やね本発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/06/01 20:01ID:Ffonx4Fcという訳で、とりあえず立ててみました。
0588名前は開発中のものです。
02/06/05 01:48ID:???携帯業界?
0589名前は開発中のものです。
02/06/05 01:53ID:???0590名前は開発中のものです。
02/06/05 01:56ID:???ゲーム業界を、deathよ。
0591名前は開発中のものです。
02/06/05 02:02ID:???0592名前は開発中のものです。
02/06/05 02:18ID:???shi3zたんはコンシュマーでデスウイングを作って、ゲーム業界に失望して
携帯業界に逃げていかれました。
0593名前は開発中のものです。
02/06/05 02:22ID:???デスウィングってあのクソゲー?
0594名前は開発中のものです。
02/06/05 02:30ID:???0595名前は開発中のものです。
02/06/05 04:57ID:???実践的なデーター構造とか、エンジンとか、メインの構造みたいなのは
ソースとして表に出てこないからこそ書いて欲しいと思うのは俺だけか?
まぁそれも書く事ないけど、
設計思想について整理してくれるとありがたいんだけど
0596名前は開発中のものです。
02/06/05 05:19ID:???それを求めるのは酷だ。
0597名前は開発中のものです。
02/06/05 06:21ID:???0598名前は開発中のものです。
02/06/05 08:38ID:4APkPXRQそんなに優秀なら、ボーっとこんな所でやね批判してる暇なんぞ
無いんじゃないのか?引く手あまただろ、普通は・・・
と、言うわけで、粘着の粘着っぷりのせいで、むしろ、やねの株
があがっている罠。
0599名前は開発中のものです。
02/06/05 08:47ID:???定説で巣。
0600名前は開発中のものです。
02/06/05 09:00ID:???ageちゃったのは間違いだよ。すまんね。
0601名前は開発中のものです。
02/06/05 09:12ID:???0602名前は開発中のものです。
02/06/05 09:59ID:???ここまでボロクソ言われてると、本屋で見かけたら手にとっちゃうだろ。
0603名前は開発中のものです。
02/06/05 11:00ID:???0604名前は開発中のものです。
02/06/05 12:29ID:???0605名前は開発中のものです。
02/06/05 12:39ID:???0606名前は開発中のものです。
02/06/05 12:48ID:???0607名前は開発中のものです。
02/06/05 13:09ID:???0608名前は開発中のものです。
02/06/05 14:34ID:???0609名前は開発中のものです。
02/06/05 16:17ID:RYzS4FME0610名前は開発中のものです。
02/06/05 17:33ID:???イかされたら買う。
0611名前は開発中のものです。
02/06/05 18:15ID:EySG1a/U盛岡では見かけない...。
とりあえず見てからと思ったけど、通販で買おうかな。
少なくともネタとしては楽しめそうだし。
/ \
/ ヽ _____
( ((|__|____|__||_| )) /
( (( □━□ ) < 遊びに金を払うのは当然だ。
(6 J |) \______
ヽ ― ノ
- Λ
〜 ┘ └ │)\ +
/ \\ /| │) │
/ ノ ‖│ │) ノ
0613名前は滑J発中のものでbキ。
02/06/05 19:21ID:???遊びに金を払うのは、遊び方もしらない厨房のみ
せいぜい、つまらない人生でも楽しんでくれ
0614名前は開発中のものです。
02/06/05 19:25ID:???「スマートポインタ」って、それほど重要なアイテムなのでしょうか?
C++を10年使っていますが、必要性を感じないのはなぜでしょうか?
(ドキュソだからってのは無しね
0615名前は開発中のものです。
02/06/05 19:29ID:???汎用的なクラスライブラリを作ってみればわかる。
例えばライブラリが生成したオブジェクトを渡した時に、
そのインスタンスが、ライブラリの所有物なのかユーザーが解放する必要があるのか区別がつかない。
0616614
02/06/05 21:02ID:???それは
A * boo() { ... ; return new A ; }
なのか
A * boo() { static A m_a ; ... ; return & m_a ; }
なのか、区別できないからとおっしゃっていますか?
0617名前は開発中のものです。
02/06/05 21:18ID:B4hMt2n2616の後者の方法しか使わなければいいような気がするのですが…。
return new A;
するメリットが良くわかりません。C++経験3年目ですがあほなので。
0618名前は開発中のものです。
02/06/05 21:33ID:???デザインパターンの本でも読んでみるべし。
0619名前は開発中のものです。
02/06/05 21:36ID:???禿しいドキュソ。
ん?再燃しそうなかほり。
0620614
02/06/05 21:41ID:???はい!せんせー!
デザパタは一通り理解したつもりでいたのですが、
スマートポインタの記述は無かったように記憶してます。
具体的にどのパターンなのか?教えていただけますか?
(ドキュソには教えられんってのは無しね
0621名前は開発中のものです。
02/06/05 21:47ID:???相手して欲しいの?
0622名前は開発中のものです。
02/06/05 21:56ID:???webページと一緒の感覚で書いてるみたいだから
やねという人間を知らない人が読んだら激しく引くと思う。
0623名前は開発中のものです。
02/06/05 22:29ID:???やねうらおの独演会、取扱注意。
読む際には健全な批判精神を持つこと。
0624名前は開発中のものです。
02/06/05 22:29ID:???知らない人間は買わないだろうし、買わんでいい。
0625名前は開発中のものです。
02/06/05 22:55ID:???その俺から言わせて貰うと、そんな基本中の基本を売りにした本
なんか出すなと。そんなのは前座の2ページで解説終わらせとけと。
0626名前は開発中のものです。
02/06/05 23:07ID:???別にスマートポインタがrealになったのでは無い訳で。
スーパースマートポインタとか(もっと変か)
0627名前は開発中のものです。
02/06/05 23:14ID:???おいおい、gem2正式発表されてんじゃん
6末だ。屋根本よりこっち買え
0628名前は開発中のものです。
02/06/05 23:21ID:???おいおい、洋書買っちゃったよ……
0629名前は開発中のものです。
02/06/05 23:21ID:???ぐわぁ、また12000円なんだろうか。
Gems2は洋書の方も持っているけど買っちまいそうだ。
英語読むのは疲れるんだわ。
0630名前は開発中のものです。
02/06/05 23:24ID:???http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1584502339/ref=sr_aps_d_1_3/250-6523531-5441039
0631名前は開発中のものです。
02/06/05 23:25ID:???って本当に末に出るのか?宣伝弱えー
0632名前は開発中のものです。
02/06/05 23:26ID:???0633名前は開発中のものです。
02/06/05 23:29ID:???real time redering の2版は買う?まだ発売されてなかったんだねぇ。先行販売してなかったけか?
これの日本語版予定あったっけ?
0634名前は開発中のものです。
02/06/05 23:41ID:???http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1568811829/qid=1023287798/sr=1-2/ref=sr_1_18_2/250-6523531-5441039
2版は7月発売みたいだけどね。
初版すら日本語訳されていないので、訳される可能性は低い気がする。
リアルタイムレンダリング分野でもバイブル本なんだけどな。
Gemsもいいけど、こちらも訳して<Kanoさん。
0635名前は開発中のものです。
02/06/05 23:44ID:???ただでさえ高くてかさばるのに…、結局一巻20000円の出費(イタタ…
まあやね本よりは100倍以上の価値があるからいいけど。
0636名前は開発中のものです。
02/06/05 23:46ID:???やね本が2800円だから、280万円くらいの価値があるわけですね。
それは買っとくべき。正しい。俺は買わないけど。
0637名前は開発中のものです。
02/06/05 23:47ID:???一桁多いよ<自己レス
0638名前は開発中のものです。
02/06/05 23:50ID:???違います。やね本は200円程度の価値しかないってことです。
0639名前は開発中のものです。
02/06/05 23:55ID:???なるほど
ちなみに、読んだ上での感想? それとも読む価値すら感じないって話?
0640名前は開発中のものです。
02/06/06 00:00ID:???あれはやばい。
マジで。
0641名前は開発中のものです。
02/06/06 00:01ID:???0642名前は開発中のものです。
02/06/06 00:02ID:???0643名前は開発中のものです。
02/06/06 00:06ID:???0644名前は開発中のものです。
02/06/06 00:07ID:???エンターテインメントの新しいジャンルだ
0645名前は開発中のものです。
02/06/06 00:08ID:???開催してくれ。
0646名前は開発中のものです。
02/06/06 00:10ID:???0647名前は開発中のものです。
02/06/06 00:11ID:???0648名前は開発中のものです。
02/06/06 00:14ID:???0649名前は開発中のものです。
02/06/06 01:02ID:???0651名前は開発中のものです。
02/06/06 02:04ID:???0652名前は開発中のものです。
02/06/06 02:11ID:???0653名前は開発中のものです。
02/06/06 02:48ID:???0654名前は開発中のものです。
02/06/06 03:19ID:???こういうかんぢ?
0655名前は開発中のものです。
02/06/06 03:20ID:???0656名前は開発中のものです。
02/06/06 03:27ID:D5oN7v12自分が必要にせまられた作った物をまとめて、一般に公開してる
感じですね。
Libにしてはデコボコしてるけど、叩かれるほどひどいものではな
い感じ。
しかし何でいまだにDirectDraw使ってるんだろう?
インターフェイスだけで、中身はDirect3DIM使ってるのかな。
日常の言動とか知らないのですが、そっちが問題なのかな。
0657名前は開発中のものです。
02/06/06 03:55ID:RYzS4FMEトップページ、あれ普通の人が見たら引くだろ。
0658名前は開発中のものです。
02/06/06 04:45ID:???キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ッ!!!!!!
0659名前は開発中のものです。
02/06/06 04:51ID:???ttp://www.sun-inet.or.jp/~yaneurao/
0660名前は開発中のものです。
02/06/06 04:57ID:???0661名前は開発中のものです。
02/06/06 05:04ID:RYzS4FME0662名前は開発中のものです。
02/06/06 05:25ID:/xVDoTVYC++は便利だけど、組み込みのゲーム機じゃ使えないことも多い罠。
0663名前は開発中のものです。
02/06/06 05:32ID:???それってただのトートロジー
と言ってみる
0664662
02/06/06 05:39ID:/xVDoTVYごめん、まだ起きてた。
結局、技術レベルは人の段階のよって違うので必要な人もいると思う。
俺は正直「レベル低い!」と思ってしまったけど。
万人に必要は難しいと思うよ。やっぱり。
stlとかを使える環境で使うのは、やっぱあってると思うしね。
ゲームプログラミングに絶対的な正解はないと思う面もあるし。
さて、寝るか。
0665名前は開発中のものです。
02/06/06 05:53ID:RYzS4FME> 俺は正直「レベル低い!」と思ってしまったけど。
本の出だしだけ読んでデザパタ本の二番煎じだと勝手に信じてる罠
0666名前は開発中のものです。
02/06/06 06:38ID:???2800円以上の価値はある
以上
0667名前は開発中のものです。
02/06/06 06:48ID:???0668名前は開発中のものです。
02/06/06 06:50ID:???0669名前は開発中のものです。
02/06/06 06:58ID:???アンタの生活掛かってるんだろうがいい加減下げてくれよ
評価上げるのに必死で自作自演してるうらお君よー
0670名前は開発中のものです。
02/06/06 07:02ID:???> 評価上げるのに必死で自作自演してるうらお君よー
お前がうらおだろ?
0671名前は開発中のものです。
02/06/06 07:16ID:???はいそうです。自作自演に必死なうらおです。
よくわかりましたね。
みなさん!ぜひ僕の本を買ってくださいね。
来月ハワイで豪遊する予定をいれてあるんですから。
0672名前は開発中のものです。
02/06/06 07:21ID:???> 来月ハワイで豪遊する予定をいれてあるんですから。
うらおは、チャリンコ以外の乗り物に乗れないって聞いたけど、
ハワイまでチャリンコで行くの?(藁
0673名前は開発中のものです。
02/06/06 07:35ID:???669みたいな書き込みして何の得になるのさー(w
0674名前は開発中のものです。
02/06/06 07:37ID:???良く知ってるな。
さてはおまえがうらおだな?(藁
0675名前は開発中のものです。
02/06/06 07:48ID:???何か不具合でもあるのか?
0676名前は開発中のものです。
02/06/06 07:55ID:???669のどこをどう読めばそういう解釈になるの?
0677名前は開発中のものです。
02/06/06 08:01ID:???(゜Д゜)ハァ 聞いているだけですが何か?
0678名前は開発中のものです。
02/06/06 11:02ID:???アホ?
0679名前は開発中のものです。
02/06/06 11:15ID:???アホ。
0680名前は開発中のものです。
02/06/06 11:46ID:???ageるなアホ
0681名前は開発中のものです。
02/06/06 14:48ID:PpKTayhw0682名前は開発中のものです。
02/06/06 15:17ID:???0683名前は開発中のものです。
02/06/06 19:59ID:3Igi1Xzw0684名前は開発中のものです。
02/06/06 21:29ID:???読んだYO
0685名前は開発中のものです。
02/06/06 22:52ID:G18WdppA俺的には同じくらい読む価値があったけど、
どないでしょう>やね本&MC++Desin
0686名前は開発中のものです。
02/06/06 22:58ID:YimKkdU.同じねぇ…
0687名前は開発中のものです。
02/06/06 23:31ID:???流石にそれは言いすぎ、Effective C++,More Effective C++
デザインパターンとかのゲームに関する重要な所を掻い摘んで
書いてある感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています