初心者のためのゲームプログラミング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0307名前は開発中のものです。
03/10/01 01:45ID:WGPsfRWW数学、物理などの普遍的な物は何処でもライブラリ化くらいしてる。
ゲームの処理でもデータ型やアニメーション再生や描画なんて部分もライブラリ化してるのが普通。
それ以上の上位の部分は、MFC的な感じでしょ。個々の処理の組み合わせをするのみ。
マジで毎回全て作り直してる会社なんてあるの?
うちはライブラリ処理ではスピードが遅い場合のみ、処理をアセンブラで書き直す程度。
それでもライブラリ内が半分以上アセンブラだから、残りをアセンブラにするだけって感じ。
とだんだんライブラリがアセンブラ化して行き、んで大体次世代ハードが出てってサイクルかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています