トップページgamedev
1001コメント280KB

やね本発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/06/01 20:01ID:Ffonx4Fc
LAOX Book館逝ったら、やねうらおの本が売ってました。
という訳で、とりあえず立ててみました。
0353名前は開発中のものです。02/06/04 01:03ID:???
うねう先生は間違ってなかった
0354名前は開発中のものです。02/06/04 01:05ID:???
>>323
書いてないの?そりゃサギだ。
ともかく週末辺りに立ち読みに行ってこよう。

>>328
(きちんと)まとめてあるならそれなりに意味はある。
あちこち文献を探さずにすむから。

>>335
マジっすか?
0355名前は開発中のものです。02/06/04 01:07ID:???
>>349,351
real smart pointerって何のためにつかうんですか?
教えて管差依
0356名前は開発中のものです。02/06/04 01:07ID:???
少なくとも、昨日ヒープのフラグメンテーションだ云々言ってる奴等よりは、よっぽど高度な事書いてる。
0357名前は開発中のものです。02/06/04 01:10ID:???
またエロゲプログラマの登場だよ(藁
リークOKなんだっけ、君のとこの会社は
0358名前は開発中のものです。02/06/04 01:11ID:???
そんなに高度な事書いてるか?
普通にニノミヤとかJ&Pとかで売ってるOOPの本に書いてあるだろ・・・
0359名前は開発中のものです。02/06/04 01:12ID:???
糞スレの予感…
0360名前は開発中のものです。02/06/04 01:12ID:???
>>358
さくらたん肉棒と並列作業が肝要なの
0361名前は開発中のものです。02/06/04 01:13ID:???
>>358
本の名前プリーズ
036229302/06/04 01:14ID:r6qM.VzA
>>355
>real smart pointer
参照カウンタ方式のスマートポインタで、
配列、非配列を区別せずに使用可能
ポリモーフィック配列を格納した場合もスマートポインタ側で処理可

>何のためにつかうか
C++からdeleteとdelete[]を追放するために、でしょうか^^;
0363名前は開発中のものです。02/06/04 01:15ID:???
>>355real smart pointerって何のためにつかうんですか?
やね本人も知らないに10000うらお
0364名前は開発中のものです。02/06/04 01:15ID:???
>>361
会社に置いてあるから忘れたけど(w
例えばデザインパターンなら、ホレ、最近和訳でいいのが出ただろ 何だっけ
0365名前は開発中のものです。02/06/04 01:16ID:???
>293 r6qM.VzA
本人っぽい。顔文字好き?
0366名前は開発中のものです。02/06/04 01:16ID:???
メモリリークはプログラマとしては恥ずかしいけど、
Windowsでは致命的ではないと思う。
前にネスケが大々的にリークしていたし。
0367名前は開発中のものです。02/06/04 01:17ID:???
>357
キター!!!
0368名前は開発中のものです。02/06/04 01:17ID:???
>>364
再利用のためのデザインパターン?
ってこれはちょっとふるすぎるか…
036929302/06/04 01:18ID:r6qM.VzA
>>365
本人では無いけど顔文字は好き
0370名前は開発中のものです。02/06/04 01:18ID:???
>>366
十分致命的だろ、いや致命的はいい過ぎか・・・でも結構デカイよ
そんなのスマートポインタ云々以前の問題だ
0371名前は開発中のものです。02/06/04 01:21ID:???
>>368
違う違う、なんか白いやつだよ 赤いロゴが入ってたような・・・
037235602/06/04 01:22ID:???
>>358
昨日のメモリ云々の程度の低い争いがうざかったので…。スマソ
0373名前は開発中のものです。02/06/04 01:27ID:???
>>371
http://www.cbook24.com
でみたがそれらしきものはみつからん
0374名前は開発中のものです。02/06/04 01:29ID:???
>>372
両者ともムキになるからだと思われ。取り合えずその話題にはもう触れない事。
0375名前は開発中のものです。02/06/04 01:33ID:???
>>373
なんだっけ、単に「デザインパターン」だっけか・・・
結構最近。3ヶ月も経ってないと思われ
紀伊国屋で買ったような・・違ってたらスマソ 結構いい加減だわ
0376p ◆skb1Nfqs02/06/04 01:35ID:???
本人光臨 キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!
>r6qM.VzA
0377名前は開発中のものです。02/06/04 01:37ID:???
内容云々はともかくとして、あの読みづらい文章を何とかして欲しい。
読む気がうせる。
0378名前は開発中のものです。02/06/04 01:38ID:???
>>375

http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=99915581
しか俺には考えられんのだがこれはもう古いし定番すぎだしなぁ
0379名前は開発中のものです。02/06/04 01:45ID:???
デザインパターンかぁ。漏れ全然実績できてねーや。
0380名前は開発中のものです。02/06/04 01:46ID:???
>>378
違うなあ・・・それも昔読んだけど。もっと辞書みたいな構成の奴だよ
ちょっと忘れたけど、それこそ辞書代わりになるしお勧め。
0381名前は開発中のものです。02/06/04 01:49ID:???
おすすめとか言われても、ものが分からないんじゃ手の打ちようがない
0382名前は開発中のものです。02/06/04 01:51ID:???
もしよかったらここで探して思い出してくれ
俺のために(w
http://www.cbook24.com/

よろしくおたのみもうします
0383名前は開発中のものです。02/06/04 01:52ID:???
まあちょっとまっとれ
0384名前は開発中のものです。02/06/04 02:10ID:???
わかったわかった、まぁ、聞けや。

やね本が糞だと思っているやつ、
頼むから、やね本より良い本を書いて売り出してくれ。

やね本が良い本だと思っているやつ、
頼むから、早くやね本のレベルを超えてくれ。

いじょ
0385名前は開発中のものです。02/06/04 02:13ID:???
キティガイキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ッ!!!!!!
0386名前は開発中のものです。02/06/04 02:37ID:???
急いでいたから内容見ずに買ったが……
タ ー ゲ ッ ト は 誰 で す か ?
ゲ ー ム ア ル ゴ は ど こ で す か ?

遊びのレシピ以降、どうもゲームプログラム本には恵まれんな。
金無いし先生にgemsでも買ってもらえないかな、研究名目で。
0387名前は開発中のものです。02/06/04 02:47ID:???
ついでに抜粋してみる。

> 「あーー、、こいつ、コメントろくすっぽ残してやがらへんがな。これでは
>自分で見ても何かいてあるのか、わからんやろ。ホンマ阿呆やな。何が
>CLoveSakura やねん! わけわからんクラス名つけるなや!

>GetSakura()->insert(GetMyStick());
>//        俺の肉棒をさくらたんにぶちこむ(;´Д`)ハァハァ

> なんやねんこれ?? そんなアダルトビデオまがいなコメントはいらんね
>ん!! こんなソースいつまでたってもこのゲーム完成せー
(以下略)

ハァハァとかゴルァとか書かれたプログラム本はおそらく史上初だと思うが、だから何だ。
0388名前は開発中のものです。02/06/04 02:48ID:???
×>ん!! こんなソースいつまでたってもこのゲーム完成せー
○>ん!! こんなソース書いてるから、いつまでたってもこのゲーム完成せー

鬱。
0389名前は開発中のものです。02/06/04 03:09ID:???
遊びのレシピねぇ……
ゲームプログラムを始める取っ掛かりとしては、いいかもしれんが。
0390名前は開発中のものです。02/06/04 03:11ID:9NQfYRDk
確かにSTLは便利だけど、ツール作る時にしか使ってない。
実機に組み込むコードの中には使わないです。
自分の知らない所からnewとdeleteがガンガン呼ばれるのが
何か居心地悪いものでして。
あとテンプレートの展開されたのをデバッカで追うのが
ウザイし。

それにデザパタやSTLとかを声高に人に勧める奴に限って、
デザパタ厨だったからなぁ。

まあ老人の愚痴なんで。
0391名前は開発中のものです。02/06/04 03:16ID:???
>それにデザパタやSTLとかを声高に人に勧める奴に限って、デザパタ厨だったからなぁ。

声高に勧めはしないが、オリジナルのベクタコンテナとかリストコンテナを使ってる奴とは
あまりお近づきになりたくない。
勿論リスト構造を自前で書くことはあるけど、さすがにリストコンテナは自前で書かないでしょ
0392名前は開発中のものです。02/06/04 03:17ID:???
>>390
いきなりどうした?

>自分の知らない所からnewとdeleteがガンガン呼ばれるのが
また、その話題を再燃させたいのか?
0393名前は開発中のものです。02/06/04 04:22ID:???
>>387
まじでその文体なんすか?
こんなもんに金出す奴の気がしれねぇ・・

てか、日記なんかで、「ここで笑え!」とばかりに部分的に文字でかくする奴って
引きのほうが強くて大抵わらえません。
0394名前は開発中のものです。02/06/04 04:26ID:???
Windows対コンシューマは分かったけど、
コンシューマの古参 vs 若手 でもメモリの論争は起こるものですか?
0395名前は開発中のものです。02/06/04 04:46ID:???
コンシューマーはメモリの断片化が…
と召喚呪文を唱えておく
0396名前は開発中のものです。02/06/04 05:01ID:???
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
0397名前は開発中のものです。02/06/04 05:20ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   再    開   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
0398名前は開発中のものです。02/06/04 05:21ID:???
優良本            普通            クソ本
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
0399名前は開発中のものです。02/06/04 06:00ID:???
398の頭
天才             普通            アホ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
0400名前は開発中のものです。02/06/04 07:56ID:???
>>395
だから、それは分かってるってば。
ジジイは常に圧倒的正義?
0401名前は開発中のものです。02/06/04 08:05ID:???
400は395の意図を読めてないというか
メンタルストレスは溜めないほうがいいぞ
0402名前は開発中のものです。02/06/04 08:15ID:u6mC8eOY
しかし、まぁ、技術板でもそうだけど、自称上級者ってほんと
初心者本を嫌うね(藁
0403名前は開発中のものです。02/06/04 09:53ID:???
>>402
評判のいい初心者本もあるじゃん。

見識のないやつがへぼい本を持ち上げてると、ツッコミの一つも
いれたくなるんだよ。
0404名前は開発中のものです。02/06/04 10:56ID:???
>>389
やね本は読んでないけど、レシピは勧めない。
薄い本にいくつかのテーマが書いてあるから内容が薄すぎる。
しかも各章の出だしに「RPGとは」みたいなゲームを作ろうと思う人には
どう考えても要らない文章があってさらに薄くなっている。
0405名前は開発中のものです。02/06/04 11:00ID:???
別に、ヒープ論争自体はいいと思うんだけどね。
だけど、流石にこのスレのヒープ論争は、次元が低すぎ(w
0406名前は開発中のものです。02/06/04 11:10ID:???
だったら君が次元を上げてくれよ。
0407名前は開発中のものです。02/06/04 11:54ID:???
やねみたいな素人じゃなくて、ちゃんとプロの人がレシピみたいな本書いてくんないかなあ
0408名前は開発中のものです。02/06/04 11:58ID:???
>>402
ってゆーかいきなりTips的初心者本を読むより、言語系の本を読んだほうが
最終的には自分のためになるからじゃない?
0409名前は開発中のものです。02/06/04 12:32ID:???
>>407
そういうプロは本を書いている暇ないんじゃない?
あるとしてもGemsみたいな寄稿論文集。
0410名前は開発中のものです。02/06/04 12:57ID:???
じゃあゲームを作りたいと思った初心者にお勧めの初心者本って何?
0411名前は開発中のものです。02/06/04 13:18ID:???
>>410
ゲームを作りたいだけならツクールで良いんじゃないかな?
0412名前は開発中のものです。02/06/04 13:31ID:???
>410
どの程度初心者かにもよるだろ?
範囲広すぎで、煽りにしか見えん。
0413名前は開発中のものです。02/06/04 13:48ID:???
http://www.jbook.co.jp/product.asp?product=1037991
0414名前は開発中のものです。02/06/04 14:29ID:???
どいつもこいつもゴミばかりや。
0415名前は開発中のものです。02/06/04 14:32ID:???
やねうらお祭だ!
0416名前は開発中のものです。02/06/04 14:46ID:???
gems って、そんなに良いか?
結構薦めてる書き込み見るけど、本屋に行って、その本を手にとった時点で
「やっぱ、やーめた」と思えてくるのはなぜ?漏れに見る目が無いってことか?
0417名前は開発中のものです。02/06/04 14:55ID:dXxGscyc
>>410
初心者のうちは、ゲームに特化した本は読む必要はないんじゃねーの?

地味に、データ構造とかアルゴリズムを解説してある本をよんだほうが
地力がつくよ。
たとえば、スクリプトが必要なら
「アドベンチャーゲームプログラミング 美少女ゲームの作り方」
みたいな本じゃなくて、コンパイラとか言語の本を読むとか。

地力がついてから「レシピ」みたいなコードがたくさん載ってる本を
読めばいいよ。
0418名前は開発中のものです。02/06/04 14:59ID:???
立ち読みしてみて、面白いと思ったのを買って読めば良いと思うよ。
好きこそものの上手なれ ってね。
04195555::8502/06/04 15:07ID:???
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku1.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku2.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/hagaki.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/maru-1.gif
リンク先の1行目〜3行目の筆跡が同じってトコに注目です。あと、FAXを送信している時間帯って勤務時間中です。
暗殺部隊を召集って・・・怖いですね。今まで何人の人間を脅迫してきたのでしょうね?
下記リンク先の音声を聴けば大阪府M原市在住の「自称・神戸大学教育学部卒業生」の異常さが判ります。「顔の形が変わるくらい殴る」とか「南港の底がよいか生駒の山がよ
いか・・・」などの
具体的な表現による脅迫行為・・・。先日、神戸で大学院生がリンチにより殺害された事件、記憶に新しいはず。ヤクザは確実に居ます。決して他人事ではありません。皆様も気
を付けましょう。
http://ime.nu/www.ladio.net/upl2/dl.cgi?q=1022137254
尚、この書き込みは誹謗中傷やタチの悪い悪戯の類ではありません。実際に被害に遭われた方がいらっしゃいます。くれぐれもお気を付けくださいませ。
ちなみに彼は6月30日(日)に大阪難波ロケッツにてライヴイヴェントを開催するそうです。
http://210.189.72.236/0016/1015/JTMco.html
http://ime.nu/210.189.72.236/0016/1015/damiyan.html
上記リンクを頻繁にチェックしましょう。事実を書き込むと削除されますけど。
0420名前は開発中のものです。02/06/04 15:15ID:???
それは>416が必要としていない情報の本だからじゃないか?
必要になったときに読めばいいし、必要になる「かも」しれないから読んでおくのもアリ。
0421名前は開発中のものです。02/06/04 15:17ID:???
ちょっと古い辞書だと思って買っておけばいい。
アルゴリズム辞典みたいな物だ
0422名前は開発中のものです。02/06/04 16:20ID:???
>>416
目新しい物が無いからじゃないかな。
0423名前は開発中のものです。02/06/04 16:44ID:???
>>410
ここでマジレスするのも気が引けるから漠然と書くと
しょぼくても何か作ってみることじゃないか?
スマートポインタがないと駄目だとか言って資料ばっか読んでも
当面はゲームになんかならんと思う。
一方、理屈を知らない小学生でもゲームを作っている奴は作っているし。

MSX FANみたいなソース載せている雑誌があるといいんだけどな。
コード打っていじっているうちに少しずつわかってくる。

>>416
レベルにもよるけど、たとえばオイラー角使って行き詰まっているやつが
Gemsでクォータニオン関連を読めば役に立つんじゃない?
寄せ書きみたいなもんだから、欲しいテーマが載っていない場合には役に立たん。
0424名前は開発中のものです。02/06/04 16:56ID:???
>>423
同人ならともかく、今はゲーム自体を作ることに意味はない。
優れたシステムを作ることが全て。

>>416
Gemsの価値はある程度経験を積まないとわからないと思うよ。
コロンブスの卵みたいなもので、結果だけ見てれば「ふーん」って感じだけどね。
0425名前は開発中のものです。02/06/04 18:15ID:???
>Gemsの価値はある程度経験を積まないとわからないと思うよ。

Gemsって常識や、既に過去の技術が堂々と乗ってて混乱しないか?
特に訳本特有の大げさな日本語がそう感じさせるのか…

1冊になってるって以外、あんまり価値が無い
0426名前は開発中のものです。02/06/04 18:36ID:???
なるほど、Gemsはやね本みたいなものかφ(..)メモメモ
0427名前は開発中のものです。02/06/04 18:37ID:???
>>425
Gemsのおかげで常識となっている罠。
0428名前は開発中のものです。02/06/04 18:53ID:???
みんな書籍に最先端の知識を求めてるの?

自分は書籍は基礎知識・常識をまとめてあるもので、
最先端の知識はwebなりなんなりで学ぶものだと思ってるんだけど
0429名前は開発中のものです。02/06/04 19:26ID:???
>>428
あんた盲ですか?
誰が最先端なんて書いたの?
gemsの情報が少し古いのは常識。

最先端の技術をwebで学ぶのは非常識だろ。
webにまとめられる頃にはすでにある程度広がっている技術。
普通最先端がほしければ論文をあさるんだよ
0430名前は開発中のものです。02/06/04 19:28ID:???
>>429
んなことはない。
研究者のHPをチェックしたほうが情報が早い。
0431名前は開発中のものです。02/06/04 19:32ID:???
それこそあり得ない。
もしかしてあんた、webに上がってるpdfの論文しか読んだこと無いんじゃない?
0432名前は開発中のものです。02/06/04 19:35ID:???
>>431
君は学会誌しか読んだことないんじゃないの?
0433名前は開発中のものです。02/06/04 19:35ID:???
pdfってだけで苦痛なんだよな..見づらくて
0434名前は開発中のものです。02/06/04 19:54ID:???
>Gemsって常識や、既に過去の技術が堂々と乗ってて混乱しないか?

って書いてるんだから、すくなくとも>>425はこれからすれば
過去の知識はいかん(最新の知識であるべきだ)
ってことでしょ
0435名前は開発中のものです。02/06/04 19:58ID:???
学者は最先端の論文をWebに載せたりしないだろう。
権威が認められていないから、誰かがその論文読んで
著名な雑誌にでも投稿したら実績を横取りされかねない。
0436名前は開発中のものです。02/06/04 19:59ID:???
prepriとかないの?
0437名前は開発中のものです。02/06/04 20:01ID:???
やね本買っちまったよ。俺はアプリプログラマで、ちょっとはゲームのことも勉強してみるか
と思って買ったんだが、強烈に期待はずれだ。読みにくい文章の上に、どこにでも書いてあること
ばっかり。どこが「プロの秘技」だよ。
内容も薄っぺらいしなあ。何も仮想デストラクタをあんな偉そうに書かんでも(w
0438名前は開発中のものです。02/06/04 20:03ID:???
つうか本の内容を教えれ
変なポインタの他に何かあんの?
0439名前は開発中のものです。02/06/04 20:08ID:???
他にはデザインパターンが幾つか。でも誰でも知ってるような奴ばっかりだし、
もっと良い本はなんぼでもある。
後はもう本当にどうでもいい事ばっか。本当にどうでもいい事にわざわざアンダー
ライン引いて太字にして強調してやんの
ふきだすよこれ
0440名前は開発中のものです。02/06/04 20:11ID:???
暇つぶしにバカにするには悪くないかも。
それでやねうらおに金が行くのがなんかイヤなんだけどなあ
0441名前は開発中のものです。02/06/04 20:17ID:???
まぁ、後は >>439 の実績がナンボのものか分かれば
そのコメントの価値も定まるというわけだが。
0442名前は開発中のものです。02/06/04 20:18ID:???
残念ながら
0443名前は開発中のものです。02/06/04 20:19ID:???
日本流にいえば
0444名前は開発中のものです。02/06/04 20:20ID:???
有り得ないとは言い切れないな
0445名前は開発中のものです。02/06/04 20:23ID:???
山田くん、全部もってって
0446名前は開発中のものです。02/06/04 20:26ID:???
まぁ、なんだ
おまえら、やねうらお君なんかに構ってないで
売れる商品の一つでもこさえなさいってこった。
0447名前は開発中のものです。02/06/04 20:32ID:???
間違った事は書いてないが、やねうらおが自分で考えたようなやつは一つも無い。
全部他の本やらWebやらに書いてある。ついでにいちいち偉そう。
\2800も出して買う必要なし。
0448名前は開発中のものです。02/06/04 20:32ID:???
>>384 >>384 >>384 >>384 >>384 >>384
>>384 >>384 >>384 >>384 >>384 >>384
0449名前は開発中のものです。02/06/04 20:34ID:???
やっぱりああいう文章なんか。
終わってるな。
0450名前は開発中のものです。02/06/04 20:35ID:???

          ( \
          (\\
           ( \\
            (\\\           貴様ら大概にしとけ。クズだから仕方ないのか?
            (\\\\
            (\\\\\              斜め読みでいいから読んでから言え糞が。
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\| ||
    ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\
     ( ̄ ̄////⌒\  ∧Ω∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄(////⌒\\(´∀`)    <   我は魔王ヤネウァー
         (/(/// ̄ ノ⊃ つ      \_____________
 / /           /⌒| | |
     /  / /      ノ ノ ノ
                 (__ノ )
0451名前は開発中のものです。02/06/04 20:37ID:???
>頼むから、やね本より良い本を書いて売り出してくれ。

全部他の本やらWebやらに書いてある。良い悪い以前の問題。
いいのは既に本屋に置いてある。

つーか、俺は「ゲームプログラムも後学のために勉強してみるか」と思ったんだ
それなのにゲームプログラムの話題がほとんど無いのはどういうことよ
0452名前は開発中のものです。02/06/04 20:37ID:???

          ( \
          (\\
           ( \\
            (\\\           貴様ら大概にしとけ。クズだから仕方ないのか?
            (\\\\
            (\\\\\              斜め読みでいいから読んでから言え糞が。
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\| ||
    ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\
     ( ̄ ̄////⌒\  ∧Ω∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄(////⌒\\(´∀`)    <   我は魔王ヤネウァー
         (/(/// ̄ ノ⊃ つ      \_____________
 / /           /⌒| | |
     /  / /      ノ ノ ノ
                 (__ノ )
0453名前は開発中のものです。02/06/04 20:38ID:???
読みましたが何か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています