初心者のためのゲームプログラミング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0859名前は開発中のものです。
04/03/16 09:16ID:k49tdsBjhttp://gamdev.org/up/img/324.lzh
とりあえずlevel4を勝手に設定して勝手に作ってみた
消費移動力
草原1、沼3、岩山(通り抜け不可)
ユニットの移動力6
あとは>>858で言ってたとおり
説明するのって結構難しいな
シンプルな文章を書ける>>854が文才ある気がした
デバッグ用の数字をマップに出してるけど
あれはあんまり意味ないです
1以上なら通行可能なだけ
リリース版では消します
level5ってやっぱり生産?
生産はなくてもゲームになるから(ネクタリスまんせー)
複数ユニットを登場させるほうがいいかな
そろそろ敵も出さないと
関連ありそうなスレさがしてきたけどもし再利用するなら
「作るのがいちばん簡単なのはシュミレーション?」がいいと思った
再利用のほうがこの板っぽいけどややこしい
モナーシュミレーションゲーム作成中
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1023699667/
HSPでシミュレーションRPG
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1036923414/
こんなシュミレーションが欲しい!!!!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014058208/
作るのがいちばん簡単なのはシュミレーション?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028807575/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています