トップページgamedev
1001コメント280KB

やね本発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/06/01 20:01ID:Ffonx4Fc
LAOX Book館逝ったら、やねうらおの本が売ってました。
という訳で、とりあえず立ててみました。
0518名前は開発中のものです。02/06/05 00:33ID:???
えらく上級者っぽいプログラマを気取ったしゃべり方より

やねうらおのえらそうぶってないしゃべり方のほうが好き
0519名前は開発中のものです。02/06/05 00:34ID:???
秀和(プ
0520名前は開発中のものです。02/06/05 00:35ID:???
>>518
えらそうじゃん
0521名前は開発中のものです。02/06/05 00:36ID:???
とにかくやねうらおだけはいやだ
0522SYN ◆mMJ0UaoA02/06/05 00:36ID:???
>>517
結構売れてるようだし、やね氏も書くネタがまだたくさんある
といっているので、出るんじゃないかなー。
0523名前は開発中のものです。02/06/05 00:36ID:???
>>520
やねうらおは上品ぶってないところが好き
ほかのプログラマってなんかやたらと
上品ぶって書くからなぁ、しょーもないテクニックとかを
0524名前は開発中のものです。02/06/05 00:37ID:???
うらおは態度でかい。えらそう。
0525名前は開発中のものです。02/06/05 00:38ID:???
>>523
お前うらおだろ!
0526SYN ◆mMJ0UaoA02/06/05 00:39ID:???
>>520
偉そうなのもネタというかシャレだよ。
実際はかなり謙虚で丁寧な人で、私も驚きました。
0527名前は開発中のものです。02/06/05 00:39ID:???
>>518
他の本や記事を読んだ上で言ってるの?
やねうらおのほうが偉そうぶってるぞ。パクリ疑惑や間違いを認めないし(藁
0528名前は開発中のものです。02/06/05 00:40ID:???
今、ゲ製板の上位スレがすべて個人叩きというのが泣けてくる
0529名前は開発中のものです。02/06/05 00:41ID:???
疑惑や間違いを認めないうらおはエロゲ界のムネヲ。
0530名前は開発中のものです。02/06/05 00:41ID:???
>>523
えぴすてーめーの文章は確かにくる物があるが、
普通の人間が書く本は別に上品ぶったりしてないだろ?
洋書と訳書しか読まないから分からないのか。
0531名前は開発中のものです。02/06/05 00:42ID:???
えぴすてーめーよりはやねうらおの方がマシだな。
やねうらお>>>>>>>>>>>>>>>えぴすてーめー
0532名前は開発中のものです。02/06/05 00:42ID:???
>>526
520ですけど。
シャレでも演出でも偉そうに書いているのは事実。
それを518が偉そうじゃないって書いたから、
偉そうじゃんって書いただけ。
別に偉そうなところがどうとか言うわけじゃない
0533名前は開発中のものです。02/06/05 00:44ID:???
ページも含めてああいう表現が演出なのは100も承知です。
0534名前は開発中のものです。02/06/05 00:45ID:???
やねうらおの文章はやねうらおの本性。
0535名前は開発中のものです。02/06/05 00:45ID:???
>>530
洋書とか訳書はそうはおもわん、

最近だとDirectX8.03Dアクションゲームプログラミングの文体が
ムカついた

しょーもない内容を上品ぶって書いてるかんじ

ってこのほん買ってる時点でおれは超アフォプログラマーなわけだが
0536名前は開発中のものです。02/06/05 00:45ID:???
演出なわけねー。
あれはマジだよマジ。
0537名前は開発中のものです。02/06/05 00:48ID:???
しょーもない内容を下品に書くやねうらお
0538SYN ◆mMJ0UaoA02/06/05 00:49ID:???
>>532>>533のような人ならいいけど、
>>534のように思う人もいるからなぁ。
まぁ、>>534>>536もここでのネタかもしれんが。
0539名前は開発中のものです。02/06/05 00:52ID:???
SYNさんからみて
あの本のれべるはどんなもんでしょ?
0540名前は開発中のものです。02/06/05 00:53ID:???
やね本よりムカツク本はない。
0541名前は開発中のものです。02/06/05 00:53ID:???
あの手この手で自己擁護できるインターネットって素敵
0542名前は開発中のものです。02/06/05 00:54ID:???
>>540
えぴすてーめーが書いた本全部読みましょう
cppll MLとVCPPMLに入りましょう。
たぶん、裏男より遙かにムカつきます。
0543名前は開発中のものです。02/06/05 00:54ID:???
やねうらおは、もうちょっと自分の出来ることをわきまえたほうが良い。
0544名前は開発中のものです。02/06/05 00:54ID:???
やねうらお無駄な自作自演はよせ。
0545名前は開発中のものです。02/06/05 00:55ID:???
えぴすてーめーの文体が一番嫌い
0546SYN ◆mMJ0UaoA02/06/05 00:56ID:???
>>540
まぁ、合う合わないはあると思うから、そういう場合はここで
文句いっているより、良書を読んでコード書いて精進している方が
自分のためにプラスになると思う。
0547名前は開発中のものです。02/06/05 00:56ID:???
えぴすてーめーみたいなイカサマ野郎を叩け。
やねうらおはどうでもいい。
0548名前は開発中のものです。02/06/05 00:57ID:???
仮に天才だったとして、その成果物がエロゲーというのはどうしたものか?
あ、つまりエロゲー界では天才だという事ね。うんうん納得。
0549名前は開発中のものです。02/06/05 00:57ID:???
えぴすてーめーはムカつくけど、
でも一応技術(C++オナニ)に関しては確かなんだよな。
0550名前は開発中のものです。02/06/05 00:58ID:???
うらおはパクるぞ。
0551名前は開発中のものです。02/06/05 00:59ID:???
>>549
そーか?
まえ読んだ本だと訳書でほとんど内容が同じで
内容がはるかに優れたものがあった
055254902/06/05 00:59ID:???
勿論、技術はあちこちからのパクリ(つーか、誰でもそうでしょ)だけど、
しっかりそれを自分の物として消化しているから、
彼にはツっ込みたくてもツっ込めない。
あと、懐いてる取り巻きもかなりウザイ。

裏男は良くも悪くも中途半端
055354902/06/05 01:01ID:???
>>551
出した本がダメでも(駄文が多くて内容も薄いし)、
一応彼自身はしっかりした技術を持っていると思うよ。
0554名前は開発中のものです。02/06/05 01:01ID:stjTZQUc
成果物がエロゲーだねどね。
0555名前は開発中のものです。02/06/05 01:02ID:???
>>553
ただのビジネス系二流プログラマというイメージしかない
0556名前は開発中のものです。02/06/05 01:04ID:???
なんでうらおはこんな有名なんだ?GDCとか来てた?
単にムカツクから有名なのか
0557SYN ◆mMJ0UaoA02/06/05 01:04ID:???
>>554
エロゲーええやん。私はエロゲー作らせてもらえないから、
なんとか同人でエロゲー作ろうとしてますです。
0558名前は開発中のものです。02/06/05 01:05ID:???
SYN氏については・・・
以前のPCゲーム板の某スレ以来、人格を疑いました・・・
0559名前は開発中のものです。02/06/05 01:05ID:???
>>555
やっぱり、ここであーだこーだ言っている奴らよりも、
裏男やえぴすてーめー等の叩かれている人の方が遙かに優秀であることを確認できました。
0560名前は開発中のものです。02/06/05 01:06ID:???
>>557
えろげーでもいいけどエロゲーごときで技術云々語るな、と。
0561名前は開発中のものです。02/06/05 01:06ID:???
>>554
だからどないやしたちゅーねん
0562名前は開発中のものです。02/06/05 01:06ID:???
うらお必死だな。
0563名前は開発中のものです。02/06/05 01:06ID:???
>>559
あたりめーだろ、
だけど俺は自分の実力をしってるから本なんか書こうとはおもわん
0564名前は開発中のものです。02/06/05 01:07ID:???
>>558
じゃあ個人スレ立てる?
0565名前は開発中のものです。02/06/05 01:08ID:???
>>564
板違いなんですけど?
0566名前は開発中のものです。02/06/05 01:08ID:???
>>557
 彼の年齢を考えるとねえ。もし俺があの年でエロゲで生活してる
と思うとちょっとぞっとするよ。多分回線切って(以下略

 エロゲなんて同人でやる程度にしとけ。
0567SYN ◆mMJ0UaoA02/06/05 01:08ID:???
>>558
あれはマジで洒落にならんよ。2ちゃんで何を言っても無駄かも
しれないけど。わかっている人はちゃんとわかってくれてるから、
それを信じて耐えるしかないという感じですね…。
0568名前は開発中のものです。02/06/05 01:08ID:???
おいお前ら!!ぷよーんだか、shi3zだか、やね男だかしらねーが!
お前らと違って「人の足を引っ張るような非道なこと」はしてねーのとちゃうか?
みんな「よかれ」と思って情報を公開してくれているのとちゃうんか?!
それをハエみたいによってたかって、ボコボコにしやがって。
そんなに楽しいか?、楽しければ何してもいいんか?!
やね男が消えたらまた次を探すのか?!、いいかげんブチキレるぜ!ったく!

情報が少なくて困っている人間だって、おる!っちゅうに!

何が書いてあっても別にいいじゃねーかよ。
ソレを糞にするか肥やしにするかは読んだ本人が決めればいいだろ。
0569名前は開発中のものです。02/06/05 01:10ID:???
>>567
SYNさんのファンの一人としてその詳細が知りたい
0570名前は開発中のものです。02/06/05 01:11ID:???
>なんでうらおはこんな有名なんだ?GDCとか来てた?
すまん、想像したらかなり笑えてきた。
0571名前は開発中のものです。02/06/05 01:11ID:???
>>568
 2chに書くときぐらい文章かえたほうがいいですよ?ねぇ(クスクス
0572名前は開発中のものです。02/06/05 01:12ID:???
やねうらおは人の足を引っ張ってた。
他の奴は知らぬが。
0573名前は開発中のものです。02/06/05 01:12ID:???
やねうらお大活躍!
0574名前は開発中のものです。02/06/05 01:13ID:???
>>568
同士よ、落ち着こう。クールに精悍して、
一緒にやね本話題で1000スレ達成しようや(笑)
0575名前は開発中のものです。02/06/05 01:13ID:???
うらおがサンノゼなんかに居たら、撃たれるぞ
0576名前は開発中のものです。02/06/05 01:14ID:???
この人スーパープログラマーなんだっけ?
0577SYN ◆mMJ0UaoA02/06/05 01:14ID:???
>>569
誰かに歪んだ形で吹き込まれるより、自分から説明したいけど、
ここのスレですることではないので、いつか別の機会にでも(苦笑)。
0578名前は開発中のものです。02/06/05 01:16ID:???
このすれのお蔭で本の売上が大幅にダウソしました
0579名前は開発中のものです。02/06/05 01:16ID:???
やね本発売でこの板の空気が悪くなった。
0580名前は開発中のものです。02/06/05 01:17ID:???
>568
shi3zには仕事がらみで「人の足を引っ張るような非道なこと」を
されましたが、何か?
あと、おまいさんの頭の悪い文体なんとかすれ。
0581名前は開発中のものです。02/06/05 01:20ID:???
とってもごはん っていうと、やっぱアレなんすかね?
0582名前は開発中のものです。02/06/05 01:21ID:???
とってもごはん

ってなんかセンスがぷよぉんににてるかも
0583SYN ◆mMJ0UaoA02/06/05 01:23ID:???
>>581
そうです。百合好きなもので。スマソ。
0584名前は開発中のものです。02/06/05 01:29ID:???
>>582
そういう歌があるんですよ。

とってもごはんが好き 白くてピカピカ光ってる 食べたいぐらいに好き だから食べちゃうの
...っていう出だしの歌詞。
0585名前は開発中のものです。02/06/05 01:31ID:???
>>584
へぇ、いいこときいた…
知らなかったなぁ。全然的外れなこといってしまった、おれ。
0586名前は開発中のものです。02/06/05 01:35ID:???
http://www.webbee.net/gamedb/softinfo/yuna3/char/yuri.html
0587名前は開発中のものです。02/06/05 01:38ID:???
あのshi3zが業界を憂いておられるそうだ。
まぁ、己の体臭よりも他人のケツの臭いが気になる
人間というのは何処にでもいるわけだが・・・。

人のことはいいから、おまえ風呂に入れと。
0588名前は開発中のものです。02/06/05 01:48ID:???
>>587
携帯業界?
0589名前は開発中のものです。02/06/05 01:53ID:???
SYNさんも兄御多でしたか。
0590名前は開発中のものです。02/06/05 01:56ID:???
>>588
ゲーム業界を、deathよ。
0591名前は開発中のものです。02/06/05 02:02ID:???
shi3zたんはフェードアウト組だから・・・
0592名前は開発中のものです。02/06/05 02:18ID:???
>>591
shi3zたんはコンシュマーでデスウイングを作って、ゲーム業界に失望して
携帯業界に逃げていかれました。
0593名前は開発中のものです。02/06/05 02:22ID:???
>>592
デスウィングってあのクソゲー?
0594名前は開発中のものです。02/06/05 02:30ID:???
PC-9800版のDeathWing、vectorに無いね。
0595名前は開発中のものです。02/06/05 04:57ID:???
なんか、本に書いてあるようなテクニックはガイシュツだし、Webでしらべられるんだから

実践的なデーター構造とか、エンジンとか、メインの構造みたいなのは
ソースとして表に出てこないからこそ書いて欲しいと思うのは俺だけか?
まぁそれも書く事ないけど、
設計思想について整理してくれるとありがたいんだけど
0596名前は開発中のものです。02/06/05 05:19ID:???
>>595
 それを求めるのは酷だ。
0597名前は開発中のものです。02/06/05 06:21ID:???
裏本。
0598名前は開発中のものです。02/06/05 08:38ID:4APkPXRQ
ここで、しつこくやね本批判しているヤツ!仕事忙しく無いのか?

そんなに優秀なら、ボーっとこんな所でやね批判してる暇なんぞ
無いんじゃないのか?引く手あまただろ、普通は・・・

と、言うわけで、粘着の粘着っぷりのせいで、むしろ、やねの株
があがっている罠。
0599名前は開発中のものです。02/06/05 08:47ID:???
ageてるやつが、やね。
定説で巣。
0600名前は開発中のものです。02/06/05 09:00ID:???
認定ありがとん(w

ageちゃったのは間違いだよ。すまんね。
0601名前は開発中のものです。02/06/05 09:12ID:???
それなら私が
0602名前は開発中のものです。02/06/05 09:59ID:???
まあなんだかんだ言って、お前ら本の宣伝に十分貢献してる罠。
ここまでボロクソ言われてると、本屋で見かけたら手にとっちゃうだろ。
0603名前は開発中のものです。02/06/05 11:00ID:???
やね本欲しくなってきた。
0604名前は開発中のものです。02/06/05 12:29ID:???
やね本UPした奴は神!
0605名前は開発中のものです。02/06/05 12:39ID:???
あぁ、もうダメだ・・・。本屋へ行きそうだ・・・。
0606名前は開発中のものです。02/06/05 12:48ID:???
もうやね本でないと、お尻がふけません。
0607名前は開発中のものです。02/06/05 13:09ID:???
やね本アマゾンで注文しますた(・∀・)
0608名前は開発中のものです。02/06/05 14:34ID:???
ヤネOS開発中!!
0609名前は開発中のものです。02/06/05 16:17ID:RYzS4FME
馬鹿売れなのかよ!
0610名前は開発中のものです。02/06/05 17:33ID:???
とりあえず勃ち読んで来るよ。
イかされたら買う。
0611名前は開発中のものです。02/06/05 18:15ID:EySG1a/U
もう発売されているんだよね。
盛岡では見かけない...。

とりあえず見てからと思ったけど、通販で買おうかな。
少なくともネタとしては楽しめそうだし。
0612◆PUYON/5Q02/06/05 18:38ID:???
      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     < 遊びに金を払うのは当然だ。
     (6    J   |)       \______
      ヽ  ― ノ
        -     Λ
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
0613名前は滑J発中のものでbキ。02/06/05 19:21ID:???
>>612
遊びに金を払うのは、遊び方もしらない厨房のみ

せいぜい、つまらない人生でも楽しんでくれ
0614名前は開発中のものです。02/06/05 19:25ID:???
はい!せんせー!

「スマートポインタ」って、それほど重要なアイテムなのでしょうか?
C++を10年使っていますが、必要性を感じないのはなぜでしょうか?

(ドキュソだからってのは無しね
0615名前は開発中のものです。02/06/05 19:29ID:???
>>614
汎用的なクラスライブラリを作ってみればわかる。

例えばライブラリが生成したオブジェクトを渡した時に、
そのインスタンスが、ライブラリの所有物なのかユーザーが解放する必要があるのか区別がつかない。
061661402/06/05 21:02ID:???
>>615
それは
A * boo() { ... ; return new A ; }
なのか
A * boo() { static A m_a ; ... ; return & m_a ; }
なのか、区別できないからとおっしゃっていますか?
0617名前は開発中のものです。02/06/05 21:18ID:B4hMt2n2
>615

616の後者の方法しか使わなければいいような気がするのですが…。
return new A;
するメリットが良くわかりません。C++経験3年目ですがあほなので。
0618名前は開発中のものです。02/06/05 21:33ID:???
>>617
デザインパターンの本でも読んでみるべし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています