初心者のためのゲームプログラミング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ー
02/06/04 00:45ID:cA3D98JA将来は、企画もできるゲームプログラマーになりたいと思ってます。
そこでなんですが、私はまだパソコン歴2年くらいしかありません。
また、プログラム歴は0年です。
なので、どこからどうやって勉強していいのかまったくわかりません。
そこでなんですが、みなさん私に
どこからどのような過程で勉強していけばいいのか教えてください。
RPGを作りたいです
0002名前は開発中のものです。
02/06/04 00:46ID:???0003名前は開発中のものです。
02/06/04 00:47ID:???RPGツクールをまず購入します
0004名前は開発中のものです。
02/06/04 00:47ID:???そしたら手取り足取り腰取り教えてやる
0005名前は開発中のものです。
02/06/04 00:48ID:???1に能書き、2に質問 としないと単発質問スレになってしまう
0006ー
02/06/04 00:49ID:cA3D98JA0007名前は開発中のものです。
02/06/04 00:51ID:???0008名前は開発中のものです。
02/06/04 00:51ID:???0009名前は開発中のものです。
02/06/04 00:53ID:???あ き ら め ろ
0010名前は開発中のものです。
02/06/04 00:56ID:???俺には出来ないかな?
ちなみに、俺はこのスレの1000です。
0011名前は開発中のものです。
02/06/04 02:36ID:???あなたは企画もできるプログラマーには絶対なれません。
0012名前は開発中のものです。
02/06/04 05:14ID:???2.アルゴリズムを勉強
3.WinAPIを勉強
4.DirectXを勉強
5.1へ戻る
これを一年続けてればそれなりの物ができるようになるよ。
・
・
・
それなりの物がね。
0013名前は開発中のものです。
02/06/04 11:08ID:???ジョークで書いてるならタチが悪いし、本気で書いてるならもっとタチが悪いぞ。
0014名前は開発中のものです。
02/06/04 13:53ID:GmOTHIoY毎日ずっと続けるってのは意外とできないもんだった。
プログラム組むのは中学校から始めたけど、根性なしなんで行き詰まると投げ出してたね。
でも、しばらくたったら、また、なんか作り始める・・・。
しかし途中で飽きてホッポリ出す。
この繰り返し。藁。
0015名前は開発中のものです。
02/06/04 13:57ID:???立派なエロゲプログラマになれるぞ。
0016名前は開発中のものです。
02/06/04 14:44ID:???正直、こっちに書くべきだった。
ぶっちゃけ、「プログラム覚えろ」「何か作れ」それしか言えないし。
企画能力とかはまとめて2の次でいいから、とにかく「ゲーム」と呼べるものを一本作る。
大学なら、仲間も集めやすいだろう。
聞く前に、自分で方法を考えて行動できるようでないとダメかもね。
その意味で>>11には同意。
がんばれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています