トップページgamedev
982コメント272KB

【爆弾】ボンバーマンつくろうぜ【100人対戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/06/02 17:38ID:???
俺は無理だから誰か作ってくれ
0351名前は開発中のものです。04/03/12 15:54ID:48lXVZ9F
A→B
↑ ↓
D←C

こういう流れって無理なのかな
1人当たりの送信パケット量は減りそうだけど
0352名前は開発中のものです。04/03/12 16:03ID:Ol13wq4L
その代わり遅延が大きくなっちゃうって問題が…。
一人遅いだけで全体の遅延も大きくなってしまう。

あとは、パケットが永遠にぐるぐる回るなんてこと無いように作ればOKじゃない?
(自分が出した奴が自分に戻ってきたらそれは中継しないとか。)
0353名前は開発中のものです。04/03/13 02:18ID:G9LT1BdM
>>351
Dから見たAの挙動は数秒遅れると思われ。

ゲームが順延するほど誤差も伸びそうだな。
035431804/03/13 02:22ID:z/Um4D9d
>>347

ん〜、蛇足ですがその場合P2P+CSのような網型ネットワークの方が良いん
じゃないですかね。
P2Pだと同期や通信量の点から見て、
「一人でも速度の遅い人間が入ってきた場合」
「何人もの人間が一箇所に集中した場合」
にゲームにならない恐れがありますからネ〜。

P2P+CSで処理する場合は、クライアントが自分の座標に近いサーバに対し
ログインして処理するとか。方法は他にも色々ありますよね〜。
その場合ネットワークではnyのようにノード情報が流れているってカンジで。
しかし、自動で変えるとコロコロ変わってゲームにならない可能性もありますが…
サーバがやめたくて落ちることだってあるでしょうし。
やはり明示的なログインがあったほうが良いかもしれません。

ディアブロやBFのようなやり方もありますしね。
いや、未プレイなんで詳しくは知りませんが、
アレの場合はサーバを検索するためのサーバを立てているっぽいですけど、
そのサーバ検索部分をノード情報交換に変えるということで。
って、それが前に私が言ってたことなんですけどね。

他にもいくつか考えてたのですが、CGIを使うのも良いかもしれません。
アプリケーション同士のネットワークだと、冗長性が生まれたり遅延の原因に
なる恐れもありますから。
「CGIを使ってサーバのIPアドレスを掲示板のように書き込み、クライアント
はCGIからノードリストを取得」ってカンジで。
しかし、CGIも検索サーバを立てるのと似たようなモンですけどね。

蛇足+駄文+長文で失礼しました。
つーかホントすみません。こういう話大好きなんです。
035531804/03/13 02:26ID:z/Um4D9d
あ、でもCGIだとサーバに対して鬼のようにアタックがかかる可能性もありますね。
やはり検索サーバの方が良いかも・・・
0356名前は開発中のものです。04/03/13 02:40ID:cIiopbdl
CSだと 自分->鯖->自分 だから
回線遅い人がいてもいいけど
P2Pで4人対戦だと
0357名前は開発中のものです。04/03/13 09:21ID:ZbZBdHX+
100人対戦にするんじゃないの?
0358名前は開発中のものです。04/03/13 11:36ID:G9LT1BdM
集まらんし広すぎるしひろゆこ
0359名前は開発中のものです。04/03/13 11:39ID:KWP+lz2i
その前に対戦ボンバーマンでスクロールする画面ってアリか?
1ブロックを超小さくする?
0360名前は開発中のものです。04/03/13 15:47ID:cIiopbdl
一マスを 8*8サイズにして、
マップを 縦横 760ピクセルにすれば
縦横 95個で面積9025マス、
約3/4が使えるマスだから6700マスに100人・・・
一人当たり67マスを持つわけで・・・
0361名前は開発中のものです。04/03/13 16:28ID:wIMgFx1h
よーく見て数えると、IEのフォントサイズ中で
*
が横幅7ドット。
キャラ描いても見えんがな。
0362名前は開発中のものです。04/03/13 18:38ID:2y9JGEPF
画面の隅っこに、そっち側に爆弾があるよって表示するとか?
------------------
      △
 □ □3□ □ □

 □ □ □ □ □
     @     6≫  →6マス向こうに爆弾がある
 □ □ □ □ □
     ↑プレイヤー
------------------
0363名前は開発中のものです。04/03/13 18:40ID:4j8vA5cR
閑古鳥ランキングリンク

低hitサイト・新規参入サイトにやさしい、閲覧機会平等化を図ったランキング型リンク集だよ
クリック数の少ないサイトほど上位に表示されます

0364名前は開発中のものです。04/03/13 19:43ID:Vxqb1pP2
ドットで表現した小さい全体マップを上に表示するのは?
0365名前は開発中のものです。04/03/13 20:05ID:cIiopbdl
1マス1ドットにした縮小版をマップに表示して全体像をつかみやすくするとか。
0366名前は開発中のものです。04/03/13 20:31ID:qqDn6USt
>>362
その方法だといつ置いたのかいつ爆発するかわからないからゲーム性としてどうだろう
かといって爆発する秒数表示したらこれまたゲーム性が破綻するし
全体マップ方式じゃない
0367名前は開発中のものです。04/03/13 21:18ID:KWP+lz2i
画面外の他のプレイヤーも同様に表示して、あとは縮小マップと併用するとなんとかなりそう?
036831804/03/13 23:05ID:9RfOHBE/
う〜む、大人数プレイの表示方法でもめているようですな。
実はボンバーマンはGB版しかやったことないんですが、アレではマップ全体が
表示できないから、画面外の情報はまったく分からなかったなぁ。あまり
関係ないけど。
でも、ネットワーク対戦ということで広いマップで2人きりなどの状況を
考慮するのであれば、縮小マップを上に表示するのが良いかな。
もちろんゲーム画面自体は普通の大きさで。
その場合、1ドットで色をみて判断するとかどう?
青=自分
黄色=敵
赤=爆弾
緑=アイテム・・・など
この場合爆弾は、最初はオレンジ色で、爆発に近づくにつれて赤くするとかね。
爆風も赤とかでテキトーにやれば良いんでない?
スコアはBFのように何かキーを押しているあいだ表示されるようにすれば・・・。

いや、俺はP2Pで作ろうとしているから、大人数とか関係ないですけどね。

>>356
実際にネットでP2Pを使って動かしているゲームもありますから、その辺は
問題ないですよ。
ttp://www.abars.net/←こことか
つか、あまりにもナローな人はCSでもラグの問題がありますし、もともと
ネットゲームで最低水準とされるISDNを基準として作れば問題はないかと。
・・・まぁ、実際はISDNでもきつくなるわけですが。
あまりにも速度が問題になるようでしたら、CSに移行するって手もアリですしw


ということで、今日も寝るグー
0369名前は開発中のものです。04/03/14 00:17ID:GR4IwmQu
ボンバーマンオンラインやってみなよ。やるき失せるよ。
0370名前は開発中のものです。04/03/14 00:28ID:pQWynKs2
>>369
どういう意味?
悪い意味ならぶっとばすよ^^
0371名前は開発中のものです。04/03/14 00:37ID:GR4IwmQu
作る気が失せるってことだよ馬鹿。
0372名前は開発中のものです。04/03/14 01:21ID:gdC9c3eD
>ボンバーマンオンラインやってみなよ。やるき失せるよ。
このスレで作っている人は、そんなことはとっくに了解してると思うよ…
作る気が失せてるんならこんなところで作る宣言しないでしょ。
0373名前は開発中のものです。04/03/14 03:28ID:5797eTwW
>>369
とか言いながらこのスレ見てるあたりほんとは期待してるんだろ?
( ´._ゝ`)
0374名前は開発中のものです。04/03/16 12:49ID:8eD3KCUw
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (`・ω・´) < やるならとことん最後まで    by.nao
 (つ旦と)   \_______________
 と_)_)
0375burowser鈴木遥介04/03/16 15:39ID:jwY0urMM
俺がcapriciousinfocibtebtsphotographerfontviewerburowserimage-bic鈴木遥介だ。

今すぐ俺のHPへこい!!

http://www.capricious.info/

俺だってボンバーマン作ったんだぜ。なんでも質問に答えてやる!!!
0376名前は開発中のものです。04/03/16 17:49ID:c23U3ln2
カエレ
0377名前は開発中のものです。04/03/17 03:54ID:zIDSWjJx

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)くだらねぇスレだなぁ  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
0378名前は開発中のものです。04/03/17 06:32ID:bSaUi4jw
今作っているのを、ソース付でうpしてくれませんか?
0379名前は開発中のものです。04/03/17 07:57ID:FdnrGTEI
ほら、>>378みたいなのが沸いてきた。
0380名前は開発中のものです。04/03/17 08:28ID:p6KfZM9J
まあまあマターリしましょうよ(´ω`)にゃぎー
0381burowser鈴木遥介04/03/18 21:18ID:YujcS3zs
俺がcapriciousinfocibtebtsphotographerfontviewerburowserimage-bic鈴木遥介だ。

今すぐ俺のHPへこい!!

http://www.capricious.info/

俺だってボンバーマン作ったんだぜ。なんでも質問に答えてやる!!!
0382名前は開発中のものです。04/03/18 21:26ID:TrV4EhO/
マルチうざい
0383burowser鈴木遥介04/03/18 22:40ID:YujcS3zs
マルチとはなんだ!

俺もボンバーマンを作ったんだぞ!

http://www.capricious.info/
0384名前は開発中のものです。04/03/18 23:30ID:an8sGf0s
もう、春かぁ。
038531004/03/19 00:35ID:v949nFzy
どうも、音沙汰無くなってスミマセン
正直、作業ペースかなり落ちてました(;´Д`)
明日の夜からちゃんと再始動します。
目標は今週の土日に一旦上げる(バグはあるかも、きっとある)

ブロックとかはコリンズ&ようかんマンに差し替えて見ましたが
なんか見づらいと思ったので、取りあえずブロックのままで
配色変更した状態で・・自分のデザイン能力の無さに泣ける_| ̄|○

明日も早いのでこれにて|ω・)ノ
0386名前は開発中のものです。04/03/19 12:13ID:w/CeStoW
( ´ω`)ノシ にゃぎにゃぎ
0387名前は開発中のものです。04/03/19 13:08ID:z33hohCO
対戦型ネトゲが新月のDownload板にあるよ
0388名前は開発中のものです。04/03/19 22:53ID:5gge7Jk+
>>385
期待して待ってます!
0389名前は開発中のものです。04/03/20 00:27ID:QwHgVrVM
ロビーサーバは、こんな具合です
ttp://www32.tok2.com/home/moriba/upload/data/nua_280.jpg
0390名前は開発中のものです。04/03/20 00:31ID:qX0kzS5S
どうせならpngにしてほしかった
0391名前は開発中のものです。04/03/21 03:15ID:VNjjhLNm
このゲーム難しい
0392名前は開発中のものです。04/03/21 10:02ID:snDRGYaP
          /~ヽ              /:ヽ
          {:::::::::\        /.:::::::::}
          ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
           ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
          /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::} 
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j  
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ 
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
      (\__/八*  、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\__/)
      ( *゚ー゚)リヽ.      * ィルリ从メ   (゚ー゚*∩
     (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
      ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
      (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   | 
 
        以上、自作自演のスレでした♪
039331004/03/21 18:50ID:eS/DoYF3
新月ってぐぐってみたらP2P掲示板なんですね。
よくこういうの考えるなぁ(´-`)
落ち着いたら触ってみます。

で、現在Client→Host接続、参加時のやり取りまで、
あとは同期取って開始すればとりあえずは対戦可能状態になるものの、
ちと出かけねばならなくなりました。
そんな状態でまだまだ未完成ですが、一旦上げると言った以上うp(´・ω・`)
http://pf-web.moemoe.gr.jp/bakusaitama/bakusaitama.lzh

続きは帰ってきてから
|ω・)ノシ
0394名前は開発中のものです。04/03/21 19:04ID:d+yv5p36
ネ申キター
おつ
0395名前は開発中のものです。04/03/21 19:15ID:/5zysEGN
(・∀・)イイヨイイヨー!
0396名前は開発中のものです。04/03/21 19:33ID:3uUkiieK
>>393 乙です
0397名前は開発中のものです。04/03/21 19:34ID:MyflD75G
これはip晒せば接続可能なの?未完成となってるけど
0398名前は開発中のものです。04/03/21 20:08ID:51GCTPBo
3Dで作ってよ
0399名前は開発中のものです。04/03/21 20:37ID:qGb5G5lJ
>398
3Dだとつまんないよ。
0400名前は開発中のものです。04/03/21 21:01ID:+B9xcZQG
FPSボンバーマン
0401名前は開発中のものです。04/03/21 21:02ID:+B9xcZQG
いや、シューティングじゃないな
FPボンバーマン
0402名前は開発中のものです。04/03/21 21:22ID:lBIVIhzW
それは、いきなり後ろから爆風にやられてしまったり、
目の前の置かれたばかりの爆弾が誘爆で爆発したりする
スリル満点のゲームだったりするんだろうか?
0403黒電波04/03/21 23:11ID:HSAdBhM3
一人称視点ボンバーマンて・・・
0404名前は開発中のものです。04/03/22 00:40ID:K02uwUuo
>>393
新月のやつネタのつもりで言ったんだけど…スマソ
2chでやってるオセロと同じようなもんでしw

くそぅ、秀丸が中国語から戻らんなっとる(´・ω・`)
ファイルタイプ別の設定でOKボタン押せへんがな。
0405burowser鈴木遥介04/03/22 00:59ID:YG12WLjM
俺がcapriciousinfocibtebtsphotographerfontviewerburowserimage-bic鈴木遥介だ。

今すぐ俺のHPへこい!!

http://www.capricious.info/

俺だってボンバーマン作ったんだぜ。なんでも質問に答えてやる!!!
0406名前は開発中のものです。04/03/22 04:46ID:2alcqzzb
>>405
そのレスが頭悪いフリをしながら書いたものなら、ものすごく上手いですよ♥
0407名前は開発中のものです。04/03/22 16:10ID:8LkAZmSN
100人対戦について考えてみた。
まともにやるとマップが広大になるから、マップを分割して
最大20人収容可能なでかいマップ 10個用意して 10人ずつ入れると。
もし最大収容人数を超えていないマップにワープできるポイントを用意する。
こうしたら、4*4を一単位としてそのなかから2人をスタートさせると
20人収容するには10単位必要で、壁もあるから200マスくらいかな
0408名前は開発中のものです。04/03/22 16:56ID:5Kig2v0a
>>406って騙されやすい人なのかな
0409黒電波04/03/22 17:13ID:rzPrvW0V
どちらにせよこれ以上やるとウザイので消えて頂きましょうか
0410名前は開発中のものです。04/03/22 22:05ID:IkgfwbwO
>>407
さらにそれでチーム戦の要素があったらいいかも?
041140704/03/22 22:15ID:8LkAZmSN
今読み返してみたら
ものすごく不自然な日本語になっていた。
スマソ。いろいろ書き換えている間に消し忘れた文字が多数ある
0412名前は開発中のものです。04/03/22 22:32ID:5Kig2v0a
それだとゲーム変わってるな。

プロジェクトを作ればいい。
0413名前は開発中のものです。04/03/22 22:46ID:DrT+UC8u
おもしろそー
0414名前は開発中のものです。04/03/22 23:39ID:02nufRa3
コンピュタの参加は最終的にどうするの?
今のTestのゴンタじゃ正直勝負にならない
AIってどうやって組むんだろ
教えてエロイ人
0415名前は開発中のものです。04/03/22 23:43ID:mioo0vPT
コンピュータはなし!
一人しか居なくて寂しいときは、壁を破壊しまくって遊ぶ。
041631004/03/22 23:56ID:+o5My9Ar
一人称視点だと常に後ろにも気を配りつつ
曲がり角ではとりあえず覗き見て
安全を確認しながら進むんでしょうかね。
ゲーム性が全く別モノになりますな・・

そして完全同期取ったーと思ったら10fpsもいかない(5〜6かも)
これじゃゲームになんないよママン_| ̄|○
とりあえず試行錯誤いたします・・・
0417名前は開発中のものです。04/03/23 11:36ID:PfXAGYNf
クライアントの送信、受信を非同期にする、とかが良くありそうな解決手段かな?
クライアントの送信する情報が、前のフレームに依存してたりすると厄介だけど。
0418名前は開発中のものです。04/03/23 15:14ID:cY6fF1y+
完全同期取ったらC/Sのメリットが台無しだ
0419名前は開発中のものです。04/03/23 17:58ID:HtrgpJ5F
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイビー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  クレクレするやつは、皆乞食だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  ゴマすってるやつは よく訓練された乞食だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 2ちゃんねるは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
0420burowser鈴木遥介04/03/24 03:47ID:UISwmFO9
http://www.capricious.info/
0421名前は開発中のものです。04/03/24 14:52ID:fPKqC1C1
あぼーん
0422名前は開発中のものです。04/03/24 14:56ID:fPKqC1C1
   ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイビー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  クレクレするやつは、皆乞食だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  ゴマすってるやつは よく訓練された乞食だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 2ちゃんねるは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
0423burowser鈴木遥介04/03/25 02:19ID:VJv/3yYV
http://www.capricious.info/
0424名前は開発中のものです。04/03/25 12:37ID:+P5QVMaT
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | 宣伝房がきませんように
    ___    | 人がこのスレに集まりますように
    /  ./ \  \______________
  /  ./从 从 \      o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ゚ ‐゚ν \  ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ.¢ .)  ̄ (,,  ,)ナムナム     |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, | ii~   ⊂  ヾ    wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww〃
 _| ̄ ̄ ̄|~凸( ̄)凸. (   )〜  wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
0425名前は開発中のものです。04/03/29 06:53ID:bvlyKL7m
とりあえず、久しぶり。
0426名前は開発中のものです。04/03/29 10:12ID:rN1Esh8B
yoo
久しぶりだな。欠落はどうもないみたいで
0427名前は開発中のものです。04/03/29 13:09ID:bKsFN+e1
なおったのか
よかった
0428名前は開発中のものです。04/03/29 23:13ID:yhKup2kF
よぉおまいらよく生き残ってたなうれしいぞ。
0429名前は開発中のものです。04/03/30 06:37ID:qaoZGZOX
そこへいきなり爆弾が!!!
0430名前は開発中のものです。04/03/31 01:17ID:o53Rj6hY
俺はパンチ(SFC1)で生き残るぜ!
0431名前は開発中のものです。04/03/31 16:48ID:cZrwAQwX
俺はパンツ(変態仮面)で生き残るぜ!
0432名前は開発中のものです。04/03/31 17:35ID:mhCG1lcE
俺はスカート(めくり)で生き残るぜ!
0433名前は開発中のものです。04/04/07 19:20ID:RLdbeVlQ
あげてみる
0434burowser鈴木遥介04/04/12 16:58ID:Pu2rXYrM
http://www.capricious.info/
0435名前は開発中のものです。04/04/17 18:13ID:dJ4vN8c7
hosh
0436名前は開発中のものです。04/04/25 14:39ID:p2mlDF/7
期待してます
0437名前は開発中のものです。04/04/26 20:50ID:7vYKkTKT
何か変な奴らが来てるが、期待。

>>415 ワラタ。
0438名前は開発中のものです。04/04/27 06:45ID:1UJ/JoRq
ふと、詰めボンバーマンというのを思いついたが
あんまり面白くなりそうもないので自己却下。
0439名前は開発中のものです。04/04/30 14:28ID:eQi6Mc1L
保守
0440名前は開発中のものです。04/05/01 04:41ID:vdmwwV9t
ごめん、438だけど、これってボンバザルじゃん。
0441名前は開発中のものです。04/05/01 14:49ID:l4g4kVnF
実は今、「完全再現!歴代ゲームプログラム」\2800 という本を見ながら、
RPGツクールで(本来はC++用の本なのだが)ボンバーマンを作っているのだが。
爆弾の火薬の当たり判定がムズイ・・・。
やはりツクールでは限界なのか・・・。
0442名前は開発中のものです。04/05/01 17:24ID:HaQzBpaN
体の中心が爆風に含まれていたら当たり、でいいんじゃないか?
0443名前は開発中のものです。04/05/01 17:26ID:IrC/634c
昔と最近のボンバーマンって当たり判定違うよね
0444名前は開発中のものです。04/05/01 17:36ID:d5GtF0mb
>>441の本に興味あるんだがググっても見つからないよ。
なんていう本?
044544104/05/01 17:56ID:l4g4kVnF
>>444
「完全再現!歴代ゲームプログラム」\2800 
名前通りw1997年発刊だけど・・・

とりあえず、CPUのルーチン以外は多分できたので、後で画像うpしてみます。
0446名前は開発中のものです。04/05/01 19:00ID:085QtmQv
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1082631634/l50
おそらく世界一きもいスレ
みんなでコピペを広めよう
044744104/05/01 20:20ID:l4g4kVnF
とりあえずSS貼ってみる。

http://www.pipitan.com/hari/img-box/img20040501201634.png
0448名前は開発中のものです。04/05/01 20:40ID:ahMW+PCJ
>>441
がんがれ。
044944104/05/01 21:33ID:l4g4kVnF
爆弾が燃えるまでの時間は2.2秒にしてみたのだが(ちょうど爆弾が3呼吸)
燃えている時間(火薬の当たり判定が持続する時間)は何秒にしたらいいだろうか。

今誘爆の設定に苦戦中。。。つД`)
0450名前は開発中のものです。04/05/01 22:19ID:BTALhIh8
>>441
興味が湧いたので検索してみましたが、ヒットしませんでした。
かなりマイナーな本なんでしょうか・・・?
もしよければ、出版社か書籍コードを教えて頂けないでしょうか?


ボンバーマンといえば、昔16人対戦版を作りましたが、
ネット対戦で挫折して、結局USB4x4刺しで無理矢理動かしていた記憶が・・・。
アクションゲーは同期を取るのが大変ですね。
045144104/05/02 09:38ID:UXkLfANv
>>450

出版社は技術評論社。
ISBN4-7741-0068-4 C3055
コードってこれかな
\2800って書いたけど\1800でした

漏れはRPGツクールくらいしかゲ製作できないからネット対戦は無理。。。
COMキャラ100人並べるのが限界。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています