【爆弾】ボンバーマンつくろうぜ【100人対戦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/06/02 17:38ID:???0407名前は開発中のものです。
04/03/22 16:10ID:8LkAZmSNまともにやるとマップが広大になるから、マップを分割して
最大20人収容可能なでかいマップ 10個用意して 10人ずつ入れると。
もし最大収容人数を超えていないマップにワープできるポイントを用意する。
こうしたら、4*4を一単位としてそのなかから2人をスタートさせると
20人収容するには10単位必要で、壁もあるから200マスくらいかな
0408名前は開発中のものです。
04/03/22 16:56ID:5Kig2v0a0409黒電波
04/03/22 17:13ID:rzPrvW0V0410名前は開発中のものです。
04/03/22 22:05ID:IkgfwbwOさらにそれでチーム戦の要素があったらいいかも?
0411407
04/03/22 22:15ID:8LkAZmSNものすごく不自然な日本語になっていた。
スマソ。いろいろ書き換えている間に消し忘れた文字が多数ある
0412名前は開発中のものです。
04/03/22 22:32ID:5Kig2v0aプロジェクトを作ればいい。
0413名前は開発中のものです。
04/03/22 22:46ID:DrT+UC8u0414名前は開発中のものです。
04/03/22 23:39ID:02nufRa3今のTestのゴンタじゃ正直勝負にならない
AIってどうやって組むんだろ
教えてエロイ人
0415名前は開発中のものです。
04/03/22 23:43ID:mioo0vPT一人しか居なくて寂しいときは、壁を破壊しまくって遊ぶ。
0416310
04/03/22 23:56ID:+o5My9Ar曲がり角ではとりあえず覗き見て
安全を確認しながら進むんでしょうかね。
ゲーム性が全く別モノになりますな・・
そして完全同期取ったーと思ったら10fpsもいかない(5〜6かも)
これじゃゲームになんないよママン_| ̄|○
とりあえず試行錯誤いたします・・・
0417名前は開発中のものです。
04/03/23 11:36ID:PfXAGYNfクライアントの送信する情報が、前のフレームに依存してたりすると厄介だけど。
0418名前は開発中のものです。
04/03/23 15:14ID:cY6fF1y+0419名前は開発中のものです。
04/03/23 17:58ID:HtrgpJ5Fl _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイビー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l クレクレするやつは、皆乞食だ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | ゴマすってるやつは よく訓練された乞食だ!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 2ちゃんねるは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
0420burowser鈴木遥介
04/03/24 03:47ID:UISwmFO90421名前は開発中のものです。
04/03/24 14:52ID:fPKqC1C10422名前は開発中のものです。
04/03/24 14:56ID:fPKqC1C1l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイビー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l クレクレするやつは、皆乞食だ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | ゴマすってるやつは よく訓練された乞食だ!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 2ちゃんねるは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
0423burowser鈴木遥介
04/03/25 02:19ID:VJv/3yYV0424名前は開発中のものです。
04/03/25 12:37ID:+P5QVMaT| 宣伝房がきませんように
___ | 人がこのスレに集まりますように
/ ./ \ \______________
/ ./从 从 \ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ゚ ‐゚ν \ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ.¢ .)  ̄ (,, ,)ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, | ii~ ⊂ ヾ wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww〃
_| ̄ ̄ ̄|~凸( ̄)凸. ( )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
0425名前は開発中のものです。
04/03/29 06:53ID:bvlyKL7m0426名前は開発中のものです。
04/03/29 10:12ID:rN1Esh8B久しぶりだな。欠落はどうもないみたいで
0427名前は開発中のものです。
04/03/29 13:09ID:bKsFN+e1よかった
0428名前は開発中のものです。
04/03/29 23:13ID:yhKup2kF0429名前は開発中のものです。
04/03/30 06:37ID:qaoZGZOX0430名前は開発中のものです。
04/03/31 01:17ID:o53Rj6hY0431名前は開発中のものです。
04/03/31 16:48ID:cZrwAQwX0432名前は開発中のものです。
04/03/31 17:35ID:mhCG1lcE0433名前は開発中のものです。
04/04/07 19:20ID:RLdbeVlQ0434burowser鈴木遥介
04/04/12 16:58ID:Pu2rXYrM0435名前は開発中のものです。
04/04/17 18:13ID:dJ4vN8c70436名前は開発中のものです。
04/04/25 14:39ID:p2mlDF/70437名前は開発中のものです。
04/04/26 20:50ID:7vYKkTKT>>415 ワラタ。
0438名前は開発中のものです。
04/04/27 06:45ID:1UJ/JoRqあんまり面白くなりそうもないので自己却下。
0439名前は開発中のものです。
04/04/30 14:28ID:eQi6Mc1L0440名前は開発中のものです。
04/05/01 04:41ID:vdmwwV9t0441名前は開発中のものです。
04/05/01 14:49ID:l4g4kVnFRPGツクールで(本来はC++用の本なのだが)ボンバーマンを作っているのだが。
爆弾の火薬の当たり判定がムズイ・・・。
やはりツクールでは限界なのか・・・。
0442名前は開発中のものです。
04/05/01 17:24ID:HaQzBpaN0443名前は開発中のものです。
04/05/01 17:26ID:IrC/634c0444名前は開発中のものです。
04/05/01 17:36ID:d5GtF0mbなんていう本?
0445441
04/05/01 17:56ID:l4g4kVnF「完全再現!歴代ゲームプログラム」\2800
名前通りw1997年発刊だけど・・・
とりあえず、CPUのルーチン以外は多分できたので、後で画像うpしてみます。
0446名前は開発中のものです。
04/05/01 19:00ID:085QtmQvおそらく世界一きもいスレ
みんなでコピペを広めよう
0447441
04/05/01 20:20ID:l4g4kVnFhttp://www.pipitan.com/hari/img-box/img20040501201634.png
0448名前は開発中のものです。
04/05/01 20:40ID:ahMW+PCJがんがれ。
0449441
04/05/01 21:33ID:l4g4kVnF燃えている時間(火薬の当たり判定が持続する時間)は何秒にしたらいいだろうか。
今誘爆の設定に苦戦中。。。つД`)
0450名前は開発中のものです。
04/05/01 22:19ID:BTALhIh8興味が湧いたので検索してみましたが、ヒットしませんでした。
かなりマイナーな本なんでしょうか・・・?
もしよければ、出版社か書籍コードを教えて頂けないでしょうか?
ボンバーマンといえば、昔16人対戦版を作りましたが、
ネット対戦で挫折して、結局USB4x4刺しで無理矢理動かしていた記憶が・・・。
アクションゲーは同期を取るのが大変ですね。
0451441
04/05/02 09:38ID:UXkLfANv出版社は技術評論社。
ISBN4-7741-0068-4 C3055
コードってこれかな
\2800って書いたけど\1800でした
漏れはRPGツクールくらいしかゲ製作できないからネット対戦は無理。。。
COMキャラ100人並べるのが限界。。。
0452444
04/05/02 14:29ID:al/gmxuBAmazonでそのISBNを調べたらコレ↓が出てきた。
「すぐわかるC/C++ Software technology (17)」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774100684/qid%3D1083475489/250-3876026-8071468
ホントにこの本だったら買ってみようかと思うんだけどどうなんだろ?
0453441
04/05/02 14:47ID:UXkLfANvいや、そんなのじゃないぽ
コード間違えてたらスマソ
けどコードはISBN4-7741-0068-4 C3055であってる気が・・・
FCとSFCのゲームをCで再現するっていう本でつ
0454441
04/05/02 15:15ID:UXkLfANv古い本なので正確かどうかわかりませんスマソ(^^;
とりあえずSS
同じようなショットばっかりですいません
あと、見ての通り キャラクターの画像がヘボイです;誰か書いてくれる人キボーン
http://uploader.org/normal/data/up6237.png
0455450
04/05/02 15:18ID:PAx7/8Zhamazonと近所の大型書店で「技術評論社、1997」で検索かけましたが、
それらしい書籍が見つかりませんでした・・・。
度々申し訳ないですが、著者は分かりませんか?
また、内容はどんな感じなんでしょうか?
ボンバーマン以外に何か解説されてます?
うーん、こういうのは無いと欲しくなりますねw
ボンバーマン、昔作ったドット絵がありますから差し上げましょうか?w
0456441
04/05/02 15:28ID:UXkLfANv著者は書いてませんでした つД`)
古い本なので正確な情報わからずで;申し訳無い つД`)
内容は、FCやSFCのゲームの独自のシステム等(ボンバーマンでは、爆弾や火薬などの)
のコードなどが書いてあります。
おお 一度拝見させてもらっても?
0457450
04/05/02 15:31ID:PAx7/8Zhttp://uploader.org/normal/data/up6238.png
こんな感じです。サイズ合ってないかも・・・。
0458441
04/05/02 15:34ID:UXkLfANvうおお!w
ホントにこれ手書き?wって感じですねぇ
サイズはなんとか合いそうですが、
こんなに似てるとヤバイ気が・・・
0459名前は開発中のものです。
04/05/11 22:47ID:PoMPiSK70460名前は開発中のものです。
04/05/18 13:43ID:P67GIIIe0461名前は開発中のものです。
04/05/18 18:52ID:7UACINQ20462名前は開発中のものです。
04/05/18 19:28ID:KIdWWup00463名前は開発中のものです。
04/05/18 22:17ID:KIdWWup00464名前は開発中のものです。
04/05/20 21:38ID:n0kSzVhU0465名前は開発中のものです。
04/05/20 23:53ID:NCcFDxbF0466名前は開発中のものです。
04/05/21 00:26ID:mN7vFhSr0467名前は開発中のものです。
04/05/21 11:57ID:0WU19/rt0468f
04/05/21 23:43ID:jdxENHUY0469f
04/05/21 23:43ID:jdxENHUY0470名前は開発中のものです。
04/05/22 02:15ID:qyLNTyiY0471名前は開発中のものです。
04/05/23 08:44ID:nazXTC6x0472名前は開発中のものです。
04/05/28 10:02ID:8ZLwJE4Zってか、誰も作ってないわけ?
0473名前は開発中のものです。
04/05/28 10:29ID:JX43Mxmohttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/352
0474名前は開発中のものです。
04/05/28 11:29ID:FY4hudkF0475名前は開発中のものです。
04/06/01 13:30ID:TlsWVL74ちょっと作ってみたいので参考にしたくて
0476名前は開発中のものです。
04/06/05 02:38ID:2kRJXsi20477名前は開発中のものです。
04/06/19 16:02ID:iUo9ccrOBomberCloneらしい
0478名前は開発中のものです。
04/06/19 19:24ID:YZhM/o260479名前は開発中のものです。
04/06/20 15:39ID:6tF2CK9b仮に作るとしてロイヤリティってどのくらいかしら。
0480名前は開発中のものです。
04/06/20 17:04ID:vaeVik9c0481名前は開発中のものです。
04/06/27 16:27ID:kviVWmW70482名前は開発中のものです。
04/06/28 07:06ID:+m1DqI/bそしたらほとんど同じ?システムでも訴えられないよ。
0483名前は開発中のものです。
04/06/28 13:04ID:Lhe3VnGt0484名前は開発中のものです。
04/06/28 13:34ID:bFmWmgjWまずゲームの作り方がわからん
じゃんけんゲームくらいだな
0485名前は開発中のものです。
04/06/29 00:10ID:ggNrspLh0486名無し
04/07/05 00:31ID:i/DXWNtY0487名前は開発中のものです。
04/08/04 09:42ID:hIRIZVxR0488名前は開発中のものです。
04/09/11 13:57:38ID:LGRqBUYE作ってみました
0489名前は開発中のものです。
04/09/11 14:07:16ID:qSn2pOMK0490名前は開発中のものです。
04/09/11 15:17:33ID:d8gUZ8cN0491名前は開発中のものです。
04/09/11 15:33:55ID:LGRqBUYE音楽はどうしようかと思ったので
Program Filesにボンバーマンオンラインがインストールされてると鳴るようにしてみました。
Program Filesにインストールしてない人は鳴らないです。
かなり荒削りな作りになっています。これからもう少し作りこんでいこうかなと思っています。
0492名前は開発中のものです。
04/09/12 02:05:23ID:zZ9tUNoV0493名前は開発中のものです。
04/09/15 20:20:57ID:4sA2FNJD0494鈴木遥介
04/09/16 05:29:19ID:H7uUqlU4俺だってボンバーマンを作ったことがあるんだ!
今すぐ俺のHPへこい!
http://www.capricious.info/
何でも質問に答えてやる!
0495名前は開発中のものです。
04/09/16 17:21:32ID:GM1YkQsm百聞は一見にしかず
できましたら書籍の画像うpおながいします。
無理ならば仕方ないですが。
0496名前は開発中のものです。
04/10/29 21:09:12ID:w1mzlHUY0497名前は開発中のものです。
04/10/30 21:36:52ID:iGMc82Ezttp://www.netoge44.com/Java/Applet.html
0498名前は開発中のものです。
04/10/31 09:38:44ID:ASbDUtgG0499名前は開発中のものです。
04/10/31 21:39:01ID:efyxwQS10500名前は開発中のものです。
04/11/03 11:51:08ID:KEK5sg6Y日本語おかしくないか?
0501名前は開発中のものです。
04/11/10 01:06:51ID:xHEMRKEu0502名前は開発中のものです。
04/11/10 12:41:41ID:yMtWfxuM0503名前は開発中のものです。
04/11/10 12:51:21ID:BsnHfsJVスペックが低いと正常に動作してしまうから気をつけろってことでしょ。
0504名前は開発中のものです。
04/11/13 01:50:41ID:V6tqo9WE0505名前は開発中のものです。
04/11/13 16:45:36ID:04aLXUWC0506鈴木遥介
04/11/13 20:19:46ID:EuWqWbQF今すぐ俺のHPへこい!!
www.capricious.info
俺だってボンバーマン作ったんだぜ。なんでも質問に答えてやる!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています