜6 MP+2〜6・・・・・・

こんな感じでどう?
01011002/06/10 19:42ID:???
レベルが2以上の時ってやつのやり方がわかりません…
スマソが教えてください
0102名前は開発中のものです。02/06/10 20:21ID:???
気まぐれに>>88のキーワードで検索してでてきたツクールのページを見てみた。
厨房は変数すら理解できないんですか・・(;´Д`)
じゃあ彼らはいつも目にしてるHPとかMPはいったい何だと思ってるんだろうか・・(;´Д`)
0103102/06/10 20:22ID:???
>>101

条件分岐。
0104102/06/10 20:23ID:???
>>102

「HP=ホームページ」と「MP=マテリアルポイント」だと
思っているに違いない!(激違
0105102/06/10 20:26ID:???
俺は「変数=貯金箱」と解釈している。
変数1=貯金箱一個目。
変数1(貯金箱1)に数値(金に例える)を貯めて、
一定の数貯まるとイベントを起こせたり…

…スマソ。分かりにくいな…
01061002/06/10 20:36ID:???
HSPを少し使ったことあるんで変数の意味はわかってますが、プログラム言語と
違って制限されてたりするから逆にわかりにくかったりするんですよ
0107102/06/10 20:39ID:???
そう言えば…鞠王は何に使ってるの?>>10さん
01086902/06/10 20:54ID:???
>>97
ありがとうございます
中華いただきますた
midi(・∀・)イイ!
01091002/06/10 20:56ID:???
何にって…キャラですyp
0110名前は開発中のものです。02/06/10 20:58ID:???
というか使い方が感覚的にわかりにくい。
0111名前は開発中のものです。02/06/10 21:40ID:???
>>106
そうなん?俺が知ってる数学やプログラミング言語でいうところの変数と
ツクールの変数は何か違うのか?
0112102/06/10 21:41ID:???
シューティングマスター希望君は何処へ?
居ないなら…(何
0113初心者A02/06/10 22:08ID:qNtCU4uo
>>1

漏れのツクールで作ったゲームのキャラやマップが全般的にショボイので
全般的に作り直してもらうのは可能でしょうか?
0114102/06/10 22:09ID:???
>>113

OK。ここに出して。
0115初心者A@エアエッジ32kbps02/06/10 22:15ID:qNtCU4uo
>>114
OKですか?
マジですか?
しかし、今は出せないです。
サイズがかなりデカイんで、現在の回線だと無理があります。

マップチップとかのデータのみをアップすればいいのですか?
0116初心者A@エアエッジ32kbps02/06/10 22:17ID:???
すいませんsage忘れてました
0117102/06/10 22:17ID:???
>>115

何KB位ある?
dでも無い大きさ以外ならUP板出すが?
直して欲しいデータを出してナ
0118初心者A@エアエッジ32kbps02/06/10 22:32ID:???
>>117
可能ならば、実際にそのゲームを見てもらって
全体的にマップを作り直して欲しいのです。

ちなみにデータのサイズはキャラセットとチップセットで600kB
パノラマ2MBです。
ゲーム自体のサイズは無圧縮で20MBです。
0119102/06/10 22:35ID:IInGSeyg
>>118

圧縮して。2600KBなら余裕。
ゲームを見て欲しいのか…随分重いな…
分割できるか?
0120102/06/10 22:40ID:???
とりあえず、全部GIFかPNG形式にしてくれぬか…
そうすればかなり軽くなると思われ
0121初心者A@エアエッジ32kbps02/06/10 22:41ID:???
>>119
やってもらえますか?

アップに関しては、なんとかします。
一週間後とか大丈夫ですか?
その間に余計なデータ削ったり、データ整理したりしたいんで。
0122102/06/10 22:44ID:???
うむ…一週間後か…キツイかも…
このスレの上の方を見れば分かる…
そろそろ今月のネット時間が切れるのだよ…
0123初心者A@エアエッジ32kbps02/06/10 22:50ID:???
>>122
>ネット時間が切れる
深くはつっこみませんが、しばらくネットできないというのは不思議。

どのぐらいが限界ですか?
もし今回ダメなら次回ってありますか?
0124初心者A@エアエッジ32kbps02/06/10 22:51ID:???
>どのぐらいが限界ですか?
何日まで大丈夫ですか?という意味です。
0125 02/06/10 22:52ID:???
1さんはホントいいひとだなぁ
0126102/06/10 22:52ID:???
うむ…あと十時間が限界…
0127102/06/10 22:54ID:???
とりあえず、マップチップとキャラセットだけでも
出してください。おながいします>>124
0128102/06/10 22:56ID:???
マジでタイムリミット近し。
リクは早めに。
七月まで来れないかもよ?(w
0129102/06/10 22:58ID:???
十時間ってのは、ネット時間だぞw
0130初心者A@エアエッジ32kbps02/06/10 23:01ID:???
>>127
>おながいします
こちらがお願いしている立場ですから、恐縮です。

しかし、すぐは無理ですエアエッジで繋いでいるし、
何より、マップチップとキャラセットのデータがごちゃごちゃしているので
それだけ見るとわけがわからないと思います。

申しわけありません。
今回は漏れの完全な準備不足です。

とりあえず、今からデータの整理します。
体制が整ったら、もう一度ここに来るので、その時>1さんが
可能ならお願いします。
0131102/06/10 23:03ID:???
了解です。

…誰かDAT落ちしないように保守してておくれ〜w
0132初心者A@エアエッジ32kbps02/06/10 23:09ID:???
>>1
漏れが死守します。
できるだけ、早く戻って来て下さい。
0133102/06/10 23:19ID:???
>>132

そちらの準備が出来次第すっ飛んで行きます。(lol
0134名前は開発中のものです。02/06/10 23:42ID:???
感動しました。
良スレ、危なくなったら漏れも死守するよ〜。
といってもこの板ならそう簡単にはDAT落ちしないと思うけどネ。
013510 ◆B54eaSg602/06/11 00:05ID:???
よーし!折れはここの>>1さんに感動した!
死守します!

トップリつけてみたり
0136age02/06/11 00:09ID:???
RTPに入ってるキャラグラフィックと顔グラフィックによく似た素材無いですか?
0137名前は開発中のものです。02/06/11 00:23ID:nVOScSCk
>>97
>>1さんってmidiも作れるんですか!?中華のmidi(・∀・)イイ
013810 ◆B54eaSg602/06/11 00:24ID:???
上で>>1さんが出してるけど
http://www.mogunet.net/~fsm/
で大体そろうと思う
0139102/06/11 18:44ID:???
>>138>>136へのレスかな?

俺はRTP似のキャラ&フェイスなら作れるが?
0140名前は開発中のものです。02/06/11 18:53ID:???
ハンドブックに入ってた現代系キャラの
顔グラフィックが欲しいです。ハンドブックのじゃ気に食わないっす。
あと現代系マップチップももう少し。
時間が余ってたら作ってホスィ…
0141102/06/11 18:56ID:???
>>140

ハンドブックは欲しいけど持ってないが何か?

現代ねえ…コンビニとか道路とか?(w
あるある。車もマップチップに含まれてるな…

出すから何か>>140的にお勧めな素材ホスィ(゚д゚)…

ハンドブックの素材が良いな!(爆
0142102/06/11 18:57ID:???
自分で作った素材ばかりじゃ飽きるのよw
0143 02/06/11 19:08ID:???
ハンドブックある
014414002/06/11 19:09ID:???
今から準備するんで待っててください。
お勧めかどうかは疑問ですけどね…
0145102/06/11 19:10ID:???
ハンドブックって生産中止したのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています