トップページgamedev
982コメント272KB

【爆弾】ボンバーマンつくろうぜ【100人対戦】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。02/06/02 17:38ID:???
俺は無理だから誰か作ってくれ
0833名前は開発中のものです。05/03/12 18:58:53ID:4iKxRs+C
×耐
○対
って事じゃないか?
つまり、誰かが不正働かないようにどっかプロテクトかけてるって事だろ
0834名前は開発中のものです。05/03/12 20:15:46ID:3jT7Nb+E
>>832
1MBMEMとは凄いな!!!!!!!!!!!!!!!

Athlon2500+で
CPU使用率3%程度
使用メモリ36MB
スペックは全然必要ない&関係ない
083561205/03/12 20:48:02ID:RDvFqbub
チートに耐えるって意味だと思いますが・・・。
0836619 ◆pKT/RyrDCw 05/03/13 03:41:40ID:8CwuTT6w
説明が足りませんでした
移動速度が設定値より早かったりワープしたりしたら
それを検知して強制的に正しい位置に戻すようなシステムのことです。

つまりクライアントをクラックしても
鯖のゲームを狂わさせなくするためのシステムです。

けど、正常なクライントまで引っかけてしまっているようです。
0837名前は開発中のものです。05/03/13 12:07:03ID:nyqjREnh
>>836
ひょっとして、スペックよさげが
仇になった?
0838名前は開発中のものです。05/03/13 13:08:54ID:jvga4uQl
>>837
スペックがよかったら移動速度あがるとかおもってるの?
083948805/03/13 13:52:27ID:nyqjREnh
>>838
スペックが悪かったら、移動速度下がるのでは?
プログラムで一定速度を保っているのであれば、関係ないですね。
0840619 ◆pKT/RyrDCw 05/03/13 22:40:43ID:SAZtya/K
対チート機構がとりあえずまともになりました(と思う)。
ラグとは別に妙な挙動があったりしたら報告お願いします。
内部処理を全部ベクトルデータで扱ったのがちとネックになってます。

>>828
お手伝いをお願いできるのでしたら
キャラクターの作成をお願いしたいです。

>>837〜839
基本的にスペックが上がっても描画回数(fps)が変わるだけです。
強いていえば描画回数が増えるのでその分移動が細かく行えるくらいです。
0841名前は開発中のものです。05/03/14 22:27:01ID:kZ32SfVH
趣味が違うかも。
>>http://www.mogunet.net/~fsm/
0842619 ◆pKT/RyrDCw 05/03/17 00:13:48ID:CAkIQd0W
build160をアップしました。
BGMつけました。
鯖プログラムもアップしました。
0843名前は開発中のものです。05/03/17 00:36:14ID:MI8XOA8y
おつかれ!
0844619 ◆pKT/RyrDCw 05/03/17 06:21:13ID:CAkIQd0W
ついでにクライアント・サーバーの両方のソースコードも公開しました。
0845名前は開発中のものです。05/03/17 11:40:35ID:QSkgh0bM
さっきやりましたよ。かなり面白かった。しかも遊んでたら1人きたし^^

んで途中でキックで爆弾押し合っててバグなのか通信が悪くなったのかわかりませんがあ落ちてしまった。
おつかれさまです。
0846名前は開発中のものです。05/03/18 08:34:59ID:dWvwbnKQ
人数確保あげ
0847名前は開発中のものです。05/03/18 12:13:54ID:vA7QrnEV
15分くらいふらついてみる
0848名前は開発中のものです。05/03/18 12:31:30ID:qE9g5yKw
サーバごとに、火力がインフレしやすいサーバとか調整できたら面白いかも
0849名前は開発中のものです。05/03/18 23:28:37ID:dWvwbnKQ
やっぱキックしあうと落ちてしまう
それ以外はかなりgoodでした。人数もかなりいたし
0850619 ◆pKT/RyrDCw 05/03/19 00:32:28ID:lwKeH+t/
>>849
思い当たる部分があったので修正しました。
0851619 ◆pKT/RyrDCw 05/03/19 09:24:46ID:lwKeH+t/
とりあえずこっちにもスレ立てました
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111161407/l50
0852名前は開発中のものです。05/03/19 18:38:58ID:IMtrHAaG
マルチかよ・・・・・・。
あっちに製作スレ立てたんならこっち意味ねージャン。
0853名前は開発中のものです。05/03/19 18:45:41ID:Xgq8UT1J
>>852
マルチって何?
0854名前は開発中のものです。05/03/19 18:55:12ID:ERIku8CJ
>>852
ここは総合スレであって619の為だけのスレじゃないぞ
0855619 ◆pKT/RyrDCw 05/03/19 20:42:23ID:lwKeH+t/
確かに途中から僕の独擅場になったけど
>>612さんとか過去に何人か作ってるのよね
0856名前は開発中のものです。05/03/20 10:37:35ID:WTb52pmC
>>854
ほかに作る人がいないのが悪い
0857名前は開発中のものです。05/03/20 12:12:03ID:1j0ilPqy
なにその論理
0858名前は開発中のものです。05/03/20 12:13:49ID:tE0ABIXi
>>857
なにそのレス
0859名前は開発中のものです。05/03/20 15:20:53ID:B6HJ3W8Y
>>854
いやだからマルチじゃないか・・・。
0860名前は開発中のものです。05/03/20 15:24:52ID:ouWy9+WF
まぁいいじゃないか、いいじゃないか
0861名前は開発中のものです。05/03/20 15:41:07ID:L34opLUM
>>859
お前のいうマルチの定義教えてくれ
0862名前は開発中のものです。05/03/20 18:01:09ID:D0+hQuGv
マルチってマルチコピペの略として使うのが一般的だよな
0863名前は開発中のものです。05/03/20 18:24:27ID:llrN23OL
>>862
そのうちこのスレも1000に近づきその話題も消えよう。
0864名前は開発中のものです。05/03/20 19:18:22ID:tE0ABIXi
コピペも略じゃないのか?
0865名前は開発中のものです。05/03/20 20:41:25ID:qPuLAA6/
>>864
┐(´∀`)┌ハイハイ
0866名前は開発中のものです。2005/03/21(月) 09:34:33ID:5paxr76f
ちょっと待て。釣り・・だよな?
マルチはマルチポストの略でコピペはコピー&ペーストの略。
お前ら・・・小学生のうちから2chを知っていたら後から後悔するぞ。
中学生だとしても今のうちに見るのはやめとけ 性格が変わる
0867名前は開発中のものです。2005/03/21(月) 09:39:04ID:RI65rgEf
というかここを成人が見てる可能性低いかと。
俺なんとか進級して高3
0868名前は開発中のものです。2005/03/21(月) 10:09:11ID:K8AeBxUS
小学生ですがなにか?
0869名前は開発中のものです。2005/03/21(月) 10:45:04ID:L8Z7KcIQ
21でインターネットを始め、22でチャットで異性と根拠の無い恋をし、
23で2chを始めカキコに挑戦・・ネラーに本気で怒られ無意味に落ち込み、
24でグロ画像をつかまされ、食欲不振・・・。
25でグラフィックカードをAGPとPCIの区別をネラーに尋ねたら、
「PCIの方を買えば神!」とそそのかされ、PCIを迷わず購入。
26で現在に至る。
・・そうそう、21の時は何も起きなかった訳ではなく、思い出すだけで
嫌なので書きたくなかったんですが・・Q2のダイヤルアップ接続に
自動接続される悪質サイトを踏んでしまい、巨額の接続料金を
支払うはめに・・。あ、これは、ネラー関係ないかw
ま、自己責任が大半を占めるわけですが、
ネラーには超悪党と悪等と子悪党がそれぞれ存在します。
小学生のみなさんもお気をつけて。
0870名前は開発中のものです。2005/03/21(月) 11:48:04ID:jmxYgjeN
人稲ーーー
0871名前は開発中のものです。2005/03/21(月) 20:32:20ID:Yx6PHBfx
>>861
二つのスレに同じ書き込みをすると言う事
0872 ◆pKT/RyrDCw 2005/03/21(月) 20:36:18ID:A0Kzfh76
パンチとグローブを実装しました。
0873名前は開発中のものです。2005/03/21(月) 22:53:55ID:RI65rgEf
3つだったらいいの??
0874名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 09:29:18ID:y9B0QJdK
やってみた。よく出来てる。
復活後数秒は無敵で、蹴った爆弾に引火しなければ文句ない。
ソースが公開されているので、自分で対応すればいいのかね。
0875名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 13:41:39ID:hDZRzBoh
>復活後数秒は無敵
これの必要性がわからん。別に死んだところで何回もできるんだし
0876名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 15:54:37ID:b6btUxll
ここはゲーム製作「要望」板じゃありません。
0877名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 01:43:23ID:LVggp7fe
>>874
死んだら?
0878名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 05:01:07ID:evMF9qGo
お前が死んだらどう?俺は自分で対応したから。ネトゲ板の厨房は出てくんなよ。
0879名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 05:09:25ID:evMF9qGo
>>876
>>1 とローカルルールとガイドラインも読めんのか?
0880名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 05:51:26ID:g9oLQTyL
なんか荒れてるが、この板の製作系スレは、
作者、プロジェクトへの改善要望、提案、検討の流れを創設時から汲んでいる。
このスレも例外ではないが、これは自治スレで何度もされた話だ。
どこの板から来たのかに興味はないが、それこそが
「要望をしてはいけない」という要望に他ならないことに気付け。
0881名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 08:54:04ID:PJLQ7lLP
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
0882名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 18:23:23ID:S4w5lRiK
619は専用スレがあるんだからそっちで要望するべきでしょ、わざわざ自分で隔離したんだから。
現にこっちにはあまり来ないのにあっちには頻繁にでてるし。
0883名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 17:33:20ID:s3b0uaqm
>>879
1 :名前は開発中のものです。:02/06/02 17:38 ID:???
俺は無理だから誰か作ってくれ

こんなもん読む必要ない
0884名前は開発中のものです。2005/03/30(水) 14:59:01ID:GPjWHReX
わざわざ揚げ足取るなよ。

ただ、おれが思うことは
BOとは別モノなんだから
わざわざBOの仕様に近づけようとしなくても
いいんじゃないのかということ。
0885名前は開発中のものです。2005/04/02(土) 09:33:42ID:ST1QrIYo
とりあえずキックで誘爆はあってほしい
0886619 ◆pKT/RyrDCw 2005/04/02(土) 15:58:46ID:sHJbW68k
>>885
誘爆を使って如何に繋げて敵を巻き込むか、
という意味であったほうがいいと思って残してます。
さすがにあそこまでポンポン投げたり殴ったりするのは
問題ありそうだから修正しました。
0887名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 20:40:08ID:cZKZYURG
保守
0888名前は開発中のものです。2005/05/30(月) 19:24:35ID:cha52E1w
ボシュ
0889名前は開発中のものです。2005/05/31(火) 14:31:33ID:GAj9myIl
ボンバーマンは作ろうとしなかったけど
爆弾を作ったことがある
トイレットペーパーの芯に爆竹をつめて
油に浸した紐で結ぶ
トイレットペーパーの芯の底
に爆竹をばらした火薬を入れる
入れたら厚紙かなんかでふたをする
テープで補強
これに火をつける
爆発まで5秒・4・3・2・1
・・・・・・あれ?
おかしいな
とおもったらパーン!!(しっぱいした回数は7回)
まぁ8回もよくやったと思うよ
0890名前は開発中のものです。2005/05/31(火) 15:06:47ID:QTX3zHX1
保守
0891名前は開発中のものです。2005/05/31(火) 23:08:54ID:nnJDe71i
おれ、プルトニウム使って爆弾作ったら
ヒロシマとナガサキがふっ飛んじゃった。
自分でもまじでおどろいた。
0892名前は開発中のものです。2005/06/02(木) 20:24:02ID:sOuDOhQN
笑えない
0893名前は開発中のものです。2005/06/03(金) 09:44:10ID:dQNHSYo/
オレなんて、ばくだん岩にメガンテくらって
仲間が一気に死んだときはマジびびった。
0894森タポNGNG
すいません、今皆さんのやってるボンバーマンを再うpしてもらえませんか?
0895へたれ2005/06/10(金) 00:25:22ID:k/qbaR49
完成させる気はないですけど
少しずつ作ってみて良いですか?
0896名前は開発中のものです。2005/06/10(金) 00:30:44ID:ZUn7C9lC
そういう時は完成させられるか分からんけどやってみるって言うんだ
ちまちまやってても諦めなきゃ完成するから!がんばれ!
0897へたれ2005/06/10(金) 03:11:56ID:k/qbaR49
気合入りました!
ちまちまやってきます!
0898へたれ2005/06/11(土) 23:04:11ID:jSm0z7qD
凄く先走った質問なんですけど
ユーザーの操作をネット上のPCに伝えるにはどんなメッセージが適してますか?
普通に考えて
move x y(キャラクターを座標(x, y)に移動)
としちゃっていいんでしょうか?
0899619 ◆pKT/RyrDCw 2005/06/12(日) 13:41:29ID:P++2+2Bo
>>898
通信についてはまず
・クライアント→サーバーに送信するもの
参加、退室、アクション、移動など
・サーバー→クライアントに送信するもの
各ユーザーの参加、退室、アクション、移動など
の2種類を整理する必要があります。
んでもってそれを矛盾無く送信できるプロトコルを考えます。
あと"move x y"とかのテキストで送受信すると通信容量が大きくなるから
必要がなければbyte列で送信するようにした方がいいと思う。
0900へたれ2005/06/12(日) 21:38:21ID:BkhXS4z9
回答どうもです。
確かにbyte列のメッセージなら 通信量は減りそうですね。

でも さっきまで書いてたのはテキストで通信するプログラム…
書き直すか。
0901619 ◆pKT/RyrDCw 2005/07/04(月) 15:36:05ID:2xsJMjl4
>>900
ふと思いだしたことだけど
一回のメッセージが比較的大きくなるなら
各メッセージを圧縮してみるのも手だよ。

#もう見てないかもしれないけど
0902へたれ2005/07/06(水) 13:48:23ID:purnfmRK
見てます見てます。
けどプログラム組むの停滞した…
細かいことを考える前に動くのを作りたいなーとか思ってますが
ネットワークでハマって動くのすら無理ぽ。
0903619 ◆pKT/RyrDCw 2005/07/06(水) 15:51:02ID:GyoXtCNn
>>902
漏れがこんなもの作ってたりするので暇なら勉強用にどうぞ。
ソース公開しとりまふ。
ttp://cattaka.jfast.net/index.php?Bakusen
0904へたれ2005/07/14(木) 01:29:13ID:SddzZCN/
そこまで出来てたら俺が作る必要もないような。
ソース見ても理解できないし 自力でなんとかしてみます。
0905へたれ2005/07/17(日) 13:22:25ID:a5SIGBtw
やっと通信できるようになりましたぁ ヽ(゚∀゚)ノ
メッセージの終了を[255 255]と表すようにして
データの255は[255 0]に変換して渡すようにしました。
もっと効率的な方法がありそうですが、
とりあえずバイト列にしたから 後で困ることはなさそう。

レベル低いっすね俺。
0906名前は開発中のものです。2005/07/17(日) 15:04:37ID:zm6x8bMb
学習し続けている限り大丈夫さ
0907へたれ2005/07/17(日) 22:41:55ID:a5SIGBtw
そういう言葉もらえると嬉しいです。
惚れそう(´Д`;)

んで 今はプロトコルをまたーり考え中。
今更気付いたんですが ネットワーク対応のゲームって
普通のゲームに比べて基本型作るの相当難しくないですか?
0908619 ◆pKT/RyrDCw 2005/07/18(月) 16:57:52ID:zOpZ9fHN
ローカルゲームにネットワークの機能を付け足すだけでは済まないから複雑になるよ
あと難しいというか、必要なスキルが複数ある。
クラスの設計、マルチスレッディング、ネットワーク、
通信プロトコルの設計、2Dor3Dでの描画、
当たり判定などの数学計算(基本ライブラリの使い回しでもいける)、
そしてそれらを上手く噛み合わせて実装するスキル。
等々いろいろとあるけどそれぞれちゃんと詰めていけば作れるよ。
0909burowser鈴木2005/07/19(火) 12:27:48ID:VkhRDxty
俺がburowser鈴木だ。
俺だってボンバーマンを作ったことがあるんだ!

今すぐ俺のHPへこい!

www.capricious.info/

何でも質問に答えてやる!
0910名前は開発中のものです。2005/07/19(火) 20:51:08ID:VseGRwtq
>>909
パソコンがぶっ壊れた
0911名前は開発中のものです。2005/07/20(水) 15:44:20ID:5uOb92Lu
鈴木にレス返す初心者が現れたとは
0912へたれ2005/07/22(金) 01:13:31ID:tiiEFAlo
プロトコルの型は決まったので 次はグラフィックの描画をやってみます。
FPSの計算は初挑戦なんですけど アバウトでもばれなきゃいいよね?

>>908
スキルさえあればあまり苦労しなくなるってことかな。
経験積むぞ。
0913名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 22:40:49ID:BLXdJ906
ホシュルム
0914名前は開発中のものです。2005/08/15(月) 22:09:56ID:Bbh+qhM2
ホムンクルス
0915名前は開発中のものです。2005/08/16(火) 23:17:00ID:FsXy9d2e
ジョンソンアンドジョンソン
0916名前は開発中のものです。2005/08/24(水) 02:07:34ID:U33izOrA
ボンバーマンオンラインのアルゴリズムの載ってるページがあったんですが、
ブックマークし忘れてしまいました。知ってるが人いたら教えてください。
当たり判定、描写の内容ではなく、鯖とクライアントとの通信の仕組みが主
でした。
0917名前は開発中のものです。2005/08/24(水) 02:54:09ID:PCPIvEPs
  ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
 韓国の大手テレビ局が、8月15日のニュース番組で報道した「旧日本軍による生体実験」と称する映像が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
 韓国のマスコミは反日キャンペーンで、この種のでっち上げ「歴史歪曲(わいきょく)」をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 といった腐敗体質が、改めて確認された。

 番組では戦前、旧日本軍の細菌戦研究731部隊の生体実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」と抗議の声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけるために「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。

 日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人いる反日的な在日韓国・朝鮮人に日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。
 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで密入国した不法滞在者とその子孫だが、強制連行されたとウソをついて被害者のフリをし、日本国内に居座って税金も払わず、毎月二十数万円の生活保護をもらい遊んで暮らしている。
09189162005/08/24(水) 19:35:27ID:U33izOrA
ネトゲ板に本スレがあったのでそちらで聞いてみます。
0919名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 21:38:45ID:k7lfHdvK
>>918
あっちはまともな奴いないからこっちで。
そのページに心当たりあるんだけど、
もう閉鎖しちゃってるみたい。
アーカイブから拾ってきたのでどぞー
0920名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 21:41:07ID:k7lfHdvK
http://web.archive.org/web/20021001223152/ryui.cool.ne.jp/bom/bom_04.htm
これこれ
一部違うような気がするけど大体あってると思います
0921名前は開発中のものです。2005/08/26(金) 01:10:16ID:pnYnTRpS
これでアルゴリズムと呼べるのか。
ある程度ゲームプレーしたなら誰でも知ってる事だがな。
0922名前は開発中のものです。2005/08/26(金) 15:45:52ID:S/kNiwfh
>>921ポートうんぬんの部分しか見てないんじゃないの?
っていうか「知っている」人は多分いないよ。
あくまで挙動を観察したことからの推理だから
ハドソンやmgameに問い合わせてきいた訳じゃないだろう。
それにバカが観察したって勘違いして納得するだけだし。
0923名前は開発中のものです。2005/08/26(金) 21:35:13ID:FIFFtRQ6
どこがアルゴリズムなんだ?
0924名前は開発中のものです。2005/08/26(金) 22:03:06ID:FsQZmIeL
ネトゲ作ったことない漏れには「■通信情報を知りたいです」
の部分は参考にはなった鴨。
0925名前は開発中のものです。2005/08/27(土) 03:25:03ID:gcQNZEFU
アルゴリズムじゃん
0926名前は開発中のものです。2005/09/01(木) 20:48:57ID:T5E0oK/a
移動では上下左右どういう優先度でしたか?
09279262005/09/01(木) 23:31:00ID:T5E0oK/a
書き忘れました。ボンバーマンオンラインで、です。
0928名前は開発中のものです。2005/09/03(土) 21:59:25ID:oUE/1nFH
実際に作ってみて体に訊けばいいと思うよ
0929名前は開発中のものです。2005/09/04(日) 22:04:32ID:E+2FnYjo
どこまで出来た?
0930名前は開発中のものです。2005/09/05(月) 23:01:57ID:61DeVPO2
火力、爆弾置ける数、ローラースケート取れる数 の限界ってステージ依存でしたよね。
覚えている人いればそれぞれ教えてください。
0931名前は開発中のものです。2005/09/07(水) 14:57:17ID:FUBItibZ
ステージ依存っていうかNormalかBasicの違い。
0932名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 17:46:46ID:sJxDRFwW
ttp://f3.aaa.livedoor.jp/~tmfy/bom/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。